【私の音楽ノート】
 カナリヤ
【二木紘三のうた物語】
 かあさんの歌(作詞・作曲:窪田聡、唄:倍賞千恵子 他)
 帰れソレントへ(作詞:ジァムバチスタ・デ・クルティス、作曲:エルネスト・デ・クルティス、日本語詞:徳永政太郎)
 柿の木坂の家(作詞:石本美由起、作曲:船村徹、唄:青木光一)
 学生街の喫茶店(作詞:山上路夫、作曲:すぎやまこういち、唄:ガロ)
 学生時代(作詞・作曲:平岡精二、唄:ペギー葉山)
 籠の鳥(作詞:千野かほる、作曲:鳥取春陽)
 影を慕いて(作詞・作曲:古賀政男、唄:藤山一郎)
 カスバの女(作詞:大高ひさお、作曲:久我山明、唄:エト邦枝)
 風(作詞:C・G・ロセッティ、訳詞:西條八十、作曲:草川信)
 風の盆恋歌(作詞:なかにし礼、作曲:三木たかし、唄:石川さゆり)
 肩たたき(作詞:西條八十、作曲:中山晋平)
 カチューシャ(作詞:イサコフスキー、訳詞:関鑑子、作曲:ブランテル)
 カチューシャの唄(作詞:島村抱月・相馬御風、作曲:中山晋平、唄:松井須磨子)
 悲しき口笛(作詞:藤浦洸、作曲:万城目正、唄:美空ひばり)
 悲しき竹笛(作詞:西條八十、作曲:古賀政男、唄:近江俊郎・奈良光枝)
 悲しき天使(作詞:G.ラスキン、作曲:B.フォミーン、日本語詞:漣健児、唄:M.ホプキン/森山良子 他)
 鐘の鳴る丘(とんがり帽子)(作詞:菊田一夫、作曲:古関裕而、唄:川田正子)
 鎌倉(文部省唱歌、作詞:芳賀矢一、作曲:不詳)
 唐獅子牡丹(作詞:水城一狼・矢野亮、作曲:水城一狼、唄:高倉健)
 からたち日記(作詞:西沢爽、作曲:遠藤実、唄:島倉千代子)
 可愛いスーチャン(作詞・作曲:不詳)
 可愛い花(作詞・作曲:S.Bechet、日本語詞:音羽たかし、唄:ザ・ピーナッツ)
 川岸のベンチで(作詞:シャーモフ、作曲:モクロウソフ、日本語詞:楽団カチューシャ)
 川は流れる(作詞:横井弘、作曲:桜田誠一、唄:仲宗根美樹)
 神田川(作詞:喜多条忠、作曲:南こうせつ、唄:南こうせつとかぐや姫)
【うたごえ喫茶】
 各駅停車 36K
 学生街の喫茶店 45K
 学生時代 61K
 風の盆 34K
 川の流れのように 75K
 神田川 36K
 乾杯 43K
【なつかしい童謡・唱歌・わらべ歌・寮歌・民謡・歌謡】
 母さんたずねて[歌詞と演奏]
 母さんの歌[歌詞と演奏]
 貝殻節[歌詞と演奏]
 買物ブギ[歌詞]
 帰っちゃおうかな[歌詞と演奏]
 帰らざる日のために[歌詞と演奏]
 かえり船[歌詞と演奏]
 かえるの合唱[歌詞と演奏]
 蛙の笛[歌詞と演奏]
 帰れソレントへ[歌詞と演奏]
 かえろかえろと[歌詞と演奏]
 案山子(かかし)[歌詞と演奏]
 柿の木坂の家[歌詞]
 かきのみ三つ[歌詞と演奏]
 学生歌[歌詞と演奏]
 学生街の喫茶店[歌詞と演奏]
 学生時代[歌詞と演奏]
 楽(がく)に寄す[歌詞と演奏]
 かくれんぼ[歌詞と演奏]
 影を慕いて[歌詞]
 籠の鳥[歌詞と演奏]
 かごめかごめ[歌詞と演奏]
 カスバの女[歌詞]
 霞か雲か[歌詞と演奏]
 風(誰が風を)[歌詞と演奏]
