●Mute(506) 題名:あ〜パーミッション〜
フォルダのパーミッションて〜htmlファイルの方は〜特にいじった事なかった〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
つうか、cgiだと〜指定どおりにするから〜、マジ意識したことなかった〜
ビッグローブはすぐやめたしなぁ〜
つうか、アクセスする暇ないから持ってても〜意味なかったり(^-^;
http://homepage1.nifty.com/mute/
ブラウザからも見れないようにするには、ログのパーミッションMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
「600」にすればいいんですけど、「600」だとエラーになるプロバもあります。
フォルダの構造見れないようにするには、ユーザディレクトリ
(「public_html」など)のパーミッションを「705」にすればいいと思います。
(これも許可してないプロバもあるけど)
BIGLOBE、www5系の方は見れないのでは?と思いますけど?
(www2系は・・・どうでしょう?(^^;)
http://www.cool-m.com/
のぞけないようになってまし〜、ミルトもみられません〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
coolはフォルダの構造をのぞく事はできますぅ〜が!ログを見る事は
できまへん〜
ビックローブ、tkcityは〜ログもみれましたぁ〜(爆)
ん〜今はかわったやろか・・
ログみれると〜書き込みできそうな気がしましね(爆)
http://homepage1.nifty.com/mute/
CGIは1セット毎全部同じフォルダに入れれる方が楽ですよネ?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(セキュリティー上は、ログとか別ディレクトリの方が
いいですけど、面倒ですネ(^^;
・・・せめて、ログは他の人には絶対分からないような
名前にリネーム、ですネ)
http://www.cool-m.com/
最近ftpの時に少し重い事あります。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
coolは〜整理あまりせずに〜ばかばかcgiもの設置したので〜
整理せな〜整理せなぁ〜てばかり思ってるんだけど(^-^;
やっぱりcgiは同じフォルダにいれられるのがええわぁ〜
http://homepage1.nifty.com/mute/
価格もそうですけど、支払方法が・・・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(気軽に郵便局で支払い、ってわけにも
いかないですし、カードは怖いし(-_-;)
cool有料版、一サーバー当たりの人数が4桁、
という話もありますし、今後どうでしょう?
http://www.cool-m.com/
でも価格によるけど。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
有料サーバーだとCoolの300MB、500円にはどこもかなわないでしょうね。
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
消滅より有料化の方が心配でしょうか?(^^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(メール便利なので、今のままずっと継続してほしいけど)
http://www.cool-m.com/
datablocksもNetcabinsも突然消滅しました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
無料サイトはBack UPが必要なようです。
f2sは弱小じゃないから大丈夫だとは思うけど。
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
でも、COOL(有料版)も300MBになったし、WAKWAKも50MBですしMozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; m18) Gecko/20001108 Netscape6/6.0
5M10Mふえても、でしょうか?(^^;
PC、一刻も早く安価に直ることをお祈りします・・・
(私はPC歴4年半近くになりますけど、一度もOS再インストールも
修理の必要もなかったのは、単に運が良かっただけでしょうか?(^^;)
http://www.cool-m.com/
サポートに二回メルしたねん!返事なかったけど〜一昨日復活してた〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
けど〜あてにならへんもん、使えないし
つうか、もう容量いっぱい使ってるぽいな(超自爆)
パソコン修理だしました〜、安く直ってくれればええけど、でないと、かなり
ショックから立ち直りにくいわ(o_ _)o
http://homepage1.nifty.com/mute/
何か、「コロンブス新大陸発見」みたいですネ(^^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
>うん、ニフはニフだけにしたいから(笑)切り離したいねん!ニフと他のサイト
私も、HP作成講座はレンタルサーバー、サーシャのページは
WAKWAKに置いてます。
(CGIはバラバラですけど)
(P.S.)
