m2.gif (992 バイト)

10.21.99

●このすぐ後の英語の授業をおわらしてから、その足でハートフォードまで、このまえ書いたEnvironmental Career Conferenceに参加してきます。ご存知のとおり今週末と来週の初めがかなり忙しいにもかかわらず、それにプラスしてコネチカットでこのジョブフェアーもどき(実際にまだ行っていないのでどうなるかはわかりません。)に行かなくてはいけません。土曜日の夜には帰ってくるのですが、ちょっとそれにしても月曜日にある生物のテストがかなり心配なので向こうについてもあまり落ち着けないかもしれません。持っていくものは、教科書と服だけ。しかも勉強関連の荷物が持っていく分の9割くらいをしめています。いったいどっちがメインか良くわかりませんが、とにかくできるだけの情報を(あれば。)得てきたいと思っています。

●この間、友達からスペイン語の文法書などをかりることができたのでちょこちょこと最近覗き見をはじめました。で、見始めたら何とびっくり。あまりの簡単さにかなり驚いてしまいました。いままでずっと外国語としてドイツ語をしてきたので、スペイン語との比較はこの言語とが中心になるのですが、ドイツ語と比べてあまりの単純さに少し感動すら覚えました。ドイツ語と比べて思いついた特徴的な要素をざっと挙げていっても、

・性が2つしかない(ドイツ語は中性が入る。)・前置詞の格支配がない(いまのところ。)(ドイツ語はそれぞれの前置詞が持っている支配格とそれにあわせて行動の種類によって格が変わってくる。)・所有格の簡単さ(基本的にdeをつけるだけ。)(ドイツ語はこの所有格にもわんさか語尾変化がともなう。)・動詞の活用がめちゃくちゃわかりやすい(ドイツ語はこれまた生徒泣かせの変化がともなう)・語順が英語と同じ(=簡単でわかりやすい)(ドイツ語は動詞があっちへこっちへとかなり忙しい。)・主語の種類の単純さ・複数形の活用の簡単さ・って基本的にほとんど英語と同じ構造。

などなど。あと発音も圧倒的に簡単なのであとは語彙さえあれば簡単に何とかごまかせそうです。ということで最近はすこしスペイン語にこっています。あとラテン語がもとになっているので英語の語源の勉強にもなり一石二鳥です。スペイン語と比べるとそれほどドイツ語って(同じ系統に属していながら)英語と似ていないことに気づきました。それと私のルームメイトがスペイン語も(何しろ彼は語学の天才でただいま10カ国語目の日本語をならっている。)できるのでちょうどいいやということで最近では彼とよく単語の交換をしています。ただしこういう遊びをしているひまはあまりないのでよっぽど余った時間くらいしかこれに時間を費やすことができません。だから最近ではご飯を食べている間や、クラスに行く時間(これはテープで。)などを利用してスペイン語を勉強し始めています。

●コネチカットの件についてはまたおって報告します。ということでそれではまた。

m2.gif (992 バイト)

10.16.99

●この1週間は、その少し前にドイツ語と生物のテストをおわらし、英語のペーパーもだしたので比較的楽な一週間とでした。楽といってももちろん生物の実習のテストとドイツ語のクイズなどは当然のようにつづけてありましたけれど、本番のテストと比べるとかなり楽です。しかし来週からその次の週はまたかなり忙しくなる予定です。個人的に来週の週末にコネチカット州のハートフォードというところであるEnvironmental Career Conferenceというのに出席するために木曜日から日曜日までコネチカットまで出かけてくる予定でいます。これは環境関連の仕事のフェアーみたいなものでアメリカ国内から100以上の環境関連の組織、団体、会社が出席し、参加者は1000人以上の結構大きなものとなっています。将来のことをかんがえるとやっぱりこういうところで(たとえ時間がなくて無理をしてでも。)アメリカ国内でいったいどういう環境関連の仕事があるのかと、その可能性は、などなどいろいろきになる点があるので行くことにしています。帰ってくる予定日の1日後に生物のテストとその次の日に英語の2つ目のペーパーの締め切りがあるので、滞在先のホテルでは会議中以外はテスト勉強に明け暮れないとかなり不安が残りそうなスケジュールとなっています。それともうひとつの出席する理由としては、この環境関連という世界で私のできることはいったい何なのかということも考え直したい、というものです。

