ブログ

ブログ一覧

令和6年度スタート!


 4月9日、雨風の吹き荒れる中での入園式となりましたが、無事に新入園児を迎えることができました。あいにくの天候により式後に園庭や門の前で写真を撮ることはできませんでしたが、ホール内で写真撮影をしていただけたり、全職員が揃ってお見送りできたりしたことは初めてで、私たち職員にとってはアットホームな東漸寺幼稚園らしい忘れられない入園式になったように思います。保護者の皆様にとっても、子どもたちにとっても良い思い出となっていたら嬉しいです。

 さて、本当の始まりは10日から!先に始業日を迎えていた年中・長さんと年少さんが一緒に登園。令和6年度、本格的スタートです!
 一つ上のクラスになり、ガラリと変わった年中・長さんには驚きの連続。やはり、「お兄さんお姉さんになった!」という気持ちが大きいようで、今までは一歩踏み出せなかったことにも自分から挑戦できたり、急に挨拶や返事が大きな声でできるようになったり、小さいお友だちにも声をかけてくれたり…日々成長する子どもたちを頼もしく思うとともに、「子どもたちはすごい!」と感心してしまいました。これからの一年で、またどのような変化をみせてくれるのでしょうか。楽しみです!
 年少さんのクラスは、少しずつ園の様子がわかり落ち着いてきているところです。体調を崩す子も出ているので十分留意してください。慣れない環境できっとすごく頑張っているのでしょうね。

 子どもたちの成長は行きつ戻りつ。これからたくさんの人と関わり、いろいろな経験の中で葛藤することや思い悩むこと、立ち止まりたくなるようなこともあるかもしれません。気持ちに寄り添いながら、一歩戻った後には二歩前に進めるよう、背中をそっと押してあげられるように保育に努めてまいります。今年度もよろしくお願いいたします!

2024年04月19日

一年間ありがとうございました


 3月…年長さんは、幼稚園生活最後の1ヶ月を笑顔いっぱいで過ごし、立派な姿で卒園することができました。これからも変わらず、幼稚園から応援しています!
 写真は、「年長さんを送る会」「卒園式」「卒園後の年中•少の様子」です。

 令和5年4月。新しい環境、友だち、先生との出逢いに大きな期待とちょっぴり不安な気持ちを抱えて、令和5年度がスタートしました。あれから1年…たくさんの経験を通し、いろんな気持ちを知り、友だちと共有し合いながら一歩一歩乗り越えて、一回りも二回りも心身共に大きく立派になった子どもたち。小学校で新たなスタートを切る卒園児さんも、一つお兄さんお姉さんになる年中•少さんも、これからどのような成長を見せてくれるのでしょうか。今からとても楽しみです!!

 保護者の皆様には、1年間お力添えをいただきまして誠に感謝申し上げます。令和6年度も職員一同、真摯に子どもたちと向き合い、努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。

2024年03月22日

大盛況!作品展

 

 2月17日、子どもたちが一生懸命つくった作品の数々が綺麗に飾られ、作品展が行われました。画用紙、模造紙、折り紙、片段ボール、障子紙、紙粘土、空き箱などの廃材、木材など…いろいろな素材に触れ、自分の表現を思い切り楽しんだり、時には友だちとワイワイ話をしながら一緒に作り上げたりと、1ヶ月間作品づくりに励んできました。

 全ての製作が新鮮で、「今日はなにつくる!?」と毎日夢中になって取り組んだ年少さん。たくさんの色を使って表現することを楽しみました。
 年中さんは、よりイメージを豊かにし、自分の思いや考えが確立された表現に。25名それぞれの個性溢れる作品でクラス内が宝箱のような素敵な空間になりました。
 細かなところまでこだわって一つひとつの作品を作り上げた年長さん。自分のイメージが形になるように考え、工夫を凝らして作品づくりを楽しみました。そして、男の子は木工製作、女の子は縫い物に挑戦。何日もかけて根気強く取り組み最後まで頑張った分、完成した時の喜びはひとしおだったようです。
 
 作品展当日は、家族みんなで観に来た子も多くとても賑やかな日となりました。たくさんの方に観ていただけたことが子どもたちも本当に嬉しかったようです。
 そして、4年ぶりにこどもバザールを再開!お店屋さんになった年長さんたちが、手作りのおもちゃや紙粘土のキーホルダーを売ってくれました。幼稚園の子どもたちはもちろん、小学生のお兄さんお姉さん、小さな赤ちゃんも買い物券で楽しくお買い物♪「いらっしゃいませー!」と元気に響き渡る声と笑顔溢れるお客さんたちの姿がとても印象的で、再開できて良かったと心から感じられました。

 作品展という大きな行事を終え、卒園、進級まであと少し。これから残していく思い出も笑顔いっぱいの日々となるよう一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

2024年02月22日

豆まきしたよ!

 

2月2日、それぞれ自分で作った鬼のお面を被って園庭で豆まきをしました。怖い顔、優しい顔、困った顔、面白い顔…いろんな色の個性溢れるお面が並ぶと迫力満点!豆を握りしめ、戦う準備はバッチリです。赤鬼、青鬼の登場にちょっぴり逃げ腰になっている子もいましたが、みんなで元気に鬼退治!遠くの方で豆をまいていた子も勇気を出して少しずつ近づくことができ、鬼を追い払うことができました。泣き虫鬼やイヤイヤ鬼…心の中にいた鬼も豆まきで一緒に"鬼は外!"「先生、お腹の中が軽くなったよ!」と報告してくれた子も♪これで前向きな気持ちで就学・進級を迎えられそうです。

2024年02月08日

防災訓練を行いました。

 1月9日、長期休みが明け久しぶりに登園してきた子どもたちは背丈が少し伸び、顔つきもちょっぴりお兄さんお姉さんに。新しい年を迎え進級就学を意識し、期待に胸を膨らませ新学期がスタートしました!

 10日には防災訓練がありました。今回は火災が起きたことを想定し、園庭へ避難。消防署の方に訓練の様子を見ていただきましたが、素早く真剣に取り組む姿を大絶賛!「とても良くできていました」と褒めていただきました。職員は消火器の使い方をご指導いただき、子どもたちの前で実践。「1ピン2ホース3レバー」と合言葉をみんなで復唱し、子どもたちも使い方を覚えられた子がいるようです。実際にはまだ扱えませんが、ご家庭でお話ししてくれた子がいたのではないでしょうか。「お•か•し•も•ち」の合言葉も年長さんがよく覚えており、消防士さんがビックリ!
 •おさない
 •かけない
 •しゃべらない
 •もどらない
 •ちかづかない
忘れず覚えていられるようご家庭でも時々確認してみてください!
 元日には、能登半島地震でたくさんの方が被害に遭い悲しいニュースが続いています。万が一大きな地震、火災が起きた時にも対応できるようご家族で避難の仕方、経路の確認をしておくと良いですね。

2024年01月12日
» 続きを読む