|
|||||||||
|
![]() |
メナドに到着してみるとトラブルが・・・水上コテージがまだ建設中でした。 写真の右側にある杭のところが食堂予定地。(笑) 仮設テントの中で食事。 メナドの地元の人が、歓迎の踊りを披露してくれるとの事。 本物の刀を持って剣の舞が始まりました。勧められるまま「どぶろく」のような 焼酎のような酒を飲み (怖いので断ることが出来なかった・・・) 「こんな大勢の日本人を見るのは初めて」との事で子供達も大勢集まってきて まるで私達は見世物のようでした。でもその時 私が持っていった当時出た ばかりの液晶ビューカムの画像は、撮った画像がすぐ見れるため大うけでした。 |
メナドの水上コテージは、「ダイビング1本潜っている間に完成させるから」 と言われダイビングをスタート しかし・・・家具の運び入れや ドアの取り付けなど夜遅くまで掛かったのでした〜!最初のトラブルです。 |
![]() |
|
||||
![]() |
メナドダイビング開始! 桟橋前でメナドの海へ出発を待つ女性ダイバー陣。 20数名のうち男性ダイバーは確か5,6名だったと思います。 パワフルな女性ダイバー陣に圧倒され続けました〜! |
||||
![]() |
さあ!ブナケン島にダイビングに出発〜〜! やはり メナドはブナケン島周辺に良いダイビングポイントが集中 しています。 女性ダイバーが多いので ダイビングボート上も こんなセクシー スタイルがいたる所にあり、目のやり場に困ったり嬉しかったり・・・(笑) |
||||
![]() |
|
||||
![]() |
|
||||
![]() |
|
||||
![]() |
|
||||
![]() |
|
||||
![]() |
|
||||
![]() |
|
![]() |
家の中のインドネシア メナド 家の中のインドネシアは木彫りのイルカです。 私はいつも海外に行くと木彫りの民芸品を買って来ます。 もう家に置く所がなくなってきました(笑) モルジブに行った時、大きいイルカの木彫りを買って、 ショルダーバックに入れたのですが大きすぎて空港でイルカが バックから逃げてしまい、空港職員に大笑いされた事があります。 メナドは水中画像がありませんでしたが、 魚影はパラオ以上に濃く、固体の一つ一つがとても大きいのです! そのうち最近のメナド記を載せますね。バリ島ダイビング旅日記 |
|
|||||||||||||||||||||
|