我が愛しのSnowBoard
我が愛しのSnowBoard

96・97シーズン 98・99シーズン 00シーズン 01シーズン


01/05/19〜01/05/20

C級イントラ講習会受講。
講師は吉田美和氏、中尾弘氏、浜口昌幸氏。
うーん、豪華メンバー。


01/06/06

C級イントラライセンスカードが届く。これで晴れてイントラ。


01/7/13

諸般の事情により100,000Kmを突破したレガシィの買い替えを決意。
H5式VZ TypeR(BF5)からH8式GT−B(BG5B)購入決定。
走行34000Km


01/7/19

新しいレガシィ用ホイール+スタッドレスタイヤをYahoo!オークションにてゲット。
ホイールはインプレッサ4PODキャリパ対応純正16インチアルミホイール。


01/8/26

Hセンセイと打ち合わせ。今シーズンもお世話になる事になった。ヽ(^o^)ノ


01/12/3

諸般の事情により、朴の木平には今シーズンお世話にならない事になった。
今シーズンはフリーで活動することに。


02/1/3〜02/1/4

3日・・・エコーバレー
4日・・・・・・岩岳
5日・・・・ほうの木

シーズン開幕。開幕は豪雪で開ける。今回のツアーでは一度行ってみたかったエコーバレー、岩岳へ。

工程としては、R21→R19→R256を経由して中央道へ抜けようとしたのだが、R256でツボってしまった。
えらい雪で危うくスタックしかける。この道は降雪時は使えなさそう。そのままR19を北上が正解
各務原市内でセルフスタンド発見。ハイオクリッター¥96也

初日はエコーバレー。さすが開幕日、ポジションがしっくり来ない。2日目の岩岳でも同様。前に行きすぎたり、後ろへ行ったりと安定せず。
岩岳から、Hセンセイへ電話をすると5日はどうしても人手が足りないので、ほうの木へ来て欲しいとの事。
翌日の富士見パノラマの予定を中止し急遽ほうの木へ移動。駐車場で車中泊するが、折りからの豪雪で遭難しかかる。
思ったのは、朴の木のあたりは、白馬などと比較しても豪雪地帯であるという事だ。

翌朝どきどきしながら、スタッフルームへ顔を出すと、みなさん暖かい声をかけてくれた。
一番うれしかったっす。雷鳥のおばさん達にもご挨拶。
午後はレッスンが無かったので、先シーズン買ったフリースタイルボードに乗ってみる。
が、先シーズン1回しか履かなかった為か、サーモインナーの形が元に戻ってしまい、偉くきつい。
爪先が痛くてとても滑れる状態ではない。早々に切り上げ。
本当は、もう1日ヤマにいる予定だったが、昨日アタリから「ひかる切れ」を起こしており、ヤマを降りる事にする

サーモインナーはもうどうしようもないので、6日いつも行っているショップに泣き付き焼き直してもらった。
こんどはしっくり来たような気がする。
15日 ARAI Mountain & Snowpark
16日 さのさか(テクニカルキャンプ)
17日 さのさか(テクニカルキャンプ)
18日 さのさか
19日 めいほう
20日 めいほう

毎年恒例の強化週間。2年越しのARAI遠征計画を実行。
ところが、折りからの温暖な天候(3月下旬並み)のおかげでその価値の半分しか得られなかった。
私にとってARAIはすごく疲れるゲレンデ(=距離が長い)。
お昼を食べにクルマに戻ると、雨が降り出し、気づいたらそのまま寝てしまっていた。
しかし、雰囲気は堪能できたのでヨシとする。
翌日はメインイベント、テクニカルキャンプのため白馬へ移動。
オリンピック道路のおかげで、妙高地区〜白馬地区が下道でも2h程度で移動できる。楽勝〜

翌朝(当然車泊)受付にいく。するとなぜか会田デモがAZの前でブーツを焼いている。
オガサカのテクニカルキャンプなのになんで会田デモが?
今シーズンからオガサカに移籍したのを知らず少し驚いた。

