purohostingの |
カウンターどうですか?
昨日ネットしてたら30MBのフリースペースを貰えるところ
ありました。
ただし、広告が入るそうです。
http://thunder.prohosting.com/~chacha/
あ、また新しいのですか!? |
いよいよ「めざせMuteさん」ですネ(笑)
私はもっぱらCGI設置&設置テストでProhosting活用してますけど、
失敗したのは、ジオのサーシャの別ページのカウンタ、こちらに
設置して引っ張ったこと・・・
(sendmailないので、最初にアクセスあった時点で前日のデータは
消えてしまってどこにも(-_-;
やっぱり、面倒みたいだけど、Hi-HOにしないと・・・)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
アップしました |
BBSもアップしたので遊びにおいでください。
しかし、また増えてしまった。(@@;)
http://thunder.prohosting.com/~chacha/cgi-bin/minibbs4.cgi
すごいですネ・・・ |
私はEnglish BBSなんて、とても・・・
(間違ってUPしたあかつきには、レス代行お願いしまーす(笑))
English BBS |
アップしました。
まだ改造中なので、公開はしてないけど。
こっそりアドレス書いておきます。
http://thunder.prohosting.com/~chacha/cgi-bin/minibbs5.cgi
日本名ならだいじょうぶだろうと思っても・・・ |
日系アメリカ人が取ってたりするそうです。
(「maeda-k」とか「maeda_k」はどうでしょう?)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
すでになくなっていました |
http://www.maeda.com
http://www.maeda.org
http://www.maeda.net
はすでに Parking されていました。
kuniはまだ考えていないけれど。
まあだいじょうぶでしょう。
http://thunder.prohosting.com/~chacha/
いよいよ「http://www.kuni.com/」ですか? |
とりあえず取っておいて、公開は後で考えて、でいいのでは?
(それができれば)
私は・・・もっと「www.xxx.com/」にふさわしいページ書かないと(^^;
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
Domain Parking |
ProhostingからFree Domain Parkingのメールが来たけど
公開するときにcharge要るんですね。
どうしようかな?
私はProhostingで実験してBIGLOBEとHi-HOで保存しようと言う魂胆(笑) |
今日3つ目取ってしまったけど(^^;1つ目はとりあえずここと
「カウンタゲットのお部屋」用、2つ目と3つ目はCGI実験用と
いうことで・・・
(BBSとかリンクはともかく、カウンタやアクセス解析CGIは
一発で設置成功させないと、悲しいことになるので・・・
(カウンタの数字間違って減ってしまったら大変
実際よりふえるのは歓迎だけど(爆)))
ProhostingはCGI設置の仕方 BIGLOBEとほぼ同じ(もっと
カンタンだけど)なので、実験用にはピッタリです(^^)
ここは右側のメニューからはリンクしてますけど?
(HP作成講座とサーシャのページの両方とも)
でも、もうブックマーク(お気に入り?)してますよネ?(^^;
あ、そういえば、ニフって、もうすぐInfowebと統合するとか?
(CGI使えるようになるんですか?> ニフ)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
キャピキャピ |
う〜〜ん、今cgiでまた遊んでまし(爆)
それが、知人いtomeyさんとこ紹介したらすげぇ喜んで、しかもいいセンスしてたす
そんな訳で、まず自分のをなおしましてぇぇ〜
次に違うとこのを色々いじってるわけでぇ(爆)てもまだ3個目に突入中
ミルトで実験してビッグローブに保存しようと言う魂胆でぇぇ(x_x)バキッ☆\(--;)
ただサイトいいっすねっ、
英語が(爆)
ここの掲示板はメニューリンクしてないから、これないす。
ん?サーシャのほうからでしたけ?サーシャ覗いてないんでしねぇ(。_゚☆\ ベキ
やぱ3つ、4つと借りてると、なんか自分でも更新どころでなくて、、
普段から掲示板に追われてるのがガンでしね(爆)けど、好きで始めたことだから
もう引っ込みつかなくて、ニフはあのまま突っ走るしかないなぁ〜て。。
テーマの決まってないミルトも少し自分なりでしたい事が見つかった感じで
計画だけは頭にありましぃ〜。でも全部完成させるには一生かかるかも(ToT)
情報ありがとでし〜(^Q^)であであ
ログインの際に「Can't login」といつものように出ます> CuteFTPの場合 |
それでもその後繋がることの方が多いですけど???
