Title
[新規投稿前の10件次の10件]

アンタレスS
[24625] ういんぐ 2025/4/19(Sat)8:53  Res Delete Prev Page Next 
一気に暑くなりましたね。
衣替えのタイミングとどう入れ替えるか迷ってたらいきなりクソ暑くなるときた。
もう、春物とか秋物とかって要らんのかもな。

●アンタレスS
ミッキーファイトの戸崎からルメへの乗り替わりは決してプラスではない様に思えるがそれでも走るのは馬ってことで力上位でしょうな、ここでは。
相手は主戦武豊に戻ったヤマニンウルス。この馬の単で勝負って手もあるが低配当でも確実に獲れそうなレースなのでワイドで。
ワイド8-9の1点にブ厚く!
4/19競馬
[24626] まさらっき 2025/4/19(Sat)9:40 
週頭はまだダウン着てたんですが、
昨日とか汗かくわ蚊がめっちゃ出るわ。
ちょうどいい時ってないんですかね?

水曜、地方重賞でモレイラにお世話になりました。
デムとの連馬券まで入るとは予想外のボーナス。
今回はもうモレイラには逆らわないでおこう。

⚫︎アンタレスS
9ヤマニンウルスで。
底が見えた感はありますが、中央のダート中距離で
このメンバーなら馬券圏内は信用していいでしょう。
複勝メインで固く取りたい。
単・複:9

⚫︎中山GJ
面白いメンバー揃いましたね。予想としては面白い。
8インプレスで。4連勝の勢いを買いたい。
平地力もありますし、中山も前走で経験済み。
馬作ってきた子小牧と大きな勲章を。
単・複:8

4/13競馬
[24622] まさらっき 2025/4/13(Sun)7:40  Res Delete Prev Next 
昨日は阪神牝馬Sが的中。
単が入ってればプラスだったのですが、
土日ボウズを覚悟してた身としては一安心。

今日は雨ですね。一日降るみたいですし、
良くて重。不良まであるかな。波乱の予感。

●桜花賞
ま、馬場とか関係なく15クリノメイなんですがね。
馬場が悪くなるなら外枠はむしろいいでしょう。
馬場適性はまだ巧拙はハッキリしてないので、
父オルフェーヴルなら上手いかも?くらいの希望的観測で。
ま、学の初桜花賞を楽しみますわ。
単・複:15
桜花賞
[24623] ういんぐ 2025/4/13(Sun)13:02 
うちの辺りは1時間程前からポツポツ降ってきましたが阪神競馬場あたりはどうなんでしょう。
そこまで悪くはならないとみてますが、悪くなったとてどの馬が有利かなんて3歳春の段階でわかるはずもないので買っておく。

●桜花賞
阪神JF2着からチューリップ賞を叩いての臨戦過程を踏んできたビップデイジーを狙う。マイル以上の距離での勝ち鞍もあるし、前に馬をおける内目の枠もいい。幸も昨日から乗れているし、勝ち負け期待♪
相手は3勝馬3頭の中からモレイラを確保したエンブロイダリーと3勝かつそのエンブロイをサフラン賞で負かしている実績がありながら伏兵扱いクリノメイをチョイス。
ワイドで、とも思ったがヒモ次第では特大配当も期待できるのでここは3連複でいく。
3連複(6)⇒(7/15)⇒おーる
んー。残念
[24624] まさらっき 2025/4/13(Sun)15:50 
桜花賞、マジックマンが仕事しましたね。

学、スタート出して位置取りに行って、
控えて切れるタイプでもなさそうですし、
やって欲しいレースはしてくれたかな。
道悪はよくなさそうですね。
これは仕方ない。外れてサバサバ。

4/12競馬
[24619] まさらっき 2025/4/11(Fri)23:37  Res Delete Prev Next 
先週の宝くじ馬券がまだ尾を引いてます。
欲出した張りにならんように気を付けよ。
それを考慮しても今週はマイナス2万くらいは覚悟しよ。
あ。ちなみに、川崎記念買いました。学、5着。
うまく逃げれたけど捲られるとキツかった。

●阪神牝馬S
武の馬が安定しているように見えるのですが、脚質が危険。
こういう時の武を買うと4、5着になりがち。
1アルジーヌで。
土曜は天気は大丈夫そう。先週の大阪杯が高速決着。
トラックバイアスは前有利と見る。
単・複:1

●NZT
10ムイで。聖奈ちゃんの今年の2勝、この馬。
てか、なんでですかね?聖奈ちゃんってアンチ多い。
私は結構好きですよ。新人の年は本当に乗れていた。
恵まれたとはいえ新人で50勝はできませんからね。
この馬で大きな舞台に行って、流れ変えて欲しい。
単・複:10
4/12重賞
[24620] ういんぐ 2025/4/12(Sat)14:47 
仕事中ですが超忙しい。

●海外
ワイド2-12の1点で!
つかないけどとりあえず。
日本
[24621] ういんぐ 2025/4/12(Sat)14:57 
●阪神牝馬S
安易だが武豊ボンドガールはかくじに絡みそう。
相手は絞ってソーダズリングで。
ワイド4-10の1点勝負!

