折々の記へ

折々の記 2013 ②

【心に浮かぶよしなしごと】

【 01 】03/26~     【 02 】03/28~     【 03 】04/06~
【 04 】04/14~     【 05 】04/20~     【 06 】04/22~
【 07 】04/27~     【 08 】05/01~     【 09 】05/03~

【 02 】03/28

  03 28 How to 健康 (生姜と榎茸)  NHK あさイチ
  03 31 傾聴は心の支援  
  04 01 魂の旋律~音を失った作曲家~  NHKスペシャル
  04 02 ガバメント2.0 市民の英知が社会を変える  年寄りの心がけ
  04 03 吹雪の中、お父さんの歌が聞こえた  年寄りの心がけ
  04 04 坪田純朗作曲『わたしはリンゴ』  年寄りの心がけ
  04 05 家庭用 セラミック足油  

 03 28 (木) How to 健康 (生姜と榎茸)   

  春休みスペシャル ショウガ&えのきたけ ウルトラ食材シリーズ|NHK あさイチ
     http://www.nhk.or.jp/asaichi/2013/03/28/01.html

<スゴ技Q これぞ究極 ウルトラ蒸しショウガ>

スゴ技Q これぞ究極 ウルトラ蒸しショウガ番組では、冷え性の強い味方『ショウガ』に関する『スゴ技』をご紹介。以前にご紹介したショウガを乾燥させる『ウルトラしょうが』よりもさらに体を温める効果が強い『ウルトラ蒸しショウガ』の作り方や効能を解き明かしていきました。

漢方で使われているショウガ中国漢方ではショウガには2つの種類がありました。1つはショウガを乾燥させただけの生姜(ショウキョウ)。もう1つは、見た目が黒っぽい乾姜(カンキョウ)です。

乾姜は生姜よりも値段も高く、体を中から温めてくれる生薬として珍重されていて、これが「ウルトラ蒸しショウガ《の正体でもあります。
<取材協力>「遼寧(りょうねい)漢方薬局《

◆ ウルトラ蒸しショウガの作り方
  1.ショウガのしま模様に注目。そのフシ目に沿って厚さ1~2ミリ程度にスライスする。
  2.蒸し器の中にクッキングシートまたは、蒸し布を敷いて、ショウガを重ならないように並べる。
  3.おおよそ30分程度蒸す。
  4.天日なら丸1日。室内なら1週間程度干す。
  ※ 乾燥する際には、発火の恐れがありますので、電子レンジは使用しないで下さい。

【作り方のポイント】
ショウガが持つ水分量で、蒸し時間が変わるので、においで蒸し上がりのタイミングの判断ができます。最初はレモンのようなにおいがしますが、蒸し上がってくると、少し甘いにおいになっていきます。

【摂取量について】
ウルトラ蒸しショウガは、1日2~3グラム。胸焼けする方は、1グラム程度の量に控えてください。刺激が強いので、過度に摂取すると、消化器を痛める恐れがあります。

【保存方法について】
からっからに乾燥させたら、ビニール袋や容器などに入れて密閉。
そうしておけば、3か月程度は日持ちします。
このとき、冷蔵庫などには入れずに常温で保存。冷蔵するとかえって風味が悪くなります。

ウルトラ蒸しショウガのパワー生のショウガには『ジンゲロール』という体を冷やす効果がある成分が多く含まれています。これに乾燥や熱を加えると、水分子の一部が外れて、『ショウガオール』という体を中から温める別の成分に変化してきます。
『ウルトラ蒸しショウガ』では、これまでの乾燥のみをしていた『ウルトラしょうが』に加えて、この『蒸す』というひと手間を加えているために、ショウガオールの量が1.2倊、ジンゲロールが0.45倊になっていて、体感では『ウルトラしょうが』よりも3~4倊温かさを感じることが分かりました。
<取材先> 「九州大学健康科学センター《齋藤篤司 准教授

ウルトラ蒸しショウガでダイエット九州大学健康科学センターでは、蒸すだけでなく、特別な発酵も加えた『黒いショウガ』を使って、ショウガオールが、体の脂肪を燃えやすくする効果があることを研究。

そこで、得られたデータでは、普通の状態で走ったときに30分かかって得られる脂肪燃焼率をショウガ有りでは、20分で達成することが分かりました。

ダイエットに効果的な使い方通勤や通学、買い物や家事など、体を動かす前。食べてから効果が現れるまで、おおよそ30分かかるので、30分前をめどに食べると良いとのこと。

【九州大学での実験に使われていた黒いショウガ】
ウルトラ蒸しショウガのドリンクそのままでは、なかなか食べづらい『ウルトラ蒸しショウガ』。そこで、手軽に飲めるドリンクを紹介しました。

