●Opal(205) 題名:画像つつしんでいただいてきました(^^)
「巡回る」、私のPCでは、こわくて?使えません(^^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(いつトラブるか分からないので・・・
お気に入りを思いきって大整理してからは、
一応快適なんですけど)
無料サービス、最近は多すぎて選ぶのに大変、ですネ?(^^;
(フリーCGIも、結局、ほとんどは知り合いのとこから、ですし> 私)
Muteさんとこ、来週ですネ?(^^)
http://www.cool-m.com/
巡回る〜の画面でし〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
ieと殆ど操作性変わりませんねん
で昨日はレンタル掲示板のレンタル状況チェックなんてのを何時間もかかって
やってたのでしが〜
なんか、こんなに頑張っても意味あるんだろうか(爆)て時々考えてしまいまし〜
無料の色々なコンテンツ紹介してるピックなサイトいっぱいあるし〜
自分としては自分のとこはリンク切れとかないし・・・て思ってみたって〜
結局は自己満足でしか過ぎないんやろな〜と
バターサンド(^Q^)楽しみ〜♪
http://homepage1.nifty.com/mute/
おかげさまで、今朝、大台に乗ることができました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(訪問していただいたみなさんのおかげだと感謝してます_(._.)_)
今後も、HP更新がんばっていきたいと思いますので、
よろしくお願いします_(._.)_
> KUNIさん
メモリアル参戦ありがとうございます(^^)
(夜間から朝にかけて転送サーバーが不調だったみたいで・・・
すみませんでした)
「hover」、見る人がショックを受けると大変なので、
控え目にしてます(^^;
> Muteさん
ジャストおめでとうございます&ありがとうございます!(^^)
(イベント考えるひまもなかったんですけど(^^;
とりあえず、
http://www.ag.wakwak.com/~ahs_cool_m/m_g_room/m_cg.html
に載せてます。
(後は、もしお会いする機会がありましたら、マルセイの
バターサンドをおごる、ということで・・・(^^;)
画像、これから受け取りに?行きまーす(^^)
Muteさんとこももうすぐですネ。
(ぜひゲットしたいです)
http://www.cool-m.com/
http://www.simple1-j.com/k-bbs/kbbs.cgi?bn=120283Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
ほう、そしてここの掲示板のカウンターが500と、さっき来たら偶然!
久々の大物ゲットでし〜
で、レンタのビギナー用画像伝に画像載せておきましたので〜
貰っていってくらさいm(_ _)m
わちきのとこも今月中、キリ番いきまし、偶然ゲットしてもらえたらうれしいでしが・・
http://homepage1.nifty.com/mute/
もう少しですね。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
そういえば少し変わっているような気がします。
http://www.maeda-eye.com/
「hover」含めCSSの件、そちらのBBSにカキコしてます。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(リンク色、変更してますけど、控えめにしたので、
気付かない人の方が多いかも?(^^;)
http://www.cool-m.com/
いよいよですね。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
ところでどこが変わったのか?
http://www.maeda-eye.com/
って、お分かりには?(^^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(リンク色変えただけ)
あ、あれがデフォルトの「ok」ですか?> GXII
(NCな私は、書き込み欄の色とかが変わるのはどうも
落ち着かないので、そのままに(offに)してます(^^;)
http://www.cool-m.com/
ははは、そそwebリンクしてるから〜あそこからたどられるとわかりましね〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
て、非公開てつまり表紙とかリンクしてないだけで〜入室を非許可にしてる
訳ではないのですが、みてわかったように〜かなりプライベートな内容も
オープンにしてるもので〜〜、他の人に知らせてないですぅ(^-^;
スタイルシートは、デフォルトのままのokにしただけすぅ(^◇^;
色が好きだから、あのままでいいですぅ(^-^;
ここと同じのを水泳伝で使ってますが、それはスタイルシート改造してまし〜
