【懐かしい歌へ】
文部省唱歌
小学生時代…戦前…【心に浮かぶ懐かしい友】
【 01 】初めに
【 02 】一年生
【 03 】二年生
【 04 】三年生
【 05 】四年生
【 06 】五年生
【 07 】六年生
【 08 】○○○
【 02 】一年生
………………………………………………………………………………
01 日の丸の旗 08 砂遊び 15 池の鯉 22 つみ木
02 鳩 09 かたつむり 16 親の恩 23 兎
03 兵隊さん 10 牛若丸 17 一番星みつけた 24 雪達磨
04 おきやがりこぼし 11 朝顔 18 烏 25 紙鳶の歌
05 電車ごっこ 12 夕立 19 菊の花 26 犬
06 人形 13 桃太郎 20 月 27 花咲爺
07 ひよこ 14 僕の弟 21 木の葉
………………………………………………………………………………
1 日の丸の旗
2 鳩
1 白地に赤く 1 ぽっぽっぽ
日の丸染めて 鳩ぽっぽ
ああうつくしや 豆がほしいか
日本の旗は そらやるぞ
みんなで仲善く
2 朝日の昇る 食べに来い
勢見せて 2 ぽっぽっぽ
ああ勇ましや 鳩ぽっぽ
日本の旗は 豆はうまいか
食べたなら
一度にそろって
飛んで行け
3 兵隊さん
4 おきやがりこぼし
1 鉄砲かついだ兵隊さん 1 投り出されてころころ転び
足並みそろえて歩いてる 体ゆすってむっくと起きて
とっとことっとこ歩いてる あちらを向いて黙ってすわる
兵隊さんはきれいだな おきやがりこぼしはおもしろい
兵隊さんは大すきだ
2 幾度投げても何時でも起きる
2 お馬に乗った兵隊さん 体ゆすってむっくと起きて
砂を蹴立ててかけてくる こちら向いて人をばにらむ
ぱっぱかぱっぱかかけて来る 沖屋が利己干しはおかしいな
兵隊さんは勇ましい
兵隊さんは大すきだ
5 電車ごっこ
6 人形
1 運転手は君だ 1 私の人形はよい人形
車掌は僕だ 目はぱっちりといろじろで
あとの四人が電車のお客 小さい口もと愛らしい
お乗りはお早く 私の人形はよい人形
動きます ちんちん
2 私の人形はよい人形
2 運転手は上手 うたをうたえばねんねして
電車は早い ひとりでおいても泣きません
つぎは上野の公園前だ 私の人形はよい人形
お降りはお早く
動きます ちんちん
7 ひよこ
8 砂遊び
1 ひよひよひよこ 1 積んでも積んでもくずれるや山
ちいさなひよこ 砂のお山はむづかしい
兄弟なかよく一しょに歩け お山が出来たら トンネル掘って
あしの強くならぬうちに 汽車を通そう ぴいぽっぽ
とおくへ行くな
ひとりで行くな 2 掘っても掘ってもうづまるお池
2 ひよひよひよこ 砂のお池はむづかしい
かわいいひよこ お池が出来たら うかそう お舟
いつでも親にだかれて眠れ 舟はささ舟 木の葉舟
はねの長くならぬうちに
離れて寝るな
ひとりで寝るな
9 かたつむり
10 牛若丸
1 でんでん虫虫 1 京の五條の橋の上
かたつむり 大のおとこの弁慶は
お前のあたまは 長い長刀ふりあげて
どこにある 牛若めがけて切りかかる
角だせ 槍だせ 2 牛若丸は飛びのいて
あたま出せ 持った扇を投げつけて
2 でんでん虫虫 来い来い来いと欄干の
かたつむり 上へあがって手を叩く
お前のめだまは 3 前や後ろや右左
どこにある ここと思えば又あちら
角だせ 槍だせ 燕のような早業に
めだま出せ 鬼の弁慶あやまった
11 朝顔
12 夕立
1 毎朝 毎朝 1 降る降る夕立
咲くあさがおは 鳴る鳴る雷
おとといきのうと 小川にめだかを
だんだんふえて 取っていた子供は
今朝はしろ四つ 笊をかぶって
むらさき五つ 急いで帰る
2 大きなつぼみは 2 照る照るお日様
あす咲くはなか 飛ぶ飛ぶ白雲
