4/6競馬 |
[24615] まさらっき 2025/4/6(Sun)10:05 |
|
ドバイはところどころ好配も出ましたが、 それは基本的に、人気ない外国馬が演出するので なかなか手が出ないですよね。
昨日のアーリントンCは期待外れ。被ったせい?笑
●大阪杯 G1になってから今年でもう9回目なんですね。 回を重ねても今一つ威厳が出ない印象。 むしろ、このレースのせいで春天の権威が落ちたような 気がしてて。 と、毎年恒例の大阪杯ディスりは置いておいて、 2ホウオウビスケッツで。 2000の距離で内回りコースはベストの条件。 手の内に入れている岩田父で内枠というのも好材料。 ただ、単はない気がするんですよね。 複勝:2
|
大阪杯 |
[24616] ういんぐ 2025/4/6(Sun)14:55
ドバイは全レース生で観てたんですがソウルラッシュがロマンティックウォリアーを差し切った時点で絶句・・・。 ソウルラッシュは結構追いかけてきた馬だし、ワイド1点押さえつつ単で勝負することもできたかな、と後悔しきり。 トランプ関税で投資信託もダダ下がりだし、競馬は獲れるところきっちり、がっちり獲らないとって改めて。
●大阪杯 デシエルトが池添ってことで簡単に消せた反面、やはりこの馬の不確定要素がこのレース最大の鍵ではあり、馬連や3連単は難しい一戦。 本命は昨年の覇者ベラジオオペラ。決め手勝負になると決して有利にはならないが展開不問だし、3戦無敗の阪神で馬の気分に任せて乗ってくれれば勝ち負け。 相手は初の2000mになるが馬体も絞ってきたシックスペンス。余裕残しの中山記念であの内容。来年のドバイターフはこの馬の独壇場になるかもしれないぐらいの逸材。タケシが馬と喧嘩せずに乗れれば。 デシエルトをだけじゃなくモレイラ、岩田パパ等の不確定要素が多いだけにここはワイドで。 ワイド5-10の1点勝負! |
|
タケシよ・・・。 |
[24617] ういんぐ 2025/4/6(Sun)15:47
ベラジオオペラは予想通りの位置取りと仕掛けで完璧な競馬。 ただ、シックスペンスは前後の位置取りというより前に馬置いて構えるぐらいで進んでほしかった。 |
|
ビ・ビビった・・・ |
[24618] まさらっき 2025/4/6(Sun)20:02
今日は午後からウォーキング。 帰ってから晩御飯作って、食べて、 その後に晩酌しながら、まったりと動画で競馬確認。
何がビビったって、バイオレットS。 学と横山琉のワンツー!! 「んなアホな」と思いながら、この2頭の組み合わせの 馬単・馬連・ワイドも1枚づつ持ってました。
よもやまさかの連馬券のダブルマンシュウ!!!
録画でもギャーギャー言いながら見るのですが、 このレースだけは途中から無言になりました。笑 こんな的中、20年に1回ですね。苦笑
大阪杯の悔しいハズレとかどうでもよくなりました。 |
|