6月2日〜18日まで、アトピーのため高知土佐清水病院に入院しました。
脂ろう性湿疹が少し消えたかな?
このあたりはカサブタもちらほら・・・
とんがりだよ〜
なんて言ってる場合じゃないですね。
このとき、また赤々としてきました
ベビーシートに乗ってゆ〜らゆ〜ら♪
赤みが一旦落ち着いてますな。
しかし、夜は油断大敵。ぽりぽりかいて眠ります。
あ〜かゆそうですね。
寝ているときだけが落ち着ける彼。。。
脂ろう性湿疹ということで、病院をはしごしました。
画像がぼやけていますが、真っ赤です
カサブタがとれて、またカサブタ・・・の悪循環です。
これはまだ始まりにすぎませんでした。。。これからが本当の悪夢^^;
この疲れ様・・・
おばぁちゃんもお疲れ気味ですねー
とってもとってもありがとう
この日は水嶋クリニックの診察日でした。
病院で酸性水をいただきました。
卵と牛乳のアレルギーでわはいかという結果でした。
顔の全体湿疹に加え、耳切れ、腕内側足にも湿疹が出始めてねずみ男みたいになりました。
これから、この子はどうなってしまうのでしょう?
ぼんやりしてますね
夜も朝も昼も掻いて、疲れている様子です。
おかげさまで顔は腫れぼったいですねー
赤ちゃんだからでしょうかね?
酸性水も痛がってしまい、かわいそうな日々。
(効く人には効くのでしょうねー)
肌に良い毒沢鉱泉の水も効かず
卵や牛乳も避けていても湿疹ができてしまう。
何が原因なのか分からず・・・すがる思いで、
年に1回しか長野に来ないと言われる人に受診しました
あ、おっぱい見えちゃいましたね。うぷぷ
執念で土佐まで行ってきました
お湯洗い後、お薬塗布
全身だったため、包帯ぐるぐる・・・
頭が果物みたい。
食べ物もたべていいものわるいものがあるようです。
この日はお薬がきいているようで、彼は眠り続けました。
ぐーぐー
二日たちました。
まだカサブタがありますが、少し綺麗になりました。
ビックリ
こんなによくなっちゃうものなんですねー
先生曰く、子供は大人より数倍早く良くなるとのこと
綺麗なお肌復活!
まだ赤々してますね
あ・・あたまに・・・
ブツブツ発見!
頭が・・・スーパーサイア人になりました
サイア人から脱出!
まん丸になりましたよ
まだまだ頭は治らんとですよ
友達に遊んでもらいました。
キャー。やめて。