【戻る】
名言・格言集
http://systemincome.com/
A カテゴリ一覧ページ
http://systemincome.com/catego
経営者・社長・会社経営 (2,321)
人生・生き方 (550) http://systemincome.com/main/kakugen/category/life
仕事・仕事術 (550)
その他 格言 (382)
投資家・金融・銀行家 (334)
リーダー・管理職 (325)
夢の実現・目標の達成 (265)
武士・武将・軍人・司令官 (246)
人間関係・コミュニケーション (216)
能力開発・自己啓発 (195)
作家・アーティスト (193)
スポーツマン (150)
努力・成長 (135)
起業・ベンチャー・新規事業 (122)
コンサルタント (103)
成功と失敗 (93)
学者・研究者 (86)
政治家・官僚 (80)
心理学者・医者・カウンセラー (69)
教育・子育て (66) http://systemincome.com/main/kakugen/category/edu
その他 武将・軍人・司令官 (66)
発明・発明家・技術者 (64)
上手な叱り方 (64)
勉強・学習・自己鍛錬 (60)
哲学者 (59)
人材育成 (58)
ストレス解消 (57)
健康 (52)
時間 (51)
商人 (50)
失敗 (49)
歴史的人物 (44)
チームワーク (43)
上手な褒め方 (42)
経済学者 (41)
芸能 (41)
大富豪 (32)
ジョーク・小話・皮肉 (31)
習慣化・三日坊主克服法 (31)
セールス (30)
マーケッター・マーケティング (30)
自信 (30)
お金 (22)
評論家 (20)
信念 (20)
挑戦 (19)
生きる (14)
運命 (13)
希望 (12)
後悔 (10)
前向き (8)
夢 (3)
人気カテゴリー
チームワークの名言 | http://systemincome.com/main/kakugen/category/team
努力の名言 | http://systemincome.com/main/kakugen/category/effort
成功と失敗の名言 | http://systemincome.com/main/kakugen/category/success
上手な褒め方 | http://systemincome.com/main/kakugen/category/praise
上手な叱り方 | http://systemincome.com/main/kakugen/category/reprove
三日坊主克服・習慣化 | http://systemincome.com/main/kakugen/category/habituation
ストレス解消| http://systemincome.com/main/kakugen/category/stress-management
リーダー・管理職 | http://systemincome.com/main/kakugen/category/manager-leadership
人生の名言 | http://systemincome.com/main/kakugen/category/life
家訓・企業の標語 | http://systemincome.com/main/kakugen/tag/企業の標語
佐藤一斎の名言
一灯をさげて暗夜を行く。暗夜を憂うなかれ、一灯を頼め。西郷隆盛の名言
[佐藤一斎の名言|小さくても常に光に目を向ける]
少年のときはまさに老成の工夫を著すべし、老成のときはまさに少年の志気を存すべし。
[佐藤一斎の名言|若いときは大人であろうとし、大人になったら少年の心を忘れない]
富人を羨むなかれ。彼がいまの富、いずくんぞ知らんその後の貧を招かざることを。貧人を侮るなかれ、彼がいまの貧、いずくんぞ知らんその後の富を胎せざることを。
【意訳|金持ちを羨んではいけない。いまは金持ちかもしれないが、将来没落し貧しくなるかもしれない。貧しい人を侮ってはいけない。いまは貧乏かもしれないが、将来財産を築くかもしれないのだから】
[佐藤一斎の名言・格言|いま金持ちか貧乏かで人を評価しない]
春風をもって人に接し、秋霜をもって自ら慎む。
【意訳:春風のようにさわやかに温かく他人に接し、自分には秋の霜のように厳しく慎みの心を持つ】
[佐藤一斎の名言・格言|他者には春風のようにやさしく、自分には秋霜のように厳しく]
少にして学べば、壮にして成すあり。壮にして学べば、老いて衰えず。老いて学べば、死して朽ちず。
【意訳:若いころから学べば、壮年になって大きなことをなし遂げることができる。壮年になってから学べば、年老いても衰えることなく活発に生きることができる。年老いてから学べば、死んだとしても不朽の評価が得られる】
[佐藤一斎の名言・格言|少にして学べば]
人を相手とせず天を相手とせよ。天を相手として己を尽くし、人をとがめず、我が誠の足らざることを尋ぬべし。日野原重明の名言
[西郷隆盛の名言・格言|相手は人ではなく天だと思って行動しろ]
およそ思慮は平生、黙座静思の際においてすべし。
[西郷隆盛の名言・格言|深く考えるときは、黙って座り静かに行う]
総じて人は己に勝つをもって成り、自ら愛するをもって敗るるぞ。よく古今の人物を見よ。事業を創起するする人、大抵十に七・八まではよく成し得れども、残りふたつを終るまで成し得る人の希なるは、始めはよく己を慎み、事をも敬するゆえ功も立ち名も顕るるなり。