私の場合は、まだディレクトリ移動の時に切れたことは
ないです。
やっぱり、条件のいい所は殺到するのかナ?
(USAジオがYahoo(USA)に買収されてから、みんなジオ
離れして、他のフリーサーバーに移ってる、って事情も
あるみたいですけど)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
繋がりが悪いときは |
FTPログインもShut downされてしまいますね。
それと、階層の移動の時も切断されることがあります。
少し、混んできたかな?
http://thunder.prohosting.com/~yusen/
そういえば |
ここ、プロバイダーがFTPに同時ログインできる人数を少なめに設定してた
ことがあるらしいです・・・
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
そのようです |
しかし、サーバー側から切断されることもあるようです。
サーバーの混み具合によるのかも?
今日は2分くらい大丈夫でした。
http://thunder.prohosting.com/~yusen/
「タイムラグ」を入れると切断されるのかも?> Prohosting |
今日、ゲット画像、etc.を2分くらいかけてUPしたけど、だいじょうぶでした。
(私の場合、ファイル転送中は切れたことないです)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
あ、分かりました> UP自動切断 |
私の場合、1分20秒ぐらいで
COMMAND:> CDUP
421 Disconnecting you since you didn't do anithing productive for
(ここで途切れてる)
と出て、それ以上UPできなくなってしまいます(-_-;
その代わり?CGIはパーミッション自動指定されるようになった
みたい?です。
(BBSテスト設置してみたんですけど、指定する前にUPできなく
なってしまったけど、ちゃんと動作してます)
「cgi-bin」以外でも同じかどうかは(まだテストしてないので)
分かりません。
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
ミルトよりはマシ?だけど> Prohosting |
>ヨーキー@チャムさん
無料ですから、取るだけ取っておいても?
(USAのフリーサーバー トータル4箇所にゲット画像の残骸?
置きっぱなしの人(^^;> 私)
ミルト、まだダウン中ですか?
>KUNIさん
CGI関係のファイルいくつぐらいになったらUPできなくなってしまいます?
(そういえば、ゲット画像一括してUPしようとした時、右クリックでファイル
選択中にタイムアウト?になってしまいましたけど、3分の1ずつ分割してUP
(FTPソフトは立ち上げたまま)したらだいじょうぶでした)
それと、(「index.html」UPしないで)CGIだけ使用すると・・・と
いうこともあるみたいです。
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
Prohosting |
ハイフン-は無くても大丈夫です。
サーバースペースはとれますが、最近調子悪い。
FTPのアップロードが制限されているようです。
なかなかアップロードできません。
サーバーダウンが起きている?
そろそろ締め切り間近かも?
http://thunder.prohosting.com/~yusen/
「Order Form」に書き込むだけでOKです |
まず、
http://free.prohosting.com/
にアクセスして「Order Form」ボタンをクリックして下さい。
&フォ−ムが出てきたら、必要事項記入して、いちばん下の
「Get an account!!!」ボタンクリックして、
後はメールが2通届くのを待つだけです(^^)
(2通目は、数時間くらい時間をおいてから届きます)
(記入事項:
Name: 「Misya」でOKかどうかは不明(^^;
Email Address: WEBメールでもOK
Username: 3字以上8字以内(?) アルファベット&-(ハイフン)のみ?
好きなものを記入
(第3希望ぐらいまで考えておいた方がいいかも?)
Account Password: 8字以内で-(ハイフン)を少なくても1つ含めること
アルファベット&-(ハイフン)のみ?
