01 10 (日) 韓国併合100年―アジアのための日韓築け |
01 11 (月) 民主党の文教政策 |
01 12 (火) 行動科学とは? |
“行動科学”でバッチリ!サヨナラ三日坊主 専門家:石田淳さん(行動科学マネジメント) ゲスト:パパイヤ鈴木さん(振り付け師)、スザンヌさん(タレント) 新しい年を迎え、今年何か新たな目標を立てた人も多いのではないでしょうか。 しかし一方で、「ダイエットしてやせたい」「資格をとりたい」など、やろうと思っても三日坊主で終わってしまうという方も多いと思います。 そこで、今回、行動科学の視点を取り入れた手法で、長続きするコツをご紹介しました。 専門家は、行動科学マネジメント第一人者、石田淳さん。 やる気や意志に頼るのではなく、環境を変えることで行動の持続力をアップさせようという考えのもと、ダイエットが続かない主婦に、さまざまなアドバイスを行いました。 「継続は力」をまさに身をもって体現し、コツコツと走り続けた結果、ギネス世界記録保持者になってしまったという夫婦も紹介しました。 続けるポイント(5項目) ○ハードルを下げる ○小さな達成感を積み重ねる ○“ごほうび”と“罰則” ○“行動契約書”を作る ○サポーター ・「歩く」ことを習慣にしたい場合、“わざわざ”歩きに行く、ではなく、外出の“ついでに”帰り道に遠回して歩く、など、 日常の暮らしの中に組み込む。 ・使うもの(スポーツウェアなど)は、タンスの中にしまわずに目のつくろことろに。自分の座るいすにかぶせたり、 出かける時に目につく玄関先などに置いておくなどして、常に、自分に歩くことを意識させる。 ・いきなり「体重」という「結果」を求めず、まずは、カレンダーの歩いた日にシールをはるなど「小さな達成感」を感じる。 ・自分の目標が達成できた時のご褒美と罰則も決める。 ・行動契約書には、自分の名前、とるべき行動、ご褒美と罰則を書き込み、協力する家族全員の署名を。 続けるポイント(2項目) ○“お邪魔”を消す ○手間がかかるようにする ・お菓子を目の前から消すために、お菓子を買うお金を持ち歩かないように。 いただいたお菓子は、夫に会社に持っていってもらうなど、自分の口に入らないように。 ・「食べてもいいけど食べるまでが大変」という仕組みを作り、手作りするなら食べてもいいとし、 食べるまでに手間がかかるようにする。 タイプ別 継続の心得 あしたやればいいと思う人 第1ステップ:誘惑を遠ざける環境を作ろう 第2ステップ:行動した時のメリットを考えよう 面倒くさいことが嫌いな人 第1ステップ:ハードルを下げる方法を考えよう 第2ステップ:あきらめないよう周囲に宣言しよう 毎日コツコツができない人 第1ステップ:“ついで”に組み込もう 第2ステップ:自分の行動を記録、チェックしよう 飽きっぽい人 第1ステップ:サポーターを見つけよう 第2ステップ:小さなゴールをたくさん作ろう 続ける自分を想像できない人 第1ステップ:行動契約書を作ろう 第2ステップ:“ごほうび”と“罰則”を決めよう 石田淳さんの著書 『「続ける」技術』 フォレスト出版 『すごい「実行力」』 三笠書房 『続かない女のための続ける技術』(著者は漫画家、剣持まよ) サンクチュアリ出版 |
行動科学とは > 「習慣づける」しつけ術 - 95%は習慣最終回|プレジデントFamilyClub ※ 「習慣づける」しつけ術 95%は習慣<最終回> DVD ※ 石田 淳(いしだ・じゅん) プロフィール 株式会社ウィルPMインターナショナル 代表取締役社長 兼 最高経営責任者 行動科学マネジメント研究所 所長 日本の行動科学(分析)マネジメントの第一人者。渡米し、アメリカのビジネス界で絶大な成果を上げる「行動科学マネジメント」を学ぶ。帰国後、日本企業用にアレンジ、組織の8割のできない人をできる人に変える「行動科学マネジメント」は、リーダーも部下も短期間で育成し、育成コストを削減、業種業態問わず対応できるマネジメントに再構築する。心理学の研究でも明らかになっている、叱るより誉める手法に加え、さらに行動に焦点をあてることで、精神論とは一切関係なく、科学的で実用的なマネジメントとして確立。現在、大手企業をはじめ、さまざまな企業の社内研修を活発的に展開、ISO9001、プロジェクトマネジメントに続き、マネジメントの生産性をあげるメソッドとしてメディアの注目を集めている。東洋経済新報社「Think!」日経新聞、日経情報ストラテジー、朝日新聞AERA など多くのメディアに掲載される。 ※ 著書の紹介 『超! 部下マネジメント術』 インデックス・コミュニケ―ションズ刊 『短期間で組織が変わる 行動科学マネジメント』 ダイヤモンド社刊 『リーダーのためのとっておきのスキル』 フォレスト出版刊 『「続ける」技術』 フォレスト出版刊 『すごい「実行力」』 三笠書房刊 『ママのやさしさが、学力を伸ばす』 PHP 研究所刊 『子どもの成績を伸ばす1日10分読書』 PHP 研究所刊 『「やる気をだせ!」は言ってはいけない』 フォレスト出版刊 『超! 自分マネジメント整理術』 インデックス・コミュニケーションズ刊 『上司のための戦略的ほめ方・叱り方』 宝島社刊 『子どものしつけがうまくいく! おかあさん☆おとうさんのための行動科学』 フォレスト出版刊 |
01 13 (水) グラフ作図サイトがあった |
01 15 (金) モンゴル相撲と阪神災害十五周年 |
幕内 | 12 |
十両 | 2 |
幕下 | 16 |
三段目 | 1 |
序二段 | 2 |
計 | 33 名 |