●Mute(58) 題名:ん?後つうか、今晩メモリアルみたい・・
え??すごいでしね〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
わちきのとこは一日200人位でしよぉ。ずっとこのペースでしねぇ〜
59136戻ってみちった。。
え??見間違いではないでし。うわ〜〜すごいアクセスでしね。おめでとぉ
http://homepage1.nifty.com/mute/
59000だったっけ?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
79000は私だった。
今週中には80000いきそう。驚くほどペースが速くなってる?!
mac.comの話題に集中してきたのかな?
http://www.asahi-net.or.jp/~mj9k-med/
メモリアル参戦&お祝いありがとうございます(^^)Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
本物の79000のあかつきには、ぜひジャストして
下さいネ(^^)
(・・・って、いつに?(^^;)
(P.S.)
「Macメール」、おめでとうございます(^^)
(P.S. 2)
「通話料」の件、KUNIさんのBBSにカキコしてます(^^;
http://www.cool-m.com/
先ほど78996だったのですがMozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
やはり過ぎておりました。
おめでとうございます。
http://www.asahi-net.or.jp/~mj9k-med/
あ、Muteさんとこの方ですか?Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
(Muteさんとこって、3日に1回はメモリアルでは?
うらやましいかぎりです(^^;)
96KBは結構重量?ありますネ。
(ここの記録データが今23KBくらいですから)
チャットとかいろいろ設置しましたけど、管理人が
行く余裕なくて、ほとんど「稼動サンプル状態」に
なってます(^^;> 私のとこ
え、まだ退会してなかったんですか?> BIGLOBE
(HPスペース貸して下さーい・・・CGI設置テストに
使いたいので(超爆))
http://www.cool-m.com/
97000バイトか?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
通常のだいたいcgiプログラムの2〜3倍でし〜、やぱ96KBになってたぁ〜〜
確かに一人遊びする時間が欲しいすねっ
設置するだけで終わってるのは、その自分が行く暇がないってのがあり
そうでし。元々自設置は自分が遊びたくてつけてるんだけどね(^◇^;
今日から三連休でし。
ビッグローブはよ退会手続きとらないと(^-^;
http://homepage1.nifty.com/mute/
& Tomeyさん以外にもcoolなモノトーンのページUPしているMozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
知り合いがいて、よけい?つらかったりします(^^;
(どうも、私のモノトーンって、詰めが甘い、というか、
・・・なんですよネ)
服のセンス、もうとっくに諦めてます(?)(^^;> 私
おるちゅばん、一人遊びするひまの方がほしいです(?)> 私
(辞書、ファイルサイズすごいですネ・・・97000バイトじゃなくて!?)
http://www.cool-m.com/
まさかここはのぞかないよね(爆)Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
いや、その、、わちきの、、どうもセンスとは、、感覚が。。。違う・・て
だけの話でぇ〜〜
どうもわちきって服センスも全くダメなようでえぇしからぁ・・・あ・ぁ
嶋っちのは、そそそ、おるちゅばんみたいもんでしね〜〜
わちきは去年の夏位に同じモノ設置してましぃ〜〜、一人遊びができるから(爆)
ちなみ辞書だけで97000KBでっせぇ〜〜人口無能は辞書が命でしねぇ〜〜
http://homepage1.nifty.com/mute/
> MuteさんMozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
Tomeyさんの・・・センスのある人は色使いとかも
大胆?なんでしょうネ(?)
(私は、そういう点、ダメですネ(^^;
どうも、中途半端?で(^^;
最近は開き直ってたりします?けど(爆))
CGI、私もサーシャの英語ページに自動リンクを、とか
思ってるんですけど、サーシャの病気が良くなるまで
お預け(-_-;
巡回、がんばって下さいネ・・・
> 水商売!さん
めずらしい時間帯に出没ですネ(?)
あ、ニューCGIですか?おめでとうございます(^^)
(Hi-HOも10MBになることですし、お引越ししたら
いかがでしょうか?
(ミルト、重くありません?))
とりあえず、眺めてだけきました(^^;> 私
(「おるちゅばん」みたいなものでしょうか?)
http://www.cool-m.com/
最初のネーミングはOpalしゃんからいただいてMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
電脳美女電脳チューリップ娘
次は電脳美少女チューリップ娘
でもこれは青少年の健全育成に害になりそうだから(爆)
最終的に富山の電脳チューリップ娘えええ
↓
http://zoo.millto.net/~shima/cgi-bin/bot/bot.cgi
わちきはtomeyさんのが好きなんす。がデザインが(゚_x)バキッ☆\(--;)Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
どうも色彩センスが変わってる気がするのでしがヘ(;^^)/
公開はしないすぅ(笑)
今日新cgiつけました。公開はしてるけど、利用者は誰もいないでせう(超自爆)
つうか、今日は朝早出で時間なかったのですが、どうしても更新があって
これもためちゃうと訳ワカメになるもんでぇ〜〜
久しぶりに正統派ネットした感じ?
