松井秀喜
ホームランコメント集
151号〜200号 |
通算
|
年間
|
年月日
|
球
場
|
相手
|
投手
|
コメント
|
151
|
23
|
98.08.07
|
東京ドーム
|
中日
|
山本昌
|
「つまり気味だったけど、最初から内角の球を狙っていたから。」 |
152
|
24
|
98.08.07
|
東京ドーム
|
中日
|
山本昌
|
「バットの芯に当たった。いよいよ天の時が来ました。」 |
153
|
25
|
98.08.13
|
横浜スタジアム
|
横浜
|
野村
|
「外角一辺倒だったので、あのコースの打ち方としては完璧。」 |
154
|
26
|
98.08.13
|
横浜スタジアム
|
横浜
|
横山
|
「狙ってました。久しぶりにきれいに打てました。気合ですよ、気合。」 |
155
|
27
|
98.08.20
|
東京ドーム
|
横浜
|
野村
|
「いい場面で打てて、勝てた事がうれしい。」 |
156
|
28
|
98.08.22
|
広島球場
|
広島
|
山内
|
「打ち方は完璧でした。ちょっと高く上がっちゃったけどね。」 |
157
|
29
|
98.09.01
|
横浜スタジアム
|
横浜
|
阿波野
|
「どんぴしゃでした。打った瞬間、行くと思った。」 |
158
|
30
|
98.09.06
|
神宮球場
|
ヤクルト
|
渡辺久
|
「いい風が吹いていた。上がった角度が良かった。」 |
159
|
31
|
98.09.16
|
東京ドーム
|
横浜
|
戸叶
|
「久々の1発だね。当たりは完璧だった。」 |
160
|
32
|
90.09.19
|
甲子園球場
|
阪神
|
中込
|
「いい打ち方が出来た。ああいうドーンというやつを打っていればいい」 |
161
|
33
|
98.09.23
|
広島球場
|
広島
|
菊地原
|
「打ち方は完璧。でもあんな甘い球を見ているようじゃいけません。」 |
162
|
34
|
98.10.03
|
東京ドーム
|
広島
|
黒田
|
「ラインドライブがかかっていたし駄目かと思った。飛び上がるほどうれしかった。」 |
163
|
1
|
99.04.09
|
横浜スタジアム
|
横浜
|
斉藤隆
|
「バットがうまく前へ出た。いい感じのホームランだった。これで変わって来るんじゃないかな。」 |
164
|
2
|
99.04.17
|
東京ドーム
|
中日
|
前田
|
「天井に当たるかと思ったけど、その前の球もデッドボールになるかと、ちょっと燃えましたね。」 |
165
|
3
|
99.04.21
|
広島球場
|
広島
|
菊地原
|
「うまくバットをかぶせられた。チームの状態がよくなったので、乗り遅れるわけにはいかない。」 |
166
|
4
|
99.04.21
|
広島球場
|
広島
|
高橋建
|
「いい角度だった。やっと自分のホームランが出たという感じ。今日は満足しています。」 |
167
|
5
|
99.05.01
|
ナゴヤドーム
|
中日
|
サムソン・リー
|
「バットがインサイドアウトで振れた。切れなかったね。」 |
168
|
6
|
99.05.09
|
東京ドーム
|
ヤクルト
|
田畑
|
「うまく体が回りました。軽く振りぬけたのはうまく回転で打てたからです。」 |
169
|
7
|
99.05.18 |
神宮球場
|
ヤクルト
|
山本
|
「完璧。3試合ヒットがなかったけど、久しぶりにスカッとした。」 |
170
|
8
|
99.05.19 |
神宮球場
|
ヤクルト
|
宮出
|
「自分の調子は良かったんだけど(チームが負けて)仕方ないね。」 |
171
|
9
|
99.05.20 |
神宮球場
|
ヤクルト
|
山部
|
「フォークをうまく拾えた。ゴジラの季節?東京湾に上陸して晴海埠頭にさしかかったところかな。」 |
172
|
10
|
99.05.20 |
神宮球場
|
ヤクルト
|
山部
|
「ほぼ完璧。いい感じになって来た。」 |
173
|
11
|
99.05.21
|
甲子園球場
|
阪神
|
川尻
|
「すごかったですね。フェンスを越えるとは思いませんでしたパワー全開かな。」 |
174
|
12
|
99.05.23
|
甲子園球場
|
阪神
|
ダレル・メイ
|
「このところ、どんな球にもうまくタイミングが取れるようになってきた。」 |
175
|
13
|
99.05.25
|
福岡ドーム
|
広島
|
山内
|
