■PCファンディスク晶くん解剖のページ。
他のヒメの6倍晶くん。
禁止事項がドコにも書いてなかったので、スクリーンショットなどをそのまま貼ってます。
ワタシの見た限りの事をすべて綴っておくバレバレページなので、お気をつけ下さい。
ボイスの台詞も全部拾ってあります。そこまでバレバレしてるページです。
ワタシの主観のみで綴ってあるので、色々偏ってます。
基本的に、晶くんの事しか触れてません。
それでも見てくださる方だけスクロールぷりーず。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
前置き@私PCのスペック
CPU:Pen4 2.8GHz
RAMメモリ:1024MB(512×2)
HDD:160GB+40GB
ヒューパカの窓XPプロ機
6巻インストールでProgramFile内のフォルダサイズ 約2.5GB ちょっとありえナイ…。
起動すると、こんな画面。
![]() |
晶くんデータ (カッコ内は他キャラのデータ数) ・プロフィール(9〜3)/(8〜0) キャラ設定6枚/チャイルド2枚 ・壁紙5枚(12〜5) ・デスクトップアクセサリー1コ ・スクリーンセーバー3種(6〜3) ・ボイス ・カレンダー1種 ・キャラソンオルゴールwav.1種 |
最後に出てくるだけに、途中で続々と追加されて行く他ヒメたちに比べて、壁紙とスクリーンセーバーが極端に少ないです。 晶くん壁紙は、メガミ雑誌のポスターを始め全部見たことあるカットだったので、描き下ろしはないと思います。あ、でもシルエットだけの壁紙は、ファンディスク用に作ったのかな。全員あったし、コンテンツの背景などにも使われてました。 他キャラの壁紙で、初出の雑誌名などが書いてないのは、描き下ろしなのかナ…? アリッサ&深優と真白&二三はダブリが多かったです。でも雪乃&遥はほとんどダブって無かったです。フシギ。 あ。晶くん壁紙、シルエット以外の4/5は、全部巧海も一緒のカットでした。これは素直に嬉しい。 |
こんなラインナップ。
![]() |
・メガミのポスター(裏に晶小説が載ってた) ・5話のあおいちゃん・弥生ちゃん妄想カット ・DVD7巻特典映像 ・本編+DVD7巻特典映像詰め合わせ ・忍者服シルエット 以上。 ……少ない……。 |
そういえば、晶くんのプロフィール、夏服設定は巧海と一緒に並んでました。これも素直に嬉しい。ちなみにプロフィールのカットは、忍者装束以外は公式のキャラ紹介でほぼ見られます。 スクリーンセーバーは、アニメのカットがコラージュになってて時間と共にモリモリ現れてくるのと、本編カットが浮かんでは消え浮かんでは消えという、巧海との愛の軌跡が素晴らしいのと、主に10話なゲンナイと一緒の忍者シーンがありました。現在、ver.2を使用中。これはWindowsに直接インストールしてるんで、多分ファンディスクをアンインストールしても生き残ってると思います。 マウスポインター追いかけてきてくれるデスクトップアクセサリーは、はっきり言って常駐させておく人は稀だと思います。ただでさえファンディスク起動してるとWinの動作が重くなるのに、更に殺人的に重くなりました。凍結率も極めて上昇しました。(しかもクリックしても、さらし姿にならなかった…。/笑) ![]() アイコンはbmpで4種あったんですが、公式キャラ紹介に載ってる表情集のコたちでした。舞衣ちゃんとか8種もあって羨まし…。あ。でも、7話の ゜◇ ゜ の顔のコとかすごく可愛いです。コレは自分で設定する仕様みたい。 |
|
カレンダーは、かなり可愛いですv 毎日晶くんが喋ってくれます。基本的に一週で一巡りなのですが、祝日イベント等は特別ボイスが付いてきます。しあわせv | |
![]() |
ワタシのPCでは、こんな使用感。 どうもこの位置から動かせないようです。(ココはゴミ箱の指定席なのに…。/笑) 日にちをクリックすると、晶くんが本日のボイスで励ましてくれたり誘ってくれたり照れ照れしたりしてくれます。可愛いv 隣の晶くんも一緒に表情変わればもっと良かったのに。 画像は閉じてカレンダーのみでも表示が可能です。 |
ボイスはイベントものが可愛い。もうクリスマスとかバレンタインとか、悶え死ぬかと思うくらい可愛いのですv 晶ちゃん、おんにゃのコだナ〜vv んもう! 素直じゃないわネvvv そんでもって何と言っても晶くんのバースディ用が、もうもう…vvvv という感じ。 ボイスは他のキャラと同じだけあると思います。名台詞などもアニメと微妙に違ってるので、全部新しく録り下ろしたものじゃないかと思います。 ↓で、ワタシが確認できたものは全部テキストに起こしてます。結構ヒマ人です。 |
