|
||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
ニシキウミウシ 2003’10 フィリピン・セブ島リロアン 日本で見られるバ−ジョンとは違いますが、コレもニシキウミウシです。 | ||||||||||||||
海の旅フィリピン セブ島3世代協力 旅日記 1 | ||||||||||||||
![]() |
アオスジリュウグウウミウシ 2004’05 インドネシア・バリ島トランバン 鮮やかなブル−が素敵!カラフルなホヤもバリっぽい!! 海の旅バリ島ダイビング トランバン旅日記 |
|||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
ムラサキウミコチョウ 2004’01 フィリピン・セブ島リロアン 日本で見られる個体は白ラインが無く小さい個体が多いですが、 この個体は白ラインが入り35mm程のBIGな個体でした。 この個体がバッサバッサと泳いでいる姿が見たかったのですが (普通はパタパタ)、 あまりにも恐れおおく、泳がせる事が出来ませんでした。 海の旅フィリピン セブ島3世代協力 旅日記 2 |
|||||||||||||
![]() |
Siphopteron quadrispinosum 2004’05 インドネシア・バリ島トランバン 華麗な姿はいつ見てもうっとり!なウミウシ。 海の旅バリ島ダイビング トランバン旅日記 |
|||||||||||||
![]() |
Chelidonura livida 2004’01 フィリピン・セブ島リロアン ブル−の水玉が目茶苦茶可愛い! 初めて見た個体で、見つけた瞬間はパニックダイバ−でした(笑) 海の旅フィリピン セブ島3世代協力 旅日記 3 |
|||||||||||||
![]() |
キマダラウミコチョウ 2004’01 フィリピン・セブ島リロアン 小さな身体の中に繊細な模様がたまらない一品です! 海の旅フィリピン セブ島3世代協力 旅日記 4 |
Copyright (C) yuki7.com All rights reserved | 海の旅☆ダイビング水中写真旅日記 |
海の旅ホームページは、どのページもリンクは自由で連絡も不要です。ただし写真の転載利用はお断りします。 |