|
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
中山競馬場の狙い! [2005/12/24(Sat) 08:54] | |
---|---|
◎ 6 ディープインパクト ○ 3 ゼンノロブロイ ▲ 9 タップダンスシチー △ 15 デルタブルース △ 14 リンカーン △ 10 ハーツクライ | 馬単ボックス |
はるの狙い! [2005/12/24(Sat) 20:52] | |
---|---|
◎ 6 ディープインパクト ○ 15 デルタブルース ▲ 16 オースミハルカ △ 8 グラスボンバー △ 14 リンカーン | ディープからの馬単、3連単ボックス |
Sonicの狙い! [2005/12/25(Sun) 13:01] | |
---|---|
◎ 3 ゼンノロブロイ ○ 14 リンカーン ▲ 15 デルタブルース △ 6 ディープインパクト △ 9 タップダンスシチー △ 10 ハーツクライ | ◎ゼンノロブロイ ○リンカーン ▲デルタブルース △ディープインパクト △タップダンスシチー △ハーツクライ △サンライズペガサス △スズカマンボ △ヘブンリーロマンス △オースミハルカ △グラスボンバー ■馬券 馬連単 3→2/5/6/7/8/9/10/14/15/16 計10点 |
フォーユーの狙い! [2005/12/25(Sun) 13:13] | |
---|---|
◎ 9 タップダンスシチー ○ 6 ディープインパクト ▲ 2 サンライズペガサス △ 8 グラスボンバー △ 14 リンカーン △ 15 デルタブルース | 今年は全く良いところがなかったので最後くらいは・・・w ◎タップダンスシチー 最後の最後見せてくれるのがこの馬。 ○ディープインパクト 本当に強いのかどうか真価を問われる一戦。 ▲サンライズペガサス 中山は走るので後は距離がどうか △3頭 3着までにきてもらえれば 〜馬券〜 【馬単】9⇒2・6・8・14・15 【3連複】9−2・6・8・14・15 【3連単】9⇒2・6・8・14・15 今年の最後の最後までタップと共に! |
ういんぐの狙い! [2005/12/25(Sun) 14:23] | |
---|---|
◎ 14 リンカーン ○ 3 ゼンノロブロイ ▲ 9 タップダンスシチー △ 15 デルタブルース △ 6 ディープインパクト △ 10 ハーツクライ | 無敗の三冠馬が登場ということで異様な盛り上がりのある有馬記念。確かにこれまで負けていないのだから強いことは事実なのだが初の古馬との対戦、これまで経験しなかったペース、上がりのかかる中山の馬場と気になる材料も多く、中間の動きも私の目にはよくは見えない。ここまで逆らえなかった馬ではあるがここは逆らってみる。 ◎リンカーン JCでは不利さえなければもっと際どい競馬になっていたが見せ場十分の4着。昨年は有馬は使わずも一昨年2着の内容から中山は合うし、距離もベストといっていい。鞍上が2着職人の横山典に代わるがこれまでの鬱憤を晴らす舞台は整った。勝機十分! ○ゼンノロブロイ 天皇賞秋、JCと実力は発揮しているものの惜敗続きではあるが昨年レコード勝ちの舞台でペース握るのも昨年同様タップだし、+12kgは誤算だが勝って有終の美を飾る可能性は十分ある。 ▲タップダンスシチー 有馬記念がこれが4戦目。過去リンカーンに早めに一捲りされた一昨年を除いて2着2回と崩れ知らず。特に勝ち負けした相手がシンボリクリスエス、ゼンノロブロイで両方だし、引退レースで年齢的な衰えは隠せないがJCもあのペースで頑張りぬいており、楽に逃げられれば今年もゴール前アッと言わせるかも? △ディープインパクト 無敗の三冠馬に敬意を表して印は打つが馬券的にはあまり期待していない。特に今週の中山ってほとんどのレースの上がり3Fが36秒台で、稀に35秒台があるもののすべて35秒台後半で切れ味よりはパワーとスタミナが要求されるだけに着外に沈むシーンもないとはいえない。 △ハーツクライ JC2着は立派の一言。ただ前走は広い東京で馬群の中を裂いてきたが、元来不器用な馬で中山のコース形態と馬場に泣かされる可能性は大いにある。少なくとも単はなく、展開ハマっての着候補。 △サンライズペガサス 天皇賞秋、JCとも悲観する程負けてないし、展開と乗り方次第で‥‥と思っていたが鞍上が蛯名⇒田中勝ぅ? △スズカマンボ 馬どうのより鞍上が最近やけに元気だし、馬自身も叩き3走目でそろそろ圏内にはこれそうな状態。 △グラスボンバー 今年に入って4-2-1-0で前走で重賞制覇と勢いあるし、馬の状態も申し分ない。距離どうかと思うが荒れ馬場も前走快勝しており楽しみ。 △オペラシチー まだまだ力不足だとは思うが2002年にタップが2着した時と雰囲気が被る‥。 馬券は以下。 単14/3 3連単(14/3)⇒(14/3)⇔9/15/6/10の計16点 3連複[3-14]⇒強弱つけて総流し! |
俊爺の狙い! [2005/12/25(Sun) 14:36] | |
---|---|
◎ 6 ディープインパクト ○ 14 リンカーン ▲ 4 コスモバルク △ 5 スズカマンボ △ 12 ビッグゴールド △ 15 デルタブルース | お久しぶりです。有馬くらいは参加させていただきます。 ◎はディープインパクト。今年は無敗で駆け抜けると見ている。だいたいここでまけたら、ちょっと注目されてきた(世間一般の人に)意味がなくなる。絶対に負けられない戦い。 ○以下は力差無し。展開しだいと思う。 とりあえずリンカーン。力は上位。ただし運が無い。横山でどこまでこれるか? ▲にコスモバルク。忘れられた感がある馬。適距離でないがあっといわせる力は持っている。 △に上手に立ち回ったときのスズカマンボ、結構侮れないと思うビッグゴールド、早め先頭でデルタブルース。 タップ、ゼンノはここはばっさりと切らせていただきました。 馬券は3連単 6の一頭軸で14,4,5,12,15のBOX勝負。 |
ギルランドの狙い! [2005/12/25(Sun) 15:24] | |
---|---|
◎ 7 ヘヴンリーロマンス ○ 5 スズカマンボ ▲ 14 リンカーン △ 2 サンライズペガサス △ 9 タップダンスシチー △ 4 コスモバルク | 買い過ぎた・・・まいっか。 *馬券* 印6頭の馬連BOX 3連単6(1着軸)⇒印6頭 馬連7→3,8,10,11,12,15,16 馬連5→3,8,10,11,12,15,16 3連単6⇒7⇔3,8,10,11,12,15,16 上の二つはいつもの買い方(点数上馬単から馬連にしましたが) 下の三つはDATAから… いつもはどっちかにするのですが 今年は裏目が多々あったので 最後ぐらいは両方買ってみる。 馬券が外れても… 全ての馬がベストを尽くせるレースが見れれば良いなと。 |
HorceRacing RL2004/8 Script written by Wing gate |