■ coolとgeoは |
■M。(633) |
捨てましたわ |
■ cool不調お見舞い申し上げます |
■Opal(632) |
やっぱり、300MBで月500円だと、みなさん殺到、なんでしょうか? |
■ このごろ〜確かに |
■Mute(631) |
cool非常に重くなりました(/_;) |
■ coolの有料版 |
■Opal(630) |
あまりサーバーの調子が、ってうわさがあるみたいですけど、 |
■ クールなんすよぉ〜 |
■Mute(629) |
フォルダが一緒だし〜どこでもアップでけるから〜 |
■ バイナリでもダメでした?> 解析画像 |
■Opal(628) |
やっぱり、niftyのサーバーが、でしょうか?(^^; |
■ ん〜今バイナリで送ってみたけど・・ |
■Mute(627) |
つうか、画像て、一個しかないんすよ? |
■ 解析動いてるんでしたら |
■Opal(626) |
画像をテキストモードでUPしてしまったか、 |
■ その指定する箇所が〜 |
■Mute(625) |
みつからない〜(^-^; |
■ ご好評みたいで? |
■Opal(624) |
ほっとしてます(^^; |
■ いいでしね! |
■Mute(623) |
マウスのっけて説明でるのとても好きです。 |
■ Opengate |
■Opal(622) |
> CUBESASAさん |
■ もそっとがんばってみましわぁ〜 |
■Mute(621) |
opengate募集再開ないみたい〜 |
■ Opengate軽いね |
■CUBESASA(620) |
いまのところ好調みたい。 |
■ バグのないブラウザ、ってないですから・・・ |
■Opal(619) |
NN6は、「HTML形式」のBBSだと、proxy通すと |
■ ネットニュースで〜 |
■Mute(618) |
またIEの5.01と5.5にバグが〜て今朝みた気がしまし〜 |
■ 「res」でーす |
■Opal(617) |
私も、前に何度か設定ファイルがこわれてWEB上で最初から設定し直し、 |
■ これresだよね? |
■Mute(616) |
前に設定ファイル二回位壊れたことあり。 |
■ あ、そうなんですか?> バージョンアップ |
■Opal(615) |
ここのBBS、自己流のカスタマイズが原因で?バグが(^^; |
■ cgiサービスさんの〜スプリクト |
■Mute(614) |
わちきもメインと水泳使ってるけど〜、あそこバージョンアップしてない |
■ BBS |
■Opal(613) |
私は細かい設定とかデザインが好きで(気になるので)、 |
■ tomeyさんからメルきてたね〜 |
■Mute(612) |
すごいでし〜 |
■ JAVA起動 |
■Opal(611) |
>6はjava起動します〜てないんでしねぇ〜 |
■ NC4.78の前は何つかってたんだか・・ |
■Mute(610) |
6はjava起動します〜てないんでしねぇ〜 |
■ DLおめでとうございます(^^) |
■Opal(609) |
で、NC4.75とどう違うでしょうか? |
■ 4.78落とせたぁ〜 |
■Mute(608) |
昨日、風呂入ってる間にこのパソに落としたねん! |
■ NN6 |
■Opal(607) |
6.2が出るまでは重いのは目をつぶって、でしょうか?(^^; |
■ ネスケがいいね! |
■Mute(606) |
昨日落としたでし〜 |
■ フラッシュ |
■Opal(605) |
見たい時にはNNで見るので、差し支えは> 私 |
■ ActiveX無効にしてたら〜 |
■Mute(604) |
フラッシュみれないのでそ? |
■ !DOCTYPE 宣言 |
■Opal(603) |
がんばって入れてって下さいネ。 |
■ まさかブラウザで〜 |
■Mute(602) |
違うとは、しかもバージョンアップしたら対応しなくなるなんて〜(ToT) |
■ IE6、Mac版IE5、NN6、mozilla(NN6の原型ブラウザ?) |
■Opal(601) |
は、!DOCTYPE 宣言によって、(cssなど)見栄え変わりますけど |
■ ぷるきんとこに〜 |
■Mute(600) |
IEのcssについて〜てあったねぇ〜 |
■ エラーの原因をサイトに・・・ |
■Opal(599) |
って、「Microsoft社に送信」、ですよネ? |
■ ノートの方をsp2入れたのでし〜 |
■Mute(598) |
ちゃんと見えますぅ〜<スタイルシート |
■ IE6 |
■Opal(597) |
> SASAさん |