巡回が全然終わってないのでこれからします(^◇^;あ〜あアホだねぇσ(/_;)
http://homepage1.nifty.com/mute/
下のカキコ(No.46)が限度みたい?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
(NCだと入力の際に自動的に後ろの方がカットされてしまって、
IEだと「Write」ボタン押してから
「文字数が多過ぎます」とエラーメッセージが・・・
(個人的には、最初からカットしてくれるNCの方が好き))
http://www.cool-m.com/
> MuteさんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
私も最初、TomeyさんのEasyBBS、GXs(WWW上で変更できる
タイプ)にしてたんですけど、Hi-HOの場合、実行ファイルは
「cgi-bin」直下でしか動作しないので、複数置く場合、
設定ファイルのファイル名変更とかパス、etc.面倒で
(実際、トラブルも(^^;> 私)、
スクリプト一つ設定すればOK、のGXにしました。
(一度デザインとか決めると、その後なかなか変えないので、
FTPもそんなにしないし(^^;> 私)
>ん〜〜、使わずとも、こゆの見るだけでも楽しかったりしてましぃ(爆)
でも、設置したら、公開したくなったりするんですよネ(?)(^^;
> 水商売!さん
メインBBSの方もTRYしたんですけど、サーバー(さくら)が
他サーバーからのCGIは受け付けないみたいで、サーバー
エラー出てしまいました。
(で、サブBBSの、いかがだったでしょうか?(^^;)
http://www.cool-m.com/
日本富山弁第二公用語化計画(笑)に賛同していただいてMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
http://www1.coralnet.or.jp/shima/
で、わちきの好みはwww上で設定変更でける事でしねぇ〜〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
tomeyさんのは、ネット上で変更できるのがお気に入りでしぃぃ〜〜
サイズの変更も自動でできるのが好きだし、アイコンがタイトルに入れられるのも
好きぃぃぃ〜〜
一個は、画像up伝てサーバーに負担かかるたけ?カスタマイズ用のちっちゃぃ
プログラムファイルがあって、それ変更すっと設定上書きしてくれるんでぇぇ〜
丸々upしなくても済むのでしがftp送信すねぇ〜。と、5秒待つのがだるいかもぉ
昨日ダウンしてきたのは、そそ、嶋っちが使ってる変換cgiのとっからぁ〜
で、これもやぱwww上ではでけません〜〜
ん〜〜、使わずとも、こゆの見るだけでも楽しかったりしてましぃ(爆)
http://homepage1.nifty.com/mute/
(水商売!さんとこのニューCGIで変換してみたら、こんなふうにMozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
なってしまいました(^^;)
↓
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/s_11/res-tym.html
>KUNIさん
クッキーは、2度目のアクセス(or次のページ見た時)から変更
有効になるみたいです> ここ
Airnetは、テレホ重いことが時々あるみたいです。
> Muteさん
水商売!さんのニューCGI・・・
私はお上品な標準語?なのに(超爆)
(ふるちんさん、って、「アクセス大魔神様」とは別人なんですネ?)
またニュー画像UP BBSですか?
(という私も、(設置はしてないけど)PCにDLしてきたファイルが(^^;)
バイト、お疲れさまです・・・
http://www.cool-m.com/
嶋っちの、cgi笑えたぁぁ〜〜、配布サイトも今日のぞいてきたけどぉ〜〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
色々なのあるもんでしねぇ〜〜
今さっき、見てきたのは誰のだろ、もしかしてふるちんさんのかなぁ〜
画像up、ダウンしてきましたが、設置はさてさて、テスト設置だけ
プロポストにしてみるかも、、
もう、いいわっと言いながら、珍しいの見るとやぱ手を出したくなる(^-^;
明日は祝日と言うのにわちきはバイトです。
最近寝坊が続いてて巡回がうまく終わらず、4時間ネットしてるたら
驚かれてしまった。。驚くのかなぁ(超自爆)
http://homepage1.nifty.com/mute/
クッキーおかしいようですね?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
http://www.asahi-net.or.jp/~mj9k-med/
違っていたのでもう一度。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
http://www.asahi-net.or.jp/~mj9k-med/
同じくNameとURLと「現在地」だけ効いてます。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
私のところのAirnetはだいたい好調ですが
時々重いことがあります。
ビジータイムに繋いだことないのでよくわからない。
http://www.assahi-net.or.jp/~mj9k-med/
同じBIGLOBEでも、www2tは、重いこともあるけど、比較的安定してます。Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
(www2tは、私のページでも人気サイトということになってしまう?(笑)
無名サイトの集まりですから(?))
