サクションパイプのバフ掛け

処理前
バフ掛け処理後
インテークヒーター

先日、サクションパイプが溶接部分より折れ、修正、修理後にバフ掛けし、バランスを考え
他のアルミパイプ類(I.Cパイピング)もバフ掛けしてみました。
見栄えが良くなるだけで機能には全く関係のないところですがね(^^ゞ

磨く手順はサクションパイプを磨いた時と同じです。

@ サンダーに取り付けた金属磨き用
BSクロスサンダーでまず表面をさらいます。

A次に400番耐水ペーパでにてクロスサンダーの磨き傷がなくなるまで磨きます。

B更に耐水ペーパー800番、1200番と番手を変えて磨いていきます。

C最終的に
液体金属磨き「ピカール」を布に付けて磨き、サンダーに取り付けた
  フェルトで磨き込んで終了。
錆びないよう油脂類を塗布して完成です。

処理前のI.Cパイプ

上記処理後の同パイプ、違いは一目瞭然ですね(^^ゞ

サクションパイプ、I.Cパイプ共に磨き上げました。
見た目随分と綺麗に見えます。

ただ、アルミと言うことで、こまめに油脂類を
塗布してやらないと、白錆びがすぐに出ます。

エンジンルームを見る機会が増えたことで
その他のチェックもする機会が増え未然に
トラブルを発見できて良いかもね。

これ何処のパーツか分かります?
純正インテークマニホルド入り口とインタークーラーパイプを
接続している、インテークヒーターです。

インテークヒーターとしては現在機能していませんから
ただの
「圧損製造器」ですね(^^ゞ

近い内に内部ヒーターを取り去り、サージタンク入り口の
形状に合わせてリューター加工しようと考えています。

powerのページにも書いてあるように、まずはこのままの
状態で(タービンEXハウジングも8p)パワーチェックして
その後、現在考えている事をすべて施してから
再度パワーチェックにかけようと思っています。

I.Cパイプとサージタンク接続に使用している
インテークヒーター。
かなりの圧損があると思います。


メンテMenuへ

ランクルMenuへ

工務店Home

良い感じになったエンジンルーム。
手入れが大変ですがね。
サムネイル画像になっています。