●NZT
アドマイヤはデビュー戦負けてるんよね。中山も初ですし、過信禁物。
狙いは2菅原コート、14大野ストレイトだが距離短縮で9三浦ジェットまで。
ワイド2/9/14ボックス

4/6競馬
[24615] まさらっき 2025/4/6(Sun)10:05  Res Delete Prev Next 
ドバイはところどころ好配も出ましたが、
それは基本的に、人気ない外国馬が演出するので
なかなか手が出ないですよね。

昨日のアーリントンCは期待外れ。被ったせい?笑

●大阪杯
G1になってから今年でもう9回目なんですね。
回を重ねても今一つ威厳が出ない印象。
むしろ、このレースのせいで春天の権威が落ちたような
気がしてて。
と、毎年恒例の大阪杯ディスりは置いておいて、
2ホウオウビスケッツで。
2000の距離で内回りコースはベストの条件。
手の内に入れている岩田父で内枠というのも好材料。
ただ、単はない気がするんですよね。
複勝:2
大阪杯
[24616] ういんぐ 2025/4/6(Sun)14:55 
ドバイは全レース生で観てたんですがソウルラッシュがロマンティックウォリアーを差し切った時点で絶句・・・。
ソウルラッシュは結構追いかけてきた馬だし、ワイド1点押さえつつ単で勝負することもできたかな、と後悔しきり。
トランプ関税で投資信託もダダ下がりだし、競馬は獲れるところきっちり、がっちり獲らないとって改めて。

●大阪杯
デシエルトが池添ってことで簡単に消せた反面、やはりこの馬の不確定要素がこのレース最大の鍵ではあり、馬連や3連単は難しい一戦。
本命は昨年の覇者ベラジオオペラ。決め手勝負になると決して有利にはならないが展開不問だし、3戦無敗の阪神で馬の気分に任せて乗ってくれれば勝ち負け。
相手は初の2000mになるが馬体も絞ってきたシックスペンス。余裕残しの中山記念であの内容。来年のドバイターフはこの馬の独壇場になるかもしれないぐらいの逸材。タケシが馬と喧嘩せずに乗れれば。
デシエルトをだけじゃなくモレイラ、岩田パパ等の不確定要素が多いだけにここはワイドで。
ワイド5-10の1点勝負!
タケシよ・・・。
[24617] ういんぐ 2025/4/6(Sun)15:47 
ベラジオオペラは予想通りの位置取りと仕掛けで完璧な競馬。
ただ、シックスペンスは前後の位置取りというより前に馬置いて構えるぐらいで進んでほしかった。
ビ・ビビった・・・
[24618] まさらっき 2025/4/6(Sun)20:02 
今日は午後からウォーキング。
帰ってから晩御飯作って、食べて、
その後に晩酌しながら、まったりと動画で競馬確認。

何がビビったって、バイオレットS。
学と横山琉のワンツー!!
「んなアホな」と思いながら、この2頭の組み合わせの
馬単・馬連・ワイドも1枚づつ持ってました。

よもやまさかの連馬券のダブルマンシュウ!!!

録画でもギャーギャー言いながら見るのですが、
このレースだけは途中から無言になりました。笑
こんな的中、20年に1回ですね。苦笑

大阪杯の悔しいハズレとかどうでもよくなりました。

ドバイデー
[24608] まさらっき 2025/4/5(Sat)20:46  Res Delete Prev Next 
モレイラ、うまいっすねー。
ダービー卿、内を突いて一気に抜け切るあたりは、
馬の力もあるのでしょうが、脚の溜め方、脚の使い方が
うまいなあ、と感じました。

さて、ドバイデー。
さすがに徹夜観戦まではする気がないので、
GC録画して、朝、ゆっくり見ることにしようかな。

●ドバイGS
リメイクにデットーリで「お?」と思ったけど、
ここは素直に11と9の一騎打ちと見る。
地元の11タズで。
複勝:11

●ドバイターフ
ソウルラッシュに弟デムで「お?」と思ったけど、
ここは素直に8ロマンチックウォリアーで。
前走は負けてむしろ強さを再実感。芝のこの距離なら。
複勝:8
(続き)
[24609] まさらっき 2025/4/5(Sat)20:46 
●ドバイSC
馬券的には3なんかも全然面白そうなのですが、
ここは地元の4レベルスロマンスで。
BCターフ2勝で昨年のこのレースの勝ち馬。
晩成ですかね?近走の安定感が抜群。
単・複:4