[西郷隆盛の名言_格言|人は己に勝つことで成功し、自己愛で敗れる]
http://systemincome.com/tag/%E6%97%A5%E9%87%8E%E5%8E%9F%E9%87%8D%E6%98%8E私自身、結核という対病を経験したことで、ちょっとした健康を喜ぶことができるようになりました。幸福というものは、失われかけてはじめて気が付くものなのです。相田みつをの名言
[日野原重明の名言・格言|幸福は失われてはじめて気が付くもの]
人間とはそもそも「病む」生き物であり、必ず欠陥を抱えて生きています。そのことを踏まえたうえで、今日という日を健やかに生きればいいのです。人間ドックで調べてもらえば、多くの人はどこかに悪いところが見つかるでしょう。しかし検査で指摘されるようなあれこれの病を抱えていても、今日の仕事を快く終えることができればありがたいと思う。そして、翌朝、さわやかに目覚めることができれば、それが健康ということではないでしょうか。
[日野原重明の名言・格言|病を抱えていても、日々健やかに生きればいい]
83歳まで生きた貝原益軒は「腹八分」といいましたが、私はそれよりも少ない「腹七分」がいいと実感しています。とりわけ65歳を過ぎると、若いころとは違って運動量が少なくなります。ですから、年をとればとるほど節食を心がけるようにすべきです。
[日野原重明の名言・格言|腹七分の生活をする]
病気になるのは辛いことですが、のちのちの健康を考えれば悪いことばかりではありません。たとえば私は医学生のころ結核にかかりましたが、長く病床に伏した経験があるために、患者さんの気持ちがよくわかるようになりました。90歳を過ぎたいま、他人の何倍もの仕事をこなしていられるのは、結核を克服することで病気全般に対する免疫力、抵抗力が高まったからだと思っています。
[日野原重明の名言・格言|大病した経験はいい面もある]
今年で93歳になりますが、いまできることに、いまこの瞬間に全力で取り組むという気持ちは少しも薄れていません。
[日野原重明の名言・格言|93歳になっても、いまこの瞬間に全力で取り組む]
マルティン・ブーバーという著名な哲学者は、「人は始めることさえ忘れなければ、いつまでも若くある」という言葉を残しました。新しいことへの挑戦を続ければ、体は老い衰えても、心の若さはいつまでも続く。私なりに「創(はじ)める」という字を当てて座右の銘にしています。
[日野原重明の名言・格言|新しいことへ挑戦し続ければ、体は老いても、心は若く保てる]
戦後60年近くが経ち、企業や経済のシステムにも老いが目立ってきました。予算がない、人材がいない、経済が悪い、政府が悪いなどと不満を並べていても何も変わりません。いまある資源でなんとか突破口を見出すしかありません。ビジネスのために人間があるのではなく、人間が人間らしく生きるためにビジネスがある。こんな時代にこそ原点に戻って再出発することが必要でしょう。環境の変化に老練な知恵で適応する生き方上手な企業の登場に期待したいと思います。
[日野原重明の名言・格言|日本経済は原点に戻って再出発する必要がある]
ものすごく忙しい。健康のために睡眠をたっぷりとり、三食きちんと食べて、適度に運動するなんていうことは私には到底できない。絵に描いた餅です。本業の医療、病院経営の仕事のほかに、物書きをしたり、1日18時間ぐらい働いています。それでも私は毎日が爽快なんです。老いて弱った体と、不規則で過密なスケジュールにうまく適応して精一杯生きる。それが私の生き方上手です。
[日野原重明の名言・格言|93歳になっても1日18時間働く多忙な日々]
実は、90歳のときに10年計画の遺伝子解析プロジェクトに着手したんです。結果が出ることには私は100歳になっている計算です。無理だろうと考える人が多いでしょう(笑)。でも、日本の100歳以上のお年寄りの人口は、40年前は百数十人でしたが、いまでは2万人以上に増えている。可能性はあります。もし許されてプロジェクトを全うできるなら本当に幸福だなと思います。
[日野原重明の名言・格言|90歳になってから、10年かかるプロジェクトに着手した]
教会には「退修会」という言葉があります。世俗を離れ森の中に入って身を清めながら祈りをささげる。置かれた環境や立場の違う人たちと、一緒になって沈思黙考していると、世の中には自分よりもいろいろな制約を受けながらそれでも懸命に生きている人たちがいることに気付かされる。明日への勇気がわいてくる。
[日野原重明の名言・格言|他の人の生活に気付くことで、自分の生活がそう悪くはないものだと気付く]
雨の日には雨の中を
風の日には風の中を
名もない草も実をつける
いのちいっぱいの花を咲かせて
その他
http://iyashitour.com/meigen/greatman/aidamitsuo
B 名言格言集 トップページ(目次) http://meigennooukoku.net/blog-category-175.html C 地球の名言 http://earth-words.org/ D 癒しツアー http://iyashitour.com/meigen/greatman E名言ナビ® http://www.meigennavi.net/index.htm F日野原重明の名言 1~3 http://earth-words.org/archives/3747 G白は白 まだらはまたら それでいい 好上