« 2004/12/09(木) FFXIバージョンアップ | メイン | PSPってどない? »

2004年12月09日 19:14   投稿者 Mickeysimon

2004/12/09(木) 追加BCNM体験

本日追加された新BCNM戦に参加する機会を得たので、今後のためにも報告。

構成:
 忍/戦 Lv75
 忍/戦 Lv75
 獣/忍 Lv75
 白/黒 Lv75 (俺)
 召/白 Lv75
 詩/白 Lv70






> ラキシスオーブ 獣神印章30枚 Lv制限無し制限時間30分制限人数6人
> ワールンの祠 軍隊蠍の行軍

Platoon Scorpion x 6匹
範囲攻撃WS アースバウンダー & 大暴れ しか使用せず。
一匹うつと、残りの5匹も連続して撃ってくる(連鎖する)のでかなり痛い。
寝かすか引き離さないととてもムリと思ったげどガチンコで2名死亡(俺含むw)で無理やり撃破。

蜘蛛BCに近い感じ。
このサソリ、大暴れしたあと「疲れる」ってログが出ておもろかったw

ドロップは
 エクスパンジャー (弓)
  Lv.72 D26 隔360 飛命+9 潜在能力:D39 Ex Rare 戦赤シナ暗獣狩侍忍
 オリハルコン
 トレーナーグローブ (両手)
  Lv.70 防22 HP+20 MP+20 CHR+5 敵対心-2 獣
 マホガニー原木
 羅紗
 上質なサソリの甲羅

クリアタイム: 7分31秒 蹴鯖で初撃破の記録タイムです




> アトロポスオーブ 獣神印章30枚 Lv制限無し制限時間30分制限人数6人
> ホルレーの岩峰 屍臭病予防

Evil Oscar モルボルタイプ

通常攻撃で追加効果ヘヴィあり

何度か「生臭い息を溜め込んでいる……」のログがあり、TP技発動のタイミングで
WS 生臭い息 を使ってきた。前方範囲か?距離は短め。
ログ見て逃げても間に合うので逃げろ!
ウェポンの一撃を回避するような感じで距離を置けばOK。コツつかめば余裕かと。

本体はやわらかい感じでHPもそんなに高くはない。
10分かからず倒せるので、早い段階で全滅してもリレイズ復帰で何とかなる。

ドロップは
 モルボルガーのつる (EX/Rare)
 千手院力王 (片手刀)
  Lv.72 D25 隔227 潜在能力:D38 /クリティカルヒット+6% Ex Rare 忍
 オスカースカーフ (首)
  Lv.71 CHR-9 /エンチャント:ちょっと臭い息 Rare All Jobs
 ピニアルハット (頭)
  Lv.71 防18 命中+2 攻+2 回避+2 モ白黒ナ吟竜召
 モルボル粘糸
 埋れ木
 羅紗

クリアタイム: 18分17秒 蹴鯖における初撃破の記録タイムです




> クローソーオーブ 獣神印章30枚 Lv制限無し制限時間30分制限人数6人
> ホルレーの岩峰 龍円舞曲

Dragonian Minstrel (詩人タイプ)
 2hアビ ソウルボイスあり いろいろ歌ってくる
 魔物のレクイエムIV、妙技のエチュード、器用のエチュード、栄光の凱旋マーチ、
 戦場のエレジー、ピーアンV、を確認
 やわらかい
Dragonian Berzerker (戦士タイプ)
 ごめん、離れたとこでヒーリングしてるあいだに終わってたんで全く見てないw

いずれもシャドウドラゴン系 (各国ミッションM2-3でBCでやるやつ)

WS カオスブレード 空蝉貫通 追加効果:呪い
しか使ってこなかった。範囲とか何もないんで空蝉盾なら安定して余裕で倒せるぽ。
ナイトだと呪い喰らったあと打撃で死ねるかも。通常ダメージはほとんど食らってなかった
ので1発の被ダメはどれくらいか不明。

ドロップは、
 デストロイヤー (格闘)
  Lv.73 D+5 隔+48 潜在能力:D+18 /クリティカルヒット+6% Ex Rare 戦モ赤シナ暗獣狩
 デュランダル
  Lv.71 D40 隔240 VIT+7 敵対心+1 ナ
 アダマンインゴット
 飛竜の鱗
 フェニックスの尾
 龍の肉
 龍の肉

クリアタイム: 7分31秒 蹴鯖における初撃破の記録タイムです









コメント


コメントしてください




保存しますか?