戻る
1〜5話/6〜10話/11・12話/13〜17話/18〜22話/23〜26話
乙はテレ東で見てますです。
ネタバレとか全く配慮してないページなので、そんな感じでお願いします。
3月31日で最終回でした。
お付き合い下さった方、本当にありがとうございました。
■第25話「蒼天の乙女」
■第26話「Dream☆Wing〜夢の在処〜」 |
○つれづれと。
・セルゲイくんを治療する技術(医術?)がアルタイにはなかったのネ。
・シズルさんとトモエちゃんは、一体どんなプレイを繰り広げていたのか……
・ミユさん。海の底の遺跡が風華学園っぽかったんですが、結局一体なんだったんでしょう…。
・トモエちゃん、やっぱり最高。(笑) あの高さから落ちて、ご丁寧にも落ちた場所に粉塵まで上がってたのに、ほぼ無傷だった事にかなり微笑。
・マキマキの呪いに、ワルキューレの契約に打ち勝つほどの力があったなんて。乙のシホちゃん、ほんとにイイ……
・セルゲイくん、大人の分別に心から安堵しました。でもニナちゃんは、女としてかなりショックを受けたんじゃなかろーかと思いました。結局どっちなら満足なんでしょうか、私。
・ハルモニウム起動のでっかいニナちゃん、シルエットだけのアレを見てるといつも狆とかマルチーズを思い出します。
・でっかいニナちゃんを止めるオトメたち……。や。むかし落ちるコロニーとか小惑星をああやって止めようとしていたMSたちのアニメがあってネ……。ごほ。
・あんなに待ち侘びたナオちゃんのマテリアライズシーンが、へロっと略されていました……。ちぇ。
・アカネちゃん、すっかりえろ担当に。しかしネコ耳ローブはすごいな。ナオちゃんのローブもあれですが、だんだんデザインめんどくさくなってきたのかしら……。
・ミスマリアすごい美人! ユカリコ先生の「老婆…」発言はこの麗しいお姿を強調させる為だったのでしょうか。あああ、これきりなんて淋しいですよ、マリアおねえさま…v
・ナギの主張とマシロちゃんの主張がどう違うのか良く解らな……。ごほっ。ナギの場合はまず破壊。というのがイカンのよ。って事で良いのかな……。マシロちゃん、最後は王制の否定〜という流れに行くのかと思っていました。でもマシロの夢は「良い王」なんだから、はじめから全然見当違いだったですね。
・ブラックニナちゃん、ちょっとマンガ版黒曜くんを思い出してしまって、私、ときめきで胸が張り裂けそうでした。(c)トモエちゃん。
・ミコトちゃんって結局一体なんだったんだろう。
・ナギ、シマシマ団に入団させられたのかと思ってました。
・病床のセルゲイくん、ついに楯くんが出たのかと思ってしまいました。主に前髪の垂れ具合と、もみあげの未処理具合が…。(笑)
○上がったり下がったりしたワタシテンションの記録。
・25話の最初の方のスレイブ大量発生の時、ゴゴゴゴーっと出てきたのはジパング艦隊だと一瞬……
・26話の最初の方のオトメが乙式の制約から解放された後あたりの時、接近する艦隊はジパングの船だと一瞬……
・ナオちゃんとシホとサラちゃんが戦ってたスレイブ、なんか動きが蛙っぽくて、あれはゲンナイなんじゃないかと一瞬……
○どうも解らない事が多すぎてストーリーとか語るのも何かなぁと思わないでもないんで、初見で「えー。」と思った事を。
・オトメ、マテリアライズ→強制解除を繰り返し過ぎだった所為か、基本的にオトメは役立たずのコたちなの…?という印象を抱いてしまいました。五柱も『伝説の…』と謳われるような活躍は見られなかったし。 「オトメってすごい! あたし、絶対オトメになる!!」という娘が主役のアニメだったのにネ……。
・ファンの方にはごめんなさい。トモエの無傷は正直……。ついでにアリカとニナは生死不明でも良かったような。セルゲイも以下同文。ナギもほんのり。
・マシロちゃん、戦いの後の国の再建にあたって、最初にした事がやっぱり城作りじゃ、国民に支持される王になるのは夢のまた夢だネ…と思ってしまいました。「まだみすぼらしい城じゃ…云々」の台詞。もしもミミちゃんが生きてたら、きっと怒ると思うの。
