〈1994年・平成6年/全仕事〉


●本・ゲーム

『ガイア幻想紀 公式ガイドブック』/01.20初版/\880(854)/イラスト:萩尾望都/ソフトカバー/アスペクト/ISBN4-89366-181-7

『架空幻想都市 〈下〉』/街アンソロジー/めるへんめーかー編/04.22初版/\530(515)/表紙、イラスト:めるへんめーかー/ログアウト冒険文庫LB-25/アスペクト/深沢美潮・篠崎砂美・谷山浩子・羅門祐人・高瀬美恵・大和眞也・波多野鷹・水城雄・大原まり子「MOMENTS IN LOVE」/ISBN4-89366-167-1

『エイリアン刑事(デカ) 1 上』/SF長編/06.30初版/\500(485)/イラスト:いのまたむつみ・メカ設定:岡田有章・カバーデザイン:新藤恵理子/朝日ソノラマ文庫お1-2 678/朝日ソノラマ/(1991年11.30発行のノベルズを文庫化)/ISBN4-257-76678-6

『エイリアン刑事(デカ) 1 下』/SF長編/06.30初版/\500(485)/イラスト:いのまたむつみ・メカ設定:岡田有章・カバーデザイン:新藤恵理子/朝日ソノラマ文庫お1-3 679/朝日ソノラマ/(1991年12.20発行のノベルズを文庫化)/ISBN4-257-76679-4

『エイリアン刑事(デカ) 2』/SF長編/07.30初版/\540(524)/イラスト:いのまたむつみ・メカ設定:岡田有章・カバーデザイン:新藤恵理子/朝日ソノラマ文庫お1-4 685/朝日ソノラマ/(1992年12.25発行のノベルズを文庫化)/ISBN4-257-76685-9

『Illusion of Gaia』/SNES-PAL版(英語版スーパーファミコンゲーム『ガイア幻想紀』)

『戦争を演じた神々たち』第15回日本SF大賞受賞/SF短編集/07.29初版/\1900(1845)/装丁・イラスト:石倉ヒロユキ・レジア/帯推薦文:巽孝之/四六ハードカバー/アスペクト/「天使が舞い降りても」(「LOGOUT」1993年12月号/アスキー)「けだもの伯爵の物語」(「LOGOUT」1993年06月号)「楽園の想いで」(「LOGOUT」1993年10月号)「異世界Dの家族の肖像」(「獅子王」1989年02月号/朝日ソノラマ)「宇宙で最高の美をめぐって」(「LOGOUT」ノベルスペシャル)「戦争の起源」(「LOGOUT」1993年08月号)「あとがき」(書き下ろし)/ISBN4-89366-255-4

『ネットワーカーへの道』/エッセイ集/08.25初版/イラスト・表紙:三月由布子/\1500(1456)/解説:「オタクと呼ばれるのは嫌?」今岡清/ソフトカバー/ソフトバンク/「はじめに」「おわりに」(書き下ろし)/ISBN4-89052-531-9

『少女怪談』/ホラーアンソロジー/12.20初版/\1000(971)/学研ホラーノベルズ(ハードカバー)/学習研究社/「憑依教室」(『恐怖のカタチ』朝日ソノラマより)/装丁:堀立明・イラスト:智内兄助/生島治郎・石原慎太郎・大槻ケンヂ・高橋克彦・村田基・森村誠一/ISBN4-05-400444-X


●小説

『アルカイック・ステイツ』/長篇連載(全4回)/「SFマガジン」/イラスト:末弥純/早川書房
   11月号/Vol.1/74枚
   12月号/Vol.2/73枚

「海燕」01月号/「ヲタク株式会社」/23枚/福武書店(現、ベネッセ)
「LOGOUT」03月号/「MOMENTS IN LOVE」/30枚(架空幻想都市シリーズ)/イラスト:水樹和佳/アスキー
「DEEP」Vol.4 SPRING/「NAMELESS LAND」/60枚/イラスト:竹田やよい/ミリオン出版


