08年2月 パワー測定会 

去る2/23日、同じ1HD−FTディーゼルランクル3台でパワーチェック測定を福岡県筑紫郡にある
チューニングショップで行いました。

パワーチェック測定の話を当HPを見てくださった「Fさん」からメールで頂いたのが、事の始めでありました。
私の81の参考にさせていただいた「HOT'Sさん」も参戦されるとの事、当日仕事がなければ、参加する事にしました。

今回パワーとは別に、トルク計測も可能であるとの事...気になるところの答えが出るので楽しみ。
計測していただいた、チューニングショップさんの技術は相当なモノで当日対応していただいた方にも
大変親切にしていただきました。

ディーゼルのトルク計測をするにあたりエンジン回転数が必要になりますが、イグニッション無い
ディーゼルでは、その疑似信号を作らなければなりません。
81コンピューター、回転信号を取り出し、ショップオリジナルのマイコンへ入力、変換された信号で、
実際の回転数と同じイグニッション信号を取り出す事に成功しています。
(全国捜しても、こう言った事してるショップは無いと思います)

各回転数ごとの細かなパワー&トルクを測定する事ができピークトルクが何回転であるとか最大馬力が何回転など
自分のエンジン特性が、把握出来たのが大きな収穫です。

***********************************************************************************************

走行距離が10万qを超えたあたりで亀屋自動車さんにてポンプ交換後セッティングしてもらい
すでに4万q程度は走行してるので、セット当初の出力が出てるのかは定かでありませんが、
体感的に300PSは出てる感じはありました。

先に各車、計測結果を書いておきます。

HOT'Sさん.....365PS  83K
Fさん........316PS  69Kでしたかね?
私..........305PS  73K

各車共に300PSの大台は超えていますが、やはり圧巻なのは「HOT'Sランクル」であります。
数字もさることながら、実際のパワー測定時シャシダイに乗っかった、巨体ランクルが、変速の度に
その強大トルクで「グイィ、グイィ」って感じで、車体が揺れてる様は迫力満点でした。

正直、自分のランクルは「行き着くところまで行ったかな」と思っていましたが
「HOT'Sランクル」を見てしまうと、「まだまだ、やるべき所はあるな」であります。


言い換えるなら
「悪いモノを見てしまった」とも言えますね(^^ゞ

後日、亀屋自動車さんへ、話を聞きに行った事は言うまでもありません。

「何でも自分で出来るところはやる」が心情の私
今現在のランクル仕様もポンプセッティングを除き大半は私がやりましたが、
必要のない事もやっちまってるんですね。
何が....?
噴射ポンプのプッシュロットやレスポンスダイヤル調整ポンプ自体の進角など、触りましたと、
亀屋さんでお話ししたところ、しっかり、遠回しではありますが、お小言を頂き、反省しきりであります。

今後、現仕様から変更する箇所は、ざっと思いついたところで

○ポンプ再セッティング
○噴射ノズルOH
○バルブクリアランス調整(カムシャフトとバルブの隙間調整)
○ウエストゲート排気側、大気開放仕様へ
○マフラーW出しから76oシングル出しへ
○過給圧の変更

まだ出てくるかも知れませんが、今 思いつくのはこの辺りでしょうか。
病気再発(チューニング病)です。


計測準備中です。
当日担当してくださった方は、とても親切丁寧に対応してもらいました。  

自宅を出かける時間が待ち合わせ場所到着時間ギリギリになりそうで
慌てて出発....途中ふと財布を見ると5千円しか入っていない!!

結局、パワーチェック料金 6500円を「付け」にしていただき
即日、振り込みOKにしていただきました。....飲み屋じゃあるまいし。

車内コンピューター回転信号出力を取り出し
ショップオリジナルのマイコンに入力。

ランクルエンジン回転数と同じタイミングの
疑似イグニッションを取り出し、トルク計測に
利用します。

オリジナル、疑似イグニッション取りだし装置。

ランクルの回転信号をトルク計測可能な
疑似信号へ変換する装置です。

素晴らしい。

当日そろったHDJ81V3台。
各車両とも、動力性能はなかなかのモノ。

特に右端に鎮座してる「ホワイトランクル」には要注意です。

0−400m 14秒台(オートポリスで計測したそうです) 
400m ゴール地点 の終速 189q!!!

2700sの重戦車の加速ではないですぞ。

バックミラーへ 右端のランクルが見えたら
道を譲った方が無難なようです。

そこいらのスポーツタイプ車両では歯が立たないと思います。