くだもの狩り・観光情報はたかぎ農村交流研修センターへ!

くだもの狩りと観光情報

阿島の大藤

阿島の大藤

 昭和初期に造園計画を興し、近隣から藤の成木を集めたのが始まりです。約1千uの敷地に12本の藤の木があり、古い木は樹齢約400年にもなります。花の長さは2メートル近くになり、色は紫・白・ピンクの三色。毎年5月上旬は、藤の花見客でにぎわいます。

期 間 5月1日〜5月12日

時 間 午前9時〜午後8時

料 金 入園料100円

場 所 安養寺境内

問合せ たかぎ農村交流研修センター

    0265−33−3999

案内地図はこちら

 

Copyright(C) 2006 たかぎ農村交流研修センター All Rights Reserved.

たかぎ農村交流研修センター
いちご狩り
竹の子狩り
村内の銘桜
阿島の大藤
くりん草
ポピー農園
さくらんぼ狩り
ブルーベリー狩り
ラベンダー狩り
りんご狩り
りんごの樹オーナー
観光栗園
松茸観光
ふるさと宅配便
矢筈公園キャンプ場
農産物直売所
椋鳩十記念館・図書館
ご案内

リンク

喬木村役場
みなみ信州農協
喬木村商工会
農事組合法人 一期屋
さわやか信州旅ネット

Powered by sozai.wdcro