目次へ
  続折々の記へ

続折々の記 ③
【心に浮かぶよしなしごと】

【 01 】03/17~     【 02 】03/19~     【 03 】03/21~
【※森友学園】     【 05 】03/26~     【 06 】03/27~
【 07 】03/27~     【 08 】03/28~     【 09 】03/29~

【 04 】03/21

  03/24 籠池氏証人喚問   関連ニュース
        (1) 01面 昭恵夫人付職員が関与 財務省に照会 籠池氏、喚問で証言  森友土地問題
        (2) 01面 証言は小説よりも奇なり  (天声人語)
        (3) 02面 昭恵氏、渦中に ファクスに「夫人へ報告」籠池氏証言  (時時刻刻)
        (4) 04面 深まる疑念、野党攻勢へ「追及不足」「慎重過ぎ」苦言も  籠池氏喚問
        (5) 14面 籠池氏の喚問 昭恵氏の招致が必要だ  (社説)
        (6) 37面 籠池氏証人喚問、主なやりとり  
        (7) 38面 籠池節、どよめく国会 「事実は小説よりも奇なり」  喚問4時間、冗舌に答弁
        (8) 39面 「協力頼んだ」実名次々「口利きない」「寄付断った」  籠池氏証言に政治家ら

 03 24 (金) 24日の新聞ニュース     

籠池氏森友学園の小学校建設にかかわる問題が衆院の予算審議会で問題となった。 国有地算定価格9億円余のものを8音円値引きして値引きして籠池学園へ払い下げるというとんでもない話から始まった。

何かある、国民誰しも耳にしたものは不信を隠せなかった。

時の総理安倍晋三氏は、私も妻も全く関わりはない、もしあったら私は国会議員を辞めるという強い調子で話を否定したのである。

にも関わらず、ウソがまかり通っている。 たとえ100万円という金額にしても国民の代表者として政権を担当するものはウソを通させることを断じて許してはならない。

たとえ、国政にかかわる重要案件があるにしても、嘘をそのままにしておいていい筈はない。 与党の議員は誰にしても自ら地域の人々の信託を得ている者なんだから、公のウソを放置してはならないのは当然である。

選挙の際にはこの人を選んではならない。

そうでなくても日本の政治の将来方向が大惨事である戦争体制に向かっていることに誰しも危惧を感じているのです。 口では積極的平和主義と言いながら逆の人の生活を破壊する狭い根性の哲学を手前勝手に作り上げているのです。 そんな矛盾が大人には判っていない。

心に太陽をというではないか。 黄金律というではないか。 南無阿弥陀仏というではないか。

それらはすべて、見せかけの衣ではないか。

自分の心に自分の耳を傾けようではないか。 生活はそこから始まる。 生きることはそこから始めたいのです。


2017年3月24日05時00分
▼1面 昭恵夫人付職員が関与 財務省に照会
    籠池氏、喚問で証言 森友土地問題


【証言その一】安倍首相や妻の昭恵氏との関係は
籠池氏
2015年9月、昭恵氏と2人きりの園長室で「安倍晋三からです」と100万円入りの封筒を手渡された。これで物事は進むと思った
(国有地借り受けで)助けをいただこうと昭恵氏の携帯に電話。11月に首相官邸の夫人つけ職員が財務省に問い合わせた上で「ご希望には添えない」とファクスで回答
昭恵氏
寄付金は渡していない。要望は断ったと報告は受けたが、内容に関与していない
   のこる疑問
   ・ 100万円寄付証言の根拠は?
   ・ 財務省への紹介の影響は?
【証言その二】売買契約について
籠池氏
国有地取得には政治的関与があっただろうと認識。行政の中で何があったかは分からない
去年3月に地中からごみが見つかった後、8億円減額を知り、びっくりした。神風が吹いたと思った
   のこる疑問
   ・ ごみ撤去費の算定根拠は?
【証言その三】補助金申請について
籠池氏
(金額が異なる3通りの契約書を提出した点は)刑事訴追を受ける可能性があるので答弁を控える
   のこる疑問
   ・ なぜ金額の違う契約書を出したのか?

 学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で23日、衆参両院の予算委員会に証人喚問された学園理事長、籠池(かごいけ)泰典氏(64)が安倍晋三首相の妻昭恵氏に国有地の借り受けについて相談し、財務省への問い合わせ結果を首相夫人付の政府職員からファクスで受け取っていたと明かした。菅義偉官房長官も職員が籠池氏側の依頼で照会に動いたことを認めたが、昭恵氏の関与は否定した。野党は昭恵氏の証人喚問を求めるなど攻勢を強めている。

 籠池氏は午前の参院予算委での冒頭証言で、問題の国有地の借り受けをめぐり、昭恵氏に働きかけを依頼していたことを自ら明かした。

 証言によると、国有地購入前、この土地の10年間の定期借地契約の期間延長を探るため、昭恵氏の携帯電話に連絡。留守番電話だったため、メッセージを残した。2015年11月になり、首相夫人付の政府職員から、ファクスと電話で財務省としての回答があったという。籠池氏は「財務省の中でこの間、どのようなことが起きていたのか詳しく知らない」とも述べた。

 ファクスは、菅官房長官が午後の記者会見で公表した。財務省に問い合わせ、国有財産審理室長から回答を得たことを明記したうえで、「国側の事情もあり、ご希望に沿うことはできないようだ」との内容で、「本件は昭恵夫人にもすでに報告させていただいている」とも付記されていた。

 首相夫人付職員は谷査恵子氏。現在、出向元の経済産業省に戻り、課長補佐を務めている。菅氏は谷氏が籠池氏側から谷氏あての封書で依頼を受け、財務省に照会したと説明。昭恵氏の関与について、「(谷氏は)要望をきっぱり断っていてゼロ回答だった。昭恵氏も中身には全く関与していない」と話し、問題視しない考えを示した。

 ファクスは国有地値引きなど売買手続きに直結する内容ではないが、野党は夫人付職員の関与を追及する構えを見せる。首相がこれまでの国会審議で「私や妻が(国有地売却や学校認可に)関係していたことになれば首相も国会議員も辞める」と明言しているからだ。民進党の福山哲郎氏は参院予算委で、「夫人付(職員)が動いたことは非常に大きなこと。(財務省などで)忖度(そんたく)が働いても仕方がない状況がある」と指摘した。