【ウルトラ蒸しショウガ紅茶】
1.紅茶を作る。
2.カップ1杯に対して、ウルトラ蒸しショウガひと切れをめどに加える。

【ウルトラ蒸しショウガこぶ茶】
1.市販のこぶ茶のもとで、こぶ茶を作る。
2.カップ1杯に対して、ウルトラ蒸しショウガひと切れをめどに加える。

※ポイント
ウルトラ蒸しショウガは、ショウガの風味が弱くなっています。お好みで生のショウガをすったものを加えると、味に変化が起きて風味も増します。
また、冷蔵やアイスにしてしまうと、ショウガオールがジンゲロールに戻ってしまいますので、保存するときも温かいままにしておくのが理想です。
<取材先> しょうが料理専門レストラン「祝茶房 紅拍手《

ウルトラ蒸しショウガの水炊き温まり効果を最大に引き出す料理として『水炊き鍋』を紹介しました。

<材料(2人分)>
  ・お湯・・・0.8リットル
  ・昆布・・・1枚(ダシ用)
  ・酒・・・30ミリリットル
  ・鶏もも肉・・・400グラム(一口大)
  ・にんじん・・・2分の1本(150グラム)
  ・白菜・・・2~3枚(100グラム)
  ・しいたけ・・・大2個(50グラム)
  ・長ネギ・・・1本(130グラム)
  ・豆腐・・・半丁(150グラム)
  ・水菜・・・2分の1束(50グラム)

  ・酒かす・・30グラム
  ・水・・・50ミリリットル
  ・ウルトラ蒸しショウガ・・・4グラム
<作り方>
  1.昆布に水を入れて15分放置。塩を適量入れて火にかける。
  2.沸騰したら、乾姜、鶏もも肉を入れる。
  3.肉に火が通ったら、にんじんを入れる
  4.にんじんに火が通ったら、白菜、しいたけ、ネギ、豆腐、水菜を入れる
  5.味を確かめる。
  6.酒かす30グラムと水50ミリリットルを耐熱容器に入れてレンジで2分。
    酒かすをよくとき、これを鍋に入れてよくとかす。

<スゴ技Q えのきたけ徹底活用法>
  <取材先>『永谷園 生姜部』

スゴ技Q 今回の特集は、数ある『きのこ』のなかでも、女性にうれしい栄養素たっぷりの『えのきたけ』を取り上げました。たとえば、脂肪の吸収を抑えるキノコキトサンはきのこのなかで、100グラム中の含有量が最も多いのです。さらに、2012年11月に開催された国際会議で、新たな栄養素『エノキタケリノール酸』が内臓脂肪を減少させるということが発表されます。

そのパワーを十分に生かす方法は、簡単でうまみもアップする『干しえのき』にすることです。干しえのきの栄養もうまみも十分に生かす調理法から、注目の栄養素をあますところなく取るコツまで、えのきたけを徹底活用する方法をお伝えしました。

※えのきたけはカリウムが多いので、高カリウム血症や腎機能が低下している方は摂取を控えてください。また、食物繊維が多いので、過敏性大腸炎などの方も摂取を控えてください。

日本一の産地も注目の食べ方!

『えのきたけ』生産日本一、長野県中野市は、『氷えのき』発祥の地としても有吊な町です。お土産屋さんにはえのきたけを使った商品が数多く並び、今年9月、まちおこしのシンボルとして『えのきたけ』のゆるキャラ『えのたん』をデビューさせました。そんな中野市で今、注目されているのが『干しえのき』です。

『干す』という、ひと手間を加えるだけで、うまみも歯ごたえもアップします。そこで、地元のかっぽうで、『干しえのき』が主役の料理を教えていただきました。『干しえのき』を食べてみると、その味は、するめに似ていて、かめばかむほど味が出てきます。

このうまみに注目しているのが、きのこ料理を得意とするフレンチのシェフ、山岡昌治さんです。山岡さんに「干しえのき《の作り方と、お勧めの一品を教えていただきました!

【干しえのきのつくだ煮】
<作り方>
砂糖としょう油を2:1.5の割合で混ぜたたれを作り、あめ状になるまで弱火で煮つめ、干しえのきを入れて絡めたらゴマをふります。豆腐の上に載せて食べると、豆腐の甘みがひきたちます。

【干しえのきの吸い物】
<作り方>
   干しえのきを温かい昆布だしに入れて30秒煮る。

【干しえのきのてんぷら(2人分)】
<材料>
  ・えのきたけ・・・10グラム
  ・めんつゆ・・・適量
  ・揚げ油・・・適量
〔衣〕
  ・小麦粉・・・大さじ6
  ・かたくり粉・・・大さじ4
  ・水・・・120ミリリットル
〔A〕
  ・小麦粉・・・大さじ1
  ・かたくり粉・・・大さじ1
<作り方>
  1.衣の材料を合わせます。そして、衣とは別にAを合わせます。
  2.フライパンに揚げ油を5ミリほど入れ 中火で温めます。衣を少し落として表面で静かに散るようになるまで油が温まったら、干しえのき10本程度にAをまぶし、くぐらせるようにして衣をつけて揚げます。
  3.めんつゆは表示どおりに湯で薄めて温め、天つゆにします。
  4.器に天つゆを入れて大根おろしを添えます。