ちいさなつぼみは 学校にはれまを
あさって咲くか 待っていた子供は
早く咲け咲け 本をかかえて
絞や赤も 静かに帰る
13 桃太郎
14 僕の弟
1 桃太郎さん々 お腰につけた 1 僕の弟 五郎ちゃん
黍団子 一つわたしに下さいな 汽車のおもちゃが大好きで
2 やりましょう々 これから鬼の おうちの中でぴいぽっぽ
征伐に ついて行くならやりましょう 麻から晩までぴいぽっぽ
3 行きましょう々 あなたについて
何処までも 家来になって行きましょう 2 僕の弟 五郎ちゃん
4 そりゃ進め々 一度に攻めて 五本を読むのがお上手で
攻め破り つぶしてしまえ 鬼が島 どの本見ても鳩ぽっぽ
5 おもしろい々 残らず鬼を 書いてもないのに鳩ぽっぽ
攻めふせて 分捕物をえんやらや
6 万万歳々 お供の犬や
猿雉子は勇んで車をえんやらや
15 池の鯉
16 親の恩
1 出て来い 出て来い 池の鯉 1 軒に巣をくう燕を見たか
底の松藻のしげった中で 雨の降る日も風吹く日にも
手のなる音を聞いたら来い 親は空をばあっちこっち飛んで
虫をとってきて子に食べさせる
2 出て来い 出て来い 池の鯉
岸の柳のしだれた陰へ 2 ひよこ育てる牝鶏見たか
投げた焼麸が見えたら来い ここここここと子供を呼んで
庭の隅やら畑の中で
餌をば探して子に拾わせる
17 一番星みつけた
18 烏
1 一番星見つけた かあかあ
あれあの森の 烏がないて行く
杉の木の上に 烏 烏
何処へ行く
2 二番星見つけた お宮の森へ
あれあのどての お寺の屋根へ
柳の木の上に かあかあ
烏がないて行く
3 三番星見つけた
あれあの山の
松の木の上に
19 菊の花
20 月
1 見事に咲いた 1 出た 出た 月が
かきねの小菊 円い 円い まんまるい
一つ取りたい 盆のような月が
黄色な花を
兵隊遊びの勲章に 2 隠れた 雲に
黒い 黒い まっくろい
2 見事に咲いた 墨のような雲に
垣根の小菊
一つ取りたい 3 また出た 月が
真っ白な花を 円い 円い まんまるい
飯事遊びのご馳走に 盆のような月が
21 木の葉
22 つみ木
1 何處から來たのか飛んで來た木の葉 1 つみ木つみましょ
くるくるまはつて蜘蛛の巣にかかり 三角 四角
風に吹かれてひらひら寸れば 四角 三角
蜘蛛は蟲かと寄つて來る つみ木つんだら
かわいい人形のおうちが出来た
2 何處から來たのか飛んで來た木の葉
ひらひら舞つて來て池の上におちて 2 つみ木つみましょ
波にゆられてゆらゆら寸れば 青 赤 緑
鯉は餌かと浮いて來る 緑 赤 青
つみ木つんだら
西洋人形のおうちが出来た
23 兎
24 雪達磨
1 私は兎と申すもの 1 達磨 達磨 雪達磨
顔や体の小さい割に 御門の前の雪達磨
耳の長いのが何より自慢 大きな炭団の目玉をむいて
皆さんよく見て下さいな こわい顔して立ってるね
2 芸はこれとて無いけれど 2 達磨 達磨 雪達磨
前脚短く後脚長く 通りの角の雪達磨
飛んで跳ねるのが誰より上手 長い松葉のおひげをはやし
皆さん囃して下さいな いばってあたりを見ているね
25 紙鳶の歌
26 犬
1 紙鳶紙鳶揚がれ 1 外へ出るときとんで来て
風よくうけて 追っても追ってもついて来る
雲まで揚がれ ぽちはほんとにかわいいな
天まで揚がれ
2 絵紙鳶に字紙鳶 2 うちへ帰ると尾を振って
どちらも負けず 袂にすがって嬉しがる
雲まで揚がれ ぽちはほんとにかわいいな
天まで揚がれ
3 あれあれ下がる
ひけひけ糸を
あれあれ揚がる
放すな糸を
27 花咲爺
1 正直爺いが灰まけば
野原も山も花ざかり
殿様大層よろこんで
爺いに褒美を下される
2 意地悪爺いが灰まれば
目鼻も口も灰だらけ
殿様大層腹をたて
爺いに縄をかけられる
【文部省唱歌へ】