 証人喚問で、籠池氏は学園の幼稚園の園長室で、昭恵氏から直接100万円の寄付金を受け取ったとも明言した。「昭恵夫人と私と2人きりの状態で、『安倍晋三からです』とおっしゃって封筒に入った100万円を下さった」と説明。さらに一連の問題発覚以降、昭恵氏と籠池氏の妻が「2月に22回ほど、3月に15、16回」メールのやりとりをしたと述べ、「口止めとも取れるメールが届いた」とも証言した。

 ■減額交渉、詳細語らず

 一連の問題では、首相夫妻と学園との関係のほか、国有地の売却価格が周辺の約1割に減額されるなど異例の契約に至った経緯や政治家の関与の有無、学園が新設予定だった小学校の建築費をめぐって金額が異なる3通りの契約書を作成していた理由が焦点だった。

 売却価格の減額について、籠池氏は「想定外の大幅な値下げでびっくりした」と語ったが、格安になった経緯については「弁護士に土地取引に関する一切の交渉をお願いしていて、詳細を承知していない」と述べるにとどめた。

 一方、小学校の設立認可申請や国有地買い受けで「政治的な関与があったのではないか」とも言及。協力を依頼したり、間接的に働きかけようとしたりしたとして、松井一郎大阪府知事(日本維新の会代表)や大阪選出の自民、維新の参院議員、故人となった府議会議長らの実名を次々挙げた。

 ただ、役所側への働きかけが具体的にどのようになされたかについては、「本当にわからない」と説明。自らの文書偽造疑惑に直結しかねない、小学校の建築費をめぐる3通りの契約書については「刑事訴追の恐れがあり、答弁を控える」と繰り返し、口をつぐんだ。

 ■野党、昭恵氏の招致要求

 籠池氏の証人喚問がきっかけで、参院予算委は国有地売却当時、財務省理財局長だった迫田英典氏(現国税庁長官)と近畿財務局長だった武内良樹氏(現同省国際局長)を24日に参考人招致することを決めた。

 招致を拒み続けてきた自民、公明両党が、籠池氏の証言を覆すために譲歩を迫られた。国有地の借り受けへの首相夫人付の政府職員の関与が明るみに出るなか、昭恵氏の招致がすでに焦点となっている。

 民進党の蓮舫代表は「夫人が介在し、予算措置化を動かしたのではないか。口利き、あっせんの恐れが浮かび上がった」と指摘。共産党の小池晃書記局長も「籠池さんの証言が『そうではない』と立証するなら、もう一人の当事者に証人喚問して話を聞くしかない」と述べた。一方、自民の下村博文幹事長代行は「首相あるいは官邸が夫人に確認したが、『寄付していない』と明確に言っている。官邸がうそをつくはずがない」と、応じない考えを示した。

 ■昭恵氏、100万円寄付否定

 安倍昭恵氏は23日夜、自身のフェイスブックに反論を掲載した。寄付金や講演料の授受について「籠池さんに100万円の寄付金をお渡ししたことも、講演料を頂いたこともありません」「私からも、その旨の記憶がないことをはっきりとお伝えしております」と否定した。国有地をめぐる籠池氏からの働きかけについても「要望に『沿うことはできない』と、お断りの回答をする内容であったと記憶しています」とした。


2017年3月24日05時00分
▼1面 (天声人語)証言は小説よりも奇なり

 国会の証人喚問というと思い出す場面がある。1979年、戦闘機売り込みをめぐる政界工作の疑惑の渦中にあった大手商社の副社長が、緊張のあまり署名に手間取る。「書けない」との呻(うめ)きをテレビが拾った

▼きのうの国会で籠池泰典・森友学園理事長はさらさらと署名した。質問する議員をにらみ「的外れと思います」。自信ありげに眉を上下させて「事実は小説よりも奇なり」と言い放つ。堂に入ったものである

▼証言で驚いたのは、やはり100万円の場面だった。安倍昭恵首相夫人と一対一の場でもらったと籠池氏は述べた。付き添い職員を外させることを「お人払い」、封筒の中の現金を「金子(きんす)」と呼ぶ。まるで時代劇である

▼籠池氏は敬愛する幕末の思想家吉田松陰にも言及。設立予定だった小学校の名に首相の名を付そうとした理由を語った。「松下村塾が念頭にありました。同じ長州出身で以前から教育理念に共感していただいている首相に敬意を表したいと思った」

▼〈至誠(しせい)にして動かざる者は未(いま)だ之(こ)れ有らざるなり〉。誠の心で強く訴えかければ、相手は必ず動く。松陰が信奉していた孟子の言葉だ。経営する幼稚園のサイトで籠池氏も引用する。証言で実名を挙げられた政治家や役人たちは、籠池氏流の強い訴えを受けてどう動いたのか

▼国有地購入など小学校開設の準備は不自然なほど順調に進んでいた。「神風が吹いた」という籠池氏の表現は正しくない。権力と思惑にまみれた暴風と呼ぶべきではないか。


2017年3月24日05時00分
▼2面 (時時刻刻)昭恵氏、渦中に ファクスに「夫人へ報告」
    籠池氏証言


 学校法人「森友学園」(大阪市)をめぐる籠池(かごいけ)泰典氏に対する国会の証人喚問は、「籠池劇場」さながらの様相になった。籠池氏は国有地売却問題の追及は受け流す一方で、安倍晋三首相の妻・昭恵氏との関わりを詳細に証言。政権与党は想定外の防戦に追われ、焦燥感を強めている。

 午前10時から始まった籠池氏への証人喚問。冒頭に与えられた10分間の証言で、籠池氏は安倍晋三首相の妻昭恵氏との新たなやりとりを明かした。「総理夫人付の谷査恵子さんという方からファクスをいただいた。『現状では希望に沿えない。なお、昭恵夫人にも既に報告している』と」

 籠池氏によると、森友学園が問題の国有地について10年間の定期借地契約を2015年5月に結んだ後、契約期間を延長できないか昭恵氏の電話にメッセージを残す形で相談。首相夫人付の政府職員谷氏の名前で同年11月、ファクスが送られてきた。籠池氏は午後の証人喚問にファクスを持参し、「財務省本省に問い合わせ、国有財産審理室長から回答を得ました」などと内容を読み上げた。