さくらは、ごく一部のサーバーだけがトラブってるみたいです。
(運悪く、bxもその中に(涙))
Tomeyさんとことおいきむさんとこは大体いつも快適ですネ。
(トラブル続くようでしたら、サーバー変えてもらうことも
検討しないと)
(P.S.)
ここのクッキー、効いてますか?
(私は、NameとURLと「現在地」だけきいてるんですけど)
http://www.cool-m.com/
biglobeのサーバーに置いているのですか?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
今の時間軽いですね。
さくらは問題が多いようですが。
http://www.assahi-net.or.jp/~mj9k-med/
正式にサブBBS(というのもちょっと変?(^^;)になりました。Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
よろしくお願いします・・・
http://www.cool-m.com/
サポートにフリーダイヤルしてやっと復旧しましたけど、Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
その間に3、40人くらい来てたかも?(涙)
http://www.cool-m.com/
lightningのほうにも書いたけどMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
さくら絶不調のようですね。
この時刻になっても繋がりません。
メイン掲示板にも行けない?!
http://www.assahi-net.or.jp/~mj9k-med/
日付が変わって間もなくから、さくらのbxサーバーがMozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
ダウンしてしまってます(涙)
で、急きょ、1時過ぎぐらいから、BIGLOBEのTOPの方、
(隠し)カウンタ設置してます。
(TOPのカウンタはbxサーバーに設置しているので、とりあえず、
BIGLOBEの方だけでもカウントさせるため(BIGLOBEも不調ですけど(-_-;))
もう少しで57000なので、私が寝る前にbxが復旧してカウント分の
合算作業ができなければ、ゲットしてもらえないことに・・・
(って、みなさん、もうお休みかも?(^^;)
BBSトラブル、お気の毒です> お互いに
(BIGLOBEのサーバー不調?で、sendmail届きませんでした> ここのBBS)
http://www.cool-m.com/
過去ログ消えているのに気づきませんでした?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
新しいのに変えたら今度はカウンターが消えました。
もうひとつです。
ストレート過ぎてました。
http://www.assahi-net.or.jp/~mj9k-med/
って、昨夜からまたさくら(bxサーバー)が断続的にMozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
サーバーダウンに近い状態みたいなので(-_-;
(カウンタも置いてるのに・・・ただでさえ土日少ないのに、
ますます(涙))
GX、またAirnetのサーバーが、ですか?
(私がカキコした時には何ともなかったですけど?)
http://www.cool-m.com/
にぎわってるようですね。Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
GXでまたトラブル発生して、いや発見してTomeyさんにお世話になっています。
なかなか完全にはいかないようです。(_ _,)/~~
http://www.assahi-net.or.jp/~mj9k-med/
(サーシャの病状がちょっと?深刻で落ち込んでたりしますけどMozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
(詳しくは
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/s_11/news.cgi
を見て下さいネ)
何とかがんばってまーす・・・
(というか、ネットでもしてないとやってられない、って感じ(?)))
> スイートハートさん
プルダウンメニューが3つあるので、全部使わなければ
いけないのかナ?とかいうことで(^^;>「気分」
私はもっとすごいとこ(Tomeyさんとこなど)見てきてるので、
<フルハウス>さんぐらいでは驚きはしません(^^;
(すごいナ、とかはもちろん思いますけど)
CGIセンターさんのカスタマイズは、HTMLをいじれば何とか
なるので、楽ですネ(^^)
(「タグ手書き」でない人にとってはかえって大変?)
> ねこさん
「気分はコギャル」、でしょうか?(笑)
「セクシーKUNIさん」の謎、お分かりになったみたいですネ?(笑)
> Muteさん
クッキーの残り方、ブラウザにもよるのかも?
(私は、NameとURLと「現在地」だけはしっかり残ってますけど)
私のカスタマイズは、「細かい部分をちょこちょこ」ですネ(^^;
(テクに欠けるので、そういう部分はスクリプト選びの方で
考えます> 私)
http://www.cool-m.com/
入力したあとにクッキーは効いてたのに、今きたら残ってない。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
これってよくあるかもねぇ???
昨日、このBBSプールのいきなり壊れたぁぁぁ〜〜
今朝、また送り直したけど、壊れたのは設定ファイルやったぁぁ〜〜
たまたまビッグローブのがそのまんまぶっ飛ばしてたから〜
持ってきて送信してやったら直ったぁぁ〜。
ふるふるのカスタマイズ、すごすぎぃぃ(^-^;
わちきは素直だからぁぁ〜、そのまんまぁぁ(´ー`) フッ・・・
http://homepage1.nifty.com/mute/
あはははは・・・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
ねこもやってみた!
http://www.nttl-net.ne.jp/nekosann
気分はブルーってもうやってる〜(^^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
フルハウスさんのは全然別物に見えますもんねぇ。。。
やることがハイレベル過ぎてまいっちんぐ(古いっ)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sweet-h/
確かにそうですけど、どうすればいいんでしたっけ?Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
(通常のHTMLの書き方でOK?)