http://homepage1.nifty.com/mute/
「hover」したいんですけど、未だ・・・です(^^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(Tomeyさんに問い合わせ中)
ここは簡単にできたんですけど・・・
(って、ここのリンク色なんて、誰も?(爆))
あ、Muteさんとこは、もう、ですか?> CSS
(後で見学に行きたいと思いまーす(^^)
って、URLどこだったかナ?(^^;)
http://www.cool-m.com/
たまたま使って感想を〜と、前にきた事ある人が〜書いていったので〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
もってるサイト全部に設置したんすよ(^-^;
で最終的にバージョンアップしたのはニフと、ムニャムニャ(超爆笑)
だから、ミルトやprohostingのは〜そのままにしてましな(爆)
で、ほんと簡単でうれしかったぁ〜
メイン伝ニフに設置してあるのですが、実は非公開でし〜
て迷ってきた人もいましが、、ここはもう固定のユーザーがきてて〜
かなりプライベートな写真もアップしてるもんで〜まずいな〜とあえて
リンクからはずしてあるのでし〜
スタイルシートにしたら、カッチョよくなりましたぁぁ〜<tomeyさんのとこで
落としたやつぅ(^Q^)
http://hpcgi1.nifty.com/mute/abc/abc02.cgi
でも、見た目はさっぱり代わり映えが?なので、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
誰も気づいてくれなかったりします(^^;
(そのうち、スタイルシートも・・・とか考えてます)
niftyのメール復活?おめでとうございます(^^)
私はメールアドレスいっぱい持ってるので、
どれかは使えますけど、管理が大変?(^^;
(今主に使ってるのは2つ)
http://www.cool-m.com/
今日落としてきたんでし〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
そそそそ、ほとんどの機能をGXUで〜実現可能でしね
最近の好みとして、レス挿入式、アイコン、スタイルシート、、が目立って
きてるな〜と感じまし〜
さっきはニフのメアドで落としてこれました。
わちきもわからんのでしが〜リンク登録するところでも〜ニフのメアドでは
撥ねられた事ありまし〜
う〜寝ても寝ても眠い(爆)
http://hpcgi1.nifty.com/mute/abc/abc02.cgi
ほとんどの機能はGXIIで実現可能みたいですけど、最多得票のMozilla/4.75 [ja] (Win95; U)
「カキコすると・・・」はさすがに、ですネ(笑)
(ここ(のBBS)は高機能ではないですけど、気に入ってます> 私)
Niftyのメール、何か問題あるのでしょうか?
(巷では、BIGLOBEとNiftyって、あまり評判が・・・ですし?
(BIGLOBEは本当に(-_-;))
あ、新作BBSですか?
(「カキコすると・・・」の機能があれば申し分ないですネ?(^^;)
そのうち、お邪魔?したいと思います(^^)
http://www.cool-m.com/
設置したでし〜、よかったらそのうち投票してくれるとうれしいでしMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
tomeyさんとこで無料乗り換え申し込もうとしたら、ニフのメアド跳ねられちった、
ん〜っ
ところで来てる人が、設置簡単、カスタマイズも簡単でローカルからアップでける
タイプのものを自作しやした。
わちきの場合自設置のものは非公開なのでしが、なかなか良いでしよ。
全サイトに設置して動作確認しやしたが、sendmail機能もあるし。。
もち、画像アップするしないも選択でけるし、ツリーと一覧選択できるし〜
とかなりわちき的に好み機能でし〜www上で設定変更も可でし〜アイコンも可
ちなみ、テスト設置ページは
http://lovely.millto.net/%7Emute/cgi-bin/bbs3/nph-bbs.cgi
そのうちのぞいてみませんか、かなりカスタマイズも可能そうです
http://hpcgi1.nifty.com/mute/abc/abc02.cgi
大台、まだ2000近くありますから(^^;Mozilla/4.75 [ja] (Win95; U)
(その前の逆ストレートもよろしくお願いします_(._.)_)
http://www.cool-m.com/
98000通過おめでとう。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
いよいよ大台ですね。
http://www.maeda-eye.com/
7戦まで見たかったんですけど・・・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
こちらは、今日、サッカーの話題の方が盛り上がってるかも?