 籠池氏が国有地から新たなごみが見つかったと国に報告し、賃貸から買い取りへの変更を求めたのは翌年3月。その3カ月後に大幅に値引きされ、分割払いでの売買契約が結ばれた。

 籠池氏は、葉梨康弘氏(自民)から土地売買に政治家側の関与があったか問われると、「(首相夫人付職員が)財務省の方に多少の動きをかけていただいた。ごみが出た後に急転直下物事が動いたというのは、そういう考えもあろうかと思う」と語った。

 籠池氏はほかにも、昭恵氏とのやりとりを次々と証言。問題発覚後に籠池氏の妻が受け取ったメールの内容について「『主人にとっても大変なことに巻き込まれたということも理解いただきたいと思います』とか、『私がかかわったということは、裏で何かがあるのではと疑われないように』と口止めとも取れるメールが届いた」と述べた。また、「安倍晋三記念小学校」という名称を一時使ったことについて「昭恵氏に相談し、理解を得たと思った」。「瑞穂(みづほ)の國記念小學院」という名称は、更地の予定地を訪れた際に昭恵氏が「いい田んぼができそうですね」と言ったことを受け、「その言葉をいただいた」とした。

 100万円の寄付金について「大変名誉な話なので鮮明に覚えている」と詳述。安倍首相が否定した昭恵氏への講演料は「10万円を入れて『感謝』と書いた封筒をお菓子の袋に入れてお持ち帰りいただいた」と述べた。昭恵氏から寄付を匿名にするよう求められたとの証言について「講演会後にお見送りをし、職員室に戻った5分か6分後に電話でその旨を承った」と説明した。

 安倍首相は、自身や昭恵氏が国有地の売却や小学校設置の認可にかかわっていれば職を辞する、と明言している。

 寄付金を受けたと語ったのはなぜか。籠池氏は喚問で問われ、こう答えた。「(2月の問題発覚後は)何とか政府がうまく対応していけばいいなという思いを持っていたが、手のひらを返すように学校潰しになってきた。何が動いているのか解明しないと国民の皆様にも申し訳ない」(木原貴之)

 ■焦る政権、一斉火消し

 安倍政権の幹部は、籠池氏が昭恵氏とのつながりを詳細に語った直後から、一斉に火消しに走り出した。

 「事実関係は籠池氏の国会証言とは異なる」。菅義偉官房長官は23日午後の記者会見で強調した。菅氏はその直前の証人喚問でつまびらかにされた、ファクスのコピーなどを記者団に配布。「夫人は中身には関わっていない」と語り、あくまで職員と籠池氏側のやりとりであると繰り返した。

 菅氏が記者会見で、国会で議論された資料を記者団に配って説明するのは異例で、昭恵氏が渦中に引き込まれていることへの危機感の表れとも言える。別の官邸幹部は23日夕、昭恵氏と籠池氏の妻とのメールのやりとりを印刷した紙を記者団に見せ、「昭恵夫人は、籠池氏の妻の長文のメールに何回かに一回、短く返信しているだけだ」と主張した。

 政権与党は、この日の証人喚問で問題の幕引きを狙っていた。籠池氏の発言や学園の経営状況などに焦点を当てて信頼性に欠けることを印象づけ、昭恵氏や政権側の主張の正当性を示す作戦だった。

 午前の証人喚問で質問に立った自民党の西田昌司参院議員は、小学校の建築費をめぐり、金額が違う契約書を国などに提出した問題を追及した。だが、籠池氏は「刑事訴追を受ける可能性がある」「議員の言っていることは的外れ」とかわした。同党の葉梨康弘衆院議員は、籠池氏が証言した昭恵氏による100万円の寄付について「間違いないか」と何度もただした。籠池氏は「たたみかけるようで非常に失礼だ」と声を荒らげ、昭恵氏とのやりとりについて重ねて証言した。

 証人喚問の時間帯、官邸にいた首相への訪問者はなかった。首相は同日夕、証人喚問の結果について記者団に「私がもうすでに説明している通りだ」と述べ、平静さを強調した。だが、政権内からは「籠池氏は堂々とした印象だった。一件落着とはいかなくなった」(自民党幹部)と焦りの声が漏れる。政権が収拾を狙ったシナリオは崩れ、野党からは昭恵氏の証人喚問を求める声が強まる。首相周辺は語る。「政権への打撃がどうなるか。全く分からなくなった」

 (岩尾真宏、二階堂勇)

 ■<視点>財務省は何を守る

 この日、証人喚問に臨んだ籠池理事長は、私が2月9日付で国有地の売却問題を報じる直前に取材に応じた時と同じく、冗舌に見えた。しかし、真実を述べなければ偽証罪に問われる土俵には1人。謎は深まっただけだった。

 籠池氏は、2015年9月に昭恵氏から100万円の寄付を受け取ったと改めて証言。昭恵氏との間で電話やメールのやりとりがあったとする内容も語った。しかし、異例づくしの用地取得の枠組みを誰が整えたのか。ごみ撤去費約8億円の根拠とともに、問題の根幹は未解明のままだ。

 最大の要因は、当時の担当者から聞き取りもせず、面会記録も廃棄したとして情報開示に消極的な財務省の姿勢にある。財務省は何を守ろうとしているのか。

 そもそも取材を始めたきっかけは、近畿財務局が原則公表の売却価格を非公表にしたことだった。

 財務局のホームページにある売却された国有地一覧で、1件だけ価格が空欄になっていた。財務局は取材に「学園側の強い要望」を理由に答えず、情報公開請求にも不開示とした。周辺取材を重ね、籠池氏に取材すると「(非公表を)強く求めていない」と話した上で、価格は1億3400万円と明かした。近隣国有地の価格より大幅に安いこともわかり、合わせて報じた。地元市議も別に情報公開請求し、不開示を不当として提訴した。

 参院予算委員会はこの日、当時の財務省理財局長と近畿財務局長を、24日に参考人招致することを決めた。

 価格を非公表とした「蟻(あり)の一穴」から噴出し広がる疑念。政権が財務省に国民への説明責任を果たさせ、昭恵氏らが籠池氏と同じ土俵で語ることが真相解明への一歩だ。(吉村治彦)