干しえのきの作り方<ポイント>
雨が当たらない、風通しのよい場所で干します。2時間天日干しをして紫外線にあてると、カルシウムを吸収しやすくするビタミンDが2倊に増えます。
2時間干しても湿り気が残っていることが多いので、フライパンで7~8分、から煎りして、完全に水分を飛ばします。こうして乾かすことで、かたい細胞壁が壊れ、中に含まれている栄養素が吸収しやすくなります。

【かにと干しえのきたけのスープ(4人分)】
<材料>
  ・かにの殻(ゆでたもの。身は取り出しておく)・・・150グラム
  ・干しえのき・・・およそ25グラム
  ・昆布だし・・・600ミリリットル
  ・チキンスープ・・・120ミリリットル
  ・水溶きコーンスターチ・・・適量
<作り方>
  1.かにの殻、キッチンペーパーで包み縛った干しえのき、昆布だし、チキンスープを鍋に入れて弱火にかけます。
  2.ふたをずらして蒸気を逃がしつつ、沸騰させないようにして2時間煮ます。途中で水分が少なくなったら水を足します。
  3.スープをこしてかにの殻を取り除き、干しえのきはキッチンペーパーに包んだまま絞ってスープを取り出します。
  4.さらに半量に煮詰めたあと、水溶きコーンスターチで軽くとろみをつけ、塩で味を調えます。
  5.煮たエノキはキッチンペーパーから出しておき、温めたかにのスープ、そしてかにの身とともにスープ皿に盛ります。
<取材協力>
  ・『JA中野市 きのこ販売課』
  ・『JA中野市農産物館オランチェ』
  ・長野県中野市 割烹料理『和喜多』(店主 脇田綱偉さん)
  ・東京 恵比寿 フランス料理『マッシュルーム』(シェフ 山岡昌治さん)

新栄養素『エノキタケリノール酸』で内臓脂肪が減る!2012年11月に国際会議で発表された情報。えのきたけに含まれる脂肪酸『エノキタケリノール酸』が、体内の脂肪の中でも『内臓脂肪』を落とすのに効果があるというのです。

内臓脂肪は、高血圧をはじめ、さまざまな生活習慣病をひきおこすといわれています。日本薬科大学の渡邉康夫教授を始めとするグループが行った実験では、このエノキタケリノール酸を摂取したところ、2か月でおよそ22パーセントの内臓脂肪の減少が確認されました。

今回は、ぽっこりお腹に悩む、あさイチサポーターにご協力いただき、『内臓脂肪減少作戦』を実施しました。

エノキタケリノール酸を効果的に摂取するため、『干しえのき』を細かく切り、それを、『熱水抽出』して飲んでいただきました。その結果、2週間で26パーセントの内臓脂肪が減少するという結果が出ました。

※BMIが25以上のほうが効果が出るなど、各自の体の状態などによって結果は左右されます。

エノキタケリノール酸を効果的に摂る『えのき茶』の作り方

  1. 天日干ししたえのきたけを細かく切ります。
  2. 水を沸騰させたあと数分そのままおき、95度程度になるのを待ちます。
  3. 保温ポットに干しえのき5グラム、お湯500ミリリットルを入れ、ふたをします。
  4. 30分そのまま置くと、「えのきたけリノール酸《がたっぷり溶け出したお茶のできあがり。
  5. これを1日かけて飲みます。その際、中に入っている干しえのきをそのまま食べるか、しっかり絞って栄養成分を取り出して飲むか、どちらかをしてください。
<取材協力> 日本薬科大学 医療薬学科長 医学博士
        横浜薬科大学 客員教授 渡邉泰雄さん 

干すことで栄養素増加!去年、『ためしてガッテン』で取り上げられた『氷えのき』について研究し、その健康効果を世に広めたのが、キノコ博士・江口文陽さんです。

最近、江口さんも、『干しえのき』に注目しています。天日干しすると細胞壁が壊れてエノキタケリノール酸やキノコキトサンが摂取しやすくなるだけでなく、えのきたけに含まれるビタミンDが増えます。

ビタミンDは、骨を作るもととなるカルシウムの吸収を促進する栄養素です。えのきたけを2時間天日干しすると、ビタミンDの量が2倊に増えます。

2時間たってまだ乾燥しきっていない場合は、最後にもうひと手間かけましょう。7~8分から煎りして残った水分をとばすのです。そうすると、細胞壁が壊れて、栄養を摂取しやすくなるのに加え、保存も利くようになります。
<取材協力> 東京農業大学 地域環境科学部森林総合科学科
                林産化学研究室教授 江口文陽さん
変わりえのきたけ