●ドバイWC
ここは素直に1フォーエバーヤングで。
メンバー的にもここは「負けてはいけない」存在か。
この後の目標がどこなのかよくわかりませんが、
とりあえずここはきっちり勝ち切って欲しい。
複勝:1
ドバイデー@
[24610] ういんぐ 2025/4/5(Sat)23:44 
三浦惜しい、でもらしい(笑)

●ドバイGS
米GT馬が本気のローテでの参戦なら頭として買うべし。
相手は上積みは疑問も昨年の覇者で8歳にして覚醒したタズが中心もそのタズが逃げるペース巧者とも言えるカラーアップ、米の伏兵馬ナカトミまでは押さえる。
3連単(9)1着固定⇒11/1/6ボックス

●ドバイターフ
ここはロマンティックウォーリアが不動の中心。エンジン性能が異次元で操縦性も極上で負ける要素なし。
相手はソウルラッシュ。安田記念ぐらいの競馬ができれば2着争いは十分。
ヒモにリバティ、ブレイディを押さえつつ、期待はネーションズプライドと昨年の覇者ファクトゥール。
3連単(8)⇒(9)⇔1/7/10/11
ドバイデーA
[24611] ういんぐ 2025/4/6(Sun)0:18 
●ドバイシーマクラシック
昨年の覇者レベルスロマンスの安定感には抗えないがこの馬からのワイドは1点絞りしてもつかねぇ・・・。
仕方がない逆転も期待してドゥレッツァを狙う。クセ強な馬ではあるがオルフェーブルを乗りこなしたスミヨンだけに逆転あるならこの馬。
3連単(2/4)⇒(2/4)⇔1/7以外

●ドバイWC
フォーエバーヤングが負けられない一戦ではあるのだが前走の様に確固たる目標が居ないばかりか逆に目標にされますからね。持ち前の勝負根性から崩れることはないが馬券的には逆らってみたい。
狙いは地元UAE勢2頭。逃げるであろうウォークオブスターズは前走はロマンティックに軽くつぶされた展開だが今回展開利ありそう。
インペリアルエンペラーはオシェアがこっち選んじゃったってこともあるがそのオシェアで3戦3勝だけに楽しみ十分。
UAE勢を頭にフェーエバー2/3着付けの3連単(4/10)⇒(1)⇔4/7/8/9/10/11
危ねえ
[24612] まさらっき 2025/4/6(Sun)0:46 
まだ起きてます。笑
ゴールデンシャヒーン見てました。

タズ、下手に乗ったなあ。
手綱引く場面があって3着なら良しとするか。

UAEダービーもそうですが、今年は砂が深いんですかね?
ソウルラッシュ、金星か?
[24613] まさらっき 2025/4/6(Sun)1:21 
差し切ったように見えるけど、、、
おはようございます
[24614] まさらっき 2025/4/6(Sun)6:32 
ターフの後に寝て、SCとWCは今起きてみました。

SCはダノンデサイルお見事。
正直、この馬、ダービーまでの一発屋なのかな?と
思ってました。ノリの他のダービー馬みたいな。
でもここ2走、いや3走か。強いですね。
できればノリに乗って欲しいけど、ここ2戦の結果やと
もう戻って来ないかもなあ。

WCはギリギリ的中。
フォーエバーヤング、コーナーでの加速が苦手なのかな?
他のレースでも、3〜4角でペースが上がった時の
手応えが良くないですよね。
直線向いて伸びてくるけど、ビュッとは切れないので
4角前に離される展開になる厳しいですね。
勝ったとはいえ、サウジカップもレース的には負けてる
内容ですもんね。今後、馬券買う時は頭に入れておこう。

ま、とはいえ、
直線で見せた脚は1番人気らしいものでした。
今後、成長した姿に期待したいですね。

4/5競馬
[24606] まさらっき 2025/4/4(Fri)23:52  Res Delete Prev Next 
年度変わりましたね。私も転職して丸1年経過。
前の会社に比べてプレッシャーも残業もとても少ない
1年だったなあ、という感想。
今年もマイペースで行きたいと思います。