●おもしろいバイトを見つけました。"Lightsurf"という、カリフォルニアのベンチャー企業が、デジタルカメラで撮った写真を一枚25ドルで買い取るという形のバイトです。もちろん企業側が選ぶわけですからいい写真をとらないと買ってもらえないわけですが、この会社は設立されたばかりらしく、これからしばらくの間はそうやって写真データのアーカイブをつくっておきたいという理由から一月に30枚は買い取りたいという思いらしいです。この"Lightsurf"はグラフィックデザイン関連の会社でいろいろな(特に景観)写真を今現在は集めているらしいです。私の友達とこれをはじめようということでこの前説明会にもいってきて、われわれ二人ともかなりこの簡単な仕事を気に入った次第です。月に40枚は最低とらなくてはいけないみたいですが、その他は何の規定もなくただ単にトピックを定めてそれについて120枚くらいをとったらまた次のトピックにという形で自由に何でも取らせてもらえます。とくに景観関連が良いらしく、それだったらミシガンにいることをかなり利用できるのではないかと考えています。ミシガンにあるものと言えば車と森と湖くらいなものですからミシガンの観光を楽しみながらバイト料がもらえればこんなに楽で面白いことはないなという感じです。これもまたうまく行くことを祈っている次第です。

m2.gif (992 バイト)

10.11.99

●一ヶ月以上のご無沙汰となります。いつも更新はサボってしまうほうなのですが、今回ばかりは私のつぶれてしまったパソコンのおかげでいままでまったくもって更新ができませんでした。ついこの数日前にあたらしいパソコンが手に入ったので、今こうしてやっと更新ができている次第です。忽然と消えたのでいったい何をしとるんだろうと思われた方もいるかもしれませんが、なにせ手持ちのPCがつぶれてしまっていたためになんとも対処の仕様がない状態が続いていたというわけであります。そして今現在は前まで使っていたPCが約5年くらい前のものだったこともあり、新しく手に入ったPCの速さや大容量にかなりの感動を受けている最中です。それにしても私はまだ働いている身ではないのでこういう風に両親にまたまたお世話になると自分のまだまだ足りない部分を実感させられます。ってなわけでがんばって卒業した後にはなんとかして職を見つけたいなとふと考えていた次第です。いやいやそれにしても両親には感謝しております。

●あまりにも時間がたってしまっているのでいったい何から報告していけばいいのかあまり見当がつきませんが、授業のほうから(といってもこの項目で私の生活の90%以上が埋められていますが。)まずいっていくと、今学期は生物、ドイツ語、英語(ライティングのクラス)、ドイツ語会話と4クラスをとっています。大きなクラスは最初の3クラスのみとなっているんですが、今学期もあいかわらず忙しいです。一週間の日常の(テスト期間をのぞいて。)勉強時間はいつのまにか60時間(授業時間を除いて。)を優に超え、テスト前ではもちろんですが、日常でも睡眠時間を削らなくてはとうてい”追いつく”ことができないような状態です。

とくに生物はひどく、授業は週に10時間あり、リーディングが特に大変で、しっかり理解しようとして読むと5ページ読むのに2時間はしっかりかかります。隅から隅まで理解して覚えなくてはならず、ノートを自分で取って再確認しながらすすまないとすぐにかかれている内容がちんぷんかんぷんとなってしまうからです。毎回の大きな講義ではそれぞれ20ページかそれ以上が講義の範囲となっているためこの講義に追いついていくだけで、単純計算でいうと週3回大きな講義のためだけに12時間を費やしていることになります。これに2時間のディスカッションと3時間の実習の予習復習がはいってきますから、同じ位の時間が必要な英語のクラスとあわせて、日頃の私の勉強時間のほとんどにあてはまります。後テキストについて少し書くと、読むスピードや英語に対する抵抗などは去年ほどないようには感じられるのですが、生物ではでてくる単語単語がギリシャ語とラテン語のオンパレードなので発音の仕方なども含めなにか違う言語をならっているような気にさせられます。特に私は生物なんて高校一年以来タッチしておらずほかの生徒が理解しているようなことも私の場合もう一度はじめから繰り返さないといけない状態です。もちろんしっかり読んで理解していくことはものすごくやりがいがあり楽しいのですが、何せとっているクラスが生物だけではないので時間の振り分け方がとても難しいです。