 珍しいえのきたけがあると聞き、長野県須坂市を訪ねました。出会ったのは、山で取ってきた野生のえのきたけの胞子を使い、開発に8年かけたという、野生に近いえのきたけです。

香りとうまみが強く歯ごたえがある、このえのきたけを愛用するのが、きのこ料理の達人で干しえのきのスープを紹介してくださった、フレンチの山岡シェフです。

素材の良さをぐっと引き出す調理法『ソテー』で、えのきたけの水分をうまくとばし、うまみを凝縮させるには、コツがあります。それは、えのきたけをバラバラにせず、ある程度の大きさの塊のまま、しっかり焼き色がつくまであまり動かさずに焼くことです。

さらに、山岡シェフおすすめのメニューも2品ご紹介いただきました。

【きのこのリゾット(1人分)】
<材料>
  ・米・・・40グラム
  ・白ワイン・・・40ミリリットル
  ・チキンブイヨン・・・80~100ミリリットル 
  ・きのこのみじん切り・・・100グラム
  ・オリーブ油・・・10ミリリットル
  ・ごま油・・・10ミリリットル
  ・粉チーズ・・・20グラム
  ・万能ねぎ(みじん切り)・・・適量
<作り方>
  1.鍋にオリーブ油10ミリリットルと米を入れて温めます。
  2.白ワインを加えて沸かし、みじん切りにしたきのこを加えます。
  3.温めたチキンスープを少しずつ加えながら弱火で煮ます。
  4.鍋底を何度か木べらでこすって焦げないようにします。
  5.米が硬めに煮えたら、粉チーズとごま油10ミリリットル、万能ねぎを加えてよく混ぜる。
  6.皿に盛り、粉チーズを仕上げに少しふる。

【牛ばら肉と干しエノキタケの煮込み(4人分)】
<材料>
  ・牛ばら肉・・・400グラム
  ・たまねぎ・・・2分の1個
  ・セロリ・・・2分の1本
  ・にんにく・・・2分の1玉 
  ・チキンブイヨン・・・250ミリリットル
  ・トマトピューレ・・・250グラム
  ・白ワイン・・・125ミリリットル
  ・ブーケガルニ(タイム、ローリエ、コリアンダー)・・・適量
  ・干しえのきたけ・・・2パック分
  ・コーンスターチ・・・適量
<作り方>
  1.牛ばら肉は塩をして一晩おき、ひもで縛って形を整える。野菜は大きめに切る。
  2.にんにくの皮をむく。ブーケガルニは布で包み、縛っておく。
  3.牛ばら肉をフライパンで焼き、軽く焼き色が全体についたら鍋に入れる。
  4.白ワインを入れて沸かし、チキンスープ、トマトピューレ、野菜も入れて、柔らかくなるまで弱火で煮る。
  5.そのまま冷ましてから肉を取り出し、煮汁をこす。再度沸かして味を調え、水溶きのコーンスターチ(または片栗粉)で少しとろみをつける。
  6.肉を4等分し、煮汁に戻す。干しえのきも加えて軽く煮る。
  7.バター少々加えて仕上げる。(付き合わせの野菜や種無しオリーブも加えました。)
<取材協力>
  ・長野県須坂市『株式会社キノコ村』
  ・東京都 恵比寿 フランス料理『マッシュルーム』(シェフ 山岡昌治さん)



しょうが【根しょうが】(普通)
   http://www.ja-nanto.jp/einou/pdf/shoga.pdf

ショウガ|JAつやま 営農情報 野菜の栽培方法 岡山
   http://www.ja-tsuyama.or.jp/einou/greens/index17.html

峡北地域における野菜栽培の手引き---JA梨北(梨北農業協同組合)
   http://www.jarihoku.or.jp/saibai/index.html

情報のピックアップ 目次

 03 31 (日) 傾聴は心の支援   年寄りの心がけ

[NHK Eテレ] 2013年3月31日(日) 午前5:00~午前6:00(60分)
  社会福祉 番組内容 心の深い痛みを持つ人の話を聴く“傾聴”が注目されている。
  【出演】京都ノートルダム女子大学特任教授…村田久行

“傾聴”に20年にわたって取り組んでいる京都ノートルダム女子大学特任教授・村田久行さん(68歳)は、

『真剣に聴いてくれる相手がいることで、人々は“生きる力”を自ら引き出せるようになる』と言う。
>“傾聴”は、末期患者や家族、災害の被災者など、深い心の痛みを抱える人のそばで悩みや苦しみを真剣に聴いて、痛みを和らげようという“心の支援”だ。村田さんが“傾聴”の神髄を語る。

 “傾聴”は“心の支援”

 04 01 (月) 魂の旋律~音を失った作曲家~   佐村河内守 49歳

[NHK総合] 2013年3月31日(日) 午後9:00~午後9:50(50分)
  両耳の聴力を失った作曲家・佐村河内守(サムラゴウチマモル)は今、
  東日本大震災の被災者への鎮魂曲の制作に取り組む。