●チャーチルダウンズC
えーっと、、、アーリントンカップですよね?
さすがに違和感満載です。
ペガサスSかアーリントンCになった時もこんな感じ
だったんですかね。
9ワンモアスマイルで。
なんとなく善戦マンタイプが活躍しているイメージ。
若手が乗る馬が人気ですが、ここは岩田父に期待で。
単・複:9

●ダービー卿CT
2トロヴァトーレで。
なんでもモレイラというつもりはないのですが、
戦績、臨戦過程、コース相性。
無理して喧嘩しなくていいかな、と。
単・複:2
4/5重賞
[24607] ういんぐ 2025/4/5(Sat)10:09 
ヒノキ花粉がヤバイです。今朝は起床からいきなりムズムズしてくしゃみ連発。
憂鬱ですがでかけないと・・・。
ちなみにドバイは今夜ですね。忘れない様にしないと。

●アーリントンC?
重賞勝ち、重賞2着と実績上位アルテの中心は揺るがない。佐々木ここで凡走させたら未来はないぞ。
相手がちょっと難解だが相手なりな走るワンモアスマイル。キャリア活かして。
ワイド6-9の1点勝負!

●ダービー卿CT
来日の都度思っていることでありますがモレイラ巧いんだよな〜。そのモレイラ騎乗トロヴァトーレから。
相手は前走凡走したがシンザン記念勝ちノーブルロジャー。
逃げればうるさいメイショウチタンも少し押さえておく。
ワイド2-4/5の2点。

3/30競馬
[24603] まさらっき 2025/3/30(Sun)11:54  Res Delete Prev Next 
昨日、小崎の単勝万馬券が炸裂したので、
今日は抑え気味で勝ち確します。
張りが粗くなって散財してもいけませんし。

昨日の毎日杯、ファンダムはなかなか豪快でしたね。
馬券は被ったせいかな?苦笑
リラ外しまでは良かったんですが。

⚫︎マーチS
週頭はピュアキアンかと思ったのですが、意外と人気。
穴の逃げ馬はノーマークでないと。
5ホウオウルーレットにします。
前走みたいな競馬をすれば展開一つ。
単・複:5

⚫︎高松宮記念
10サトノレーヴで。
もうマジックマンに任せます。
単・複:10
3/30重賞
[24604] ういんぐ 2025/3/30(Sun)12:21 
ここのところなんか噛み合わない。
◎はそこそこ絡んでくれているので今日はワイド1点ではなく3連複でいこう。

⚫︎マーチS
戸崎スレイマン中心。展開に左右されないし、このメンバーで57.5kgなら。
3連複(3)⇒5/6/7/9/12/15ボックス

⚫︎高松宮記念
上位拮抗って感じで難解。
応援したいのはナムラクレアだがここのところ道中やや置かれる感じなのが気になる。その分末脚の威力は増しているって見方もあるが1400からの転戦だけに本命にはしづらい。
ってことでここは臨戦過程重視して川田ママコチャから。
3連複(15)⇒1/3/10/12/14ボックス

タケシよくやった!
[24605] ういんぐ 2025/3/30(Sun)16:37 
高松宮記念は獲るには獲ったし、ガミってもないが一番来てほしくなかった組み合わせ。
とは言え、トウシンマカオに差されなかったのはラッキーでした。

プラス分を中京最終モレイラ、タケシのワイドに一点投下してみましたが最後タケシ3着確保したかなー、と。
スマホ画面での観戦につきぬか喜びでないとこを祈る!

3/29競馬
[24601] まさらっき 2025/3/28(Fri)23:43  Res Delete Prev Next 
土日は下チビと北陸ツアーに行ってきます。
明日は金沢、明後日は富山の予定です。
あ。明日、金沢競馬場に行きます。
何気に競馬場に行くの久しぶり。
地方競馬は20年以上前の大井以来やなあ。

⚫︎毎日杯
週頭はリラエンブレムかな?と思ってたのですが、
初距離に加えて、最近の浜中というのも少し不安。
4アスクシュタインで。
ここ2戦の脚質転換がそろそろ実りそう。
単・複:4

⚫︎日経賞
6チャックネイトで。
叩かれて状態は上がってるでしょう。
マジックマンの手腕に期待。
単・複:6
3/29重賞
[24602] ういんぐ 2025/3/29(Sat)10:37 
ここ大阪の桜は3-5分咲きって感じで昨晩からの花冷えもあって満開は来週中旬〜来週末って感じでしょうか。
平日日勤の日は昼休みに近くの大阪城散歩できるので楽しみ、楽しみ。

●毎日杯
同じくここはリラかな、と思ったのですが2勝馬の中なら北村宏ファンダムの方に奥を感じ、今年はホープフルS組の躍進が目立っているし川田に乗り替わったアスクも面白そうなのでワイド4-7の1点で勝負!

