using System.Diagnostics;
// mspaint.exeを起動
Process.Start("mspaint.exe");
// mspaint.exeでc:\sample.bmpを開く(パラメータに設定)
Process.Start("mspaint.exe", "c:\\sample.bmp");
// 拡張子.bmpに関連づけられたプログラムでc:\sample.bmpを開く
Process.Start("c:\\sample.bmp");
// プロセスの終了を待つ方法 - 1 -
// プロセス終了時にExec_Exitedが呼ばれる
Process Exec1 = Process.Start("C:\\test.bmp");
Exec1.EnableRaisingEvents = true;
Exec1.Exited +=new EventHandler(Exec_Exited);
// プロセスの終了を待つ方法 - 2 -
// プロセス終了までWaitForExit()が返ってこない
Process Exec2 = Process.Start("C:\\test.bmp");
Exec2.WaitForExit();3種類の使用方法をあげておきます。
この方法以外にSystem.Diagnostics.Processオブジェクトをnewで作成し、細かな設定を行うことも可能です。
次にプロセスの終了を待つ方法です。前者はイベントで検知ます。後者はプロセスが終わるまで処理を止めて待ちます(この間ウィンドウはロックされてしまいます)。