共同通信杯(GV)
3歳オープン・別定
東京・芝1800m
[
TM予想
|
レース結果
]
8
7
6
5
4
3
2
1
枠番
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
馬番
リ
バ
|
ト
レ
ジ
ャ
|
ス
ト
ロ
ン
グ
ブ
ラ
ッ
ド
サ
ス
ガ
ロ
イ
ヤ
ル
マ
イ
ル
チ
ョ
ウ
カ
イ
フ
ラ
イ
ト
ラ
イ
ブ
イ
ン
ザ
ム
|
ン
ナ
リ
タ
キ
セ
キ
ボ
|
イ
コ
コ
モ
キ
ン
グ
サ
ン
ト
ニ
|
ビ
ン
ア
イ
ア
ム
ツ
ヨ
シ
チ
ア
ズ
シ
ュ
タ
ル
ク
セ
イ
コ
|
ア
カ
デ
ミ
|
ワ
イ
ル
ド
ユ
|
ス
サ
ン
ヴ
ァ
レ
|
馬名
牡3
55
牡3
55
牡3
55
牡3
55
牡3
55
牡3
55
牡3
55
牡3
55
牡3
55
牡3
55
牡3
55
牡3
55
牡3
55
牡3
56
性齢
斤量
須貝
北村
横山
典
後藤
田中
勝
村田
小野
柴田
善
佐伯
江田
照
藤田
石崎
隆
菊沢
徳
田中
剛
騎手
差し
差し
差し
追込
差し
追込
追込
先行
差し
逃げ
差し
追込
先行
逃げ
脚質
…
…
…
△
…
…
…
…
▲
…
○
◎
…
…
Kei
…
▲
…
△
…
…
…
…
○
…
◎
…
…
…
ゴメス
…
…
△
△
…
…
…
…
…
▲
○
△
…
◎
じゅにあ
◎
…
△
△
…
…
…
…
…
○
△
…
…
▲
ウイング
[
出走馬
|
TM予想
]
共同通信杯(GV)の結果
着順
馬番
馬名
騎手
時計/着差
1
4
チアズシュタルク
藤田
1'50"4
2
1
サンヴァレー
田中剛
クビ
3
3
セイコーアカデミー
石崎隆
1 1/4
払戻
単勝
4
220
ワイド
1-4
3-4
1-3
720
500
1,670
枠連
1-3
1,300
馬連
1-4
1,580
馬単
発売なし
3連複
発売なし
払戻等は必ずJRA発表のものを参照下さい
3連単
発売なし
[
出走馬
|
レース結果
]
Keiの狙い!
[2002/2/2(Sat) 23:39]
◎ 3 セイコーアカデミー
○ 4 チアズシュタルク
▲ 6 サントニービン
△ 11 ロイヤルマイル
3,4,6,11 馬連4頭BOX
ゴメスの狙い!
[2002/2/3(Sun) 07:39]
◎ 4 チアズシュタルク
○ 6 サントニービン
▲ 13 ストロングブラッド
△ 11 ロイヤルマイル
本命はチアズシュタルク。このメンバーでは現時点の能力では最上位だろう。4から流しで6、3、11まで。
じゅにあの狙い!
[2002/2/3(Sun) 14:49]
◎ 1 サンヴァレー
○ 4 チアズシュタルク
▲ 5 アイアムツヨシ
△ 3 セイコーアカデミー
△ 11 ロイヤルマイル
△ 12 サスガ
サンデーサイレンス産駒が5頭出しですが、いずれも前に行くと甘くなるタイプ。展開から先行有利とみてサンヴァレーを本命にします。気性が難しいため成績は安定しないが、いちょうSでマチカネアカツキに先着しているように能力は高く、相性のいい田中剛の騎乗で逃げ切り期待。相手はシンザン記念2着のチアズシュタルク。まだ4戦目ではっきりしないが、実績から一番手はこれか。アイアムツヨシは自分が逃げるより前に目標がいた方が走る馬。サンヴァレーの出方次第だが、展開は向きそう。サンデー産駒3頭と、ココモキングまで押さえたい。
馬券はサンヴァレーから、1−4、1−5、1−3、1−11、
1−12、1−7の6点。
ウイングの狙い!
[2002/2/3(Sun) 14:56]
◎ 14 リバートレジャー
○ 5 アイアムツヨシ
▲ 1 サンヴァレー
△ 4 チアズシュタルク
△ 11 ロイヤルマイル
△ 12 サスガ
稍重の馬場状態がこなせるかが鍵だがリバートレジャーの末脚は東京でこそ真価を発揮する。前走福寿草は最低人気ではあったが私的には▲評価だった馬でここに入っても通用する‥‥‥かな?(弱気)
相手はな〜んかサニーブライアン的な雰囲気のあるアイアムツヨシ、先手取れればしぶといサンヴァレー、まだ信用ならぬが素質馬チアズシュタルク、そして7枠両頭ロイヤルスマイル、サスガに印を打ったがどれが勝ってもおかしくはない。
馬券は14リバートレジャーから強弱つけて総流し!
HorceRacing RL2004/8
Script written by
Wing gate