東京のサイン会は、こんな風でした。急に行ける事になって、何も心の準備が出来ず、その上、帰札後色々なことがあり、気持ちがまだ落ち着きません。 なので、ブレブレの写真をちょこっと、感想は支離滅裂でごめんなさい。 |
私の撮った写真は、全てドイル風です・・・(^_^;) |
☆★緑妹's 呟き★☆ 2001/10/03
朝9時に新千歳を飛び立ち、羽田へ向かった。東京に着いたら、意外と涼しくてほっとする。何時も北国育ちにとって、東京は暑い場所で汗だくになってしまうから・・・(^_^;) 私は大きく3つに分けられた、真ん中のグループで、12時集合でした。集合場所に着いたらもう番号のプラカードの前に列が出来てました。 LLで声をかけて下さった、ほにゃちゃんに会えて立ち話、広東語の発音を教えてもらって、これは私には不可能と レスリーへのお礼の言葉を日本語で言う決心をする。 沖縄から来たという、aprilさんのレスリーへの熱い思いに感動! お手紙を預かる。 一時間くらい待たされたかな? その間、ドンドン緊張感が高まって、写真集を何度も開いたり閉じたり、カメラのスイッチを入れたり消したり・・・。 やっと移動が始まると、前のグループの人たちが、興奮と放心した顔で次から次から上がってくる。それを見て更にドキドキ。 やっと地下のサインしている部屋の横の廊下に並び、レスリーの休憩が終わるのを待つ。 その間に、手紙を入れる透明な箱をスタッフの人が持って列を回る。aprilさんの手紙と自分の手紙を箱に入れる。 部屋の前まで移動して、整理券にパンチ穴を入れられる。 やっと列が動き出して、自分の番号のグループの人たちが部屋に入れられる。くにょくにょと張られたロープの通り進むと、レスリーが柔らかな笑顔で待ってくれていました。 うわ〜近い。 きゃ〜熔ける。 お〜暗い。 ちょっとお疲れかな・・・。 あっ、大阪と洋服が違う。 きゃ〜、微笑んだ。 うわ〜、何かスタッフと話してる。 頭の中はパニック状態。カメラを持つ手が震えていて、ピントが全然合わない。 すぐに先頭の人からサインが始まって、みるみる自分に近づいてくる。あ〜、写真は何枚撮っても、手の震えはおさまらず、どんどんパニックになっていく。もう諦めた、ちゃんとレスリーを眼に焼き付けようと決心する。 やはり前回同様、周りにいるスタッフの女性たちが、白手袋で写真集を一冊ずつレスリーに渡して、サインをしてもらうという方法でした。 一人一人に丁寧に微笑んでくれるレスリー。 その優しい素敵な笑顔を見るために、ここまで来て本当に良かったと涙が出で、ちょっとだけレスリーが涙でぼやけた。 会場内ではフラッシュが焚かれて会場整理のお兄さんが怒っている、何度も「フラッシュ撮影はご遠慮下さい」とアナウンスが有っても、なかなか止めない人がいるんです(+_+)。 時々、水を飲んでるレスリーに「レスリー♪」なんて声がかかって、ニコっとしてくれて、それにまた「きゃ〜〜〜♪」と歓声があがりました。 いよいよ自分の番で目の前にレスリーが、前回の時より素早くレスリーの前に進み出たつもりが、もうレスリーはサインを書いてくれていました。 でも、今回はちゃんとお礼を言おうと、それも日本語で。そして、サインし終わった本を持ったままのレスリーに言いました。 「ありがとうございます。大切にします。」と。 その間、数秒でしょうか、でも確かにレスリーは、私の本を持ったまま、私の言葉に耳を傾け、少し首を右に傾けて見つめてくれて、最後にはにっこりしてくれました。 頭の隅っこで、もっと何か言わなきゃ、言わなきゃと思いつつも、結局それしか言えませんでした。 熔けました。急に汗が吹き出たかと思うくらい、かーっと顔が暑くなりました。 ありがとう、レスリー、あなたに会えて幸せでした。 本を持ったままのレスリーから、思わず自分が受け取れるような気がして手を伸ばすと、ちょっと困った顔になったレスリーが横のスタッフの女性に本を手渡しました。 そうか、そうだよね。そういう段取りなのよね。 スタッフの女性が、サインしたページに薄い紙を入れてくれて、本を渡されました。 サインをして貰った後も、グループ全員が終わるまで、部屋の中にいられたので、またカメラを握りました。 でも、ご覧のとおり、やはり一度もピントが合うことは有りませんでした・・・。 もしもサイン会に行けるとしたら、ここと決めていたペ−ジにサインして貰いました。 サインは部屋を出て、暫くしてから、やっと気がついて見直しました。 前回の時は、99という数字がありましたが、今回は名前のみのサインでした。 そうだよね、人数が倍なら、少しは字数を減らさないとね。 今、デジカメの写真を見ながら、レスリーのポスターが張って有った事とか、お花が飾られていたこととか、色々発見してます。 あの部屋に入った途端、レスリーの姿しか見ていなかったように思います。 色々なことが有って、今、気持ちが凄く混乱しているのですが、レスリーに会えた幸せは、本当に有った事なのだと・・・。改めてジーンとしてます。 レスリー、素敵な時間をありがとう。 本当に、本当に、貴方を知って幸せ沢山貰ってます。 多謝 哂。 |