PC重症みたいで、お見舞い申し上げます・・・
http://www.cool-m.com/
昨日から・・しばらくは古い番号でも繋げますぅ〜てMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
あったけど〜
早く変えた方がええやろねぇ〜
うん、ニフはニフだけにしたいから(笑)切り離したいねん!ニフと他のサイト
http://homepage1.nifty.com/mute/
で、CGIはnifty復帰でしょうか?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(WAKWAKもったいないですネ?(^^;)
マイラインは、家族が勝手に?NTTにしたので、
全く悩まずにすみました(^^;> 私
http://www.cool-m.com/
でも〜サイトは新しくとらないとアカンかもな〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
入会手続きの書類が送られてくるはずなので〜
十日以上はかかりそうでし〜
そしたら今容量不足でwakwakに移した画像伝以外は〜全部ニフに戻したいでし〜
無料サイトどうでもいいんだけど〜
でも今とれるとこないから〜もっておくでし(爆)
でもhttp://lightning.prohosting.com/ は脱会することになりそうでし〜
odnメアドでとってるから〜、odnはやめるつもり〜
ただマイライン申し込んだらメアドもらえるようなので同じのでとれれば〜
問題ないけどねぇ〜
私は取っただけで実質上使ってなかったからいいですけど、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
サイトUPしてた人はたまらないですよネ?(-_-;
(f2sがある日突然k-hostと同じく、にならないことを祈ります(^^;
(同じUK系の広告なし無料サーバーだし)
あそこの(HPスペースはともかく)メールは重宝してるので)
http://www.cool-m.com/
しばらく行ってなかったんでMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
今日、このサイトに行ってみたらアダルトサイトに変身してました。
といって、ブラウザを終了させないと、他のサイトに移れないんだよね。
これって、しつこい。
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
新宿まで70分ですか?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
近くて?うらやましいかぎりです・・・
(うちからだと、早朝に出発してもたどり着くのは正午頃かナ?)
http://www.cool-m.com/
わちきもさっぱり〜、お金ある人はねぇ〜あずけたら〜そら利息も大きいでMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
せうが〜
実際銀行でも〜、一定額以上置いてれば利息高い商品とかあるみたいやし〜
1万でも貰えるったら喜んででるわい(笑)
新宿まで一時間10分も電車片道のって〜でしからなぁ〜
しかも〜めったいかないから〜迷う必至でし〜(超自爆)
http://homepage1.nifty.com/mute/
以前うちで経済新聞とってたので時々見てましたけど、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
株はさっぱり理解できませんでした(^^;
(おかげで破産せずにすみました(?)(^^;> 私)
出席するだけで100万円もらえるんでしたら、
代わりに私が? (((^^;
http://www.cool-m.com/
とてももうけるとは思えないし←わちきは才ないし〜興味もまったくないしMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
証券なんでし〜、ん?
やぱにたようなもんか〜。買わないけど〜顔だけ〜て数だけ〜として〜
出席するてことにしたんでしが〜
当日は会社の人も、その証券会社の人もたくさんいらっしゃるよ〜で〜
だから全くみないででるわけいかんなぁ〜とかすめてるんすが〜
正直、でたくないし〜とっとと帰ってきたい(笑)
TOPはあまりオンラインでチェックしなかったりします。Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; m18) Gecko/20001108 Netscape6/6.0
(自己アクセスでカウンタふやしたくないので・・・
後でカウンタの数値減らすのも面倒だし)
改善、私こそTOPリニューアルしないと?ですけど(^^;
いざする時は「スクラッチ&ビルド状態」になってしまうので?
なかなか手がつけれずにいます・・・
セミナーの資料、義理で株を買ったとか?でしょうか?
http://www.cool-m.com/
あまりオンラで確認てしてなくてぇ(^-^;(^-^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
アクセスしてるうちに〜改善しないといけないな〜てとこが見えてくる〜
頭が悪いから〜一度ですまないんでし(;_;)
あ〜、そろそろセミナーの資料すこし読んでおかないとなぁ〜
頭いてぇ〜。。興味ないんだよな<証券会社とか〜
http://homepage1.nifty.com/mute/
「フレームの中にフレーム」、私もやったことあります(^^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(まだ、誰も見にきていなかった頃ですけど)
自分のページなら恥ずかしいだけで済みますけど、
人のサイトをフレーム内に表示させるのはやめましょう・・・
(実は、これも以前やってしまったことが(^^;> 私)
http://www.cool-m.com/
けっこリンクターゲットの修正しないといけないものがMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
三個できかなかったような・・
フレームの中にフレームが表示されると〜カッチョ悪いんだよねぇ(^-^;
今日も修正かけてました〜
http://homepage1.nifty.com/mute/