2010.4.28
千代田山の会NEWS
暑い日、寒い日と落ち着かない天候です。それでもようやく夏の近さを感じるようになりました。練馬では今年はなぜか毎朝ウグイスの目覚まし鳴きです。何年ぶりでしょうか?
■ 2010月4月28日の例会は、小形、生江、秦の3人でした。
■ 山行報告
2010年4月18日(日)鍋割山 (小形)
2010年4月25日(日) 岩船山172m ファミリーハイキング(小形、小林、道田、馬場、牧野、秦)
集合場所 北千住駅、全員集合 午前9時10分
乗車列車 午前9時21分発 東武伊勢崎線快速・東武日光行 栃木駅10時27分着JR両毛線へ乗換え10時57分発 岩舟駅着11時6分。栃木駅では乗り換え時間を利用して、コンビにまで買い物に出かけ、この日の食べ物、飲み物を調達。おでんの出し汁を持参しなかったので、ここで出しの元を買い入れることが出来て一安心しました。
駅から5分ほどで、「日本一小さい岩船石の資料館」見学。この資料館は、かつて岩船石を切り出していた経営者が、これ以上石を切り出すと山頂にある岩船神社が転落するということで、石の切り出しを止めたとき、従業員の次の仕事が決まるまでのつなぎの仕事として、岩船石で丁寧に作ったということでした。そのとおりに、頑丈な2階建てで、立派なものでした。
そこから5分ほど登ったところの石の切り出し後の広場に、東屋が立っていました。荷物を置いて、山頂をめざす。10分ほど階段の道を登る。山頂に赤い神社が見えてくる。思った以上に大きなりっぱな神社でした。展望台のところでは、はるかに「渡良瀬遊水地」が眺められました。
昼食は、食担の馬場さんがなべ2杯分のおでんを煮込んで持参。6人がかりでも食べきれず、一部はおもちかえりに。
14時過ぎに岩舟駅へ。帰りは小山にでて、湘南ラインで池袋へ。恒例の打ち上げは、池袋の小林さんお勧めのうどん屋さん。極辛のラーユうどんに挑戦。見事に敗北でした。
■ 山行計画
7月9日(金)〜11日(日)お泊り山行。東北方面
■ 6月19日(土)12時〜 総会
馬場さんの新居で(4月初旬に引越し済み、足立区の西新井駅近く)
■次回の例会は、2010年5月19日(水)です。(第3水曜日です)
場所 九段社会教育会館(JR飯田橋、地下鉄東西線・都営 九段下駅)
■ 遭対基金の申込。1口、1000円 事故の場合200倍(20万)
捜索の場合300倍(30万)
万一の時に備えましょう。申込連絡は矢吹さんへお願いします。
■ 近況報告がありましたら、ご連絡ください。
山行計画および登山、下山の報告はお忘れなく、ご連絡下さい。
山行報告にコメントを載せますので、下山のおりにご一報ください。
(小形)080−5404−2688、(秦)090−3201−9468
FAX 03−3639−0150 秦宛
以上
PS 会費を振込む人は、 電信払込依頼書 を使って下さい。
払込口座番号
記号:10130 番号:27688461
加入者名:千代田山の会(代)横田広美
PS2 HPに載せる記事、写真、なんでも募集中です。
新しいコーナーの要望もOKです。
ホームページのアドレスは http://park6.wakwak.com/~tiyodayamanokai/ です。
■ 遭難対策基金加入状況(順不同・敬称略)
・生江明彦 5口 5000円(継続) ・埋橋利和 1口 1000円(継続)
・毛利孝雄 3口 3000円(継続) ・道田豪 5口 5000円(継続)
・小形吉彦 5口 5000円(継続) ・小川和良 3口 3000円(継続)
・小林秀夫 3口 3000円(継続) ・秦康博 3口 3000円(継続)
・中村満 1口 1000円(継続) ・西坂いく子 1口 1000円(継続)
・矢吹芳郎 3口 3000円(継続) ・
以上の手続きを矢吹さんがして、申込金を立て替えています。各自矢吹さんへお支払いください。(秦へ預けていただいても結構です)
|