 ■ファクスの概要

 時間がかかってしまい申し訳ございませんが、財務省本省に問い合わせ、国有財産審理室長から回答を得ました。

 大変恐縮ながら、国側の事情もあり、現状ではご希望に沿うことはできないようでございますが、引き続き、当方としても見守ってまいりたいと思いますので、何かございましたらご教示ください。

 なお、本件は昭恵夫人にもすでに報告させていただいております。

 内閣総理大臣夫人付 谷査恵子

 1)10年定借の是非

 他の案件と照らし合わせても、これ以上の長期定借は難しい状況。

 2)50年定借への変更の可能性

 政府としては国家財政状況の改善をめざす観点から、遊休国有地は即時売却を主流とし、長期定借の設定や賃料の優遇については縮小せざるをえない状況。

 3)土壌汚染や埋設物の撤去期間に関する賃料の扱い

 撤去に要した費用は買受の際に考慮される。

 4)工事費の立て替え払いの予算化について

 平成27年度の予算での措置ができなかったため、平成28年度での予算措置を行う方向で調整中。


2017年3月24日05時00分
▼4面 深まる疑念、野党攻勢へ「追及不足」「慎重過ぎ」苦言も
    籠池氏喚問


 学校法人「森友学園」の籠池(かごいけ)泰典理事長に対する23日の証人喚問を受け、野党は安倍晋三首相の妻昭恵氏の証人喚問も求め、攻勢を強める構えだ。この日は籠池氏の証言が想定以上に具体的で、質問者が戸惑う場面もあり、今後はさらに追及を強めていく方針だ。

 民進党の蓮舫代表は、籠池氏の証人喚問後の記者会見で「籠池証人の話は一方的過ぎるので、双方向で確認する意味でも、昭恵夫人に証人喚問で話していただきたい」と強調。共産党の小池晃書記局長も会見で、昭恵氏に加え、大阪府の松井一郎知事(日本維新の会代表)の証人喚問を24日の野党国対委員長会談で提案する考えを示した。

 野党は当初、籠池氏の証人喚問について「新事実はないだろう。次への足掛かりを作ることが大事だ」(共産幹部)として、政府与党が狙う「幕引き」を阻止し、追及を続けていくスタートにしたいと考えていた。

 民進は民主党時代の2006年に若手が質問した「偽メール事件」の教訓から、参院で福山哲郎幹事長代理、衆院で弁護士の枝野幸男前幹事長の両ベテランを質問者に立てた。これまで森友問題を追及してきた若手議員は、2人の質問準備を手伝った。

 ところが籠池氏は質問前の陳述で、昭恵氏から寄付を受けたとする証言を詳細に語ったうえ、昭恵氏付職員から国有地借り受けに関し、ファクスで回答を受けたことなどを証言した。

 福山氏は質問で「先ほどの陳述で、あまりにも生々しく、ちょっと想定外もある」と切り出し、戸惑いを見せた。「少し驚いた」とも続け、ファクスをめぐる証言の確認から始めた。

 蓮舫氏は会見で「福山さんの(質問)段階では、ファクスの真贋(しんがん)が分からなかったから、質問者の姿勢は適正だった」と語った。しかし執行部に近い議員も「証言の信憑(しんぴょう)性について追及をすべきだった。もったいない。フラストレーションがたまった」と苦言。別の中堅は、枝野氏が籠池氏にファクスの文面を読み上げさせたことを評価したが、福山氏については「慎重になりすぎ、攻めの質問ができなかった」と語った。

 疑惑追及の一方で、民進は自民と27日に予算案審議を終え、採決することにあっさり合意した。蓮舫氏は「デッドラインはある」と述べ、参院送付から30日の自然成立前に採決する必要があることを理由にした。 (中崎太郎、松井望美)

 ■安倍昭恵氏のコメント(要旨)

 安倍晋三首相の妻昭恵氏は、23日夜に自身のフェイスブックにコメントを投稿した。主な内容は次の通り。

     ◇

 (1)寄付金と講演料について

 私は、籠池さんに100万円の寄付金をお渡ししたことも、講演料を頂いたこともありません。

 籠池さんは、平成27年9月5日に塚本幼稚園を訪問した際、私が、秘書に「席を外すように言った」とおっしゃいました。そのようなことを行っていない旨、秘書2名にも確認しました。

 (2)携帯への電話について

 次に、籠池さんから、定期借地契約について何らか、私の「携帯へ電話」をいただき、「留守電だったのでメッセージを残した」とのお話がありました。籠池さんから何度か短いメッセージをいただいた記憶はありますが、土地の契約に関して、まったくお聞きしていません。

 籠池さん側から秘書に対して書面でお問い合わせいただいた件については、それについて回答する旨、当該秘書から報告をもらったことは覚えています。その内容について、私は関与しておりません。


2017年3月24日05時00分
▼14面 (社説)籠池氏の喚問 昭恵氏の招致が必要だ

 学校法人「森友学園」理事長の籠池(かごいけ)泰典氏がきのう、衆参両院で証人喚問にのぞんだ。同氏は昭恵氏に国有地買い上げ条件の緩和に関し、「助けをいただこうと考えた」と証言した。

 籠池氏本人が15年10月、昭恵氏の携帯電話の留守番電話にメッセージを送り、翌月、首相官邸の昭恵氏付きの職員から「財務省の室長から回答を得ました」「現状では希望に沿うことはできません」などと書いたファクスが届いたという。

 事実なら昭恵氏が籠池氏の要望を誰かに伝え、職員を通じて返事をさせたことになる。

 菅官房長官はファクスの存在を認めた上で、「問い合わせへの回答」だと説明する。だが国の財産処分に関して要請を受けた首相夫人が何らかの動きをしていたなら、一定の関与をしていたことになる。

 政府は昭恵氏を「私人」だとし、認可や土地取引と無関係と強調する。だが首相夫人が公的存在であることは明らかで、説明責任は免れない。

 昭恵氏側が100万円を寄付したとされる問題で、籠池氏は「夫人の方から封筒をかばんの中から出した」と語り、同行の職員を昭恵氏が「人払いした」ため、園長室で一対一のやりとりだったと証言した。「寄付していないことを確認している」という首相側との言い分は、真っ向から食い違っている。