好きなものを記入
Verify Password: 「Account Password」と同じものをもう一度記入)
FTPは2通目のメールが届いた時点ぐらいからできるようになります。
(FTP先、CGI設置の設定は2通目のメールに書いてあります。
(CGI設置については、分からなかったら、一般的な設定でUPしてみて
下さい))
うまくいくことをお祈りします・・・
(ここ、気まぐれ?で、あっさり複数HPスペース取れることもあれば、
取れないことも?という噂あり)
(P.S.)
7777Hitおめでとうございます(^^)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
英語(・_・?)ハテ |
こんにちわっ^^いつもありがとうございます♪
早速なのですがこのprohostingって言うレンタルサーバー
申し込むのはどうすればいいのかしら。。。
英語がちんぷんかんぷんで(;^_^A アセアセ・・・
しかも、FTPの転送も(・_・?)ハテあーーーっ困った(笑)
どらえもんのほんやくこんにゃく欲しい(爆爆)
とりあえず取っておいた方が?> Prohosting |
条件のいいところは、いつ新規申し込み停止になるか、
分からないですから・・・
「xxx Net」もそうですけど、他のサーバー(のリンク)から
直接画像にアクセスすると拒否されてしまうみたいで(-_-;
(こちらの動機?も不純???なので、あまり言えないですけど(^^;)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
ProhostingとTripod |
Prohostingいいですね。
Fetchからアップロードできるのが嬉しい。
メールがあと2通来てますけど、申し込もうかどうか?
迷うところ。
Tripodは英語の勉強にいいのでしばらく遊んでみます。
画像をアップするとアクセス制限あるみたいですね。
http://www2.airnet.ne.jp/maeda
2つ目取ってしまいました> Prohosting |
tripodはもうそのまま放っておくつもり(-_-;
http://free.prohosting.com/
「外部からの画像アクセス制限」されてるみたい(-_-;> tripod |
以前、別のサーバーでも同じことがあって、tripodに移して安心してたのに(-_-;
で、「Memorial Get Room」、Prohostingに移しました。
↓
http://thunder.prohosting.com/~pqx/m_g_room/m_g_room.html
(BIGLOBEからも<META HTTP-EQUIV>で飛べるようにしてるので、
リンクの変更はしなくてもOKです)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
Tripodも取ったんですか? |
Homepage Builderは・・・というか、HP作成ソフト自体使った
ことないので、よく???
広告はないのがいちばんですネ(^^)
(でも、ないとこって、「永続性」がちょっと(?)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
Tripod |
行ってきました。
Fetchでのアップの仕方がいまいちわからない。
Homepage Builderはそれはそれでいいんだけど。
広告はgeocitiesよりよさそう。
MO代わりですか?(笑)> サーバー |
でも、WEB上にある以上、見られては困るものは置けないですネ(^^;
足りなくなったら |
私も画像置き場にしようと思います。
というより、MOに入れてるデータをバックアップしておきたいと。
すぐ足りなくなりますね。(笑い)
Tripodとxoom |
Prohostingと同じくUSAのフリーサーバーですけど、CGI不可で、
広告が付きます。(どちらも11M)
Tripodの方が軽いみたいなので、今のところもっぱらこちらを
ゲット画像置き場にしてます> 私
(KUNIさんには必要ないですネ・・・)
Airnet、そのうち見てみますネ。
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
Airnet |
従量制はありません。
固定制ですが3コースあります。
下記URLを見てくださいね。
ところで、Tripodとxoomとは何でしょうか?
http://www.airnet.ne.jp/
149MB!? |
私は、BIBLOBE 5M、Hi-HO 5M、Tripodとxoomが11Mずつ、
Prohostingが15M、(もう使ってないけど)USAジオがトータル
22M、それとサーシャの別ページ(だけ)に使ってるジオジャパンが
4Mだから・・・トータル73Mかナ?