●エッセイ(E)インタビュウ(I)アンケート(A)対談・座談会(T)
☆印は連載の総タイトル

友へ 遊ぼうよ!/4枚(E)/「クロワッサン」/粘土造形:森井ユカ・撮影:覚張紀之/マガジンハウス(全4回)
   08.25/韓国式アカスリの巻
   09.10/温泉人間ドックで憩う
   09.25/愛の寄生虫館
   10.10/ネットワーカー漁師を訪ねる

本の散策/4枚(書評・全6回)/「読売新聞」/読売新聞社
   07.25(月)/80/抜群の描写力で異世界を構築「東亰異聞」「魔性の子」「地獄使い」
   08.22(月)/84/尋常ならざる楽園の気配”耽美系”の山藍紫姫子著「アレキサンドライト」
   09.19(月)/88/人工世界に通じたSFの”巨星”「武器製造業者」ヴァン・ヴァークト著
   10.17(月)/92/美形の天才、巧みな主人公設定「BANANA FISH」吉田秋生著
   11.15(火)/96/妊婦とその文化、笑いの陰にトゲ「バルーン・タウンの殺人」松尾由美著
   12.13(火)/100/編集に便利、大型作家デビューの予感・パソコン通信ネット

怒涛のビギナーズライブラリ/8枚(E・全50回)/「OH!PC」/イラスト:三月由布子/ソフトバンク
   02.01/FAXモデムに感動!
   03.01/幻の空間を求めて
   04.01/初の人間ドック体験記
   05.01/機械か人間か
   06.01/目からウロコのマルチメディア
   07.01・07.15/大往生の物語 その壱
   08.01/大往生の物語 地獄編
   09.01/最終回/ネットの明日はどっちだあ!?
     →『ネットワーカーへの道』/ソフトバンクにまとめられた。

夢見るまでにサスケは何匹?/5枚(E)/「Theスーパーファミコン」/ソフトバンク
   NO.05/03.18/第1回/ゲームはなぜこんなにおもしろいのか?
   NO.07/04.15/トルネコが止まらない
   NO.09/05.27/わが愛{いと}しの人類の馬鹿
   NO.11/06.24/イタコ・バンド
   NO.13/07.22/暴風雨の夜、業界は花ひらく
   NO.15/08.19・09.02/ベビーフード食い倒れ!
   NO.17/09.30/たかがニット、されどニット
   NO.19/10.28/K君の人生
   NO.21/11.25/恋愛ファッショ
   NO.23/12.22/真{まこと}の世界

