Title
[ログ表示に戻る]

レスフォーム ()
NAME  (必須)
MAIL  (任意)
TITLE  (必須)
  MESSAGE
(必須)

※タグ/URLは使用禁止/改行は20つまで
COLOR          

10/26競馬
[24764] まさらっき 2025/10/26(Sun)0:34   
日本シリーズ初戦、阪神勝ちましたね。
なんか、我慢強いというか粘り強いというか、
大人な試合できるようになりましたね。
素晴らしいことなんですが、ここ何年か強いことも含めて
変な言い方ですが阪神らしくないというか。笑

●菊花賞
雨なんで予想もヒネくれて。ま、力抜いて行きます。
キタサンブラック産駒が3頭出てますね。
イクイノックス以降もコンスタントに産駒走ってて
いい種牡馬になりましたね。
よもやブラックタイドの系統が下に延びるとは。
ソールオリエンスやクロワデュノールからすると
産駒の道悪適性は高いのでは、と思い込む。
8レクスノヴァスを狙います。
北海道から直のローテは実績ない気がしますが、
長距離2連勝の臨戦過程に期待したい。
ベラジオオペラのコンビというのも好感。
仕掛けが積極的なカズオの乗り方も向くと見る。
単・複:8
ワイド&3連複:3、4、8(BOX)
菊花賞
[24765] ういんぐ 2025/10/26(Sun)15:04 
芝は稍重発表ですが京都競馬賞は雨降ってるみたいですし、時計はかかりそうですね。

●菊花賞
どこから狙うか難しいがセントライト記念組を上位とした。
本命はヤマニンブークリエ。前走は皐月賞馬ミュージアムマイルを相手に堂々とした競馬。メンバー的に出入りが激しいレースになりそうだし、ベテラン横山典が内でじっくり我慢してくれれば勝機あり。
相手はレッドバンデ。比較的前目で競馬することが多くはあるが青葉賞では中団からいい脚で0.1秒差4着と差してもいいタイプ。大外になったことで差しに徹してくれれば。
単穴は武豊マイユニバース。前走の競馬は圧巻だが横山典の惑わす逃げと武豊の精密逃げではタイプが違うが今年クセ馬での逃げ実績は無視できない。
以下、根性あるジョバンニ、6戦して4着以下無しレクス、ルメール、3勝クラスも突破してきたゲルチュタールまで。
エリキングは中内田厩舎で長距離戦はリスクの方が強く、ショウヘイも乗り替わりマイナスと見て消す。
ワイド4/18/11ボックス
3連複(4/8)⇒4/5/8/9/11/12/18ボックス

レスフォーム ()
NAME  (必須)
MAIL  (任意)
TITLE  (必須)
  MESSAGE
(必須)

※タグ/URLは使用禁止/改行は20つまで
COLOR          

[ログ表示に戻る]


mine RL2010/4(Build:001) Script written by Wing gate