(でも、BIBLOBEとHi-HOとProhosting以外は、広告出るしCGI
使えないから、画像置き場にしか使えません)
ところで、Airnetは、従量制のコースってあります?
(あったら、予備に、と考えてるんですけど)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
トータル145MBです |
Asahi-netとAirnetで100MB。
prohostingが45MB。
トータル145MBです。
あ、そういえばgeocitiesにも4MBあった。 (。_・)ドテッ
http://thunder.prohosting.com/~yusen/
トータル95M!? |
やっぱり、50000Hit目前の方は違いますネ(?)
でも、45Mもフリースペース取って、何に?
(セナちゃんのビデオファイルとか?)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
49000 |
昨日だったですね。
来週はいよいよ50000のようです。
次は自動リンクですね。
前回の分メールは来てなかったけど調べたらサーバースペースできていました。
おかげで45MBの巨大スペースになりました。 (=^^=)
http://www2.airnet.ne.jp/maeda
2つ目ゲットおめでとうございます |
&39000Hitおめでとうございます(^^)
(今回は、ちょっと無理でした)
今度は自動リンク設置とかいかがですか?
(あ、その際は、「個人(女性)」のカテゴリお忘れなく・・・
真っ先に登録しに行きますので(笑))
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
今度は |
すぐにメールが来ました。
ほんとに気まぐれのようです。
月450円なんてコースあったんですか?> Asahi-net |
CGI使えれば、即Hi-HOから乗り換えるのに・・・
(50円しか違わないけど(^^;)
Prohosting、今度は取れるといいですネ。
Asahi-net |
ちなみに、M,A,B,Cというコースがあります。
Mコースは月450円で月3時間5MBのフリースペースです。
Aコースは900円5時間25MB。
Prohostingまた申し込んでしまいました。 (=^^=)
http://www2.airnet.ne.jp/maeda
[GX]おめでとうございます(^^) |
せっかくの高機能、一部しか「on」にしてない人(^^;> 私
(でも、タグ毎に有効、無効選べるのはやっぱりいいです(^^))
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
easy BBSアップしました。 |
http://thunder.prohosting.com/~yusen/easybbs/easybbs_GX.cgi
です。まだあまりカスタマイズできないけど。
今日も少し重いようですが。
50Mでも足りないんですか!?> Asahi-net |
私のページは、ゲット画像は今5M近くありますけど、それ以外は
「HP本体」2M強、「CGI関係」2,5Mぐらい?です。
(私が特別少ないのかナ?(^^;)
ところで、Aランクって?
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
もう一回Orderしてみます |
HPスペースができたら
現在のAsahi-netをAランクくらいに変更しようかと思ってます。
何しろ膨大なHPの量でパンク寸前で動かせない。 (^_^;)
「48時間たってもメール来なかったら連絡下さい」とか |
書いてあったと思いますけど・・・どうなんでしょう?
でも、もう1つHPスペース取って、どうするんですか?(笑)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
まだ来てなかった |
もう一回、Orderしようか迷っているところ。
忘れ去られたのか、無視されたのか?
http://www2.airnet.ne.jp/maeda
2つ目ゲットですか?> HPスペース |
ここは日本人はあまり取ってない?ので、テレホは関係ないでしょうネ。
(USA在住のアフガン仲間の方によると、向こうは、昼間の方がおトク?だ
そうです> 電話代)
忘れたころにメール来ることもあるそうです> Prohosting
(永遠に来ないこともあるらしい?ですけど)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
今日は好調 |
どちらかというとテレホ時間のほうが軽いですね。
懲りずにもう一度Order Formから申し込んだけど、
3日経っても返事のメールが来ない。
きまぐれ?
今日、不調ですネ> ここ |
時間帯、というよりは、たまに長時間CGIがなかなか起動しなかったり
することがあるみたい?です。
(無料のHPスペースはいっぱいありますけど、CGI快適に使えるとこは
なかなか・・・それに、広告がやたら目立つとこも多いですし)
時間帯によって |
ずいぶん重くなったりしますね。
ただ、無料なので文句は言えない。
いいですよね。他にも探すとあるのかも。
http://www2.airnet.ne.jp/maeda
ニューサーバーでーす(^^) |
ひょっとして、Hi-HOの方から飛んできました?(^^;
水商売!さんも、予備のサーバーにいかがですか?