■PCアクセサリーボイス | |
Windowsの起動A Windowsの起動B Windowsの終了A Windowsの終了B アプリエラーA アプリエラーB アプリ起動A アプリ起動B アプリ終了A アプリ終了B システムエラーA システムエラーB システムエラーC メッセージ(警告) メッセージ(情報) メッセージ(問い合わせ) 一般の警告音A 一般の警告音B 最大化 最小化 メール着信 選択 着信呼 参加(NetMeeting) 参加要求の受信(NetMeeting) 退席(NetMeeting) 通話受信(NetMeeting) ごみ箱を空にするA ごみ箱を空にするB ナビゲーション開始 ナビゲーション終了 発信FAX 着信FAX メディアプレイヤーの起動 メディアプレイヤーの終了 バッテリー消耗アラーム バッテリー低下アラーム |
「システムを起動するぞ」 「スイッチ、入れるからな」 「システムを終了するぞ」 「電源、切っていいんだな」 「お、おい。なんか鳴ってるぞ」 「お、おれの所為かよ」 「アプリ、起動!」 「これでいいんだな。起動するぞ」 「おしまい、おしまい」 「わーったよ、今日はここまでにしてやらぁ」 「システムエラーかよ」 「無駄だって。動かねぇよ」 「マジでか。なんでだよ」 「気をつけろ。これは警告メッセージだ」 「なんだ?」 「伝書だ。ちゃんと確認しろ。ホントに確認してるのか? 心配だなぁ」 「…っ、気をつけろ」 「なにが起きたんだ」 「大きくするんだな」 「小さくするんだな。…ったく」 「メールが届いたぞ。で、なんだって?」 「はいはい。これでいいんだろ」 「呼んでるぞ」 「こんちわーっす」 「おい、呼ばれてるんじゃないのか?」 「それじゃあ、失礼します」 「通話を受信したぞ」 「ゴミ、捨てといたぞ」 「…っこらしょっと。ふぅ、これでひと段落かな」 「付き合うぜ」 「あとは一人でやんな」 「FAXを送るんだな」 「FAXが来たみたいだぜ」 「プレイヤーを起動するぞ」 「プレイヤー終了」 「電池がないんじゃないのか」 「ちゃんと充電しておけよ」 |
■実用ボイス | |
目覚まし 留守電 おはようA おやすみA いってきます! いってらっしゃい! ただいま おかえり お風呂へ お風呂上り カウンター ラーメンタイマー |
「お、おい。朝だぞ。早く起きろよ。まさか具合が悪いんじゃないだろうな」 「今おれは留守にしている。用件のあるやつは、発信音の後に伝言をどうぞ。じゃ」 「お、おはよう」 「お、おやすみ」 「い、いってきまーす」 「おう、行って来い。気をつけろよな」 「ただいまー」 「おかえり」 「はぁ? ふ、ふろ!? いいよ、おまえ先に入れよ。…しょうがねぇな、じゃあ先に入らせてもらうけどよ。…その、み、見るなよ? お、おれにはそんな趣味は、な、ないんだからな」 「ふぅ、いい湯だったぜ。…て! な、なにお前、じっと見てんだよ!」 「10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、0」 「おれじゃあるまいし、こんなもんばっかり食ってると身体に良くねぇぞ。ば、ばかにすんな! お、おれだってラーメンくらい作れるわ! お湯は注いだから、あとは待つだけだぞ。(1分無音)…1分経過。こういう時は、ただじっと我慢するんだ。(1分無音)…もうそろそろ2分かな。もう少し…もう少し…。(1分無音)そろそろ3分だ。出来上がったぞ。さあ、食え! …で、どうだ? 味は……」 |
■名セリフ集 | |
with 巧A with 巧B with 巧C with 巧D with 巧E with 巧F 決めセリフA 決めセリフB 決めセリフC チャイルド呼び出し チャイルド攻撃させる チャイルドダメージ 自分にダメージ(大) 自分にダメージ(中) 自分にダメージ(小) 名セリフ(ストーリー主体)A 名セリフ(ストーリー主体)B 名セリフ(ストーリー主体)C |