○最後なので思い残しのないように。
・お姉ちゃん見付かってご満悦なたくみのかみ様。隣で拗ねてる晶くんが超かわいかった!! 仮面してなくて良かったv
以上。
……基本的にワタシから巧晶脳を外すと他に何も残らないんですが、あえて晶くん愛フィルター取ってみますと、つくづくジパングちゃんたちはファンサァビスの為だけに出てきたんだなぁ。と思いました。
たとえば、舞衣ちゃんの伝説がアリカちゃんやマシロちゃんに何らかの示唆を与えてくれるもので、そこを語る為にたくみのかみ様の存在が必要だったとか。
しかし、ほとんどそんな事もなく。(単なる旅行で片付けられちゃったしね…)
たとえば、忍者軍団がオトメなどのナノマシン絡み(アスワドとかも含み。)な勢力に関わらない第三勢力として世界情勢に影響を及ぼしたりして、いわば科学に対するアンチテーゼみたいな役割を担う存在として必要だったとか。
しかし、全然そんな事もなく。(出てきて早々不感症(一発変換)宣言だったしね…)
なんといいましょうか。
ワタシは巧海と晶にメロメロじゃない状態で乙を見た事がないヒトなので、予想でしかないのですが。
予備知識が一切ない状態で乙を見たら、「このコたちは、一体なんで出てきたノ…?」という印象しか残らないんじゃないかなぁ。と思いました。
穿ちすぎかな…。
とりあえず、ワタシにとって乙はヒメの巧海と晶がゲスト出演したアニメなのよ。という事で終わってしまいそうなのですが、最近毎週欠かさず見ていたアニメは乙だけだったので、それなりに楽しませて頂いてたと思います。
スタッフの皆様、半年間本当にお疲れ様でした。
|
|
■第24話「あなたのために…。」 |
わーい、ジパングーv
……って、ナゼ5柱のひとりが代理……? ブゥ。
ジパングの立ち位置がますます解らない乙ワールド。どうもジパングは平和主義国家だと勝手に思い込んでいた様子で、兵器(資材?)など援助するような国だとは思いませんでした。
ジパングとサラちゃんの関係は良く解りませんが、ジパングが自国人以外(多分)の使者を立てたという事は、エアリーズを表立って援助する気はないという意思表示なのかな。
ハッ! OPサラちゃんの仮面を見るに、もしかしてサラちゃんもくのいち出身って事!? やっぱりあの仮面はくのいち正装の一部なのっ?? サラちゃん、ギャラガー名乗りつつ、本名は銀河沙羅とかいう名前だったりーとか言ってみたり〜。
……イエ。
ねちねちとジパング使者なら晶くんで良いじゃないかー!と思ってしまった憐れなおたく魂を、こうして慰めています、今夜のワタシ。
めそ。
それにしてもサラちゃん可愛いなーv ハルカちゃんの後輩…お部屋係とかだったりしたのかな。「とうへんぼくで…」の辺りの会話がすごく可愛い。
でもサラちゃんが5柱って事は、ハルカちゃんより実力が上だったって事なんですよね…。学生時代のハルカちゃんはシズルさんと張り合ってた実力の持ち主らしいのに、やっぱりハルカちゃんの一人相撲だったって事なのかな。それでこそハルカちゃんー。という気もしますが、ちょっと切ないハルカちゃん。
ラウラお姉様とロザリーもすごく可愛い。
活躍の機会がもうほとんど残ってなさそうなのに、可愛いキャラがたくさん出てきて勿体無いと思っていました。この娘たちの過去エピソードとかも知りたい知りたい。来週すべてのナゾが明らかに…!って事はないだろうな。もったいないー。
しかし、ルーメン…いつのまに……。
なんですか。乙を見てると、「ワタシ、先週見逃した……?」と思ってしまう事があったりなかったりなんですが、ラドが負傷するシーンぐらいは入れておいてくれても良いんじゃないかと思いました。不親切設計!(笑)
セルゲイ君とニナちゃん。
ワタシにとってはかなり乱高下が激しい株持ちなんですが、なんというか、今週の展開はワタシが好きとか嫌いとか言う以前に、わかりやすい流れだったなぁ…。と思いました。その辺は流れとしてすごく納得しているのですが、ホントに手を出すとは思わなかったですよ、少佐……。びっくり。
