●Mute(387) 題名:航空券チェックしたけど・・
もう繁忙期だから〜高いねえ<航空券Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
ホテルはケッコ安くて、ネットもつなぎ放題ってとこあるのみっけ〜
いいかも〜て思ってる
歯な〜、外さない入れ歯で本数が多いから〜長持ちさせる為には
定期的に歯垢とるなどしてチェックした方がいいんやて〜
つか、虫歯でなくても〜歯医者は半年に一度位は検査行った方がいいんやて〜
・・わちき?もうおせえ〜よ!(超自爆)
http://homepage1.nifty.com/mute/
>実は真夏は30度位がわちき的には〜一番過ごしやすく感じたり〜Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
私は「真夏で23度ぐらい」が?(^^;
(昼間30度でも夜15度ぐらいなら割と平気ですけど、こちらは夜も暑いので(-_-;)
>千葉って関東の中でも他県より一、二度気温低いんすよ〜、冬は逆に暖かいしな〜
やっぱり、海に囲まれてると違うみたいで?
で、歯医者の検査にはるばる千葉に、でしょうか?(^^;
(・・・どちらにしても?歯医者には(^^;> 私)
http://www.cool-m.com/
実は真夏は30度位がわちき的には〜一番過ごしやすく感じたり〜Muteでし〜
けど暑いな〜て思ってみると〜32度位なってまし〜
千葉って関東の中でも他県より一、二度気温低いんすよ〜、冬は逆に暖かいしな〜
て、千葉の事ばっかなつかしんでもアカンよな(;_;)
歯医者の検査しに・・今月か来月中に千葉行ってきよかいな・・思案中
http://homepage1.nifty.com/mute/
こちらの夏も、激暑の時はすごいです(-_-;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
(エアコンがないので、室温が32度位になったら、
温度計をこまめに見ながらPCの電源を切る
タイミングを・・・です(^^;)
http://www.cool-m.com/
いや〜、もう家からでとぉないすよ〜(^-^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
でも外を歩くって殆どないやろ?数メートルで全部用事足りたし〜
ま、駅のホームまで五分で、冷凍庫にヒアロンってやつホッカイロの逆のすな〜
それハンカチくるんで〜持ち歩いたよ〜。すごい楽やた〜
つか日差し強いっす〜、タオルとかほんと傷んだわん〜
でもこっちて〜シーツとかそんな週一回とか洗わないよね?
http://homepage1.nifty.com/mute/
私から見ると、真夏に外出て歩ける東京や大阪、etc.に住んでる人の方が、Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
よっぽどすごいと?(^^;
(福岡とか大阪は、10月20日頃行ったけど半袖でも全然平気でしたし)
http://www.cool-m.com/
あちこち、レジャー施設やイベントの活発な様子をテレビでみると〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
冬の寒さを思いだして〜北海道の人ってすごいな〜て
あの寒いなかを乗り切ってしまうんだからと〜
函館は温暖で過ごしやすいです(の、はず)
好きになろう、なろうと意識してまし〜(^-^;
http://homepage1.nifty.com/mute/
「年中夏日と年中0度のどちらか選べ」と言われたら、迷わず0度の方を(^^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
(寒い時はストーブやオイルヒーターありますけど、暑いと・・・)
南アフリカって、イメージよりは結構涼しいみたいで?
http://www.cool-m.com/
でも気温的には〜一年中今日みたいな気温のとこに住めたら〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
なんて思っちゃいましたでぇ〜
ほんに寒いのは辛くって〜、
きっとわちきの祖先は南アフリカあたりだと〜(超自爆)
http://homepage1.nifty.com/mute/
5月下旬の暑くない日と6月上旬でしょうか?> こちらMozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
(それを過ぎると梅雨っぽい天気が続いて、空ける?と激暑(-_-;
・・・去年みたいに夏涼しければいいけど)
>家族もネットするってすごいな〜と感心してまし〜
設定もメンテも全部私がしてますけど・・・(^^;
(「早く定額接続復旧して」と言われてるので、最悪?家族のPC専用に
フレッツISDNの復活も考えてます(^^;)
http://www.cool-m.com/
でも道南地方は〜、梅雨に似た天気続くって、先日天気番組で〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
説明してたけどな〜
日が長いのがうれしいす〜
それにこれから暖かくなると思うと〜、暖かいのが好きだし〜
今まで壊れて修理〜て・・このパソは無償やったから〜、想像できひん〜(;_;)
家族もネットするってすごいな〜と感心してまし〜
http://homepage1.nifty.com/mute/
必ず真夏日に近い日が一日はありますよネ?Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
(函館は確か、夏こちらより涼しいと?
