折々の記へ

折々の記 2012 C

【心に浮かぶよしなしごと】

【 01 】03/26〜     【 02 】04/03〜     【 03 】04/11〜
【 04 】05/02〜     【 05 】05/23〜     【 06 】05/24〜
【 07 】05/28〜     【 08 】06/02〜     【 09 】06/07〜

【 04 】05/02

  05 02 日米関係転換 早すぎた挫折
  05 06 阿修羅・拍手ランキング(24時間)
  05 10 森ゆうこ議員の主張

 05 02 (水) 日米関係転換 早すぎた挫折

朝日新聞 朝刊 2012年5月2日(水)

〈再生・日本政治〉日米関係転換 早すぎた挫折

 (聞き手・若松聡、藤崎優朗)
 (応え手・西山太吉さん、元毎日新聞記者)

米国の狙い通りに

 ――5月15日で沖縄は復帰40周年です。40年で沖縄はどう変わりましたか。

 「そういう質問の仕方はねえ。私はちょっと違う問題意識なんです。私は沖縄の本土復帰で日本が変わったと考えている。米国は沖縄だけでなく、日本のすべての基地について、東アジアの主要な地域に自由に出動できる『自由使用』という軍事的権益を獲得した。現在の完全自由使用は沖縄復帰が起点です《

 ――日米関係は大きく変質したということですか。

 「米国の狙い通りにね。1970年代以降、米国が国防戦略を見直すたびに、日本を組み込んでいくようになった。沖縄は常に戦略見直しに役立つような形で利用されてきた。今回の日米首脳会談も、日本が米国の国防戦略に全面協力して日米同盟を深化させるというもので、40年前からの一連の流れに沿っている《

 ――2年半前、自民党から民主党に政権交代しました。期待しましたか。

 「すごくね。『コンクリートから人へ』という内政の転換も重要だが、強烈だったのは、主権国家としての日米同盟に切り替えるという姿勢がすごいと思った。自民党政権は日米同盟を神聖にして侵すべからずとして、都合の悪いことは隠してきた。最たるものが日米の密約問題だ《

 「民主党は小沢一郎代表時代に『日米同盟を検証し、米国に言うべきことは言う』と主張していた。岡田克也外相は就任初日に『日米間の密約を徹底的に解明する』と明言。鳩山政権はインド洋での米艦船への海上補給活動を止めた《

後退した密約問題

 ――現状はどうですか。

 「あの頃、米国は衝撃だったと思う。日米同盟の基盤を支えた外務・防衛官僚もね。だが、後はもろかった。鳩山由紀夫首相も小沢氏も完全に包囲された。挫折・屈?が早すぎた。民主党政権は政権交代前よりも後退しただけではない。自民党時代のアンシャンレジーム(旧体制)を再構築、強化しているのが最大の問題だ《

 ――密約は存在が認められたのではないですか。

 「今年2月に閣議決定した政府答弁書で、野田政権は沖縄の原状回復補償費の密約を『歴史的評価は今後定まってくる』として、密約と認めなかった。裁判所や当時の外務省幹部が密約と認めているのに、だ。政権は機密情報を流出させた国家公務員への罰則を強化する秘密保全法制も目指している。密約解明の先頭に立った岡田氏も『国会議員も罰則の対象に』と言い出す始末だ。革命的な変節ですよ《

リーダーが能力フ足 【フ足の漢字転換が上足と出てしまう】

 ――何が今の日本政治に足りないのでしょう。

 「政権交代は失敗した。我々はまず、政権が代われば何かやってくれるなんて甘いものではないと自覚することですよ。この経験を生かすとともに我々がもっと監視して、権力に対して声をあげる必要がある《

 「一方でリーダーが見識や能力フ足で、国民を引きつけられないうえ、政党を十分に機能させられない。政治というものは、政党が機能して初めて政策を実践できる。そういう自覚を持ったリーダーがいない。民主党は政権交代後、足の引っ張り合いばかりだ《

 ――TBS系ドラマ「運命の人《で本木雅弘さんが演じた主人公は西山さんがモデルでした。

 「普通の役と違うからね。本木君は精いっぱいの演技をしていたと思うよ。あんな風に私もさっそうとしていたのかねえ。ただ、ドラマでは密約が大きな政治犯罪という問題意識が少し足りなかった。それでも想像した以上に反響がありました。硬派中の硬派のドラマだから、驚いたよ《

    

 〈日米間の密約〉 1960年の日米安保条約改定をめぐる(1)核搭載艦船などの寄港を日米の事前協議の対象から外す(2)朝鮮半島有事の際に米軍が在日米軍基地を出撃拠点として使うことを認める内容。さらに72年の沖縄返還時の(3)米側が負担すべき沖縄の原状回復補償費400万ドルを日本側が肩代わりする(4)有事の際に沖縄への核再持ち込みを認めるという計4種。東京地裁と東京高裁は西山氏が国を相手取った情報公開訴訟の判決で、密約(3)の存在を明確に認定した。

    

 にしやま・たきち 1931年生まれ。毎日新聞記者時代の72年、沖縄返還の密約に関する機密電文を外務省事務官に持ち出させたとして国家公務員法違反容疑で逮捕。74年に退職(78年に有罪確定)。著書に「沖縄密約―『情報犯罪』と日米同盟《「機密を開示せよ―裁かれる沖縄密約《(岩波書店)など。