そして、ニナちゃん応援するワ!という気合だったハズなのに、ニナちゃんやったネ!とはどうしても思えなかったです。やっぱり成就するにはキビシイ年齢差の所為かな…。もやもや。
それはそうと、センセイ。セルゲイ君、部屋のドア閉めて来なかったみたいなんですけど……。(笑)
しかし、セルゲイ君が「一番大切なもの」と言う台詞で、眠るニナちゃんを被せるのは、どうも説得力が弱い感じがしました。
ふたりには親子として積み上げてきた時間があるんだから…と思いつつ、絶対描写不足だと抗議したい今日この頃。ニナ→セルゲイは、これでもかっちゅーぐらい良く解ったんですが、セルゲイ→ニナが唐突感炸裂です。これまで散々セルゲイ→アリカを大アピールしてたかからかな。セルゲイ君、男心と秋の空。
そして、ニナちゃんの「セルゲイ」呼ばわりにやはり違和感が……。一回寝たら…ごにょごにょ。って感じ……? ごにょ。
それはそうと、トモエちゃんの、「男相手でも色々抜け道はあるのよ。たとえば……」の、続きにすごく興味があるんですが……。(笑)
ちゃんと教えてくれたら、13世くんと橄欖石のお姉様で是非実践を…! とか思っていたのですが、ワタシが1○年歩んでいた道と同じ方向性だったりするとネタにし難い(…。)ので、やっぱり深く追求するべきじゃないナ。と思い直しました。いやん。
ちなみに、今週オトメの資格を奪われてしまったニナちゃんは、来週戦えなくなっちゃうんでしょうか。ハルモニウムの力で参戦って事になるのかな。
実は男性ともにょもにょすると…という設定自体が、オトメの神秘性アピールのひとつでしかないノ! ホントはイタシても平気なノ!というオチだったら、ちょっと笑うです。そういえば、アカネちゃん拉致されてたけど、あれはオトメとして復帰させるって事ですよね。カズくんが今まで我慢してたというのもヘンな気がするので、実はガゼビアな方がしっくりくるのかも……。(笑)
|
|
■第23話「不思議の谷のアリカ」 |
………
………………
………………………
もっと病弱な弟のことも思い出してあげて、おねえちゃん!
以上。
そんな訳で、舞衣ちゃん登場。相変わらず週ごとに別のアニメみたいな雰囲気。(笑)
ガルデローベのメイド風な装いが、初めて本来の機能であるエプロンとして活用されているサマを目撃しました。ありがとう、舞衣ちゃん!(自棄)
ミコトちゃん、猫神さまって…。世界観がいまだに解らなくて、正しくいっつファンタジィな乙。
ミユちゃんの台詞で全部解説。すごい詰め方ですが、「あの方」=アリッサちゃん。で良いのかな。
とりあえず今週ワタシが語るべきことは、ジパング舞衣姫のお話だけのような気がしてきました。
恋と夢に引き裂かれた伝説のオトメのはずじゃないのっ。
旅行ってなにっ。弟を助けてあげたい気持ちはどこへっ。GEM飲まれちゃったから、 な ん だ っ て ・ ・ ・ ?
黒い谷に入ったら、戻れなくなっちゃうとかの設定じゃないノー!?
普通に行き来できるなら、せめてジパングに消息を伝えるぐらいは……ぐらいは………。ぐふっ。
……そこに愛はあるのかい……? 滂沱。
なんといいましょうか。
今週の舞衣ちゃんを見ていたら、巧晶ファンにはあまり嬉しくないような気がしないでもないおねぇちゃん像がココにあるんじゃないかと思ったり思わなかったりする今日この頃。(錯乱)
それにしても、これから帝王学のお勉強なのか、マシロちゃん……。(あと3話しかないのに)
そしてセンセイは、病弱弟が国の方針変えちゃう理由を作った舞衣ちゃんなのか……。(邪推に基づく捏造)
ぎぶみー、ジパングちゃん!!!
や。もうここまでされるとあんまり深く考えても仕方なさそうなので、ひたすらジパング待ちの方向に情熱を傾けるしかないような気がしてきた今週なのでした。
舞衣ちゃん相変わらずきょにゅうで可愛いなー。みんなでお風呂とか羨ましーなー。ニナちゃん素っ裸で寝かされてて羨ましーなー。
ワタシはいつも Show the 晶くん。の心意気なのですハルカちゃん。(まさにドロ舟に乗った気分で。/笑)
ナムナム。
|
|