16日午前は、会田デモのパークやトリックなどのレッスン、午後は長友プロによるゲートレッスン
17日は基礎系レッスン、前半は相沢元デモ、後半は稲川デモ。初日などはここでしか体験できないものなので楽しかった。
今回のテクキャンで知り合ったYさんと意気投合し、Yさん宿泊のホテルに泊めてもらう事になった。
Yさんは、2級・1級連続合格の猛者。翌日もさのさかでご一緒することになった。
Yさんとの待ち合わせの時間まで少々時間があったので、飯森ゲレンデ前の温泉「十郎の湯」へ。
近所のセブンイレブンで¥100割引券をゲット。小一時間ほどユックリつかると、疲れもさっぱり取れた。
夕食はコンビニでミソナベやちゃんこなべなどを大量購入。これが結構イケル。たらふく飲んで食ってサッパリ寝る。

18日はYさんとともにAZスノーボードスクールへ入校。ついぞ久しぶりに「生徒」になった。
コースはおまかせフリーラン(通称おまふり)の1日コース。はっきり言ってこれ最高!
イントラは、三木A級。生徒は3人。今回は3人のレベルがそれほど違わなかった(B級・C級・1級)のでとても楽しいレッスンだった。
今回のツアーで最大の成果をこのレッスンで挙げることになるとは思わなかった。その成果とは、

「加重の入替」

これまでのターン後半に加重して減速ではなく、前半で加重してボードの「しなり」を利用して減速する。
落ちたスピードはターン後半でボードを走らせ必要以上の減速を防ぐ。イメージとしては

@ ターンの開始をとらえたら、逆エッジ状態で滑走し、ターンの頂点に向かうにつれ徐々に加重(沈みこみ系)。速度調整は孤の深さ。

A そして、ターンの頂点から、クロスオーバー動作(立ち上がり系)に入る。

B 後半にかけては、ボードをカラダの下をスパッと走らせ加速する。

C そして次のターンの前半をとらえる。

D @に戻る。

これまではターン後半に斜面上を落とされ(雪が下に飛ぶ)、非常に重い印象の滑りだった。
が、今回教わった滑りだとスピードに乗りキレのある軽快な滑りが可能になる。
しかも見た目にはとてもハイスピードであるにもかかわらず、滑っている本人はとても安定感を感じているのである。
自分にとってのキーは@とB。@は沈み込みの運動が急激なものにならないようゆったりとした動きに配慮する。
Bは立ち上がり方向がキーポイント。斜度と速度に合わせて体が遅れないようにすることが重要である。

レッスンが終わり、Yさんに別れを告げ師匠宅へ移動。移動中、この滑りを体に刷り込ませるため、朴の木ナイターへ。
1時間しか時間が無かったが、みっちり滑り込む。21:00まで滑りこみ、朴の木を後にする。

19日は、それを思い出すべくめいほうのγ70を滑り込む。うんいい感じ。しかし新しい課題も生まれた。(泣)
師匠がバッジ検定を受けた。見事合格!おめでとうございます〜。検定後、師匠と1本滑る。その夜は祝宴。
師匠と久しぶりに語り合う。

20日もめいほう。しかし大混雑!これは最終までいるとえらいことになると判断し、午前中で切り上げる。
今日は、フリースタイルボードで滑る。初めて本格的に滑るのだ。けっこうドキドキ・・・。ところが・・・・

なにこれ!めっちゃ楽しい!

フリースタイルボードでも先の滑り方を実践してみると恐ろしいくらいによく切れる。
最近のフリースタイルボードは、アルペン並みに鋭いカーヴが刻めるんだぁと感心しきり。
慣れて来るにつれ、徐々に足首の緊張を強めていき、最後の方には結構ボードを立てることができるようになった。
滑り終えた後ソールをみてみると、両側エッジから5cmの部分だけ、ワックスがはがれていた。(笑)