(ローカル(^^;)
ところで、昨夜、よく入れましたネ?> ここ
(今日は、すでに、この時間帯から繋がりにくいです(-_-;)
http://www.cool-m.com/
博多の街は静かでした。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
盛り上がりなく終わってしまいました。
怪我人が出なくて平和でした。
また1年後です。
http://www.maeda-eye.com/
> KUNIさんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; NetCaptor 6.1.1B1)
オフ、楽しかったですか?(^^)
(ホークス2連勝おめでとうございます)
> Muteさん
リンクチェック、お疲れさまです。
(私のとこも、最近、デッドリンクのとこは整理しました。
自動リンクの方はとても手が、ですけど(^^;)
ホークス2連勝ですネ。
(・・・これからバイト大変になるかも?ですネ?(^^;)
http://www.cool-m.com/
前はデッドリンクチェックだけしてたのですが、どうもそれだけではMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
駄目だと気がついたのです。
で、先日は紹介伝カキコのリンクページはこちらをリンクしてないページは
すべて削除して軽量化(爆)
どうせリンクしてても役にたつ訳でなくてぇ〜気分の問題でしが〜
こちらをして貰ってる以上削除するのは悪いので〜と
掲示板サイトも、増えたら動きなかなか多いですぅ〜
チャットリンク集なんておいてるページはすごいなぁ〜と思いますぅ〜
でも先日、わちきのとこでも100以上リンクサイトあるのですが〜
さらに倍くらいあるページ見つけました
とてもあんなんわちきはできひんわぁ〜
自分色でいいわぁと思いました〜。
中身みたら〜、わちきの方が状況とか間違いなく正確だと自負でけたから〜
http://homepage1.nifty.com/mute/
では、行ってきます。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
2次会あるのかな?
http://www.maeda-eye.com/
今世紀中には何とか、というところでしょうか?(^^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(もし年末オフまでにいけたら、ザッハトルテで
お祝いして下さいネ_(._.)_ ←(まだ言ってる(^^;))
http://www.cool-m.com/
もうすぐのようですね。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
ここは2ヶ月ぶりかな。
http://www.maeda-eye.com/
私のPCは、FDで繋がってます???(爆)Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
(今度、ニューPC買ったら、考えます)
お子さん、帰省ですか?
楽しいひとときを・・・
と思ったら、バイトですネ(^^;
(お疲れさまです_(._.)_)
私は、風邪気味で大事を取ってセール行くのは
諦めたんですけど、PCはディスカウント
してるんでしょうか?
http://www.cool-m.com/
TAルータで繋ぐだけですから、それで両方からアクセスできる〜てMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
ことでしね。
昨日函館にこの春にいったむす子が夏休み?で帰省してきました。
てもわちきも4月7月と函館に行ってるから、ずっと会ってない訳では
ないのですが、やぱ子供が家にいるとうれしいです。
バイト今日から優勝セールですが、むすこがいると思うとなんだか
帰りうきうきできそうです。
にしても身体がもつかなぁ(爆)
http://homepage1.nifty.com/mute/
メールは復旧したけど、サーバーはまだみたいですネ?Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)
(BIGLOBEもYahooと合併しないかナ?
そうしたら、YahooのTOPに障害情報も載るし、
すぐサーバー直してくれるでしょうし(爆))
フレッツLAN?おめでとうございます(^^)
(私のPCは、LANダメでしょうネ。
スペックが違いすぎるので(^^;)
バイト、がんばって下さいネ。
(でも、もうすぐ忙しくなりそうですネ?
そのあかつきには、適度な手抜きして
お体には気をつけましょう???)
http://www.cool-m.com/
みました〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
昨日、そそgeoつぶれてましたね〜。でもあそこなんか元からしたら軽くなったし
hoopsをミラーにしてるんでしが、hoopsもいいですね。
nifは前はよくつぶれてたもんねぇ(^-^;(^-^;
フレッツアイ楽でし〜、LANもyamahaのサポートに電話して、接続設定が間違って
いない事確認、ドライバを削除したら自動認識して〜両方のパソからネットに
同時接続できるようになりました。
てもわちきしかせいへんから〜、繋ぎませんけど〜(^-^;(^-^;
であ〜今日は早出でし。頑張ってきまし〜
http://homepage1.nifty.com/mute/
> MuteさんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
@Nifty、意外と快適みたいですネ(^^)
(あちこちで叩かれたので、少しは本腰を?
BIGLOBEもそうしてくれるといいのに ←接続よりサーバー)
> りつポン♪さん
こちらでははじめまして(^^)
(ここのデザインは、「2代目メインBBS」と同じですけど、
いかがでしょうか?
個人的には、「題名の色パターン7変化」と「宇宙」と「電脳美少女」が
気に入ってるんですけど(^^;)
前のメイン、男っぽい、というより、「荒涼とした感じ」かも?(^^;
今のメインBBSはだいぶ女らしく・・・ないかナ、やっぱり?(^^;
(ある男性のBBSは、背景がピンクのチューリップのイラストでした(^^;
これって、どうでしょう?> りつポンさん&りつパパさん)
http://www.cool-m.com/
伝言板の書き込み欄の上の「使い方」の中で、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
TAGの使用は出来ないように、書いているのですが・・・ (^^;
前のBBSの色ですが、
確かに、男っぽいイメージでしょうか?