 風(人は誰もただ一人)[歌詞と演奏]
 かぜさんだって[歌詞と演奏]
 風の子[歌詞]  
 風の子守歌[歌詞と演奏]
 風の盆[歌詞と演奏]
 かぞえうた[歌詞と演奏]
 肩たたき[歌詞と演奏]
 かたつむり[歌詞と演奏]
 カチューシャの唄[歌詞と演奏]
 かっこう[歌詞と演奏]
 喝采(かっさい)[歌詞と演奏]
 悲しい酒[歌詞]
 悲しき口笛[歌詞]
 悲しくてやりきれない[歌詞と演奏]
 金糸雀(かなりや)[歌詞と演奏]
 かねがなる[歌詞と演奏]
 鐘の鳴る丘[歌詞]
 鎌倉[歌詞と演奏]
 かめの遠足[歌詞と演奏]
 かもつれっしゃ[歌詞と演奏]
 かもめの水兵さん[歌詞と演奏]
 かやの木山の[歌詞と演奏]
 からすと水がめ[歌詞と演奏]
 からすの赤ちゃん[歌詞と演奏]
 からたちの花[歌詞]
 落葉松(井上武士作曲)[歌詞と演奏]
 落葉松(長村金二作曲)[歌詞と演奏]  
 からりこ──六つの子供の歌より[歌詞と演奏]
 雁(かりがわたる)[歌詞と演奏]
 刈干し切り唄[歌詞と演奏]
 カレンダーマーチ[歌詞と演奏]
 かわいいあの娘[歌詞と演奏]
 かわいいオーガスチン[歌詞と演奏]
 かわいいかくれんぼ[歌詞と演奏]
 かわいい魚屋さん[歌詞]
 可愛いスイートピー[歌詞]
 蛙(かわず)の夜まわり[歌詞と演奏]
 川で歌おう[歌詞と演奏]
 川中島[歌詞と演奏]
 川の流れのように[歌詞と演奏]
 川は流れる[歌詞]
 神田川[歌詞と演奏]
 乾杯[歌詞と演奏]
 乾杯の歌[歌詞と演奏]
 がんばろう[歌詞と演奏]
 岸壁の母[歌詞]
【細道のMIDI倶楽部】
【私の音楽ノート】
【二木紘三のうた物語】
 祇園小唄(作詞:長田幹彦、作曲:佐々紅華、唄:藤本二三吉)
 聞け万国の労働者(作詞:大場勇、作曲:栗林宇一)
 北上夜曲(作詞:菊地規、作曲:安藤睦夫)
 北の旅人(作詞:山口洋子、作曲:弦哲也、唄:石原裕次郎)
 喫茶店の片隅で(作詞:矢野亮、作曲:中野忠晴、唄:松島詩子)
 君いとしき人よ(作詞:菊田一夫、作曲:古関祐而、唄:伊藤久男)
 君の名は(作詞:菊田一夫、作曲:古関裕而、唄:織井茂子)
 君忘れじのブルース(作詞:大高ひさお、作曲:長津義司、唄:淡谷のり子)
 希望(作詞:藤田敏雄、作曲:いずみたく唄:岸洋子)
 君待てども(作詞・作曲:東辰三、唄:平野愛子)
 兄弟仁義(作詞:星野哲郎、作曲:北原じゅん、唄:北島三郎)
 京都の恋(作詞:林春生、作曲:D.Wilson, M.Taylor, G.McGee & J.Durrill、唄:渚ゆう子)
 京都慕情(作詞:林春生、作曲:D.Wilson, M.Taylor, G.McGee & J.Durrill、唄:渚ゆう子)
 今日の日はさようなら(作詞・作曲:金子詔一、唄:森山良子)
 霧の中の少女(作詞:佐伯孝夫、作曲:吉田正、唄:久保浩)
 銀色の道(作詞:塚田茂、作曲:宮川泰、唄:ザ・ピーナッツ/ダークダックス)
【うたごえ喫茶】
 北上夜曲 54K
 北国の春 49K
 切手のないおくりもの 38K
 希望 57K