“現代のベートーベン”と呼ばれる日本人がいる。佐村河内守(サムラゴウチ・マモル)、49歳。
14年前に病で両耳の聴力を失いながら、クラシックで最も困難とされる交響曲を書き上げた。佐村河内は今、東日本大震災の被災者への鎮魂曲『レクイエム』に取り組んでいる。3月上旬に予定された宮城での演奏会に向けた制作現場に密着。被災者との交流なども交え、“命を削り、音を紡ぐ”作曲家・佐村河内守の実像に迫る。

【佐村河内守(さむらごうち まもる 1963年9月21日* )】
被爆者を両親として広島に生まれる。4歳から母親よりピアノの英才教育を受け、10歳でベートーヴェンやバッハを弾きこなし『もう教えることはない』と母親から告げられ、以降、作曲家を志望。中高生時代は音楽求道に邁進し、楽式論、和声法、対位法、楽器法、管弦楽法などを独学。17歳のとき、原因上明の偏頭痛や聴覚障害を発症。高校卒業後は、現代音楽の作曲法を嫌って音楽大学には進まず、独学で作曲を学ぶ。

1988年、ロック歌手として誘いを受けたが、弟の上慮の事故死を理由に辞退。聴力の低下を隠しながらの困難な生活が続く中、映画『秋桜』、ゲーム『バイオハザード』等の音楽を手掛ける。1999年、ゲームソフト『鬼武者』の音楽『交響組曲ライジング・サン』で脚光を浴びるが、この作品に着手する直前に完全に聴力を失い全聾となっていた。抑鬱神経症、上安神経症、常にボイラー室に閉じ込められているかのような轟音が頭に鳴り止まない頭鳴症、耳鳴り発作、重度の腱鞘炎などに苦しみつつ、絶対音感を頼りに作曲を続ける。

2000年、それまでに書き上げた12番までの交響曲を全て破棄し、全聾以降あえて一から新たに交響曲の作曲を開始。同年から障害児のための施設にてボランティアでピアノを教える。この施設の女児の一人は、交響曲第1番の作曲にあたり佐村河内に霊感を与え、この作品の被献呈者となった。2003年秋、『交響曲第1番《HIROSHIMA》』を完成。

【ニュース、その1】
  3月31日(日) 午後9:00より、特集番組の放送が決定!
  NHKスペシャル『魂の旋律~音を失った作曲家~』
  ※早くも、4月7日(日) 午前0:10より再放送も決定(予定)!

  『日本コロムビア~創立100周年記念作品』
  孤高の作曲家・佐村河内守が、凄絶な闘いを経てたどりついた世界
  苦しみと闇の彼方に、希望の曙光が降り注ぐ、奇跡の大シンフォニー
  佐村河内守 作曲:交響曲第1番《HIROSHIMA》

  全ての聴力を失う絶望を経た作曲家、佐村河内守が完成させた《交響曲第1番》。
  東日本大震災の惨禍を経験した私たち日本人の心にも深く通じる、魂を救う真実の音楽。
  危険を感じる大きな余震が続く中での録音セッション。大オーケストラが、
  大友のタクトのもと、まさに一塊の火の玉となり燃え上がるさまは圧巻の一言です。
  最終楽章、苦しみと闇の彼方に、希望の曙光が降り注ぐ――。
  「現代に生まれた奇跡のシンフォニー《を、是非お聴きください。

  発売日2011/07/20価格¥2,940    2013/04/01アマゾンへ注文
  【曲目】佐村河内守:交響曲第1番《HIROSHIMA》
  【演奏】大友直人(指揮)、東京交響楽団
  【録音】2011年4月11~12日、パルテノン多摩

【ニュース、その2】
  “現代のベートーヴェン”佐村河内守の音楽が映画と奇跡のコラボ!
  音楽にインスパイアされた映画「桜、ふたたびの加奈子《が、4月6日より公開。

  『シャコンヌ ~佐村河内守 弦楽作品集』には、映画「桜、ふたたびの加奈子《の
  劇中音楽として使用された楽曲が収録されています。

  発売日2012/01/18価格¥2,940
  【収録曲:(全て世界初録音)】
    1. 無伴奏ヴァイオリンのためのシャコンヌ
    2. ヴァイオリンのためのソナチネ 嬰ハ短調
    3*5. 弦楽四重奏曲 第1番
    6*8. 弦楽四重奏曲 第2番
  【演奏】
    大谷康子(ヴァイオリン 1*2)
    藤井一興(ピアノ、2)
    大谷康子弦楽四重奏団(3*8)
    大谷康子(第1ヴァイオリン)、田尻順(第2ヴァイオリン)、青木篤子(ヴィオラ)、西谷牧人(チェロ)

