●SASA(306) 題名:WIN ノート
3月下旬になるということです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
待ち遠しいけど、ちょっと不安も…
iMacも3月下旬に買おうと思ってます。
OS Xの行方が気になるけど。
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
Winノートはまだ、でしょうか?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(VAIOノートって、WinMEでした?
どちらにしても、お勉強するほどのものでは・・・
エラーメッセージの違い覚えるだけで十分?(爆))
http://www.cool-m.com/
復帰するかどうか微妙。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
しばらく家ではネットできそうにありません。
WIN MEのお勉強でもしようかなあ。
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
ここも、デフォルトでリロード可のカウンタ付いてますけど、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
それを消した上で、とほほカウンタ仕込んでます。
(以前、ここと同じタイプのBBSレンタルしてた時、
カウンタの回転が異常に速かったので(^^;)
http://www.cool-m.com/
どっちだったかな?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
リロードできなかったような。
http://www.maeda-eye.com/
は、SSI、CGI共「アドレスチェック機能」をONにすればMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
リロード不可、OFFにすればリロード可になります。
(私は、リロード不可にしてます)
BIGLOBEのカウンタ(VPACK)って、他サーバーにも
引っ張れたのかナ?
こちらも、数日前雨でしたけど、春ははるか先みたいです?
http://www.cool-m.com/
できるんでしか〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
とほほさんのでしね、φ(..;)メモメモ てもなぁ〜
カウンターて〜ニフのて〜他のサーバーからでも共通で使えるのがええでし(爆)
じゃんけんバトラーやってくれたのでしね〜
ありがとぉ〜
うちのページは表紙はさっぱりきいへんでし〜
やっぱり掲示板リンクページなんでしね〜〜
昨日千葉では春一番でしたぁ〜
今日は雨でし〜
http://homepage1.nifty.com/mute/
自宅と自宅以外、PCとケータイの両方で高速定額接続できると便利ですよネ?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(フレッツISDNも、値段据え置きでもいいから(って、今日から値下げですけど)
128kで接続できればいいのに)
http://www.cool-m.com/
今年は、ケーブルテレビも解禁になりそうです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
ADSLかケーブルか迷うところ。
とりあえずはフレッツISDNにしようかな。
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
SASAさんの場合は、自宅とクリニックで、フレッツISDNとMozilla/4.75 [ja] (Win95; U)
ADSL使ってみるというのも?
(私は、ADSLの数か月後?に有線の光が来る、という話があるので、
ADSLはスキップしてそちらにしようか、と考えてます。
(初期費用高いけど))
http://www.cool-m.com/
来月から、福岡ではADSLが始まります。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
しかし、ISDNをまた変換する工事をしないといけないようなので
躊躇しています。
しばらくは、フレッツISDNでいこうかと。
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
VAIOがWin2000でしたら、そちらの方がいいのでは?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(NECには、BIGLOBEの件以来、関わりたくない?です> 私
PCは別、と言ってしまえばそれまでですけど(^^;)
http://www.cool-m.com/
SONYのVAIO note PCG-FX77/BPかMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
NECのPCV866J/6FDにしようかと思ってます。
どちらも一度使ってみたいんだけど。
明日、出かけてみようかな。
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
私はとほほカウンタ使ってますけど、SSI・CGI共Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
リロード可・不可どちらにも設定できます。
定例の掲示板状況チェックお疲れさまです。
(大変ですネ・・・)
http://www.cool-m.com/
でも前のgifカウンタもストレスは感じなかったよ!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
あ〜、そ〜いやカウンタプログラムもどっかから落としてあるんだった
ssiだからて〜リロードしないて訳でないってはじめて先日知ったぁ〜
昨日定例の掲示板状況チェック終わったんだけど〜
時間なくて更新できてないぃ(ToT)
バイトいきましぃ
http://homepage1.nifty.com/mute/
オフ会、ご一緒は遠慮させていただきまーす> 私Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(電脳美女が見劣りしてはイヤ(?)(^^;)
http://www.cool-m.com/
もらって嬉しいメールもあります。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
ファンメールだそうです。
オフ会に来てくれないかなあ。
http://www.maeda-eye.com/
東京でした?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
あちらは、物価高いでしょうネ?
お見舞い申し上げます???
(で、フルート専攻でしょうか?