 君の祖国を 38K
 今日の日はさようなら 21K
 きよしのズンドコ節 57K
 燦めく星座 43K
 禁じられた恋 113K
【なつかしい童謡・唱歌・わらべ歌・寮歌・民謡・歌謡】
 祇園小唄[歌詞と演奏]
 気球にのってどこまでも[歌詞と演奏]
 菊(庭の千草)[歌詞と演奏]
 菊の花[歌詞と演奏]
 きこえるかしら[歌詞と演奏]
 汽車(今は山中)[歌詞と演奏]
 汽車ぽっぽ[歌詞と演奏]
 汽車ポッポ[歌詞と演奏]
 傷だらけの人生[歌詞]
 帰省[歌詞と演奏]
 季節の中で[歌詞と演奏]
 木曽節[歌詞と演奏]
 きたえる足[歌詞と演奏]
 北風小僧の寒太郎[歌詞と演奏]
 北上夜曲[歌詞と演奏]
 北国の春[歌詞と演奏]
 北の国から[歌詞と演奏]
 北の都に秋たけて[歌詞と演奏]
 きちきちばった[歌詞と演奏]
 切手のないおくりもの[歌詞と演奏]
 木戸をあけて──家出をする少年がその母親に捧げる歌[歌詞と演奏]
 気のいいあひる[歌詞と演奏]
 気のいいがちょう[歌詞と演奏]
 希望[歌詞と演奏]
 希望のささやき[歌詞と演奏]
 君恋し[歌詞と演奏]
 君死にたもうことなかれ[歌詞と演奏]
 きみの朝[歌詞と演奏]
 君の祖国(くに)を[歌詞と演奏]
 君の名は[歌詞]
 キャンディ・キャンディ[歌詞と演奏]
 キャンプだホイ[歌詞と演奏]
 キャンプ料理(十種野営料理の歌)[歌詞と演奏]
 牛乳石鹸の歌[歌詞と演奏]
 キューピーさん[歌詞と演奏]
 キューピー・ピーちゃん[歌詞と演奏]
 きゅっきゅっきゅう[歌詞と演奏]
 京の大仏さん[歌詞と演奏]
 今日の日はさようなら[歌詞と演奏]
 漁業の歌[歌詞と演奏]
 きよしこのよる[歌詞と演奏]
 きらきら星[歌詞と演奏]
 霧と話した[歌詞と演奏]
 キリンさん[歌詞と演奏]
 銀色の道[歌詞と演奏]
 金魚の昼寝[歌詞と演奏]
 禁じられた遊び[歌詞と演奏]
 きんたろう[歌詞と演奏]
 金髪のジェニー[歌詞と演奏]
 金木犀の匂う道[歌詞と演奏]
 ぎんやんまのうた[歌詞と演奏]
【細道のMIDI倶楽部】
【私の音楽ノート】
【二木紘三のうた物語】
 グッドナイト・ベイビー(作詞:ひろまなみ、作曲:むつひろし、唄:ザ・キングトーンズ)
 暗い港のブルース(作詞:なかにし礼、作曲:早川博二、唄:ザ・キングトーンズ)
 グリーンスリーブス(イングランド民謡、日本語詞:門馬直衛/岩谷時子)
 黒い瞳の(ロシア民謡、日本語詞:矢沢保)
 黒い目(黒い瞳)(ロシア民謡、日本語詞:堀内敬三)
 黒の舟唄(作詞:能吉利人、作曲:桜井順、唄:長谷川きよし ほか)
【うたごえ喫茶】
【なつかしい童謡・唱歌・わらべ歌・寮歌・民謡・歌謡】
 クイ クワイ マニマニ[歌詞と演奏]
 くいしんぼうのカレンダー[歌詞と演奏]
 草競馬[歌詞と演奏]
 草津節[歌詞と演奏]
 くじらのとけい[歌詞と演奏]
 くちなしの花[歌詞と演奏]
 グッデー グッバイ[歌詞と演奏]
 グッド・バイ[歌詞と演奏]
 靴が鳴る[歌詞と演奏]
 熊彫さん[歌詞と演奏]