●日経賞
馬場がどうなんだろ。渋めと見立てて5ヴェルミセルから穴狙い。
安易のルメールは相性悪いこともあるのでここは絞らず3連複で手広く。
3連複(5)⇒2/3/6/7/8/9/13ボックス

3/23競馬
[24599] まさらっき 2025/3/23(Sun)9:29  Res Delete Prev Next 
昨日は全ハズレ。トラックバイアスを見誤っているのかも。
あまり巻き返せる気がしないし、
買い気をそそる馬もいないので、ちょっと抑えめで行きます。

●愛知杯
土日とも中京で重賞。しかもどっちも芝1400。
なんとなくバランスの悪さを感じます。
昨日はイヤな外し方したし、今日のメンバーも混戦。
ならばハズレ上等で遊ぶに限ります。
15オードリーバローズで。土日バローズ丼期待。
昇級ですがこのメンバーなら勢いを買いたい。
シュタルケで人気が落ち着いているなら狙いたい。
単・複:15

●阪神大賞典
強い馬が強い勝ち方をして固いレースなのですが、
今回は唯一のG1馬が近走イマイチ。
6ゴールデンスナップで。
なんか「買わされてる」ような予想になってる気して、
買うの軽めに
単・複:6
3/23重賞
[24600] ういんぐ 2025/3/23(Sun)13:04 
どうも安易なルメール買いは相性悪いですね・・・。
岩田子は狙い通りだったのですが。


●愛知杯
牝馬限定は維持しつつも1400mで別定戦ですか。
距離はさておきフルゲート18頭でかなり難解。
少し被り気味ではありますが気になったのは7枠3頭。
初距離も前走重賞2着グランテスト、重賞勝ちあるエドウプレ、そして1400mで4-0-1-1で中京勝ちもあるオードリーバローズ。
ワイド13/14/15ボックス

●阪神大賞典
メンバー中、唯一の重賞勝ちがGT馬ブローザホーンなのであっさりがあってもいいのだが1度ならず2度もレース中心房細動発症しているし、小柄な馬で59kgも不安だし、ここ3戦2桁着順なので力は認めつつもとてもこの馬を軸にはできない。
と、いうわけで安定性と武豊に乗り替わったショウナンラプンタが中心。鮫島駿はかわいそうではあるがやはり勝たないとね。
相手は岩田子マコトヴェーキリーに絞る。長距離実績はないものの阪神2勝しているし、前走京都記念での0.2秒差3着はそれを十分補うもの。
ここはワイドがベストな選択と見てワイド1-7の1点勝負!

3/22競馬
[24597] まさらっき 2025/3/22(Sat)1:59  Res Delete Prev Next Page 
先週の日曜の阪神メイン。
学が鮮やかな逃げ切り勝ち。
一応、単複取りはしましたが、さすがに薄くしか張れなかった。
ま、でも、3月に入って調子上がってきて何よりです。
学の調子が馬券に直結ですから。笑

●ファルコンS
13クラスペディアで。
「最強の未勝利馬」ではなくなりましたが、
もともとオープンで互角に走っていた馬。
ここも引き続き期待。小崎、この馬でG1戦線へ。
単・複:13

●フラワーカップ
16エナジーショットに期待。
中山2戦の経験、特に荒れてきた前走の経験を買いたい。
横山琉、結構人気薄持ってくるんですよね。
実や強い馬なんだが、乗っても人気しないだけなのかもしれませんが。
単・複:16
3/22重賞
[24598] ういんぐ 2025/3/22(Sat)11:14 
またまた夜勤です。
ここのところ週末の土日のどっちかが夜勤って感じで不満ありありだったりします。

●ファルコンS
さらっとメンバー見渡してパッと決まったのがヤンキーバローズ。岩田子は中京なかなかに巧いし、勝ち負け期待。
相手はシルバーレイン。中山でも重賞があり、阪神で皐月賞トライアルがある中、わざわざルメールが乗りにくるのは期待の表れか。
ワイド6-7の1点勝負!

●フラワーC
2勝馬3頭中、一番人気薄となるジャルディニエから穴狙い。スタート鍵だが1800m勝ち鞍あり、中山でも勝ち鞍もあるのにこの人気はおいしい。
相手が1-2頭に絞れればワイドとも思ったが絞れないのと超高配当の目も期待して3連複で。
3連複(9)⇒(1/4/12)⇒1/3/6/7/8/11/12/16

[新規投稿前の10件次の10件]


PASSWORD:
mine RL2010/4(Build:001) Script written by Wing gate