●Mute(262) 題名:今日はぬくぬく〜
生協の広告みて〜買い物に〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
豆パンが4個入りで〜100円位やた〜!すぐ飛びついたさ〜(^-^;
さっき食べたら、のどつまりしてシャックリさ〜
千葉いたとき〜近くのスーパー夜11時まで〜て、
成田のスーパーなんて〜12時たかな?コンビニと一緒じゃぁぁ!
http://homepage1.nifty.com/mute/
回線混んでますから・・・Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
(去年の秋頃、私の方も一時、回線スピードが毎晩 4分の1近くにまで
落ちてしまったことがありました(2週間ほどで直ったけど)
フレッツスクエアの方は多少落ち気味なだけだったので、
プロバが原因だと分かりました)
で、スピードは測れました?
(Macでも、
http://junkhunt.net/icsi/
みたいに画像式の測定サイトでしたら、問題なく測れると思います。
PCのスペックとか回線スピードによっては数値が低めに出る場合も、ですけど)
http://www.cool-m.com/
50Kbpsもいってなかったと思います。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
4MBのファイルをダウンロードするのに4時間かかったことも。
今は普通に?戻っているみたいです。
http://www.maeda-eye.com/
日によって変わる、ということでしたら、プロバが一番怪しいのでは?Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
(ところで、スピードはどれくらいでしょうか?)
Bフレッツ、BIGLOBEのキャンペーンで引いて、後で別のプロバに乗り換えれば、
「初期費用(工事代)無料、月額5900円〜」
で済むと思います?
(BB.exciteだと月500円ですから、フレッツ代5400円(西日本の場合)と合わせても
トータル5900円です。
それでもBBIQよりは高いですけど・・・)
http://www.cool-m.com/
スピードは元に戻りました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
といっても日によって変わるのは回線の問題なのかどうか?
BフレッツのBiglobeの初期工事代無料キャンペーンはいいのですが
結局はBBIQよりも高くついてしまうと思っています。
西日本NTTファミリー100とBiglobeプロバイダー料込みで8,300円になるので。
BBIQの5,500円と比べると月々2,800円高くなります。
http://www.maeda-eye.com/
かどうかは?ですけど、ショップとか夜遅くまで開いてて便利なのは確かですネ?Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
(大沼で、ショップとか 軒並み6時で閉まってしまったのにはビックリ(^^;)
でも、夜遅くまで開いてる、ということは、働く方は大変ですネ・・・
JRタワー、できたら見学に行かないと?(^^;
http://www.cool-m.com/
思った事、都会の方が、サービス業の人も公的機関の人も〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)
親切つか、営業が上手なんだな〜て
札幌のJRタワーて〜すごいのかなぁ〜楽しみやねぇ〜いいな!
http://homepage1.nifty.com/mute/
おしまい、ですか?(^^;Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
(お見舞い?申し上げます)
ごっこ汁、名前だけは聞いたような気が?ですけど・・・
http://www.cool-m.com/
おひおひ!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
まさかそんな早い時間に〜閉まるなんて思ってなかったからさ〜
そばの食堂?割烹風?で〜食事した〜
ごっこ汁てのはじめて食ったぁ〜
ごっこ汁て知ってる?
http://homepage1.nifty.com/mute/
タワーで外食、でしょうか?(^^)Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
(私も外食したいけど・・・シェルフとかデジカメとかブラインド(壊れました)
買わないと、ですし、しばらく控えないと?(^^;)
(P.S.)
PC、無事復旧しました?