「DO BOOK」01月号/'93印象に強く残った本(A)/日本出版販売株式会社
「SPA!」01.19/低迷なんてまるでウソ今こそ一番面白い!SF(I)/とり・みき(コメント)/扶桑社
「LOGOUT」02月号/ガイア幻想紀発売記念大原まり子特別インタビュー/妹尾ゆふ子(T)/アスキー
「Theスーパーファミコン」NO.03/02.18/ゲーム漂流記第29回/今度は本格的なSFモノを作ってみたいですね/すぎやまこういち(T)/ソフトバンク
「小説工房Vol.2」03.10初版/わたしはどんな小説を求め、作家に何を期待しているのか。/10枚(E)/青峰社NIFTY serve FBOOK
「DEEP」Vol.3 WINTER/SF小説の快楽/5枚(E)/ミリオン出版
「話の特集」05月号/ファミコンに関する4つの質問(A)/話の特集
「hiroba」03/電子ネットワークのむこうに未来を見る/根岸一之・本多友常(T)/近畿建築士会協議会
「STUDIO VOICE」05月号Vol.221/BOOKS「女性状無意識」小谷真理・「どうぶつ」の生きざま(書評)/インファス
「I bis」問題小説05月号増刊/女女(じょじょ)は楽しいぞ/松浦理英子(T)/徳間書店
「幻想文学」41/内なる悪魔の恐怖(I:03.31)/アトリエOCTA
「毎日新聞」06.22/私見/直言・小説がパソコン通信に敗れる日(E)/毎日新聞社(『ネットワーカーへの道』/ソフトバンクに収録)
「コミュニケーション・フォーラム'94」/於・大阪ビジネスパークIPMホール(イベント03.22/13:30〜16:30)/B-ISDNがひらく次世代《夢》通信の世界/司会・いとうせいこう(作家 クリエイター)・青木利晴(NTT取締役 通信網総合研究所長)・クロード・チアリ(音楽家)・蝶野光(郵政省電気通信局電気通信事業部データ通信課長)・松本壯夫(次世代通信網実験協議会専務理事)/産經新聞社主催
「カルトジャム'94」/於・東京ホテル浦島(イベント08.06(土))/やおいミュージアムPART2/司会・小谷真理・浅羽莢子・狩野あざみ・野阿梓・波多野鷹・ひかわ玲子・山藍紫姫子
「NetWorks」08月号/今月の網人/デビュー間近のネット育ち作家を育てたい(I)/アスキー
「ネットピア」10月号/リレーエッセイ第3回・ネットの魔法の日々/5枚(E)/学習研究社
「JACIC情報」36号10.31発行/今日的住居におけるセイケツの観念/5枚(E)/(財団)日本建設情報総合センター
「シンポジウム出版最前線」於・内幸町プレスセンターホール(イベント10.13/19:00〜20:30)/パネル・ディスカッション/出版界の未来を展望する――作り手と送り手の立場から/井上夢人(作家)・津野海太郎(評論家)・浜口裕彦(青山ブックセンター常務取締役)・浜野保樹(放送教育開発センター助教授)・中田浩二(読売新聞文化部長)/読売新聞社主催/読売新聞紙上(10.27)にて概要を収録
「読売新聞」10.27(木)/マルチメディア時代にらみ(イベントのまとめ)/読売新聞社
「ONLINE TODAY JAPAN」11月号/怒涛のネット人生(E)/ニフティ
「オーパス」12月号/大原まり子のSF進化論(聞き手・星敬)(I)/創現社出版
「週刊文春」11.10号/ぴーぷる・日本SF大賞(I)/文藝春秋
「朝日新聞」11.25(金)/ひと・女性SF元年ですね(I)/朝日新聞社
「京都SFフェスティバル」於・京都/大森望・菅浩江(イベント)/京都大学SF研究会主催
「問題小説」12月号/第15回日本SF大賞発表!/受賞の言葉・SFの融合と調和の時代/5枚(E)/徳間書店
「読売新聞」12.10(土)夕刊/土曜ライブCulture & Entertainment パソコン通信の顔マーク・90年前後に表情増える・補助表現として定着(コメント取材)/読売新聞社


●関連記事・書評など

「日本SF作家クラブ会報」1994年第3号水無月/大原まり子・岬兄悟(五十音順)夫婦を励ます会・盛大に開催「仲良く頑張る」と宣言/イラスト:とり・みき/日本SF作家クラブ
「Paso」07月号/ニフティ・サーブFBOOK OFF会スナップ/朝日新聞社
「朝日新聞」07.25(月)/奇妙な表題や構成から本質へ/巽孝之(書評)/朝日新聞社
「日本経済新聞」08.07(日)/読書 エンターテイメント私のベスト3 「戦争を演じた神々たち」・童話特有のエロス満ちる/小谷真理(書評)/
 日本経済新聞社
「朝日新聞」10.25(火)/女性2人にSF大賞(記事)/朝日新聞社
「読売新聞」10.27(木)/SF巻き返しなるか・ジャンル越えたパワー・女性作家や若手に期待(記事)/読売新聞社
「問題小説」12月号/第十五回日本SF大賞選考経過報告・『戦争を演じた神々たち』と『女性状無意識』萩尾望都(選評)/徳間書店
「山陽新聞」12.11(月)/大原まり子氏ら受賞―今年の日本SF大賞―女性の意識に一石投じる(記事)/共同通信社配信、他に沖縄タイムズなど地方紙10数紙に掲載
「調停者」Vol.4/MARIKO O-HARA ONLY ONE OFFICIAL FUN CLUB PRESENTS(同人誌)/表紙イラスト:めるへんめーかー/磯知江子・今岡清・宇田川朝史・遠藤訓子・大原まり子(仕事場日記/各方面へのお詫びと謝謝でございます)・風見潤・沢口恵美子・三月由布子・渡辺ツナ(E)/服部恭子(I)/ファンクラブ史・重国直彦