「ば、ば、ばかやろう!」 「女だってこと、大声で言うなって言っただろ」 「たっ、たくみぃ!」 「お、おれは…。そう! この学園を化け物から守る使命を帯びた、秘密の忍者なんだ」 「くそ…、なんでなんだ。どうしておれ、あんな弱っちくて男らしくなくて、ただ優しいだけの……優しいだけのヤツのこと、考えてるんだ」 「くそ…っ、また育っちまったかな…。気付いてないよな、アイツ……」 「狼藉はそこまでだ」 「よし! 良く言った。それでこそ女ってモンだぜ」 「貴様、曲者か!」 「ゲンナイ、推参!」 「必殺、地獄釜!」 「うわぁ、ゲ、ゲンナイ!」 「きゃー!」 「う…っ、く……はぁはぁ」 「く…っ」 「臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前」 「忍法、霧隠れの術」 「忍法、乱れ手裏剣」 |
■癒しボイス | |
一緒に期待する 一緒に喜ぶ 一緒にガッカリ 一緒に悲しむ なぐさめ 元気付けるA もういっちゃうの?A 戻って来てくれて良かったA いただきますA ごちそうさまA おなか空いたA |
「男だろ、やることやったんだ。どーんと構えてろ」 「よ、良かったな…ホント……。バカ、泣いてねぇよ!」 「そ、そんなに落ち込むなよ。また頑張ればいいじゃねぇか。また応援してやるからよ」 「ちくしょう。どうしてアイツらそうなんだろうな。おまえのいい処、全然理解してねぇよ」 「ま、気にすんな。次こそきっとうまく行くって」 「お、おれ、おれがついてる、頑張れ! …っ、ふ、深い意味はないぞっ」 「な、なんだよ。もう行っちまうのか?」 「お、おう! お帰り! 早かったんだな」 「せ、せっかく作ってくれたんなら、いただくぜ。じゃあ…。……うめぇ」 「ごっそさん。うまかったよ」 「あー、ハラ減ったな……。嘘言うな! ハラなんか鳴ってねぇだろ」 |
■カレンダー用 | |
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 元旦 1月2日 1月3日 成人式 節分 建国記念の日 バレンタイン ホワイトデー ひな祭り 春分の日 みどりの日 憲法記念日 国民の休日 こどもの日 晶くん誕生日 海の日 敬老の日 秋分の日 体育の日 文化の日 勤労感謝の日 12月23日 クリスマスイブ クリスマス 大晦日 春休み GW 夏休み お盆 冬休み イベント 文化祭 体育祭 誕生日 |
「日曜日。今日はどうする? 遊びにでも行くか」 「月曜日。一週間の始まり。気合い入れていかなきゃな」 「火曜日。まだまだこれからだぜ」 「水曜日。やっと週の折り返しかよ」 「木曜日。早く休みにならねぇかな」 「金曜日。ちょっと絵を描くペース上げねぇとな」 「土曜日。今日は公園にスケッチにでも行くか」 「新年。あけましておめでとう。今年もよろしく頼むな」 「そうだな…初詣行くなら付き合うぜ」 「いつまでもダラダラしてねぇで、パーっとどっかに行こうぜ」 「立派な大人になる誓いの日だ」 「いて…っ! いてて……よくもやりやがったな、コイツ!」 「建国を偲び、国を愛する心を養う日だぞ」 「お、おんなが、自分の気持ちを伝える日…だろ? し、知ってるよ、それくらい。…んだよ、なんで笑ってんだよっ。な、なんでおれがチョコをお前に……」 「な、なんでおれが、お前からプレゼントされる必要があるんだ。…っ、要らねぇとは言ってねぇだろっ。せ、せっかくだから、もらっておいてやるぜ」 「ひな祭り。ま、まあ、おれには関係のない話だけどな」 「自然や生き物を大切にする日だ」 「自然に親しみ、その恩恵に感謝する日だ。……と、ところで、明日から何か予定でもあるのか?」 「日本国憲法の施行を記念した日だ」 「今日くらいはお前もゆっくり休め」 「子供の日…。な、なんだよ、おれは子供じゃねぇぞ! …や。柏餅は食べるがな」 「お、覚えていてくれたのか。そりゃ、嬉しい、けどよ…。い、いや。その気持ちだけでも十分嬉しいよ……、うん……」 「海は……、す、すきだ……」 「お年寄りを敬う、大切な日だ」 「祖先を敬い、亡くなった人を偲ぶ日だ」 「普段からの鍛錬。うん、運動は大事だぞ」 「日本国憲法の公布を記念した日だ」 「将来おれは、何になるんだろうな…。い、いや、そっちは見てないぞ!」 「イブイブ…! いや、おれには関係ない話だ」 「クリスマスイブ。どいつもこいつも浮かれやがって。い、いや、おれは浮かれてなんかいない!」 「たまには…な。おれからの……いや、わたしからのプレゼントだ。受け取って貰えないか?」 「5、4、3、2、1、0! 謹賀新年、今年もよろしく!」 「春休み。風景画のモチーフとしてすごくいい季節だな」 「せっかくのゴールデンウィークだぜ。どっか行こうぜ。なぁ?」 「夏休みか…。ま、おれはイベントとは縁遠いからな」 「お盆は先人への感謝を込めて静かに過ごすんだ」 「冬休み。いろいろあんだろうけど、あんま寒い中浮かれんなよ。風邪ひくぞ」 「イベントか…。かったりーなー。ま、やる事はやるけどな」 「ちっ、こういう派手なのは苦手だぜ」 「ちょっと本気だしてやってみっかな。あ、お前も頑張れよ。応援してやっからさ」 「そ、そうか。誕生日か。おめでとう。…こ、これ、やるよ。余ってんだ」 |