(ADSLになったあかつきには、買い換えも考えられた方が?(^^;)
http://www.cool-m.com/
五稜郭でイルミネーション点灯してるやて〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)
明日いって夜は五稜郭タワーで食事しよ〜思ってるさ〜
昨日から雪どっぱしふってつもってまし〜
http://homepage1.nifty.com/mute/
私の場合は年始に行ったイタリアンレストランで、カルボナーラの量に・・・(^^;Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
(小食な私なら、カルボナーラだけでも十分過ぎ?って量)
後のメインディッシュとデザート食べきれませんでした(^^;
http://www.cool-m.com/
天丼食ったんだけど〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)
めちゃくちゃ大きい入れ物でさ〜、え(゚o゚;てだんちゃんと息子が
驚くも〜平気平気〜と、くいはじめ〜
いや、やっぱり半分も食えずぅ〜(^-^;、すごかったわん〜
美味しいくても〜量って限界あるってばぁ!
http://homepage1.nifty.com/mute/
・・・前も焼き肉を、だったみたいで?Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
(焼き肉、好きですけど、食べに行くのはあまり?(^^;> 私
どうせ食べに行くなら、(おごってもらって)イタリア料理とかの方が(^^;)
http://www.cool-m.com/
近いうちに〜焼き肉食いにいくぞーーー!てMuteでし〜
息子の嫁しゃんのご両親となぁ〜(o_ _)o
今日息子入籍したさ〜
若いってええな〜、いつもベタベタしていたいみたい〜(^◇^;
http://homepage1.nifty.com/mute/
> KUNIさんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
校長先生のご冥福をお祈りします・・・
(女王さまのメールアドレスの件、そちらのBBSの方に書きましたので、
よろしくお願いします)
(P.S.)
インフルエンザ、だいじょうぶでしょうか?
> Muteさん
牛肉、私は、「ミラノ風子牛のカツレツ」が好きです(^^)
(めったに食べれないですけど(^^;)
http://www.cool-m.com/
消え〜Muteでし〜
ルスツは〜三回くらいいったよ〜、昔なぁ〜
バイキングで〜ジンギスカン食ったぁ〜
で、こっちにきた息子にジンギスカンの話ししたら〜あま好きでないみたい(^-^;
ん〜牛肉の焼き肉の方が〜確かに、、わちきも食いやすいかも〜
http://homepage1.nifty.com/mute/
校長先生が亡くなられたみたいですね。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
女王様のメルアドわかったら教えてください。
HP見てもよくわからないので。
お悔やみ申し上げます。
http://www.maeda-eye.com/
最近はもっぱらTVで見てます。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
(行ったらインフルエンザうつされそうですし?(^^;)
車、いいのが見つかることをお祈りします。
(雪が溶けたら、ぜひ○スツまで・・・?(^^))
http://www.cool-m.com/
4日間くらいなんすなぁ〜Muteでし〜
来年は〜行くぞーーーー!と(笑)つか、早く車ほし〜
日曜日、とりあえず〜車屋さんみてくるぅ〜
http://homepage1.nifty.com/mute/
特効薬飲みました?(飲めました?)Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
早く良くなることをお祈りします・・・
http://www.cool-m.com/
熱と咳と喉の痛み。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
花粉症かなと思っていたけどインフルエンザかな。
今日はずっと家で寝てました。
http://www.maeda-eye.com/
って、ネットで地図見て分かりました(^^;Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
CATV(ネット)、私のとこもつい最近になって、ですし、きっともうすぐ・・・
でも、来月にはもうADSLに、ですネ?(^^;
(いずれ光にする時に、高い初期費用(CATVの初期費用ってBフレッツ並み?)
「2度払い」する必要がなくて良かった、ということで?(^^;)
http://www.cool-m.com/
て、言うと〜なんとなく〜観光コースなんで〜想像つきましかね?Muteでし〜
幹線道路の坂道ならロードヒーティングされてるんすがねぇ〜
つか、ケーブル回線も隣町の青柳町までは通ってるのにさ〜(>_<)
http://homepage1.nifty.com/mute/
・・・どこ辺りでした?(^^;Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
(ハリストス正教会は(地図見なくても)大体ここ辺りだと分かりますけど)
西部地区は坂多いですから、住むなら五稜郭方面?とかの方が楽ですネ?
(冬、車で上がれます?(^^;)
http://www.cool-m.com/