02/1/26〜02/1/27

26日・・・ほおの木
27日・・・めいほう

岐阜市内で、セルフスタンド発見。ハイオクリッター¥99也
レガシィ区間燃費13Km/L達成(阪神豊中IC〜名岐セルフSS。17Lで221Km)。
いわれているほどGT系でも燃費は悪くない(というよりめっちゃええやん)
GT系でも「乗り方」しだいで、地球と財布にやさしいドライブが可能であることが実証された。

26日はほうの木。スクールに顔を出すと、本日は忙しい模様。1日レッスン有り。
50代半ばの男性と14才の中学生が4人。この中学生たちが挨拶がきちんとできるとても印象のよい子達。
明るく元気で素直な子供たちでした。マスコミで取り上げられるようなネガティブなイメージは全く無い。
とても楽しいレッスンでした。初級クラスだったが、レッスン終了時にはみんな連続ターンができるようになった
レッスン終了後、久しぶりにスタッフのみんなで滑った。とても楽しかった。

27日はめいほう。あいにくの雪&ミゾレ。雪面状況がマッタク見えない。
バフバフの雪にノーズが刺さり前宙2回転を2回キメル(爆)
雪質に合わせたスベリが必要である。師匠がレッスンの合間を縫って忙しい中、わざわざ上がってきてくれた。
1本だけ一緒に滑れた。嬉しかった。


02/2/2〜02/2/3

2日・・・さのさか
3日・・・さのさか

中堤道路近くで、セルフスタンド発見。ハイオクリッター¥97也

テクキャンで知り合ったYさんと滑る。またまた泊めてもらいました。有り難うございました。
2/5開催のテク選に出るため、練習に来ていた某奥美濃有名スキー場の非常勤イントラ(B級)の方と滑る。
いっしょにさのさかの第5ペア横(ニューパラダイスゲレンデ)をスベリ倒し。
最高の雪質(ギョーカイ用語でいうところの「勘違い雪」(笑))+完全整備済みのマッタイラバーン。
思い切りデカイ孤を繋いで(350mを5回転ぐらい)ハイスピードで落ちる。
あぁぁぁ・・・アルペンはいててよかった・・・(ノーミソ半分溶けてます)
ひたすらショートで落ちる。などなど・・・けっこう滑り込んだ。

 

〜ショートターンでおもふこと〜

私にとっての鬼門「ショートターン」を克服するためにふと思った事がある。
Yさんから、「なんか姿勢が高いような気がする」との指摘有り。
で、少し低く構えて滑ってみると結構イケル。
そこで、ふと思ったのが

「私は円錐」

円錐の頂点がアタマ。頭の位置を下げれば自動的に底面の円の直径を長くする事ができる。
つうか、下げないと「まわしこみ」が(物理的に)できないじゃん。
やってみると、おっ?もしかして、いい感じ?
滑り出しを、探るように慎重にまわしこむ。斜面中盤以降リズムに乗ってくるとけっこういい感じ。
三木イントラに教わった膝の使い方を思い出しながら反復練習。
斜面が急になれば、板の反発が強くなるのでそれに遅れない&うまくさばけるよう、慣れるまで繰り返す。
まだまだ、リズムが狂ったり、体が遅れたりで大変。さぁ練習練習。
でも、もっとうまい人はわざと位置を高くして「2軸」にしてまわるんやろな。
しばらくこれでやってみよ。
ポール練習もやってみたりする。テクキャンの時よりいい感じっす。


02/2/16〜02/2/17

16日・・・さのさか
17日・・・さのさか(午前)

帰りのR19で大渋滞にはまる。片側交互通行なんかダイキライ!
滑る時これまで手のひらは「パー」で滑っていたのだが、ふと「グー」で滑ってみるとなぜか具合がよろしい。
ショートもなぜか「グー」で滑ると安定する。不思議だ・・・
というわけで、これからは「グー」ですべる。


02/2/20

先代のレガから移植したカーステの具合がよろしくない。
一度修理に出したのだがまた同じ現象がでた。
思い切って買い換えを決意。\53,000也(ToT)