 もちろん、籠池氏の一連の証言が事実だとは限らない。解明するには、昭恵氏本人の公の場での証言が不可欠だ。

 首相の説明責任も問われる。国会で首相は「国有地払い下げや認可に私や妻が関係していたということになれば首相も国会議員も辞める」とまで語った。そこまで言うなら、ファクスの件を含め昭恵氏の行動をどう説明するつもりなのか。

 参院予算委員会はきょう、売却交渉をしていた時期に財務省理財局長だった迫田英典・国税庁長官と、近畿財務局長だった武内良樹・財務省国際局長を参考人招致する。

 籠池氏は複数の政治家名もあげたが、財務省や国土交通省がどう対応したのか、未解明のままだ。当時の実情を知る両氏は明確に答えるべきだ。


2017年3月24日05時00分
▼37面 籠池氏証人喚問、主なやりとり

 23日にあった参院予算委員会・証人喚問における学校法人「森友学園」(大阪市)理事長、籠池(かごいけ)泰典氏の冒頭発言要旨、および参院予算委と衆院予算委の質疑応答要旨は次の通り。

 ■籠池氏「昭恵夫人から、口止めとも取れるメール」 参院予算委・冒頭発言(要旨)

 籠池氏 工事請負契約書が3種類作成されたことや、幼児教育の現場での指導の行き過ぎなど、もろもろの不行き届きが生じた。反省すべき点については反省し、謝りたい。

 真に日本国を支える人材を育てる小学校をつくることは、今でも私の夢。その名前については松下村塾のことが念頭にあった。同じく長州出身で、以前から私の教育理念に共感して頂いている安倍(晋三)首相に敬意を表したいと思い、当初は「安倍晋三記念小学校」とするつもりで昭恵夫人に相談申し上げ、理解を頂いたものと思っていた。

 後日、昭恵夫人から首相のお名前を使うことを遠慮してほしい旨の申し出があり、「瑞穂の國(くに)記念小學院」と変更した。昭恵夫人に名誉校長に就任頂いたのは2015年9月5日に講演を賜ったときのことだ。

 9月5日、昭恵夫人は園長室で、私とふたりきりで「安倍晋三からです」とおっしゃって、寄付金として封筒に入った100万円を下さった。私たちには大変名誉な話なので、鮮明に覚えている。

 小学校の設立に関する大阪府の申請では、大阪府議会議長を務められた畠成章先生からちょうだいしたご恩も忘れられない。畠先生は、松井(一郎大阪府)知事のお父様とも親しいお付き合いがあり、松井知事や府にお力添えを頂けるようお願いしていた。小学校設置の認可申請では、特別なお取り計らいを頂いたものと感謝している。

 小学校の建設用地で、定期借地契約を締結した。土地の買い上げ条件として10年だったものをもっと長い期間へ変更できないかとの思いから、昭恵夫人に助けて頂こうと携帯に電話し、留守電にメッセージを残した。内閣総理大臣夫人付(のスタッフ)から「なかなか難しい」との返事を頂いた。

 弁護士に土地取引に関する一切の交渉をお願いしていたところ、最終的に土地価格は8億円余りも値引きされたと聞いて、想定外の大幅な値下げに当時はちょっとびっくりした。

 この問題が国会で議論されるようになってから、私の妻のところに昭恵夫人から、「主人にとって大変なことに巻き込まれたということもご理解頂きたいと思います」とか、「私が関わったということは裏で何かがあるのではと疑われないように」という口止めとも取れるメールが届いた。

 国有地の大幅な値引きなど、一連の経緯の真相を明らかにするためにも、私だけにトカゲの尻尾切りで罪をかぶせようとするのではなく、他の関係する方々も呼んで、真相の究明を進めて頂くよう心からお願いする。  ■「お人払いをされ、100万円を頂き金庫に」 参院予算委・質疑応答(要旨)

 山本一太委員長(自民) 寄付金100万円を首相官邸は否定しており、双方の説明が食い違っている。証人の発言は事実か。詳細に、受け取りの事実を示してほしい。

 籠池氏 (昭恵夫人から)封筒を頂き、少し上から拝見したところ、金子(きんす)が入っていた。「これはいいんでしょうか」とお伝えすると、「安倍晋三からです」とおっしゃって頂いた。頂く前は秘書(政府職員)も私の家内も同席していたが、お人払いをされたので、秘書が出て、私の家内も他の事柄で退室し、そこで頂いた。土曜日だったので、100万円ということを確認して、金庫に入れた。月曜日に、近くの郵便局へ参った。

 山本氏 小学校の(設立)認可申請から国有地の買い受け、校舎建設に至る経緯で、政治的な関与があったのかなかったのか。

 籠池氏 政治的な関与という内容について、あったのだろうという風に認識している。

 西田昌司氏(自民) あなたの奥さん(から昭恵夫人宛て)のメールを、安倍首相は公表したいと言っている。あなたの責任で公表の了解を得たい。

 籠池氏 メールの内容については、家内の分だが、私はいいと思っている。

 西田氏 密室の中で2人だけで渡したと言われても、「西田昌司」の名前で100万円もらいましたという話で、そういう振込票を書くこともできる。まったく証拠にならない。当初、「安倍晋三小学校」という名前でやった。募金の集まりもいい、との思いがあったのではないか。

 籠池氏 安倍晋三記念小学校というのは当初だけ。逆のイメージもある。寄付金集めのためだったら、安倍晋三記念小学校という冠にはしない。

 福山哲郎氏(民進) (昭恵夫人に)10万円を講演料として渡したという話もある。

 籠池氏 10万円の講演料も、100万円を頂く前に用意していて、お帰りのときにお渡しした。お菓子の袋で、10万円が入っている封筒に「感謝」と入れていて、お持ち帰り頂いた。

 福山氏 籠池氏の妻と昭恵夫人は頻繁にメールのやりとりをしているのか。

 籠池氏 確認した。2月中は22回ほど、3月は15、16回はさせて頂いていると思う。会話の方も頻繁にある。

 福山氏 (大阪府議会の)畠成章先生がどういう形で関わり、どのような役割を果たしたのか。

 籠池氏 私どもの教育環境に賛同して頂いていたので、大阪府の幹部のお役人や松井知事にも働きかけを頂いたと記憶している。私が、近畿財務局や大阪府にプレッシャーをかけたということはない。