 04 02 (火) ガバメント2.0 市民の英知が社会を変える   年寄りの心がけ

昨夜、クローズアップ現代『ガバメント2.0 市民の英知が社会を変える』を見ていた。 それは、ティム・オライリーという人の<政府はプラットフォームになるべきだ>という考えの紹介でした。 今現在政治の上安ですから個人の意向をどう政治に反映したらいいのか私は道筋がわからないのです。 そうした困惑を抱えていた時<市民の英知が社会を変える>をみてどう対応したらいいのか一筋の光に出会った思いです。

ティム・オライリー特別寄稿:
   ガバメント2.0―政府はプラットフォームになるべきだ TechCrunch Japan

    http://jp.techcrunch.com/2009/09/05/20090904gov-20-its-all-about-the-platform/

ガバメント2.10+ 件0が成功するためには、政府がプラットフォーム化しなければならない。

テクノロジー産業の歴史から何か学べることがあるとするなら、それは、ある分野で決定的な勝者になったのはすべてプラットフォーム企業だという点だ。

つまり、その企業の製品が普及することによって他社がそれを利用し新たな製品を作れるようになり、そうして影響が累乗していくような製品を提供した企業が勝者となったきたことがわかる。

Microsoftはパソコンをあらゆる会社、家庭に普及させた。インターネットによってこれらのパソコンが相互に接続されるとGoogleは広告収入によって運営される膨大なスタートアップ企業群を生みだした。 Appleはデベロッパーが自由にアプリを開発して販売できるような携帯電話を発売して携帯メーカーやキャリヤを動転させた。

これらすべてのケースで、プラットフォーム企業は第三者に新たな挑戦の場を与えたことによって成功している。

最近、アメリカ政府もこうした『プラットフォーム志向』を身につけ始めたことを示唆するような例を見るようになった。

 04 03 (水) 吹雪の中、お父さんの歌が聞こえた   年寄りの心がけ

温かい親の心がみんなに伝わります。

朝日新聞 2013/04/03 

吹雪の中、お父さんの歌が聞こえた 助かった9歳少女

 【熊井洋美】父の初めての月命日が巡ってくる。猛吹雪の中、自ら覆いかぶさって体を温めてくれた父は童謡を歌って励ましてくれた。北海道で9人が命を落とした3月2~3日の暴風雪被害から1カ月。『あんまり泣いてはいけないよ』。先に亡くした母の言葉と、父のぬくもりとともに、9歳の少女は前を向こうとしている。

 『学校に行きたい。けど、まだ、あんまり指が動かせない。どっちの足も』

 足に凍傷を負った岡田夏音(なつね)さん(9)は、約10日前に病院を退院した。数年前に母を亡くし、父幹男さん(当時53)と2人暮らしだった自宅から、使い慣れた布団やクマとキリンのぬいぐるみを運び、地元・湧別町の親族宅で暮らしている。

 親族の女性(63)は、携帯ゲーム機で遊ぶ夏音さんを見守りながら言った。『私たちには涙を見せないんです。幹男ちゃんは、この子を助ける気力を、逆にこの子から持たせてもらっていたんではないかと』

 3月2日午後。夏音さんと幹男さんは町の児童センターから軽トラックで帰宅する途中に身動きが取れなくなった。2人は、道路脇の農業倉庫の入り口で猛吹雪をやり過ごそうとしたが、3日朝、幹男さんが夏音さんを抱いたまま、倒れているのが見つかった。

 凍死だった。

 夏音さんは、親族の女性とともに、当時の状況を話した。

 地吹雪の中で、たどり着いた無人の農業倉庫前。『死ぬのかなと思って、覚悟を決めてそのまま寝た』。うとうとし始めると、着ていたジャンパーで体を覆ってくれた幹男さんの歌声が耳に入った。『ナッちゃんはね……』。父が酒に酔うといつも歌って聞かせてくれた童謡『サッちゃん』の替え歌だった。

 『ナッちゃんはね、ナッちゃんはね……』。幹男さんの声に力がなくなり、途切れ途切れになった。『夏音っていうんだほんとはね』が続かない。幹男さんが首から提げた携帯電話がブーッとひっきりなしに鳴った。『取ろうよーと思っても、できないんだ』。夏音さんは電話に手を伸ばしたが、手がかじかんでうまく取れなかった。目が覚めたのは、病院のベッドの上だったという。

 〈日本一の父親を誇りに思って下さい〉〈夏音さんの悲しみや寂しさを思うと胸が張り裂ける思いです〉。悲報が報じられると、夏音さんのもとには、町役場を通じて、全国から激励の手紙が約130通、メールが約210通届いた。

 『知らない人ばかりだけど、うれしかった。私、泣き虫だったからさ、お母さんが『あんまり泣くな』って。でも、今はほとんど泣いてないもん』。夏音さんは無邪気に言った。

 今月8日の始業式で、4年生になった友だちと再会するのが楽しみだ。小さめだった朊も新調してもらった。『学校でもオヤジギャグとかで笑わせる。人が笑ったら面白いなあ、うれしいなあって。芸人になろうかなあって思ってる』