「今年はあのコースを打ったことなかった。ちょっと詰まったけど打てたよ。」 |
176
|
14
|
99.06.01
|
ナゴヤドーム
|
中日
|
山本昌
|
「高く上がりすぎたかな、と思ったけど。4球目にファールしたいいタイミングを忘れないで打てた。 |
177
|
15
|
99.06.05
|
横浜スタジアム
|
横浜
|
小桧山
|
「手応えは十分。ラインドライブがかかっていたけど、打った瞬間はいったとわかった。」 |
178
|
16
|
99.06.06
|
横浜スタジアム
|
横浜
|
福盛
|
「悔しいけど風だね。風の神様に感謝しなくちゃ。」 |
179
|
17
|
99.06.08
|
東京ドーム
|
中日
|
山本昌
|
「見逃せばボールでしょう。完璧なあたりでした。今は調子がいいし、振れてるよ。」 |
180
|
18
|
99.06.09
|
東京ドーム
|
中日
|
門倉
|
「うまく打った。ボールが良く見えてる。タイミングの取り方がいいんだろうね。」 |
181
|
19
|
99.06.10 |
東京ドーム
|
中日
|
サムソン
|
「今は調子がいいから技術的なことは何もない。(清原・高橋が打ってたから)よし、俺もと思った。」 |
182
|
20
|
99.06.13 |
甲子園球場 |
阪神
|
メイ
|
「ライトへ無理に打っても入らないからね。最初のボールからタイミングが合ってたんだ。」 |
183
|
21
|
99.06.17
|
東京ドーム
|
横浜
|
福盛
|
「力がたまったね。狙ったわけじゃないけど、感触は十分だった。」 |
184
|
22
|
99.06.27
|
広島球場
|
広島
|
デハート
|
「最高の場面で打ててホッとした。最後の最後に甘い球が来た。」 |
185
|
23
|
99.06.29
|
東京ドーム
|
ヤクルト
|
山本
|
「とっさにバットが出たって感じ。練習でも出来ないバッティングだね。」 |
186
|
24
|
99.07.09
|
東京ドーム
|
広島
|
ベルドモ
|
打ったポイントでうまくて首が返った。」 |
187
|
25
|
99.07.16
|
甲子園球場
|
阪神
|
田村
|
「完璧。5年ぶりにバットの芯で打てた。やっと目が覚めた感じ。」 |
188
|
26
|
99.07.17
|
甲子園球場
|
阪神
|
葛西
|
「うまく体重が乗った。バットの先っぽだったけど、いいうち方が出来た。」 |
189
|
27
|
99.07.17
|
甲子園球場
|
阪神
|
竹内
|
「振り遅れたけど、しっかり振り込めた。大納得です。」 |
190
|
28
|
99.07.20
|
東京ドーム
|
中日
|
川上
|
「完璧でした。あまりにも完璧に打てたんで言葉が出ませんね。あそこまで飛ぶとは思わなかった。」 |
191
|
29
|
99.08.19
|
ナゴヤドーム
|
中日
|
川上
|
4番は久しぶり。ホームランも久しぶりだけど、そろそろ出るころだと思っていた。」 |
192
|
30
|
99.08.19
|
ナゴヤドーム
|
中日
|
川上
|
「あんなあたりは去年のオールスター以来。なんと言っていいんだろう。完璧。」 |
193
|
31
|
99.08.29
|
広島球場
|
広島
|
高橋建
|
「イメージどおりのスイングが出来た。感じは少しづつ良くなっている。」 |
194
|
32
|
99.08.31
|
東京ドーム
|
中日
|
山田洋
|
すごい当たりだったね。もちろん完璧だった。」 |
195
|
33
|
99.09.01
|
東京ドーム
|
中日
|
野口
|
ホームランは完璧に打てた。でも試合には勝ちたかった。」 |
196
|
34
|
99.09.04
|
神宮球場
|
ヤクルト
|
ハッカミー
|
とにかく(ペタジーニに)挑戦し続ける気持ちを強く持っています。」 |
197
|
35
|
99.09.07
|
東京ドーム
|
横浜
|
福盛
|
「あそこまで飛べば完璧でしょう。また看板に当てちゃったよ。」 |
198
|
36
|
99.09.14
|
ナゴヤドーム
|
中日
|
岸川
|
ちょっと詰まったけど、上からうまくバットをかぶせて打てた。」 |
199
|
37
|
99.09.15
|
ナゴヤドーム
|
中日
|
野口
|
昨日からいい感じでバットが振れるようになっている。ちょっとつまり気味だったけどね。」 |
200
|
38
|
99.09.21
|
東京ドーム
|
阪神
|
船木
|
「打った瞬間はいると思った。」 |