.。ooO(~ペ/)/ひゃ |
ニューサーバーですねえええ
http://www1.coralnet.or.jp/shima/
サーバー取得&ニューBBSおめでとうございます |
Ver.10.30はVer.10.04(だったかナ?)と違って、題名、NCで見ても
変に大きくないし、いいですネ(^^)
(でも、今のところ、バージョンアップの予定はないけど(^^;> ここ)
あ、それと、ここのサーバー、画像ファイルも「cgi-bin」フォルダ下に
置けます(^^)
(チェック済み)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
新掲示板 |
アップしました。
Rescueさんの10.30です。
http://thunder.prohosting.com/~yusen/cgi-bin/minibbs.cgi
申し込みました |
Prohosting Server
Order Form で申し込みました。
24時間以内にメールが来るはずなんだけど。
どうかな?
1メールアカウントにつき「15MBフリースペース&1FTP account」みたいです |
Orderformで申し込むと、2通メールが来るので、それを見てFTPすれば
OKです。
(いろいろ書いてますけど、「cgi-bin」フォルダ下で、
「#!/usr/local/bin/perl」はそのまま、CGIファイルとjcode.plとフォルダは
パーミッション「755」、記録データは「666」で動作してます。
(それ以外のファイルは・・・まだUPしたことないので分かりませんけど(^^;
「755」、ダメだったら「644」でOKだと思います)
メールアカウントはもらえないみたいです(?)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
USAのフリ−サーバーです> 「Prohosting」 |
前からCGI設置可のサーバーとして名前は知ってたんですけど、
なぜか、HPスペースすんなり取れる時と取れない時があるみたい?> ここ
(某BBSで、2つもここゲットした、という書き込み見て、試しに申請してみたら、
あっさり取れてしまいました。
(使わないのももったいないので、ここに・・・(^^;))
(</html>の後にコメントタグで「バナー挿入の記述」?が書き込まれますけど、
実際にはバナーは表示されないみたいです(^^))
KUNIさんの方はフリーサーバーですか?
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
thunder |
って変わった名前のプロバですね。
biglobeやHiHoとは別ですか?
http://www2.airnet.ne.jp/maeda
BBSは軽いみたいです |
といっても、こことterraさんの「シンプルタイプのもの」しか設置して
ないですけど・・・
チャットは、「アフガン専用」の予備の置いてますけど、ちょっと重いかナ?
こちらは、今日も10度は間違ってます(-_-;
ここは軽い |
すぐ表示されるのがいいですね。
スクリプトそのものもあまり負荷を与えていないような感じです。
今日は過ごしやすい朝です。
http://www2.airnet.ne.jp/maeda/
こちらにもようこそ(^^) |
KUNIさんより一つ?バージョン下の9.06です。
(あまり変わりないかナ?(^^;)
去年の11月からずっと(BIGLOBE、次いでHi-HOで)使ってたんですけど、
いろいろあって?HP作成講座とサーシャのページの両方から使える
予備BBSとして再スタートさせることにしました> こちら
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
初めて来ました |
比較的新しいようですね。
これも9.07みたいですね。
早速のカキコありがとうございます(^^) |
今のところ、調子はいいみたいです(^^)
(チャットは、Hi-HOより重いかナ、って感じもするけど・・・
って、2、3回「独り言」書いただけですけど(^^;)
たまにしかアクセスしてないのでよくは分からないですけど、
ミルトよりは軽いかナ?
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
ほほぅ |
これが海外のサーバーですか?
入るのはスンナリ入れたよ。
調子はどう?
軽かったらチャットを置いてみたいな。
ミルトの掲示板もめちゃ重いしな。