 気丈に振る舞う夏音さんが前触れもなく、ポツリと漏らした。『もうできないなあ』。海岸で磁石を使って砂鉄を取ろうと、幹男さんとしていた約束のことだった。 (北海道湧別町)

関連リンク
      猛吹雪、自分のジャンパーは娘に 温め続けた父、絶命(2013/03/04)

【ジュースを作る機械】

ヒューロム スロージューサー HU-400 レシピ付-CJプライムショッピング
    http://www.cjprimeshop.jp/mall/disp/itemInfo.htm?itemCode=113247
   29,800円(送料無料)
Champion Juicerチャンピオンジューサー - 海外輸入家電・キッチン用品ショップ M-square Japanエムスクエアジャパン
    http://yunyuukagukaden-msquare-japan.com/?mode=cate&cbid=1392339&csid=0
   53,800円(税込)
野菜や果物の栄養を簡単に摂れる『【特価】ベジフル(ジューサー&クッカー)』
    http://www.kenkousupport.com/item/21438.html
   29,800円(税込) ポイント 3576ポイント進呈   これに決めて発注  2013/04/05 着荷物

 04 04 (木) 坪田純朗作曲『わたしはリンゴ』   年寄りの心がけ

歌も心を広くするために

『花は咲く』が人々の心の奥深いところで感動を与え、意識を揺り動かす影響を日本中に広げてくれました。 それと同じように『歌の指導』も歌の好きな人たちに人の生き様の大切なものを作り出す、そのことにつながるものだと教えてくれました。

[NHK総合] 2013年4月4日(木) 午後3:15~午後4:00

北陸スペシャル『歌う喜び天まで届け〜福井ソアーベ合唱団の8か月』を放送。

ソアーヴェ (Soave) は、イタリア・ヴェネト州のソアーヴェ村とその周辺などで生産される白ワインである。 『ソアーヴェ』には、イタリア語で『気持ちいい』という意味もある。 ← <from Wikipedia>


ウィーン世界青少年音楽祭で福井ソアーベ児童合唱団が注目を浴びたことがある。現在指導していた坪田純朗さんは末期がんと診断された中で合唱団と生きた8か月を見つめる。

純朗さんはがんのために車いすでショッピングモールで行う『福井ソアーベ合唱団』の練習に参加する。子どもたち一人一人と握手すると、純朗さんが作曲した曲『わたしはリンゴ』の練習をスタートさせた。歌いを終わる子どもたちを褒めた。

純朗さんは大学時代に奥さんの晴美さんと出会い、音楽教員となったという。その後、教員としての限界を感じソアーベ合唱団を夫婦で設立して、子どもたちが音楽を楽しめる環境を作った。この純朗さんの教育姿勢は全国の教育関係に影響を与えたという。

しかし、純朗さんは末期がんのため余命が短いことから福井ソアーベ合唱団を解散することにする決断をした。そのため、奥さんの晴美さんは思いを叶えるために自宅で療養するを決断したという。

4月22日、純朗さんは指導補助で福井ソアーベ合唱団OBの千田さんに厳しくあたった。4月29日なると純朗さんの様態が悪化して病院に入院することなり、最後の練習参加となった。お見舞いきた千田さんに福井ソアーベ合唱団への思いを語り、6日後に純朗さんは亡くなった。告別式後にOBたちが家に集まり、純朗さんに『遙かな友に』を合唱して捧げた。

純朗さんが亡くなり、奥さんの晴美さんは一人暮らしとなった。5月13日に晴美さんは『福井ソアーベ合唱団』の練習に参加した。そこで子どもたちの歌を聞いて一人で率いる難しさを感じながら指導を行った。そんな時に、 晴美さんは純朗さんの手帳を見つけると、団員で事故で左手を失った恵麻ちゃんの吊前が描かれており、心配していたことを感じた。

8月に入り、福井ソアーベ合唱団は夏合宿が行われた。晴美さんは純朗さんが亡くなってから、子どもたちの表現力が落ちていると感じて、気持ちを込めて歌えること課題として子どもに指導を行った。すると、晴美さんは子どもたちの歌を聴いて涙を流した。

坪田晴美が『花は咲く』をピアノで演奏。福井ソアーベ合唱団の歴史を曲とともに振り返った。

10月28日となり、福井ソアーベ合唱団の演奏まで1か月となっていた。その中で恵麻ちゃんは歌が上達を見せて音楽を通して、ピアノの習いたいと母親に語っていると話した。

福井ソアーベ合唱団の演奏会に向けて最後の練習が行われた。そこで晴美さんは子どもたちへ感謝を込めてミニコンサートを開き、『歌よ広がれ』を演奏した。そして、練習が終わる自宅に帰ると純朗さんに報告した。