(こちらは昼もそうですけど、それ以上に?夜が(-_-;))
私が「ハードは・・・」なのは、父の遺伝かも?(^^;
(無線ルーター壊れてしまったので急きょ無料プロバ+ISDNで繋いでもらって
ますけど、「接続切断」の方法なかなか覚えてくれなくて?(^^;)
http://www.cool-m.com/
なんてやってたの見てさ〜思わずすごい所だな!と・・もうビックリ。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
函館は温暖すもな〜
息子、、若いからやぱわちきより全然理解力あるし〜
時々、こいつら<息子達>わちきのほんとに子か?て不思議に思う事も〜(爆)
http://homepage1.nifty.com/mute/
マニュアル、私はハードに・・・なので、熟読してます。Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
(必ずしも、「熟読=理解」ではないですけど(^^;)
息子さんはハードにはお詳しいみたいで?
(私のルーターも修理してほしいです?(^^;)
http://www.cool-m.com/
いや、さすがに下の息子昨日送り迎え頼まれてしたときに聞いたさ〜Muteでし〜
「車のクーラーてどうやってつけるん?」てな〜
「マニュアル読めよ(笑)」といいつつ説明読んでくれましたぁ〜
これでバッチリ(^◇^;
http://homepage1.nifty.com/mute/
今日、100Mの工事でしたけど、「猛暑の日に工事していただいてすみません」Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
って感じです?
(実質、回線終端装置の交換で済んだんですけど)
・・・速度は、なぜかAptivaでしかフレッツスクエアの測定できなかったし、
ルーターのファームウエアアップデートもしてないし、仕方ないかナ?
http://www.cool-m.com/
て、ワザと落とされた人もいたけど〜(^-^;Muteでし〜
天気がとても良かったしな!
そ〜いや今日も相当気温上がったみたいすな〜
今日はよ〜やく車のクーラーのつけかたわあったし〜(超自爆)
息子にききました〜(〆▼_▼)/☆バキッ( x_x)あほっ
http://homepage1.nifty.com/mute/
今の季節だと、ちょっと水冷たくなかったでしょうか?Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
(虚弱な私には・・・ですネ?(^^;)
気球は・・・高所恐怖症なもので、パス(^^;
(絶叫マシンは、「高速・短時間」だし落ちる心配ないので平気ですけど)
http://www.cool-m.com/
気球に乗ってみようか〜思って頼んだら〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
六月からなんやて〜
で、他に何かオススメは〜?たら〜
ラフティングてのがいいと言われて申し込んで
貰ってさ〜
で、何にもしなくても〜ボートに乗ってるだけで
いいみたい話やたのに〜
集合場所に行ったらさ〜
Gパンがダメてのは〜パンフに書いてあったけど〜
靴下は脱ぐし〜
三時間はトイレいけないさ〜
つか、ラフティングスーツ着るのもなかなかに
いちおう指示通りに着込んでいくんだけどね〜
写真二週間後に届くから〜楽しみや〜(^◇^;)
http://homepage1.nifty.com/mute/
一昨年福岡に行ったのが今頃(orもうちょっと前?)だったと思いますけど、Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
朝や夕方も暑かったです・・・(^^;
(もうそろそろ梅雨でしょうか?)
http://www.cool-m.com/
今ごろの札幌って気持ちよさそう。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
こちらは暑くて、冷房入れてます。
朝と夜は気持ちがいいんだけど。
http://www.maeda-eye.com/
は、一度行ってみたいですけど、空いてて涼しい時期、とかなると・・・?(^^;Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01
温泉、シャイな私は、一人占め?できるなら、ですネ?(^^;
(P.S.)
いってらっしゃい(ませ)・・・
http://www.cool-m.com/
夕方5時以降やたけ〜?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
去年参加した洞爺湖のホテルの温泉・・すごく広くて〜
建物の上の階だから〜町の景色もよく見えて〜、温泉そのものも綺麗で〜
すごかったなぁ〜て。。
温泉の中に玉砂利が敷いてあって〜足ツボの刺激になるとか、うたせ湯から
寝て入れるお湯から〜最高やたす〜
いつかまた洞爺湖のその温泉にいきたいっす〜
ps:明日から3.4日留守なりまし〜m(_ _)m
http://homepage1.nifty.com/mute/
なら3500円なので、こちらにしようかナ?とも考えてます(^^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
(3時間しか遊べないけど、3時間も絶叫すれば十分?(^^;)
夜は帰ってきてからでもいいし、洞爺湖温泉の方でも?
(洞爺湖、レストラン開いてないかナ?
・・・大沼も6時で閉まってしまったし(^^;)
http://www.cool-m.com/
夜は閉めちゃうんすな〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
ディズニーみたいに〜花火とかやって夜も遊べて〜ならいいけど
レストランが回りに少ないか・・
五稜郭タワーで夕飯食べようと夕方いったのにレストラン五時半で終わりって
ときゃ〜ショックやたけど・・
遊ぶのにさびしすぎるかも(;_;)
http://homepage1.nifty.com/mute/