 クラリネットをこわしちゃった[歌詞と演奏]
 グリーン スリーブス[歌詞と演奏]
 車にゆられて(ラ クカラチャ)[歌詞と演奏]
 紅(くれない)萌ゆる丘の花(三高逍遥の歌)[歌詞と演奏]
 黒い瞳の[歌詞と演奏]
 黒い目[歌詞と演奏]
 黒田節[歌詞と演奏]
 黒の舟唄[歌詞と演奏]
 黒百合の歌[歌詞]
 郡高音頭[演奏]
【細道のMIDI倶楽部】
【私の音楽ノート】
【二木紘三のうた物語】
 結婚するって本当ですか(作詞:久保田広子、作曲:榊原政敏、唄:ダ・カーポ)
 元寇(作詞・作曲:永井建子)
 原爆を許すまじ(作詞:浅田石二、作曲:木下航二)
【うたごえ喫茶】
 結婚するって本当ですか 39K
【なつかしい童謡・唱歌・わらべ歌・寮歌・民謡・歌謡】
 圭子の夢は夜ひらく[歌詞と演奏]
 ゲゲゲの鬼太郎[歌詞と演奏]
 月火水木金土日のうた[歌詞と演奏]
 月光仮面は誰でしょう[歌詞と演奏]
 結婚しようよ[歌詞と演奏]
 ケロヨンのうた[歌詞と演奏]
 元寇(げんこう)[歌詞と演奏]
 げんこつやまのたぬきさん[歌詞と演奏]
 ケンタッキーのわが家[歌詞と演奏]
 原爆を許すまじ[歌詞と演奏]
 源兵衛さんの赤ちゃん[歌詞と演奏]
【細道のMIDI倶楽部】
【私の音楽ノート】
 鯉のぼり
 荒城の月
 故郷を離るる歌
 故郷の廃家
 故郷の空
【二木紘三のうた物語】
 鯉のぼり(文部省唱歌)
 恋のアマリリス(作詞:西條八十、作曲:服部良一、唄:二葉あき子)
 恋のしずく(作詞:安井かずみ、作曲:平尾昌晃、唄:伊東ゆかり)
 恋の町札幌(作詞・作曲:浜口庫之助、唄:石原裕次郎)
 恋人よ(作詞・作曲・唄:五輪真弓)
 高原の駅よさようなら(作詞:佐伯孝夫、作曲:佐々木俊一、唄:小畑実)
 高原の旅愁(作詞:関沢潤一郎、作曲:八州秀章、唄:伊藤久男) 
 高原列車は行く(作詞:丘灯至夫、作曲:古関裕而、唄:岡本敦郎)
 高校三年生(作詞:丘灯至夫、作曲:遠藤実、唄:舟木一夫) 
 荒城の月(作詞:土井晩翠、作曲:滝廉太郎)
 故郷の人々(作詞:不詳、作曲:S.C.フォスター、日本語詞:勝承夫)
 故郷を離るる歌(ドイツ民謡、日本語詞:吉丸一昌)
 ここに幸あり(作詞:高橋掬太郎、作曲:飯田三郎、唄:大津美子)
 心さわぐ青春の歌(作詞:L. I. オシャーニン、作曲:A. N. パフムートワ、日本語詞:関忠亮)
 心の窓に灯を(作詞:横井弘、作曲:中田喜直、唄:ザ・ピーナッツ)
 コサックの悲歌(エレジー)(ロシア民謡、作詞:不詳、日本語詞:津川主一)
 児島高徳(作詞:不詳、作曲:岡野貞一)
 古城(作詞:高橋掬太郎、作曲:細川潤一、唄:三橋美智也)
 秋桜(コスモス)(作詞・作曲:さだまさし、唄:山口百恵/さだまさし)
 国境の町(作詞:大木惇夫、作曲:阿部武雄、唄:東海林太郎)
 この広い野原いっぱい(作詞:小薗江圭子、作曲・唄:森山良子)
 この道(作詞:北原白秋、作曲:山田耕筰)
 この世の花(作詞:西條八十、作曲:万城目正、唄:島倉千代子)
 小判鮫の唄(作詞:高橋掬太郎、作曲:大村能章、唄:小畑実)