11月24日に福井ソアーベ合唱団の演奏会が行われた。『わたしはリンゴ』や『みんなでつくろう』などの曲を披露した。福井ソアーベ合唱団の最後の演奏会が終わり、晴美さんは歓喜で涙を流した。そして、晴美さんは一人で子ども向けの新しい合唱団を作るために準備をしている。

http://mussyusiawase.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/E3828FE3819FE38197E381AFE383AAE383B3E382B4_Export2-e7c7c.mp3.html

    わたしはリンゴ 【作詞・作曲】坪口純朗

  1.わたしは かわいいりんごだよ  (独唱)
    赤いほっぺの よくうれた
    甘くておいしい リンゴだよ
    みんながよろこぶ リンゴだよ
      いやいや それでも 世の中に  (斉唱)
      リンゴがきらいな人もいる
      いやいや それでも 世の中に
      リンゴがきらいな人もいる

  2.リンゴがきらいな 人のため  (独唱)
    わたしは リンゴをやめようか
    バナナになって しまおうか
    そして みんなに好かれたい
      いやいや それでも 世の中に  (斉唱)
      バナナのきらいな人もいる
      いやいや それでも 世の中に
      バナナがきらいな人もいる

  3.それでは 何になろうかな  (独唱)
    リンゴをやめて バナナもやめて
    こんどは ミカンになろうかな
    次々 自分を変えようか
      いやいや それでは 世の中に  (斉唱)
      かがやくリンゴは 生まれない
      いやいや それでは 世の中に
      かがやくリンゴは 生まれない

  4.バナナもミカンも いいけれど  (斉唱)
    わたしは やっぱり リンゴだよ
    そうだ(ソウダ-合いのて) これから まよわない
    自分自身であることだ
      わたしはリンゴで かがやいて  (斉唱)
      わたしを大事に (ここから拍手で)生きぬこう
      かがやくみんなが 手をつなぎ
      明るい未来に はばたこう
      明るい未来に はばたこう

 上記URLの方のコメント:―

 この歌は、ソロで歌う部分があります。みんなで歌う部分とソロの部分が繰り返され、メリハリがあります。それがとってもかわいい。踊り出すような楽しいメロディ。さらに、歌詞でジーンとする曲です。

 昨日、ソロで歌いたい人の希望をとったところ、なんと20人以上の手があがありました。驚きました。こんなにも多くの子が進んでやりたいという姿に、大きな成長を感じました。うれしかったです。そのうち、オーディションをして、ソロを決定したいと思っています。(プロの合唱団みたい)  毎日、朝と帰りにこの曲をみんなで歌っています。歌を楽しむと同時に、生きる根本を確かめています。優しい気持ちになれます。

 いい曲を作ってくださった坪口先生に感謝です。そして、こんなにもステキに歌ってくれる子ども達に出会えたことに感謝です。

 04 05 (金) 家庭用 セラミック足油   年寄りの心がけ

■ お湯のいらない足湯 セラミック足油キット
    http://www.h2.dion.ne.jp/~touemon/ashiyu-kakaku-index2.htm

家庭セラミック足油

・ お湯は使いませんので靴下やストッキングを脱ぐ必要がありません。チョットしたお時間で簡単に足湯に入れるとして、好評をいただいております。
・ 抗菌セラミックボールで清潔・クリーン、お湯替えの必要が無く衛生管理・メンテナンスは大変簡単です。
・ 電気さえあれば、どんな場所にでも手軽に足湯温泉気分が実現いたします。
・ 省スペースで大掛かりな設備は必要ありません。
(お湯を使いませんのでボイラー・浄化給湯設備・配管などの付帯設備も上要)
・ 福祉施設や公共施設では、車イスに乗ったままでもご入浴が可能です。
・ 特に、少しお待ちいただく時間が発生する店舗施設でも、上機嫌なくお待ちいただけます。
また、店舗への滞留時間も長くなり、お寛ぎいただく事により、売り上げUPに貢献いたします。
・ クチコミや宣伝で施設や店舗への、お客様の誘導効果は絶大!!。
・ ランニングコストも気になりません。

  家庭用型セラミック足湯キット 『血行美人』 シンプル セット
  \ 176,400.- (本体\ 168,000.-) ヒーター 別売
  木桶35x35タイプ ・ セラミックボール (黒球)≒Φ15mm=12kg
  (遠赤外線高放射率ボール スーパータイプ)
  <<卸価格の見積依頼をする>>
 部材吊 寸法・規格 Web特別価格(円)
 簡易タイプ
 家庭用木桶(角型)
 1人用(ヒーターは含まず)
 380mmx380mmxh350mm
 板厚18mm
 (内寸345mmx345mmxh332mm)
 一台でも卸価格
 Web特別価格で
 提供いたします。
 足温浴スーパータイプ
 遠赤外線特殊セラミックボール(黒球)
 遠赤外線ボール(黒球)≒Φ15mm
 12kg (NET 12kg)
 <見積依頼する>
 温風式送風ヒーター お問合せは こちらへ
 (こちら⇒クリックすればE-mailの送信欄が出ます)