■その他 | |
「舞-HiME PCファンディスク。尾久崎晶、見参!」 「買ってくれてありがとう。ゆっくりしてってくれよな」 「導入、完了!」 「これ?」 「これか?」 「これでいいのか?」 「ボイスが追加されたぜ」 「壁紙が追加されたぜ」 「出てこれなかったら、どうしようかと思ったぜ。買ってくれてありがとな」 |
カレンダー用とか、すごく可愛いv 特に恋人たちのイベント系がムラムラですv
癒しボイスで『〜A』と書いてあるのに、B以降がナイのは詐欺だ!と思っていたのですが、他のキャラも『〜A』だけ
のボイスだったので、これは単にワタシの被害妄想だったようです。
訂正:やっぱり被害妄想じゃなかったようです。確認したら『〜B』以降増えてる娘もおりました。
(奈緒と命と碧と静留と紫子は確認できましたが、なつきは確認できませんでした…。私、何か間違ったんでしょうか…。orz)
教えて下さった方、ありがとうございました!
最後の『その他』に分類したのは、PCファンディスク起動してる時に操作すると喋ってくれる用ボイス。
6枚全部インストール終わると、「出て来れなかったら〜」の台詞が。やっぱり晶くんも不安だったんだネ……。ほろり。
内容的には以上です。
で。
とりあえず私の結論を申し上げますと、このPCファンディスク。
晶くん大豊作で、ついにワタシのPCからさなえの声が!! もう大満足よぅ♪ むふーv
なのですが。
が。
蛇足のお話をします。
よっぽど増強してるPCじゃないと、コイツをインストールしておくのはかなり苦しいと思います。
ファンディスクを起動してなくても、今まで凍結率ゼロだった私のPCは、現在頻繁にタスクマネージャーのお世話になるハメに陥っています。
くどいようですが、もう一度 前置き@私PCのスペック
CPU:Pen4 2.8GHz
RAMメモリ:1024MB(512×2)
HDD:160GB+40GB
ヒューパカの窓XPプロ機
この環境で、私が実際に使用している最大の負荷を試してみました。
・WinDVDでDVD垂れ流し。
・Photoshop6.0で10MB前後の塗り絵
・IEで波乗り
ホトショの起動自体で、今までの倍以上の時間が掛かりました。保存もほとんどストレスなしだったんですが、15〜20秒の待ち時間。フィルタはモノに寄っては、1分近く掛かるようになりました。
コレがイラレの場合は絶望的です。2MB程度のepsファイルを開けない。待ってれば開くのかもしれませんが、私は短気な娘さんです。
ペインターはまだマシだったかな…。ペインターは普段滅多に使わないので正確な比較はできてないのですが。
文字書いてる場合、WORD2002でキー入力に文字表示が追いつかず、さらに変換しようとすると一瞬タイムラグがあってから変換候補の窓が出てきます。これはモジ書きにはすごいストレス。
ついでにこの状態で波乗りしようとすると、IEを起動した途端ほぼ固まりました。
そんな訳でコレ、晶くんは他のヒメの6倍の価値なにょv このいけずぅ〜。とかいう以前に、あまりにもPCが苦しがるのでオススメできない感じです。(6巻全部インストールするからこういうオチになる…という説もあるような気もしますが……。だって全部入れないと晶くんに会えないじゃナイか……)
ワタシのPC、日本語フォントかなり増やしてあったりしてますが、皆様のPCとそれほど違わない環境ではないかと思うので、何かのご参考になればと思います。
ちなみにインストールすら挫折したノートバイ男さんは、Pen3の1GHz、RAM256MB、HDD30GBで、窓ME→窓2000プロをクリーンインストールで、アプリはOFFICE2000入れてあるだけの状態で挑戦しました。
かなりスペック低いですが、一応パッケージに書いてある推奨動作環境の最低レベルはクリアしてたんで、チャレンジしたんですけど……。ぐふっ。
しかし、もうすっごいストレスなので、本当に面目ない話ですが、やっぱりデータだけ吸ってお蔵入りにしようかと思います……。コソ。