野沢菜の炒め煮の作り方
とワイン

A1. 材料 -- 3-4人分

B. 調味料

  1. 野沢菜 -- 1パック(250g前後)
  2. カチリ又はシラス干し -- 大さじ1−2

  1. ゴマ油 -- 大さじ1+小さじ1
  2. 鷹のツメ -- 2本
  3. お酒 -- 大さじ3
  4. ダシ汁 -- 1/2 カップ
  5. 醤油 -- 大さじ1弱
  6. 白すりゴ マ-- 大さじ1
  7. 砂糖 -- 隠し味で少々(小さじ1)
  8. かつおの粉末だし -- 少々

A2. 作り方

  1. 野沢菜の葉の部分は完全に広げて縦方向に切る(幅1p以内)、茎の部分は太さにより、縦に1/2〜1/4に切る、これらを縦に並べて小口切りにする(0.5p位)
  2. 鍋にゴマ油大さじ1と鷹のツメを加熱して、みじん切りした野沢菜を炒める、熱くなったら、お酒、ダシ汁、醤油、砂糖少々を加えて炒め煮する
  3. 水分が少な目になったらカチリ又はシラス干しを加えて炒め煮する
  4. 続いて白すりゴマを加えて、最後にゴマ油小さじ1を加えて、満遍なく炒める

C. ワインとの相性も良く、白ワイン全般(特にシャルドネ種)と軽めの赤ワイン(メルロ種、イタリアのサンジョベーゼ種等)に良く合います。それとご飯、寿司飯と共にワインに合うこと請け合います。

元々、葉は広げてご飯や寿司飯を巻いて食べると美味しく、ワインのお供です、ご飯も進みます。

D. 野沢菜は美味しい漬物ですが、葉にしても茎にしても噛み切れず筋を飲み込み辛らいので、カスを吐き出してしまいます。1パック開封すると、食べきれずに痛んでしまうことが多いです。傷む前に、炒め煮にすると、むしろこの食べ方の方が美味しく、ご飯のお供にお弁当にも適しています。これを始めてから、野沢菜は3パック纏め買いすることが多くなりました。コツは、縦方向に分割切りしてから、みじん切りしないと筋が残り気になります。

ホームページ(表紙ヘ)  レシピ集表紙へ

野沢菜の炒め煮のレシピとワインの合わせ方