 福山氏 近畿財務局や大阪府とのやりとりの中で、政治家にお願いをしたことがあるか。

 籠池氏 鴻池(祥肇〈よしただ〉)先生に、近畿財務局の土地が見つかったときにお願いをして、ご紹介を賜りたいということはさせて頂いた。

 福山氏 (鴻池氏に差し出した)「こんにゃく」とは何だったのか。

 籠池氏 こんにゃく、封筒の中身だが、3万円(分)が入った、大きなかた紙の中に入った商品券だ。

 竹谷とし子氏(公明) 昭恵夫人を介して、安倍首相から100万円の寄付を受けたと言っているが、お礼状やメールでのお礼はしたのか。

 籠池氏 「黙ってて」ということだったので、お礼状は出していない。

 小池晃氏(共産) 大阪府の設置認可基準の規制緩和について、政治家に協力を頼んだことがあるか。

 籠池氏 ある。東徹議員だ。

 小池氏 その他、設置認可、土地の取得、賃貸などで、籠池氏から声をかけた政治家は?

 籠池氏 すでに(国会議員を)辞めているが、(元)国土交通副大臣の北川イッセイ先生。柳本卓治先生。

 浅田均氏(維新) 畠先生は亡くなっている。認可申請前に亡くなっている。どうして動くことができるのか。

 籠池氏 亡くなるまでは色々、私の考え方とか悩み事とか聞いて、対応して頂いた。

 浅田氏 存在しない人は動けない。あなたの発言には重要な問題がある。松井一郎氏の証人喚問をして頂きたい。

 山本太郎氏(希望の会) 昭恵夫人が名誉校長になり、世間的信用につながったのか。

 籠池氏 その部分は大きかった。

 山本氏 小学校を開校できなくて、籠池氏はどれくらいの負債を背負うのか。

 籠池氏 17、18億円ぐらいだ。開校するとしないのでは、天と地の差がある。

 山本氏 「小学校設立を応援していながら、はしごを外した」と感じる政治家は誰なのか。

 籠池氏 (松井一郎)大阪府知事。

 松沢成文氏(無所属クラブ) 学校認可について働きかけた大阪府議は誰か。

 籠池氏 今の段階では控える。

 松沢氏 国会議員や府議、府知事に、学校認可の便宜を図るよう頼んだことはあるのか。

 籠池氏 ない。

 松沢氏 昭恵夫人に学校認可の件で、首相経由で府知事にお願いして欲しいと話したことはあるか。

 籠池氏 していない。

 松沢氏 国有地払い下げについて、鴻池元防災相経由で、麻生太郎財務相に依頼をしたか。

 籠池氏 伝えてほしいと言ったことはある。

 松沢氏 麻生氏は知っていたのか。

 籠池氏 伝わっていなかったと思う。

 ■「夫人から財務省に、動きをかけて頂いた」 衆院予算委・質疑応答(要旨)

 葉梨康弘氏(自民) 小学校用地について、10年の売買予約付き定期借地契約をしていたが、50年にならないかと(昭恵夫人側に)相談した。

 籠池氏 その通り。

 葉梨氏 夫人付職員から、「法令行政実務や契約書などに照らし、希望に沿うことができない」と回答がファクスであった。

 籠池氏 間違いない。

 葉梨氏 ゼロ回答だ。役所が忖度(そんたく)したとは考えられない。昭恵夫人から100万円の寄付を受け取ったことは間違いないか。

 籠池氏 間違いない。

 葉梨氏 当時は夫人付職員が2人いた。2人は(昭恵夫人から)離れていないと話している。謝礼10万円と菓子箱を渡したことに間違いないか。

 籠池氏 たたみかけるようで失礼な話だ。昭恵夫人が人払いをされ、職員は現場にいなかった。私と昭恵夫人の2人の出来事だった。昭恵夫人は講演会後、急いで帰られる用事があったので封筒に金子を入れ、菓子箱と共にお渡しした。

 葉梨氏 職員も含めて「寄付を差し上げたことはない」と言っているから、職員にしっかり聞けばいいと言っている。逆に失礼だ。国有地を値引きしてほしいと、政治家にお願いしたことはあるか。

 籠池氏 昭恵夫人は政治家的な方。財務省に多少の動きをかけて頂いた。

 葉梨氏 小学校の教員免許は持っているか。

 籠池氏 持っていない。

 葉梨氏 大阪府私学審議会に小学校の設立認可を申請した時、籠池氏の経験が34年となっている。

 籠池氏 認識していない。記入の間違いだったんだろう。

 富田茂之氏(公明) 大阪府の私立小中学校の設置認可に関する審査基準では、校地・校舎は自己所有であることが大原則だ。籠池氏の申請は定期借地で、将来的に取得を目指していた。基準に合わない形で申請され、府私学審議会で議論していた。どう思うか。

 籠池氏 朝日新聞を拝読して、「そういうことだったのかな」というのが率直な気持ちだった。もしそのことが断定的にあるのであれば、私学審議会に申請書は出さなかっただろうし、このような結果にはなっていなかっただろう。我々は「認可適当」を頂き、国有財産を取得させて頂いた。

 富田氏 工事請負契約書が3通ある。業者は取材陣に対し、学園側から「私学助成の対象になる部分だけで金額を出してほしいと言われた」と話している。業者と話し合いをしたのか。

 籠池氏 刑事訴追を受ける可能性があるので、答弁を控える。

 枝野幸男氏(民進) (昭恵夫人付職員から)ファクスが来たと参院(予算委)で発言した。

 籠池氏 ここに持っている。「財務省に問い合わせ、回答を得た。現状では、ご希望に沿うことはできない。本件は、昭恵夫人にも報告している」という内容だ。

 枝野氏 昭恵氏にお願いしたことが職員に振られ、職員から回答があったと。

 籠池氏 おっしゃる通りだ。

 枝野氏 100万円は、籠池氏が講演料として渡そうとしたが昭恵夫人に断られ、寄付に充てたと言う人がいる。

 籠池氏 事実は小説よりも奇なりだ。私が申し上げていることが正しい。

 枝野氏 小学校の設立申請を急に取り下げた。

 籠池氏 首相が(国会答弁で)「しつこい人」と発言し、風向きが変やなと。公権力が私に圧力をかけてきた。その矢先、弁護士から取り下げたほうが良いとアドバイスを頂いた。今から考えると、我々の立場でのアドバイスか、公権力に沿った意見を出したのか、分からない。

