ブログ

ブログ一覧

消防士さんが来たよ!

 

 夏休みに入る前に、消防署の方が来園し「家庭用花火の扱い方」をご指導くださいました。花火を行う場所・始める前に準備するもの・持ち方・火のつけ方・終わった後の片づけ方など...年長さんが実際に一人一本実演しながら教えていただき、その様子を年少・中さんもよく見ていました。これできっとお楽しみ会の花火の時間もばっちり!安心して楽しむことができそうです。これからご家庭でも花火をする機会があるかもしれません。火事や火傷には十分留意し、素敵な夏の思い出をつくってくださいね。
 
 花火の話のあとは消防車と一緒に記念撮影。消防士さんが子どもたちの質問にも優しく答え、消防車に収納されている道具についても一つひとつ丁寧に説明。いろいろなライトを特別に光らせて見せてくれるなどとっても親切にしてくださり、子どもたちは大興奮!目をキラキラ輝かせてみていました。お忙しい中時間をつくってくださり感謝の気持ちでいっぱいです。

 一学期が終わり明日から長いお休みに入ります。今回は花火についての指導をしていただきましたが、火災だけでなく、事故や怪我のないように十分気を付けてください。夏期保育、新学期にまた元気なお顔がみられることを楽しみにしています!

2024年07月18日

七夕の空にお願い☆

 

 先日、7月7日の七夕に向けて学年ごとに一本ずつの笹と個人用の笹に飾りつけをしました。手作りの七夕飾りは全て子どもたちが製作。2歳児さんは初めての輪つなぎに挑戦したり、シールで装飾したヤクルトの空き容器を繋げたり♪先生と一緒に楽しんで作りました。年少さんは少しずつ上手になってきたハサミで形を切って繋げたり、貝がら飾りにもチャレンジ!年中・長さんは折り紙を折り、左右から交互に切り込みを入れて開く「天の川(網飾り)」などちょっぴり高度な飾りにも根気よく取り組み作り上げました。年長さんが作った星つなぎは、切り方を覚えられると嬉しくなってみんな大量生産♪是非お子さんから作り方を伝授してもらってください!
 個人用の笹には細かい飾りにプラスして織姫と彦星もつけて。ゆらゆら風に揺れると涼しげで可愛らしい作品になりました。
 もちろん短冊も忘れずに!なりたいものや出来るようになりたいこと、上手になりたいこと、こうだったらいいなぁと思うこと...素敵なお願いを子どもたち自身が考えました。神様が見てくれているといいですね☆

 年長さんは未就園児さんの園庭解放で歌も披露♪イベントを盛り上げてくれました!

2024年07月08日

プール大好き!

みんな大好きプールあそび!6月6日にプール開きを迎え、水曜日を除く週4日間、クラスごとに思い切り楽しんでいます♪梅雨はどこへ行ってしまったのか、天候によってプールがお休みになる日はほとんどなく、蒸し暑い毎日も水あそびで乗り切れています。

年少さんと2歳児さんは2クラス合同。初めは大きなプールが不安でちょっぴり怖がる子もいる為、小さいビニールプールも用意していましたが、先生やお友だちと一緒に入るうちにすぐに慣れることができました!ビニールプールは今では見学者さんの足専用あそび場になっています。
立って小さくジャンプする「うさぎ」、しゃがんで大きくジャンプする「カエル」、うつ伏せになって手で歩く「ワニ」など…。いろいろな動物になりきって水に慣れたら、魚のおもちゃを使ってゲームをしたり、フラフープをくぐってみたり、バタ足に挑戦したりといろいろなあそびをしながらすっかり水とお友だちになれた子どもたち。後半の自由時間も全身ビショ濡れになって大ハシャギしています♪

年中・長さんはビート板を使って泳ぎの練習にも挑戦中!少しずつ上達してきているようです。
夏本番はこれから。7・8月も熱中症対策をしながら楽しみたいと思います!

2024年07月02日

未就園児・園庭開放開催中!

月に1~2回程度、未就園児さん向けのイベント・園庭解放を行っています。先日は「親子でリトミック」でした♪絵本のまねっこをして身体を動かしたり、ピアノの音に合わせて歩いたり、走ったり、ジャンプをしたり…最後は親子で触れ合いあそび。たくさんの方にご参加いただき、楽しんでいただけたようでした。
 その後はお昼までたっぷりホールや園庭、遊具、砂場で自由あそび。園の雰囲気を知っていただくだけでなく、お母様同士交流し合える良い機会になっているようです。「園庭解放」のページに今後の日程が出ていますので、是非お気軽にご参加ください。お待ちしています♪

2024年06月13日

時の記念日製作

 6月10日「時の記念日」に向けて時計の製作をし、持ち帰りました。年少さんは、手形が可愛い“クジラの時計”。年長さんはティッシュの箱を使って“振り子時計”。そして、年中さんは色のついたシャボン液に息を吹き込み、ブクブクさせて模様を付けた“アジサイ時計”を作りました!今回は年中さんの製作の様子をご紹介♪
 まずは白い画用紙にそれぞれクレパスで線を描き、線上をはさみで切ってアジサイ型に。これで模様を付ける準備は完了!その後、楽しみにしていたシャボン玉模様(バブルアート)に取りかかりました。最初に先生がお手本を披露すると模様がつく様子に大興奮。「わぁ!!」と拍手喝采で大喜びでした。思わず先生の周りに大集合。「早くやりたーい!」とワクワクが止まらない子どもたちでした。楽しみながら取り組み、模様つけは大成功!誤飲してしまうことのないように水で練習した甲斐もあり、上手にブクブクできました。
 模様がついてアジサイらしくなった画用紙に、葉っぱだけでなく、カエルとカタツムリのお客様もつけて♪中心には数字を自分で切って貼った時計を貼り付けて完成!時計をよく見て数字を並べられました。
 時の記念日。あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、子どもたちは製作を通して時計に興味を示したり、時間を意識した生活が少しずつできるようになってきています。製作物を持ち帰ることで、ご家庭でも少しずつ意識づき、時間を大事にできる良いきっかけになるといいですね。

2024年06月11日
» 続きを読む