 湖畔の宿(作詞:佐藤惣之助、作曲:服部良一、唄:高峰三枝子)
 小指の想い出(作詞:有馬三恵子、作曲:鈴木淳、唄:伊東ゆかり)
 金色夜叉(作詞・作曲:後藤紫雲・宮島郁芳)
 ゴンドラの唄(作詞:吉井勇、作曲:中山晋平、唄:松井須磨子)
【うたごえ喫茶】
 恋しくて 38K
 公園の手品師 49K
 高原列車は行く 54K
 高校三年生 58K
 ここに幸あり 61K
 心の友 30K
 心の窓にともし灯を 43K
 秋桜 33K
 この木なんの木 65K
 この広い野原いっぱい 60K
 五番街のマリーへ 34K
 ゴンドラの唄 49K
【なつかしい童謡・唱歌・わらべ歌・寮歌・民謡・歌謡】
 恋するニワトリ[歌詞と演奏]
 子犬のマーチ[歌詞と演奏]
 恋の季節[歌詞と演奏]
 コイノボリ(ヤネヨリタカイコイノボリ)[歌詞と演奏]
 鯉のぼり(甍の波と雲の波)[歌詞と演奏]
 恋人もいないのに[歌詞と演奏]
 恋人よ[歌詞と演奏]
 高原列車は行く[歌詞]
 高校三年生[歌詞]
 黄砂に吹かれて[歌詞と演奏]
 荒城の月[歌詞と演奏]
 孝女白菊の歌[歌詞と演奏]
 小馬[歌詞と演奏]
 郡山高等学校校歌[歌詞と演奏]
 ゴールめざして[歌詞と演奏]
 こおろぎ[歌詞と演奏]
 五月の歌[歌詞と演奏]
 五月の歌[歌詞とオカリナ演奏]
 黄金虫(こがねむし)[歌詞と演奏]
 小狐(こぎつね)[歌詞と演奏]
 故郷の空[歌詞と演奏]
 故郷の廃家[歌詞と演奏]
 故郷の人々[歌詞と演奏]
 故郷を離るる歌[歌詞と演奏]
 コキリコ節[歌詞と演奏]
 こぐまの二月[歌詞と演奏]
 こげよマイケル[歌詞と演奏]
 ここに幸あり[歌詞]
 心の窓に灯火を[歌詞と演奏]
 コサックの子守歌(津川主一訳詞)[歌詞と演奏]  
 コサックの子守歌(度会祐一訳詞)[歌詞と演奏]  
 子鹿のバンビ[歌詞]
 児島高徳[歌詞と演奏]
 五十音[歌詞と演奏]
 古城[歌詞]
 秋桜(コスモス)[歌詞と演奏]
 こだぬきポンポ[歌詞と演奏]
 コックのポルカ[歌詞と演奏]  
 子連れ狼[歌詞と演奏]
 今年の牡丹はよい牡丹[歌詞と演奏]
 子供盆踊り歌[歌詞]……現在、リンクを外しています
 小鳥の歌[歌詞と演奏]
 木の葉[歌詞と演奏]
 この広い野原いっぱい[歌詞と演奏]
 この星に生まれて(NHK「生きもの地球紀行」テーマ曲)[歌詞と演奏]
 この道[歌詞と演奏]
 五番街のマリーへ[歌詞と演奏]
 湖畔の宿[歌詞]
 こぶたぬきつねこ[歌詞と演奏]
 子守り歌@(わらべ歌)……陽旋法の歌い方(^^)[歌詞と演奏]
 子守り歌A(わらべ歌)……陰旋法の歌い方(^^)[歌詞と演奏]
 小諸なる古城のほとり[歌詞と演奏]
 こわれたおもちゃ[歌詞と演奏]
 金剛石(こんごうせき)[歌詞と演奏]
 コンコンクシャンのうた[歌詞と演奏]
 金色夜叉(こんじきやしゃ)[歌詞と演奏]
 ゴンドラの唄[歌詞と演奏]
 コンピューターおばあちゃん[歌詞と演奏]  
 金毘羅船々[歌詞と演奏]
 権兵衛さんの赤ちゃん[歌詞と演奏]
【細道のMIDI倶楽部】