私は一度だけ触らせてもらう機会あったんですけど、
音が出ませんでした(^^;)
http://www.cool-m.com/
ワンルームマンションのひとり住まいということでMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
そちらのほうも心配です。
家を出ていくのも寂しいし。
いくら仕送りしなければいけないのか見当もつきません。
とほほ…
http://www.maeda-eye.com/
お嬢様、音大合格だそうで、おめでとうございます(^^)Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(でも、リッチなドクターと言えども学費が・・・で、
花粉とダブルパンチな春、でしょうか?(^^;)
http://www.cool-m.com/
そろそろ花粉が…Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
今度こそうまくいくようにお祈りします・・・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
http://www.cool-m.com/
今回は違った角度から選考しました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
高齢者、経験重視で選びました。
吉と出るか、凶と出るか。
ちょっと不安だけど。
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
> SASAさんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
ここはずっと自作の画像の予定です(^^)
SSI=テキストカウンタではなくて、テキストカウンタに
するのなら、SSIの方がずっと便利、ということです。
(CGIでもスクリプトによっては可能ですけど)
TOPのカウンタ、控え目なHP管理人らしく(^^;
繊細な感じにしてみました(NNだと、・・・ですけど)
(Bタグとかいろいろ使えば、もっと目立つようには
なりますけど、何か無骨?で)
> Muteさん
まあ、息子さんには、今後しっかり稼いでもらいましょう?(^^;
(PC三昧できるいい機会では?(^_-))
・・・ところで、全然関係ないですけど、カウンタ、
いかがだったでしょう?
http://www.cool-m.com/
パラサイトシングル〜と自称するむす子やから〜(^-^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
ん〜〜っ、でもさすがぁ〜わちきのむすこぉぉ〜、
甥が〜遊びにきてわちきと話してるときに〜
「相手に疲れたらσ(・_・)の部屋のベッドで寝な!」て・・おひぃぃぃ〜
いつからお前はうちの同居人ぢゃぁぁ〜(o_ _)oて(^Q^)
バイトねぇ〜
うん!しばらくのんびりしたいしぃ〜
こっちにいるようだと〜生活のために〜働かなアカンなぁ〜
え?もう雇ってくれるとこないって。。。。。。((((( ヘ(;・_・)ノ
http://homepage1.nifty.com/mute/
ここの掲示板はテキストじゃないようね。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
トップのカウンターはやはり目立たないような気がするけど。
SSIってテキストカウンターなの?
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
でも、どちらの方も優秀なようですし、嬉しい悲鳴では?(^^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(P.S.)
カウンタ、テキスト仕様のに変えました。
Macだと、どのように見えるでしょう?(^^;
(Macにどんなフォントがインストールされてるか
分からないので、とりあえず、Osakaも指定してますけど)
http://www.cool-m.com/
どちらをとるか非常に厳しいところです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
悩ましい。
この選択で今後の将来が左右されるかと思うと。
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
> SASAさんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
朝で128kだと快適でしょうネ。
でも、フレッツISDNは64kしか対応してないですし・・・
(こちらは、夏頃?ADSLが来る予定ですけど、
快適でも先立つものが?なので(^^;
見送りかナ?> 私)
面接、いい人見つかりました?
> Muteさん
長期間、バイト、お疲れさまでした・・・
(・・・バイト先自体も先行き危ない、とか?(^^;)
私も、宝クジ当たり次第、の予定なんですけど、
宝クジに当たる予定の方が延び延びになってます(^^;
お子さんには家事まかせて、PCに専念しましょう???(^^;
http://www.cool-m.com/
言ってきたでし〜Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
まぁ引き留められてたけど〜たかがバイト、わちきの用に一度不満を感じて
それを出したら〜辞めて貰った方が賢明でしな〜
わちきが居残ったら、それは・・他の人には言えない事ができた〜て
事になって〜
いずれバレますぅ(爆)
さらに〜どうせ長いこといられる訳ではないので〜
今月うちはむすこ異動らし〜
どうも家に帰ってくるらし〜(>_<)ゲッ、うっとし(。_゚☆\ ベキ
http://homepage1.nifty.com/mute/
最近、朝は128kbpsで接続しています。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
これだとk-hostの掲示板もそれほど重くありません。
快適?というほどはないけど。
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
お嬢様18歳のお誕生日おめでとうございます(^^)Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(受験の方、だいじょうぶでしょうか?(^^;)
http://www.cool-m.com/
長女が受付にはいりました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
だんだん、様になってきたような気がします。
スタッフ早く決めたいんだけど。
長女も昨日18歳の誕生日を迎えました。
もうそんな年になってしまった。
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
> SASAさんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
調べてみましたけど、福岡は、AP 6つみたいですネ?
(TypeAとTypeBの違いは、Aの方はMP接続(128k接続)可で、
Bの方は他のプロバとの共用AP、ということらしいです)
ところで、どんなコース検討中でしょうか?
(無制限とか、電話代込みとか・・・)
> Muteさん
CGI再設置お疲れさま?です。
私も、カウンタが動作しなくなって再UP、の繰り返し
したこと何度かありますけど、どうもサーバーの出来
(または仕様?)が原因みたいです?