でも、男性のHPでも、可愛いHP作ってる人って
いっぱいいますし・・・ どうなのかなぁ?
http://www.ritsupon.com
odnでやった時と同じでし〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
電話番号が専用の与えられるからぁ〜当然かぁ〜
今日はテレホ解約せなぁ(^-^;
http://homepage1.nifty.com/mute/
私も、最近ゲット不調です(^^;Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)
ODNって、月400円コースもあるんですネ。
(月400円でIP接続できるようになったらいいですネ・・・
zeroみたいに)
@NiftyのIP接続、快適でしょうか?
http://www.cool-m.com/
やぱ_(_ _)_Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
カキコしてるとこを巡回してると、かなり意識してても忘れちゃうでしドテッ(/__)/
odnは月一時間のコースが400円とあったので〜
プロポストも、ポスペのメアドもodnなのでぇ〜、コース変更にしました。
なんとなくニフ一本てのわぁねぇ〜。でも400円が上限すなぁ〜
引き落ちだから〜、それが楽でええでし
http://homepage1.nifty.com/mute/
もうすぐゾロ目なので、またねらって下さいネ。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
(私は・・・今月は、ジャスト0で終わりそう?(^^;)
こちらは、また激暑ぶり返し、です(-_-;
(深夜早朝だけはだいぶマシになりましたけど)
(P.S.)
どうも、BIGLOBE、テレホ不調です(-_-;
NCだと、入れないことも・・・
(POboxの方は、「障害情報」のメール届きました)
http://www.cool-m.com/
ここは、お久しぶり。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
ちょっと狙ってみたけど過ぎておりました。
お昼は残暑だけど朝晩は涼しくなってきた。
http://www.maeda-eye.com/
WEB上で解約できれば簡単便利〜♪Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
でも、あぶないかも?ですネ(^^;
(知らない間に解約されてたりしたら、大変(^^;)
スカイビズ、とか、ビジネス系はどうも(^^;> 私
(・・・才覚ないので、もっぱら宝クジにかけてます)
ゾロ目、もうちょっと先だと思いますけど、ぜひ
ねらって下さいネ(^^)
(P.S.)
今夜は、BIGLOBEもPOboxも重いみたい?(-_-;)
http://www.cool-m.com/
nttから指定される訳でぇ〜、ニフからでもodnからでも〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
一緒てことでしよねぇ〜。
そそ、ビッグローブ解約するときぃ〜、用紙をファックスでとって〜
それを送りました。
フルフルの話から〜今odnのホームページみたのですが〜web上でokてのは〜
ないのでは?
ニフも解約するときは葉書で申込みしたですぅ〜。
スカイビズ、英語でしから〜鼻から読めないのでパスしてました。
バイト先の薬剤師先生、モバイルもって歩いてる方なんすがぁ〜、4年も前に
hpをつくってそゆのはじめたそうでぇ。。
まぁ趣味だから〜別に稼げなくてもええんでしがね〜、つひどうせやるならぁ〜
お金なったらいいかなぁと(^-^;(^-^;
ぞろ目が近いでしね・・
http://homepage1.nifty.com/mute/
で、@niftyは快適でしょうか?Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)
(あまりいいうわさ聞かないですけど)
それにしても、プロバの手続きって、面倒ですよネ。
(私も、事情があってHi-HO解約することになったんですけど、
Hi-HOはWEB上での解約はダメで、まずWEB上から書類申請して、
届いたら必要事項書き込んで返送して、それでOKとなったら
(必要事項全部書き込んでないとそのたびに書類送り返して
くるんだそうです)解約証明書(?)送ってくるそうです。
まだ返ってきてないとこみると、無事受理されたかナ?)
スカイビズ、ちょっと?こわい(?)です(^^;> 私
http://www.cool-m.com/
いや〜、NTTへの申込みをニフからしたから〜自動でぇニフの方も変わってMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
くれるかと(o_ _)o
フルフルがodnの話アップしてあったから〜、マネてodnでやったら繋がるんで??
