 |
オーストラリアといえば アボリジニー |
|
オーストラリアと言えば・・・そう!「アボリジニー」です。
Wild Worldでやっていたショーの後、アボリジニー達との一枚。
残念ながら今は、ここではアボリジニーのショーはやっていません。
別の場所で専門的にやっています。
迫力ありますよ〜!すぐ一緒になってやってしまいました。 |
|
|
 |
|
オーストラリアといえば クロコダイル |
|
|
|
オーストラリアで次に有名なのはワニですかね?
大雨が降ると町にも出てくるそうですよ〜!ワニの餌付けショーの
画像ですが、このあとワニがえさに飛びついたので、びっくりして
尻餅をついてこけていました。(笑)
このへっぴり腰が良いでしょう〜!
ワニのステーキは淡白でなかなか美味しいですよ。 |
|
|
 |
ケアンズといえば キュランダ高原列車 |
|
ケアンズは世界遺産のグレートバリアリーフの他にもうひとつ
世界遺産があります。それは熱帯雨林です。
行きはスカイレールで熱帯雨林の空中散歩。
帰りは渓谷の絶景を見ながら走るキュランダ高原列車。
|
|