 宮本岳志氏(共産) 参院では「財務省は前向きに動いている。(国有地から)生活ごみが出てきてから、前向きに動いていると感じた」と答弁。どういう力が働いたと感じるか。

 籠池氏 神風が吹いたかなと思った。何らかの見えない力で動いたのではないかなと思った。

 宮本氏 北川イッセイ氏や柳本卓治氏に、何をお願いしたのか。

 籠池氏 北川氏は(当時)国土交通副大臣だったが、土地のごみを国でなく、私どもの資金で取り除いたことについて、「早く金を回収して下さい」と話した。すぐお返し頂いた。柳本先生は近畿財務局長の方に、ちょっと言葉がけして頂いた。早く物事を進めて欲しいという話をした。

 下地幹郎氏(維新) 松井知事がはしごを外したのではなくて、松井知事はあなたが学校ができるようにはしごをかけて、はしごから落ちたのはあなた自身だ。そこの認識をしっかり持たなきゃダメだ。安倍晋三記念小学校の寄付金集め、あなたは安倍氏の(首相再登板前の)衆院議員時代にやったと言っているが、総理になってからも2年半以上も(寄付を)集めている。参院では「短い時間だけやった」と言っていたが、偽証であるし、総理の名を使って金を集めるのは詐欺にあたる。参院で言ったことは間違いないのか。

 籠池氏 もう一度、言ってもらえないか。

 下地氏 衆院議員時代だけでなく、総理になってからも、あなたは寄付金を集めている事実があるのではないか。参院での答弁は間違いなく偽証であり、そして詐欺になる。修正した方がいいんじゃないか。

 籠池氏 安倍晋三記念小学校を興そうと思っていた。大阪府に認可申請したのは、平成25年だったと思う。大阪府に出す前の段階で、すでに安倍晋三先生の方からお断りされたので、その名前は使っていない。

 下地氏 この事実がはっきりすれば、今日答弁したことが、あなたの人生にとっていかに重い言葉になるか、わかると思う。

 ■「森友学園」問題をめぐる証人喚問の尋問者(敬称略)

 <参院予算委員会>

   山本一太(自民)=委員長
   西田昌司(自民)
   福山哲郎(民進)
   竹谷とし子(公明)
   小池晃(共産)
   浅田均(維新)
   山本太郎(希望の会)
   松沢成文(無所属クラブ)
 <衆院予算委員会>
   葉梨康弘(自民)
   富田茂之(公明)
   枝野幸男(民進)
   宮本岳志(共産)
   下地幹郎(維新)


2017年3月24日05時00分
▼39面 籠池節、どよめく国会 「事実は小説よりも奇なり」
    喚問4時間、冗舌に答弁


 首相夫人付職員からのファクス、様々な議員らの名前、100万円の寄付を受けたのは「2人きりで」――。23日あった証人喚問で、森友学園の籠池泰典氏(64)は次々に「新事実」を証言し、名指しされた関係者は説明に追われた。国有地売却を巡る疑惑は、底なしの様相を呈してきた。

 計約4時間に及んだ証人喚問。午後の衆院で籠池氏が2枚の文書を取り出すと、満員の傍聴席の視線が集中した。

 「財務省本省に問い合わせ、国有財産審理室長から回答を得ました」。安倍晋三首相の妻昭恵氏付の政府職員から届いたファクスとして証言台の前で掲げ、早口で読み上げる籠池氏。次第に委員会室がどよめく。「現状ではご希望に沿うことはできないようですが、引き続き当方としても見守って参りたい」。読み終えると、議員らから「おおー」「すごいな」と声が上がった。

 籠池氏は1977年に関西の私大を卒業し、奈良県庁に入庁。84年に退職後、妻の父親(故人)が設立した幼稚園の運営に携わる傍ら、改憲団体「日本会議大阪」の運営委員に就いた。スーツの胸元には、国旗と海上自衛隊の旗をあしらったバッジ。海自が以前、運営する幼稚園に大量にプレゼントしたという。

 「真に日本国のためになる子どもを育てたいという教育者としての思いから、開校できるよう頑張ってきた」。喚問の冒頭でこう語り、認可申請を取り下げた「瑞穂(みづほ)の國(くに)記念小學院」への未練をにじませた。

 昭恵氏から100万円を受け取ったとする場面は詳細に語った。2015年9月、運営する幼稚園で講演した昭恵氏と控室で2人きりになった際、昭恵氏がバッグから封筒を差しだしたと説明。

 「いいんですか」

 「安倍晋三からです」

 そんなやりとりがあったとも語った。

 「籠池さんの側が講演料として渡そうとして、昭恵さんが断ったので寄付に充当したとおっしゃっている方がいる」。議員から指摘されると、こう答えた。「事実は小説よりも奇なりであります」

 「応援してくれていた方々が手のひらを返すように離れた」「トカゲの尻尾切りで私に罪をかぶせず、関係者を国会に呼んで真相究明を進めて」と冗舌に語り、資金繰りについての質問には「議員のおっしゃっていることは的外れ」と色をなして反論した。

 一方、申請した小学校の建築費が複数あることの説明を求められると、何度も付き添いの弁護士を振り返り「刑事訴追を受ける恐れがあるのでお答えできません」と繰り返した。

 「安倍晋三記念小学校」の名称で寄付金を募っていた期間も、言いよどんだ。「本当に一瞬」と説明したが、議員が振込用紙の印刷時期を示しながら「使われた時期は1年以上ある。これでも少しの間か」と指摘すると「私の認識では短い期間」と答えた。

 証人喚問後、都内で開いた記者会見では「国会での説明を訂正したい」と述べ「(昭恵氏から)断られたので、振込用紙の印刷をすぐに止めた。だが、たくさん送っていたのできちっと止められなかった」と釈明した。

 ■証人喚問どうみる

 ◆与党側の質問は稚拙

 元東京地検検事、落合洋司弁護士の話 籠池氏が率直に語っていると感じた。うそをつくと、言いよどんだり、質問と答えがかみ合わなかったりで違和感を覚えることがある。今回はあまりそうした印象を持たなかった。100万円を授受した場面の描写は具体的で、迫真性もあった。