ドイツ語は今までどおりと言ってもいいと思います。宿題の量が増えたり、リーディングとライティングの量が増えたりしていますが基本は今までといっしょなのでとにかく宿題をきっちりこなしていってテストなどで大失敗をしないかぎりほぼ大丈夫な雰囲気です。が、今回は講師がはじめて正真正銘のドイツ人なのでドイツ語しかほとんどしゃべってくれず重要な宿題の内容までドイツ語でしゃべるため聞き取りがかなり苦手な私自身に非常にいらだつときがあります。

英語のクラスはこういうドイツ語と比べればかなり簡単な部類に入るように思います。、このクラスはライティングのクラスですのでひたすら読んで、そして書きまくらないと授業についていけません。している内容は一週間に4つの記事に対するペーパーをそれぞれにダブルスペースで2ページ分を書くというものです。だから成績となるタームペーパーとはまた別で、毎週8ページのアーギュメントタイプのペーパーを書かなくてはいけないという勘定です。もちろんただの殴り書きでは相手にもしてもらえませんので、しっかりと構成をたててしかも簡潔に述べたものを書かなくてはいけません。このクラスが始まった当初は、誇張抜きにこの2ページ分を書くのに計10時間くらいを平気で費やしていました。なにせリサーチペーパーとは違い、なにからなにまで自分で考えて、そして自分の言葉で構成して書かないといけないため、そういう作業にまったくなれていない私にはまさにお手上げの状態でした。もっとも最近では少し書きつづけることになれてきたのか(まだまだわかりませんが。)大体その今まで10時間だったのが今では5,6時間くらいにちょっとは短縮することができています。といってもこれが週に4つあるので夜明けがきてもまだコンピューターサイトで作業をしているのが最近では当たり前になってきました。でもこのクラスでしていることを、時間がかかってもしっかりと吸収していけば私の苦手なフォーマルライティングの力を伸ばしていけると思っているので、何とかこのクラスでも結果を残していきたいと考えています。英語をしっかりと書くことができれば、これから私の将来に絶対に必要となってくる自己表現の力をつけることができるため、このクラスは単なるクラスとしてではなくそれよりももうちょっと重要な勉強の時間だと考えています。

●学校以外のことでいうと、私と私の友達でちょっとしたヘッドハンティングもどきの非営利団体(営利か非営利についてはまだ弁護士に相談中です。)をつくることになりました。このアイディアは僕らの間で半年くらい前からあったのですが、最近やっとアイディアが煮詰まってきたのでとにかく一歩目を踏み出そうということになり、この数週間でかなりことは現実的になってきました。まずはミシガン大学内においてとりあえずどこまでできるかを挑戦するため、大学内の団体としてまずはスタートする予定です。しかし正直言ってこういう組織やビジネスを一からつくったことなどは今まで一度もしたことがないので、いったい何が私にできるのかとか、そもそもうまくいくんだろうかといういろいろな不安材料はありますが、これで失敗しても経験としてのこるので挑戦して損はないと踏みました。したがってこのことがちょっとはうまくいっているとこれからこのことについての報告ができると思います。ちなみに組織名は”ATLAS”にまずは決定しています。さて次回の報告までにちょっとでもこのことを発展させられるようにがんばります。

●ということでニュースはこれくらいです。長らくお待たせしましたがまた長らく・・・なんてことになってしまわないようにします。(パソコンが正常に動いてくれれば、という条件付ですが。)それではまた。

m2.gif (992 バイト)

9.02.99

●お久しぶりです。いままで友達を訪ねにニューヨークとシカゴに計1週間ほど滞在していました。ちょっと整理すると、8月17日にオックスフォードの帰りによったアイルランドからミシガンに帰ったあと10日間ほど新しく移ったアパートにいた後ニューヨークとシカゴへと向かったわけです。

ニューヨークは訪ねる回数が増えれば増えるほどどんどん安全で綺麗な町になっていっているような気がしました。初めてニューヨークを訪ねたのが7,8年前で、このときは午後四時くらいに地下鉄にのったにもかかわらず周りの人々の冷たい視線や襲われるかもしれないというような危険な空気が満ち溢れてたように覚えています。ところが今回では夜の12時くらいでも平気で女の人が一人で地下鉄に乗っているのを何度も見ましたし、これくらいの時間でも一人で街中で犬の散歩をしている人など、まえから考えれば考えられないような光景がいたるところで見られました。別に彼らが鈍感だというわけではなく、安全になってきているという雰囲気がひしひしと伝わりました。もちろん危ない区域は危ない区域でまだまだあるでしょうが、我々観光客がうろうろするような場所などではものすごく変わったなと思います。ニューヨークではお決まりの観光ルートに加え、ジャズの演奏を聞きにいったり、滞在中に偶然開催されていたフリーコンサートにいったりしました。やっぱりとてもカッコ良かったです。(自分が音楽をしないのでちょっと自己嫌悪にも陥りましたが。)