02/2/23〜02/2/24

23日・・・さのさか(午後)
24日・・・ほうのき

23日のさのさかは、午後になると雪が緩んでザクザク。ほうのきは一日中いい雪だった。
検定のショート前走でゴール転倒。ゴメンね、受験生の人たち・・・
行きの春日井IC近くのガススタで満タン。さのさか、ほおのきと回って、帰りの多度町のスタンドまでもった♪
その時の走行距離はおよそ540Km。あと細いメモリが二つ残った。およそ48Lというところか。
下道だと、時間はかかるが燃費がすこぶるよい。えらいぞレガ。つうか、ロックアップ機構が使える
シチュエーション(60Km/h以上で定速運転)が長いほど燃費がよくなるんだなきっと。
ほうのきの「雷鳥」で久しぶりにホルモン定食を堪能。アゴが痛くなった(笑)。


02/3/2〜02/3/3

雛祭りのためお休みヽ(^o^)ノ


02/3/9〜02/3/10

仕事のためお休み凸(-_-#)


02/3/16〜02/3/17

またまた仕事のためお休み凸(-_-#)凸


02/3/21〜02/3/24

21日・・・ほうのき
22日・・・ほうのき
23日・・・ほうのき
24日・・・ほうのき

3週間連続休みを返上すべく久しぶりに篭る。ところが21日はくもり後雨。22日もくもり後雨。
特に22日は風も強く、リフトがたびたび止まる。ほおのきでは珍しい。
この日は、平日割引パック券を購入。雷鳥でカルビ焼き定食¥1500を堪能。ばばうま。
23日はうってかわって雪。特に夕方からは大雪となりびっくり。高山市内でも結構降った。
おかげで24日はこの季節というのにしっかり食いつく勘違い雪!
タップリアルペンを堪能させていただきました。
Kセンセイから、2002年モデルのSHRステップインバインディングをゲット。らっきヽ(^o^)ノ


02/3/30〜02/3/31

30日・・・ほうのき
31日・・・ほうのき
(最終)

今シーズンラストである。いろいろあったが、今シーズンもよいシーズンであった。
30日はガラガラ。雪はザクザク・モサモサ・バコバコながら、それはそれで楽しい。
ダウンヒル、スラロームコース滑りまくり。
最大斜度35度+浅めのコブ。楽しいったらありゃしない。
31日は午前中のみ感謝の意味を込めて無料レッスン。楽しいレッスンでした。
午後は、マウントコースを攻める。最大斜度42度ぉーっ!!!
でも一度もこけずに止まらずに降りられるようになったのだ!←今シーズン最大の収穫か?(爆)
ほうのきはコースバリエーションに富み、とても楽しいゲレンデであることを再認識する。
今シーズンあまり来なかったことをちょっとだけ後悔・・・

雷鳥のおばさんたちにお礼を言って、ほうのきを後にする。

来シーズンも私はほうのきにお世話になるでしょう。
スクール、クラブのみなさん、今シーズンも有り難うございました。


03/1/1〜03/3/31

ほうのきですごす。
フリースタイルを諦める。だって足がはみ出すんですもの。。。。
Sonic63 VerCを格安で譲り受ける。


04/1/1〜04/3/31

ほうのきですごす。
シーズン一発目にHセンセイからダメ出しを食らう。
おかげで気合入りまくり。
その結果、ショートに一筋の光明が。。。。

SAJスノーボード準指導員資格取得
一応加点合格もらいました。(^^)v

今シーズンは滑走日数20日と少なめ。。。。
レガシィの平均燃費は12.3Km/L

それと、、、、新しい仲間が増えました。ヽ(^o^)ノ


Board  
Alpine Freestyle
GraySONIC63 Ver.C163'02 ROSSIGNOLpremier164'01
GraySONIC57157'00
ROSSIGNOLRaceDualtec166'98
Pioneer MossCOMP61161'94
HOTLOGICAL160'97
HOTSPOT160'96
 
Binding
SHR99R STEP IN '02 BURTONcfx
SHR99R STEP IN '00
SHR01R
NANO?
SnowProForce
 
Boots
RaichleAF700TS T  DEELUXESTRAIT FLUSH TT
Raichle124

HOME