新潟大賞典(GV)
4歳以上オープン・ハンデ
福島・芝2000m
[
TM予想
|
レース結果
]
8
7
6
5
4
3
2
1
枠番
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
馬番
ナ
リ
タ
ダ
イ
ド
ウ
ヘ
ッ
ド
シ
ッ
プ
タ
フ
グ
レ
イ
ス
グ
ラ
ン
ド
シ
ン
ザ
ン
タ
イ
キ
ポ
|
ラ
タ
イ
ノ
|
ブ
ル
レ
デ
ィ
ル
ネ
ッ
サ
ン
ス
ラ
テ
ィ
|
ル
ク
ラ
フ
ト
マ
ン
シ
ッ
プ
ブ
ラ
ッ
ク
タ
キ
シ
|
ド
オ
|
ス
ミ
ブ
ラ
イ
ト
フ
ァ
イ
ト
コ
マ
ン
ダ
|
サ
イ
レ
ン
ト
ハ
ン
タ
|
レ
ガ
シ
|
ハ
ン
タ
|
カ
リ
ス
マ
サ
ン
オ
ペ
ラ
テ
イ
エ
ム
ト
ッ
キ
ュ
|
馬名
牡4
53
牡7
53
牝5
52
騙7
54
牝5
53
牝4
48
牡4
54
牝6
53
牡6
55
牡5
56
牡5
55
牡5
56
牡8
57
牡6
55
牝4
53
牡7
54
性齢
斤量
芹沢
坂井
二本柳
内田
宝来
鈴来
大西
土肥
勝浦
村田
村本
藤田
吉田
橋本広
中舘
酒井
騎手
差し
差し
先行
追込
差し
先行
先行
追込
追込
先行
差し
好差
逃げ
差し
差し
差し
脚質
○
…
△
…
…
▲
…
△
△
…
◎
…
…
…
…
…
ウイング
…
◎
▲
…
△
…
△
…
△
…
…
…
…
…
…
○
俊爺
…
…
…
△
▲
…
…
△
◎
…
△
…
…
○
…
…
じゅにあ
[
出走馬
|
TM予想
]
新潟大賞典(GV)の結果
着順
馬番
馬名
騎手
時計/着差
1
4
サイレントハンター
吉田
1'59"5
2
6
オースミブライト
村本
クビ
3
8
クラフトマンシップ
勝浦
1 1/4
払戻
単勝
4
700
ワイド
4-6
4-8
6-8
3,360
1,750
4,080
枠連
2-3
680
馬連
4-6
12,340
馬単
発売なし
3連複
発売なし
払戻等は必ずJRA発表のものを参照下さい
3連単
発売なし
[
出走馬
|
レース結果
]
ウイングの狙い!
[2001/5/13(Sun) 11:14]
◎ 6 オースミブライト
○ 16 ナリタダイドウ
▲ 11 タイノーブルレディ
△ 8 クラフトマンシップ
△ 9 ラティール
△ 14 タフグレイス
いや〜このレースは難しいぞ。ボックスにしても流しにしてもどうも絞れません。ここは1頭◎を決めて総流しです。
軸は皐月賞2着馬オースミブライト。2000mは最も得意の距離だし、ハンデ55kgも手頃。時計のかかる馬場も合いそうだし、なにより相手が今までより軽くなったことは間違いない。正直同じ馬主のナリタダイドウと直前まで迷ったが初志貫徹だ。
そのナリタダイドウ、最軽量タイノーブルレディ、ここ狙うクラフト、土肥で一発ラティール、状態良いタフにとりあえず印は打ってみたが相手は絞るつもりはさらさらない。
馬券は6オースミブライトから総流し...ともう買ってしまったが▲タイからも流したくなった...さてさて。
俊爺の狙い!
[2001/5/13(Sun) 14:47]
◎ 15 ヘッドシップ
○ 1 テイエムトッキュー
▲ 14 タフグレイス
△ 8 クラフトマンシップ
△ 10 ルネッサンス
△ 12 タイキポーラ
おっ!流してきましたね。
実は15,6の軸で悩んだのですが・・・。
私は15番ヘッドシップからいかせて頂きます。1のテイエムは別として、15から100倍台の馬を厚めに流し、他へもワイドで流すぞ!
じゅにあの狙い!
[2001/5/13(Sun) 15:00]
◎ 8 クラフトマンシップ
○ 3 レガシーハンター
▲ 12 タイキポーラ
△ 9 ラティール
△ 6 オースミブライト
△ 13 グランドシンザン
微妙な馬場だが、昨日のレースを見ていると追い込みも利きそうなので
クラフトマンシップを狙う。函館記念2着がありローカルはあっている
と思う。相手はレガシーハンター。年とともにズブさが出てきているので2000mくらいがいいはず。福島記念2着のようなレースができれば。折り合い次第だが能力は重賞級のタイキポーラが3番手。ほかにも気になる馬はたくさんいるが、ラティール、オースミブライト、グランドシンザンあたりが面白いか。馬券はクラフトマンシップから3−8、8−12、8−9、6−8、8−13と印はつけなかったが上がり馬のファイトコマンダーの5−8まで。
HorceRacing RL2004/8
Script written by
Wing gate