マーメイドS(GV)
3歳以上牝馬限定OP・別定
阪神・芝2000m
[
TM予想
|
レース結果
]
8
7
6
5
4
3
2
1
枠番
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
馬番
ス
プ
リ
ン
グ
チ
ケ
ッ
ト
タ
イ
キ
ト
ゥ
イ
ン
ク
ル
カ
リ
ス
マ
サ
ン
オ
ペ
ラ
ヤ
マ
カ
ツ
ス
ズ
ラ
ン
ロ
|
ズ
バ
ド
タ
フ
ネ
ス
ス
タ
|
ニ
シ
オ
ノ
|
ブ
ル
ハ
ッ
ピ
|
パ
ス
ス
リ
|
ロ
|
マ
ン
ハ
ッ
ピ
|
リ
ク
エ
ス
ト
フ
サ
イ
チ
ユ
|
キ
ャ
ン
メ
ジ
ロ
サ
ン
ド
ラ
馬名
牝5
55
牝6
55
牝5
55
牝5
56
牝4
56
牝5
55
牝3
51
牝4
55
牝5
55
牝5
55
牝5
55
牝6
55
性齢
斤量
角田
飯田
幸
池添
安藤
勝
武幸
芹沢
村田
秋山
河内
福永
熊沢
騎手
先行
差し
差し
逃げ
追込
追込
先行
先行
追込
差し
差し
先行
脚質
…
○
▲
△
△
◎
…
…
…
…
…
△
ういんぐ
…
…
△
◎
▲
○
…
…
…
…
…
…
まさらっき
△
…
…
△
△
◎
…
▲
…
○
…
…
Kei
◎
…
…
▲
△
△
…
…
○
…
…
△
じゅにあ
…
…
…
▲
◎
○
△
…
△
…
△
…
俊爺
[
出走馬
|
TM予想
]
マーメイドS(GV)の結果
着順
馬番
馬名
騎手
時計/着差
1
9
ヤマカツスズラン
池添
1'59"1
2
7
タフネススター
武幸
3
3
11
タイキトゥインクル
飯田
1 1/4
払戻
単勝
9
380
ワイド
7-9
9-11
7-11
290
4,470
4,490
枠連
6-7
300
馬連
7-9
660
馬単
発売なし
3連複
発売なし
払戻等は必ずJRA発表のものを参照下さい
3連単
発売なし
[
出走馬
|
レース結果
]
ういんぐの狙い!
[2002/7/6(Sat) 21:23]
◎ 7 タフネススター
○ 11 タイキトゥインクル
▲ 10 カリスマサンオペラ
△ 1 メジロサンドラ
△ 8 ローズバド
△ 9 ヤマカツスズラン
明日は仕事なので前日予想。
牝馬限定とは言えなかなか勝てない馬が揃いましたね。多い馬で5勝、少ない馬は1勝なのですから予想も大変です。
しかも2勝しかしてないローズバドが2番人気とは...。
とりあえず最大のポイントは馬場状態だと思いますがお天気はどうなのでしょうね?
本命はタフネススター。荒れ馬場の中京で内を突いて2着した前走は優秀。過去にも馬場悪い福島で圧倒的な時計で差しきったこともあるし、多少切れ味が殺される馬場になっても大丈夫!人気の一角だが3番人気ならおいしい!
相手は一叩きしたタイキトゥインクル、荒れ馬場になれば浮上カリスマサンオペラ、着順程内容悪くないメジロサンドラで勝負し、ローズバド、ヤマカツスズランは押さえで。
馬券は7タフネススターから印を打った11,10,1,8,9に4,12を加えた計7点流し!
まさらっきの狙い!
[2002/7/6(Sat) 23:17]
◎ 9 ヤマカツスズラン
○ 7 タフネススター
▲ 8 ローズバド
△ 10 カリスマサンオペラ
早くも戦線復帰のまさらっきです。
やっぱ競馬は馬券買ってなんぼでしょう。
◎ヤマカツスズラン
G1馬でコンスタントに成績を残してる割には人気ないですよね?
このメンバーで先手を取れる利は大きいはず。
○タフネススター
末の切れはホントすごいですよね。
ローズバドとの追い比べでも勝ちそうな気がする。
▲ローズバド
強いのは認めますが、復帰後の戦績を思えば
1番人気はやや過大評価か。
△カリスマサンオペラ
ヒドい理由ですが、ヤマカツと同じ枠だからです。
「ぞろ目はかなわんな〜。」と気になっただけ。
馬券は下記
馬連:7−9
枠連:[6]−[7]
ワイド:9−10、7−8
Keiの狙い!
[2002/7/7(Sun) 00:56]
◎ 7 タフネススター
○ 3 ハッピーリクエスト
▲ 5 ハッピーパス
△ 9 ヤマカツスズラン
△ 8 ローズバド
△ 12 スプリングチケット
本命はタフネススター
上位人気3頭の一角ですが、他の2頭と違いタフネススターは
展開利や昨年の実績で人気しているわけではないのが強み。
<馬券>
7から3/5/9/8/12の馬連復5点
じゅにあの狙い!
[2002/7/7(Sun) 14:46]
◎ 12 スプリングチケット
○ 4 スリーローマン
▲ 9 ヤマカツスズラン
△ 7 タフネススター
△ 8 ローズバド
△ 1 メジロサンドラ
おそらくはヤマカツスズランの単騎逃げ。2000mはギリギリという感じもするが、2着に残った昨年より展開も楽になりそうで、この馬を本命にするのが無難だろう。しかし、それより魅力のある馬が2頭いる。まずはスプリングチケット。2000mには1分58秒台の速い持ち時計があり、阪神も2勝と得意にしている。好位につける脚があり、ヤマカツスズランの2、3番手から直線抜け出す競馬ができれば面白い。もう1頭はスリーローマン。夏になると調子を上げる馬で1600万に出られるにもかかわらず重賞にぶつけてきたのは点を買ってみたい。府中牝馬Sではヤマカツスズランに先着しているし、牝馬同士なら差はないと思う。この2頭は甲乙つけがたく、先週○−△の馬券を買わずに失敗しているので、馬券は2頭軸で、4−12、9−12、7−12、8−12、1−12、4−9、4−7、4−8、1−4の9点にします。
俊爺の狙い!
[2002/7/7(Sun) 15:02]
◎ 8 ローズバド
○ 7 タフネススター
▲ 9 ヤマカツスズラン
△ 2 フサイチユーキャン
△ 6 ニシオノーブル
△ 4 スリーローマン
ロースバドから。牝馬戦なら上位。対抗はタフネス。末は鋭い。ここも通用する。▲はヤマカツ。単騎逃げもどこまでいけるか?
比較的3強といわれると、人気馬が上位独占が多い。素直に人気3頭を主力視。
押えに8から2,6,4まで
HorceRacing RL2004/8
Script written by
Wing gate