 与党側の質問は非常に稚拙だった。籠池氏の言動の変遷や矛盾を丹念についてほころびを引き出さなければならないのに、「ウソをついているだろう」と議論をふっかけても水掛け論になるだけだ。

 昭恵氏付の政府職員が籠池氏に送ったファクスが出てきたのは、証人喚問の成果だ。内容は驚きで、昭恵氏が関与していないと言い切るのは厳しくなったのではないか。職員が勝手に動くとは考えにくいし、役所に問い合わせをするという行為こそが政治そのものだからだ。

 ◆まるでバラエティー

 放送プロデューサー、デーブ・スペクターさんの話 まるでバラエティー番組を見ているようだった。テレビ局はゴールデンタイムに放送したかったでしょうね。関西弁であの強烈なキャラクター。誤解を恐れずに言えば、裏表のない正直者で憎めなかった。本音を言わない他の政治家の方がよっぽど不誠実。

 「忖度(そんたく)」は、便利なようでずるい日本語。「よろしくお願いします」って、色んな意味を含み過ぎて英訳できない。その悪い部分が前面に出たのが、森友学園の問題なんだと分かった。当人たちはその自覚もなさそうで、なおさら怖い。

 はしごを外された籠池さんは、沈むタイタニック号から脱出して救命ボートに乗っている感じ。余裕があった。質問者のレベルは高かったが、肝心なところで明言を避けられてしまい、証人喚問の限界が見えた気がした。

 (38面に続く)


2017年3月24日05時00分
▼38面 「協力頼んだ」実名次々
    「口利きない」「寄付断った」 籠池氏証言に政治家ら


 (39面から続く)

 国有地売却や小学校の認可をめぐり、23日の証人喚問で政治的な関与の有無を問われた籠池氏は「あったのだろう」と述べた。そのうえで、協力を頼んだ相手として複数の政治家らの名前を挙げた。

 まず名前を挙げたのは参院議員の東(あずま)徹氏。大阪府の私立小学校設置認可の審査基準について「規制緩和に関して政治家に協力を頼んだか」と聞かれた際、東氏の名前を挙げた。国有地をめぐる国側との交渉過程では、参院議員の柳本卓治氏に陳情したと説明。「近畿財務局長の方にちょっと言葉がけをしていただいた」「早く物事を進めてほしいという話をした」と語った。

 元国土交通副大臣の北川イッセイ氏の名前も口にした。国有地内の土壌汚染除去費約1億3千万円の支払いを国側に催促するために陳情したと言い、「早く金を回収(させて)くださいというふうな話をした。それですぐお返しいただいた」と語った。

 議員以外の名も挙げた。森友学園は府私学審議会への報告で、愛知県の海陽中等教育学校への推薦枠があると記載していた。同校を運営する学校法人の理事長はJR東海名誉会長の葛西敬之氏。籠池氏は2015年6月に葛西氏と面会し、「そういう小学校ができるんであれば、ぜひ入学させてあげたい」と言われたとし、「リップサービスを信じ込んで(私学審の報告書類に)記入してしまった」と語った。実際には推薦枠はなく、JR東海は社長が定例会見で籠池氏との会話内容を否定している。

 小学校の設置認可権限を持つ大阪府との関係をめぐっては、元府議の畠成章氏(14年9月死去)に触れ、「松井(一郎)知事や府にお力添えいただけるよう畠先生にお願いし、そのおかげで大阪府の当時の総務部長などにも説明させていただいた」と述べた。

 松井知事は証人喚問終了後、「籠池理事長と一度もお会いしたこともなく、学校の設置に向け担当部局に対し一切指示したこともない」とする談話を発表。籠池氏が「(松井知事に)はしごを外された」と述べたことに対しては、「森友学園から事実でない書類が提出されるなど大阪府・大阪府私学審議会が、騙(だま)された」と反論した。

 ■国有地問題「稲田氏夫、交え協議」

 籠池氏は証人喚問で、2016年1月に稲田朋美防衛相の夫である弁護士の事務所で、近畿財務局と大阪航空局の職員と会ったと証言した。稲田氏の夫を交え、国有地を定期借地していた際の土地改良費を巡る話し合いをしたという。

 稲田氏は、今月8日の参院予算委員会で「夫からは本件土地売却には全く関与していないことをぜひ説明して欲しいと言われている」と述べており、籠池氏の証言と食い違っている。稲田氏の事務所は23日夜、「事実関係を確認中」とする談話を出した。

 ■籠池氏から名指しされた議員らと説明

 ◇柳本卓治・参院議員(自民、大阪選挙区)=事務所を通じて出したコメント

 2015年5月に籠池氏から事務所へ電話があり、用地取得の件で近畿財務局長の紹介を頼まれた。事実関係確認のため秘書が財務局に電話したところ「担当部署がしっかり対応しています」と返答があり、先方に伝えた。その後連絡はなく、議員本人や秘書が籠池氏や財務局の関係者と面会・訪問したことはない

 ◇東徹・参院議員(維新、大阪選挙区)=本人の説明

 大阪府議だった5年ほど前に籠池氏と面会した。「府は私立小の設置認可の審査基準が厳しい」という話を聞き、府に問い合わせた。口利きや不当な働きかけはしていない

 ◇北川イッセイ・元参院議員(大阪選挙区)=本人の説明

 2人で会ったことはないし、何かを頼まれたこともない。(籠池氏の)名前も知らず、こういう騒ぎになって初めて存在を知った

 ◇葛西敬之・JR東海名誉会長=JR東海社長の説明

 (愛知県の海陽中等教育学校への推薦入学枠提供でリップサービスを受けたとする)籠池氏の証言内容は事実ではない。知人の紹介で14年に1度だけ面会し、小学校開設への寄付依頼を受けたが、後日、知人を介して断った

 ◇畠成章・元大阪府議(自民)

 ※14年9月に死去

 ◇元大阪府総務部長=本人の説明

 畠・元府議と食事した際に籠池氏を紹介されたと記憶している。学校の話をしていたと思うが、あまり覚えていない。そもそも所管も違い、何か動いたことは全くない