
ウガンダ共和国
ウガンダ共和国はアフリカの中東部に位置し、ビクトリア湖に接しています。
1962年に英国から独立しました。翌年共和制に移行し、幾多のクーデターによる内乱を乗り越え現在にいたっています。
英語(公用語)、スワヒリ語などで、宗教は6割がキリスト教となっています。
日本の本州とほぼ同じの24.1万平方㎞
カンパラ、人口は2,590万人(2004年調べ)。
農業が基幹産業で、ほかに鉱・工業。
大部分が小規模農家で行われているという農業の中の主要品が、私どもが提供させていただいているブギシュ・エルゴン・マウンテンなどのコーヒーです。「愛・地球博」の試飲コーナーは大人気を博しました。輸出量は約20万トンとも言われます。ほかに綿花、紅茶、砂糖、とうもろこしを作っています。隣国のケニアなどが主な輸出相手です。