著作権表示、私は「target=_blank」にしてます。
タイトルカラーはあった方が好きなのでデフォルトのまま、
カウンタは、「スクリプト付属のもの」だとどんどん数字
ふえてしまうので、「非表示」に設定した上でとほほさんの
付けてます。
(私の、どうして「属性」と「気分」、クッキーきかないのかナ???
パスワードは、デフォルトではきかないみたい?ですけど)
http://www.cool-m.com/
ブラウザーは、ちょっと右にずらしたんが、「おしゃれ」なんじゃない? (^_-)Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
ウチは、最初から「RES V4.3」なんてリンクは取っ払ってしまった。(^^;
タイトルも取っ払ったし、カウンターもcolorも取っ払った。
名前の横の●も外して、そして名前の横に、都道府県都市名と日付、時間を移動させたんだった。
それから、パスワードにもクッキーをつけた。
カスタマイズ、<フルハウス>さんとこに比べると、全然、ですネ。Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
(とても、著作権表示に「RES V4.3+Opal」なんて書けない・・・(^^;)
メインはやっぱりGXですネ。
(ここ、HP作成講座とサーシャのページ共用のサブBBSなので、
さくら(HP作成講座のメインBBS)とHi-HO(サーシャのゲストブック)
以外に置かないと、「予備」の意味がないので、BIGLOBEに置いてます。
(BIGLOBEの中でも、「www2t」はまだ軽い方みたいですけど))
http://www.cool-m.com/
やっぱり私も電脳美少女でしょ?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
Opalさんのことだからいろいろ凝ったカスタマイズをしているのでしょうねぇ。
こっちはやっぱりサブですか?
サブはやっぱり軽いのが一番ですよね。。
http://www3.vc-net.ne.jp/~assam/
ここ、適当にカスタマイズしたら、クッキーの一部Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
(「属性」と「気分」とパスワード)がきかなくなって
しまいました(^^;
(クッキー、2度目以降のアクセスからきくように
なるみたいです(?))
私も、DLしたものの、未だに見てもいないものが
いっぱい(?)(^^;
http://www.cool-m.com/
効いてないすねぇ〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
わちきは、こっちの方が個人で使うには好きですね(^-^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
おお、地域とか、性別なんかをカスタマイズしてるんでしねぇ〜〜
すごいや(^Q^)
最近ほとんどcgiプログラムみてなくてぇぇ〜
ダウンロードしてるものはあるんすがぁぁ〜、後でみるとなんだったかぁぁ
忘れますぅぅ(超自爆)
http://homepage1.nifty.com/mute/
「現在のサブBBS」はMozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/cgi-bin/bbs1/board.cgi
です。
http://www.cool-m.com/
こんなとこが有るなんてしらなかった。(^^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
本当なら、「宇宙/電脳美少女/今、ちょっとブルー」の順番になるはずなのにMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
違うのと、一部クッキーが効かないとこが・・・?
(IEだと違うかナ?(で、今、IE4でテスト))
http://www.cool-m.com/
どうでしゅか?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
おかしいでしゅかな?
http://www.assahi-net.or.jp/~mj9k-med/
プルダウンの表示順番とクッキーが変???(^^;Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
(無茶なカスタマイズしたから?(^^;)
http://www.cool-m.com/
テストMozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
http://www.cool-m.com/
testMozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/
http://www.cool-m.com/
sendmail、同じものが2通届いてました。Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
(「res.cgi」の場合、「ビジー」が出ることも多いみたい?
「board.cgi」では「ビジー」見たことないですけど> 私)
「res.cgi」がProhostingでなぜUPできないのかは、
未だに分かりません(?)
(CGIファイル、全部「#!/usr/local/bin/perl」に
なってるのを確認した上でUPしたはずですけど?)
プルダウン、CGIセンターさんのスクリプトの場合は
他のスクリプトからのコピー&ペーストでできそうな
気もしますけど・・・(?)
http://www.cool-m.com/
重たいMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
グリーティングカ−ドもアップしたけど上手く行きませんでした。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
容量が大きいからBIGLOBEじゃつらいんですよねぇ。。。
res.cgiも使い勝手はいいみたいですねっ。
これに管理者用が入れられると。。。
board.cgiの場合はプルダウンを追加したいなあ