シカゴは今回がはじめてでした。この都市もまた危険危険という偏見がやはりすこしは先行していましたが、やはり見ると聞くとでは大違いだったと言いますか、とても美しい町でした。さすがにビジネスの町なので観光都市という雰囲気はありませんでしたが、ミシガン湖の広大で本当に綺麗な湖岸や、シアーズタワーを筆頭として特徴的な建築物が建ち並び、町のいたるところに可愛くペイントされた牛のオブジェなども、我々の目を楽しませてくれました。私の母親の知人の家に泊まらせてもらい、そのこともあってシカゴを車で回ることができたのもかなり大きかったと思います。この方たちには本当にお世話になりました。

このニューヨークとシカゴの写真もなるべく時間をみつけてアップロードするつもりでいます。またたっぷり時間があるとき(何せ私の画像がかなり重たいので・・・。)でも、またじっくりと遊びにきてください。

●とうとう私のもっているサブノート(ThinkPad535。4,5年前のもの。)もうそろそろディスプレイの接触が悪くなってきました。つながっている部分のネジなどを直したりはしているんですが、今回(前回もこういうことが起こってました。)ばっかりはなおる気配がありません。指圧みたいにある部分をどうにか押せば10回に一回くらいの割合でディスプレイが正常に作動するんですが、それ以外はがめんがはじめっからもう真っ白になってしまい、何の作業もできない状態になってしまいます。この製品が日本IBMなだけあってアメリカで修理を受け付けてくれるかどうかがわかりません。一応ディスプレイだけ別に買ってつなげようかなとも考えていますが、とりあえず最近私のPCがそう言う状態なのでこれからの更新が思うようにいかなくなるかもしれません。かなり私事で申し訳ないんですが、とりあえず今そう言う状態にいます。

●オックスフォードの帰りに寄ったアイルランドのダブリンとホースの街の写真もまたぜひとも皆さんに見ていただきたいと思っています。時間がこれまたかかるかもしれませんが、これまたよろしく。

●最近の私のHPがかなりグッチャグチャに散らかってきました。ヨーロッパの小旅行のページもできていないし、オックスフォードのページも結局中途半端に終わってしまってしまいました。根がかなりの怠け者なのでこのようなだらしない状態となってしまい、かなり見にくいHPとなっていると思います。どうも申し訳ありません。何か良い整理方法はないかなとは考えているんですが、あまりみつからず馬鹿みたいに、ふえた項目ばかりが目立ってきてしまってHP全体も少し混乱状態です。なんとかしないと・・・。

●この学期から、去年まで過ごしていた学生寮を抜け出し、キャンパス内のアパートに一人のルームメイトと共にあたらしい場所での生活をはじめています。非常に安物でぼろぼろですが支障なく走ってくれる中古車をこの夏に購入したので、いろいろ自炊の生活に要るようないろいろなものをたくさん安く買える近くのモールに簡単に買いにいくことが出きるようになっています。近くといっても自転車で行くと40分、バスでも20分くらいかかる距離にあるので、いままではいけたとしても数ヶ月に一回行くか行かないかの大仕事でしたが、車が手に入ったのでその点は非常に楽に生活をはじめることができているというわけです。いろいろ自分だけでやりくりしなければいけないことも多々ありますが、寮などのうるさすぎる環境とは違いやっぱりゆったりと出きるのはとてもいいことだと最近では思うようになっています。

●今年の夏は本当に身の詰まった夏となりました。結局、ヨーロッパでの小旅行などを含めて考えてみると、この夏の間だけで、合計9カ国、25都市以上をまわり、その間最終的に、合計60時間近く列車にのり、30時間以上バスに乗り、12回飛行機で移動したような計算になります。オックスフォードで学べたことも非常に貴重な経験になりました。そしてなによりヨーロッパにゆっくりといることができたのがやはり一番ありがたく思っていることです。

●これからまた時間をみて、そして私のパソコンの寿命が続く限り更新を続けていきます。繰り返しますが、これからもよろしくお願いします。では今回はこの辺で。