ip接続コースに変更せなアカンとはその時すっかり忘れてました(^-^;
odn脱会して1950円、テレホよりずっと安い電話代で済むわけでぇ〜
随分ネット代の節約になりそうです。
テレホも用心して一ヶ月先のべしてあるんです。
自動で落ちるものにはかなり疎いわちきでした(^-^;(^-^;
バイト先の人が〜、スカイビズで月余裕でマン以上お金が入ってるんだって〜
初期にはじめた人で50万稼いでる人もいるんやてぇ〜
まさか身近にそんな人おるとわぁぁ〜(o_ _)o
http://homepage1.nifty.com/mute/
FTP繋がらないと、イライラしますよネ。Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)
(BIGLOBEの回線品質のせいか、Hi-HOのFTPに
ログインできないことがしょっちゅう(-_-;> 私
Hi-HOは1か月3時間超えると1分7円ですし)
振り込みは面倒ですよネ。
(ニューサーバーの振り込みに、炎天下、郵便局に
行って、熱射病寸前に???(^^;> 私)
で、私は、カードで支払えるところは全部カードです。
マルセイバターサンドゲットおめでとうございます(^^)
できてはいるのですが<フォルダ、表示されなかったのでした〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
う〜〜、最近ニフの更新作業、ftp送信での更新作業が非常につながりにくぅ〜
なるべく安くすませたい〜てなのあってぇ〜
と、ニフは銀行から引き落ちなのが楽でしね〜
安いサイトあってそそられたりするのですが、どうしても、振込とかだと
めんどくさく感じてしまうのでしたぁ〜
北海道にいってマルセイバターサンドゲットぉ美味しかったわぁぁぁ〜〜
http://homepage1.nifty.com/mute/
「#html・画像位置(ルート)設定Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)
$hfile = './';」
は合ってる、ということでしょうし・・・
(「kakolist.html」、弄りませんでした?
パーミッション「666」になっていれば、
過去ログはできると思うんですけど?)
Nifty、巷では評判が・・・みたいですけど、
IP接続は別、でしょうか?
(BIGLOBEはもっとメチャメチャ言われてる
みたいですけど?(^^;
そんなにひどいかナ?
でも、乗り替え考えてたりしますけど> 私)
http://www.cool-m.com/
できる設定にしてるけどぉできひん(爆)Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
もしかして設定どっか間違えるかも・・でも、思い切り画像はニフのhtml
サーバーにたまってましたでし〜
昨日おとしてきて削除、、
そか、過去ログ残さない設定にするかぁ・・(o_ _)o
1Mちかく容量増えました(^-^;
今日はニフのコース150時間に変えてきました〜
どうせ9月からニフも無制限で2000円になるので1000円多く今月・来月
落ちるだけでしなぁ〜
目的はip接続、
千葉は7/19から適用されるのにodnは今募集停止してまし〜
ニフが無制限になればodnも必要なくなるわけでぇ〜
結局無駄だから辞めることになるでしなぁ〜
odnがやっててくれてれば、、
おっと、画像伝、早速設定変更してきましわ、ありがとぉ〜
http://homepage1.nifty.com/mute/
というわけで、私は、CGI置き場のHi-HOに画像UP BBS置いてます。Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)
(10MBあるけど、まるまるCGI用です。
でも、2MBぐらいしか使ってなかったりしますけど(^^;)
Hi-HOもそうですけど、「CGI」と「HTML」とか分かれている
サーバーは、「HTML」にUP画像蓄積されていきます。
(過去ログ残さない設定にしてれば、古いログと同時に
画像も消えていきますけど)
http://www.cool-m.com/
すごく気にいられちゃって毎日〜何個かアップされてましなぁ(^-^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
他の人にわ悪いと思うけど、自分のとこの容量食うから〜基本的に
オープンにする気がなくて(爆)
ニフてぇ〜、プログラムと、画像の置き場が違うやん!
もしかして〜どんどん増えっぱなしなんかなぁ(^-^;
一度みてみたほうがいいでしね。。
通常は一定期間、、そや、過去ログもうまくリンクしてないから
作れないのだった、、別にいらないけど(爆)
http://homepage1.nifty.com/mute/
またbxサーバー(メインBBS置いているサーバー)がMozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
毎晩不調で、ご迷惑おかけしてます。
サポートに連絡取っているところですので、
もうしばらくお待ち下さい_(._.)_
http://www.cool-m.com/
私が初めてレンタルしたBBSは、ある日突然、お亡くなりに(-_-;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
(で、それ以後、レンタルで「ある日突然」が起こっても、
驚かなくなってしまいました(^^;)
画像BBSは、「CGI専用サーバー」取って設置した方が・・・
(私の知り合いで、HPと画像BBS同じサーバーにUPしてたら、
容量オーバーでBBSのログがこわれてしまった、という人が)
http://www.cool-m.com/