(ここ(PlalaのCGIサーバー)は、カウンタ同じフォルダに
置いて相対指定すると「CGI同時起動制限」に引っかかって
しまうらしく?カウンタがほとんど表示されないので、
別フォルダにカウンタ置いて「http://〜」で指定してます。
(こうすると、CGI起動でタイムラグができて、ほぼ100%
カウンタ表示されます(はず))
あぁ、面倒・・・(-_-;)
映画、去年、結末知らずに「パーフェクト・ストーム」
見に行ってショック受けたので、今後は、ラスト調べてから
行くことにしてます(^^;> 私
http://www.cool-m.com/
ネットで知り合った人の作ったローカルから画像アップするやつが。。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
動作してたのが
いきなり動作しなくなったんすが、、またアップしたら〜
だいじぶになりました。
ただ、スタイルシートの切り替えのが、どうもうまくいかなくて〜
ニフ用に作ってもらったスプリクトを、、そのまま〜アップして使ってるぅ〜
昨日ペイ・フォワード見てきたぁぁ〜。良かった。。泣いたけど(超自爆)
http://homepage1.nifty.com/mute/
アクセスポイントがたくさんあるようですね。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
福岡でも5つあるので空いているアクセスポイントを選べば
テレホでも問題ないようです。
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
Plalaの料金体系、超複雑ですけど、フレッツだけでOK、ならMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
月780円で、HPサーバーや追加メールサービスも、というのなら、
800円のコースがおトクです。
(私は800円の(通常接続は完全従量制の)コースです。
これで、HPサーバー10MB(WWWサーバー5MB+CGIサーバー5MB)と、
追加メールアドレス1つ(3か月目以降3つ)使えます。
(これ以外のサービスの組み合わせでもOKですけど・・・))
通常接続の使い放題コースは月1950円です。
(私のコースよりHPサーバーや追加メールサービス多く使えます)
http://www.cool-m.com/
快適だよ。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
ところでPlalaっていくらだった?
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
目立つだけならまだいいんですけど、たまに、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
広告でNCが落ちてしまうことが(-_-;
(VAのポップアップはもっと悲惨?ですけど(^^;)
datablocks、日替わりで広告表示でしょうか?(^^;
ところで、ここはどうでしょう?
(最近はずっと重くないと思うんですけど?)
http://www.cool-m.com/
バナー目立つけど快適ですね。CGIも使えるし。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
k-hostよりdatablocksのほうがまだいいかな。
しかし、これも日によって繋がらないときがある。
今日は、POPが出てた。
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
今日になって気付いたけど、地名からでしょうか?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(では、私も地名にちなんで、ニューHN、「FRR」・・・
って、全然分からないですネ?(やっぱり却下(^^;))
無料サーバー、困ったことに、バナー目立つとこの方が
快適だったりするんですよネ?(^^;
(khost、実用?にはちょっと?(^^;)
http://www.cool-m.com/
そのうちk-hostもバナー出るのかな?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
datablockこの時間は全くダメです。
やはり無料サーバーはそれなりに。
http://lightning.prohosting.com/~rayna/
最近、某所で化け化けでしたし(^^;Mozilla/4.75 [ja] (Win95; U)
khost、軽くはなったみたいですけど、ログ飛びは
やっぱり超不安(^^;> 私
http://www.cool-m.com/
3nopageはいいようです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
NCでもOKのようです。
k-host軽くなったようです。
私もとってみようかな。
http://www.maeda-eye.com/
・・・NCでまた文字化けしてますネ?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
(IEではだいじょうぶ)
他に設定とかいじってなければ、広告の影響かも?
http://www.cool-m.com/
ちょっと確かめに来てね。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
今のところはいいようだけど。
http://www.maeda-eye.com/
omosiroと3nopage、CGIにも広告入るようになってから、エラー続出、Mozilla/4.75 [ja] (Win95; U)
という話も?
(txtファイルにまでバナータグ挿入、って、本当でしょうか?(^^;)
http://www.cool-m.com/
入れ直したら直ったぁ(o_ _)oMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
よかった〜。今三周年イベントで〜画像もらってるし〜
チミのは〜もう取り込んだから〜
clip.cgiを代用にしたけど〜www上で変更できひんのは〜どうも(^-^;(^-^;
もう一個駄目なのがあった〜、、
omosiroも3nopageも〜エラーなる。ていうか最初動作したのに〜
突然エラーになりだしたし〜
ぶっとばしてあるのやた(爆)
明日またアップしなおしてみよ。あ。。こっちはtomeyさんのでなくて〜
nuknukのなんやけど、画像ローカルからアップでけるタイプて〜癖あるねぇ〜
そ〜いや2ch型も動作してるけどエラーなりまくってるなぁ(爆)ヘ(;^^)/
サーバー不調で飛ぶことは珍しいことではないみたいです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
以前、Prohostingでもありましたよネ?
(GXの方、BIGLOBEとさくらでログが部分的に飛んだことが
何度かありました。
手動ですぐ直したので、気づいた人はあまりいなかったと
思いますけど?)
http://www.cool-m.com/
今のところ快適。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
でもkhostどうしてログ飛んだんでしょ?
http://www.maeda-eye.com/