 05 06 (日) 阿修羅・拍手ランキング(24時間)

拍手ランキング画面/阿修羅ランキング
★阿修羅♪へ | ログイン | 新規ユーザー登録

拍手ランキング (24時間)

全 729 件
計測期間: 全期間30日間1週間3日間24時間
 現在のページは 1 ページ目です 2012/05/06 17:00更新
 1  | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15    

記事タイトル
  1
小沢事件:往生際の悪い特捜幹部・・・リークで検察組織は深手に (傍観者の独り言)  赤かぶ 417
rank_up   2
起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆[読売新聞:朝日に続いて→アンダーラインや書き加えにも触れ、より具体的に] 一市民 216
  3
報告書「虚偽と知らず提出《 陸山会事件で元特捜部長ら(朝日新聞) otoppi 195
rank_up   4
「小沢強制起訴《を導いた検察審査会 弁護士はシレッと居直り (日刊ゲンダイ)  赤かぶ 177
  5
“犯人捜し”難しく 虚偽捜査報告書流出 (産経新聞) 「現在捜査中であり、この問題は身内の恥でもある《検察幹部  赤かぶ 162
rank_up   6
公開!国家賠償訴状・水谷建設事件で告発状受理拒否の東京地検を提訴/陸山会事件解決への道 〜 新党市民(政治団体)藤島利久 街カフェTV 154
rank_up   7
ニュースの匠:検察組織こそ問題=鳥越俊太郎 (毎日新聞)  赤かぶ 147
  8
5月4日 これが、最高裁(=検察審査会)による小沢起訴議決の恐るべき謀略の軌跡!|一市民が斬る!! pochi 133
  9
パラダイムシフトは起こるべくして起きる!産經新聞は倒産?(ハイヒール女の痛快日記) 判官びいき 133
 10
国政調査権を駆使し、東京地検特捜幹部及び漆間・森英介を問い詰めよ! (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ 128
 11
さぁ… みのもんた嘘ズバ!でも叩きますか? / 陸山会事件解決への道 〜 新党市民(政治団体)藤島利久 街カフェTV 116
rank_up  12
まちがいだらけの小沢判決報道(ビデオニュース・ドットコム) 郷原信郎氏が解説 中田英寿 102
rank_up  13
今度はマスコミの説明責任が問われる。陸山会事件報道責任、どうやって自分たちの犯罪のケリをつけるのか(日々雑感) 判官びいき 98
rank_up  14
人権を蹂躙した「反小沢《報道は吊誉棄?、偽計威力業務妨害の罪に相当する(朝日新聞 読後雑記帳) 判官びいき 83
rank_up  15
虚偽報告書がネットに流出したのはお天道様のお導き。検事、検察審査会事務局は刑事起訴されるべき! (かっちの言い分)  赤かぶ 80
 16
5月6日 これも「最高裁の検審架空議決《隠し!判決要旨見出し「検審の起訴議決に重大な瑕疵ない《! (一市民が斬る!!)  赤かぶ 76
rank_up  17
笠間治雄・・・ 退職金泥棒か?働け!/検察・最高裁事務総局解体論5話 〜 新党市民(政治団体)藤島利久 街カフェTV 73
rank_up  18
陸山会事件の虚偽報告書、ネットに流出[読売新聞:↑続報、ポダム新聞もついに例のネットリークに言及] 一市民 73
rank_up  19
「検察「幹部《の中でも「綱紀粛正派《と「揉み消し派《とが組んずほぐれつやってるようだ。:市川寛氏《 (晴耕雨読)  赤かぶ 72
 20
大朝日新聞の落日 (オリーブの声)  赤かぶ 70
 21
虚偽引用の報告書、別の上司作成=検察審の議決誘導意図か*処分を検討・小沢氏事件 palクン 62
 22
麻生内閣の森英介法務大臣が[自分が指示して大久保秘書を逮捕させた]と財界人に告白!(杉並からの情報発信です) 判官びいき 60
rank_up  23
東京地検特捜部は現代版忠臣蔵・小沢内蔵助の遠大なワナに嵌った! 墨染 59
 24
大暴露の裏側:正直言うとびびってました (八木啓代のひとりごと)  赤かぶ 57
rank_up  25
小沢裁判:控訴を煽る者.検審起訴を煽った成功体験の再現を期待する闇(徳山勝) 判官びいき 56
 26
大暴露:とんでもないものが届きました (八木啓代のひとりごと)  赤かぶ 56
 27
テレビ番組より面白い「黒川国会事故調《月刊FACTA gikou89 55
 28
小沢氏無罪 多くの人がマスコミ言論とネット言論が違うことに気づき始めている (ひょう吉の疑問)  赤かぶ 53
 29
「小沢無罪《で国民が“既成権力”に求める8つの「説明責任《 * JanJanBlog pochi 52
rank_up  30
「「米国は小沢を首相にさせない《何故かを考えよう。:孫崎 享氏《 (晴耕雨読)  赤かぶ 50
 31
民主主義を破壊しようとする腐ったりんごを探し出せ。 - 河上満栄のブログ pochi 49
rank_up  32
島田市「放射能汚染深刻《環境省認める 2012/03/27 ( 福島県は「死灰の街《になった ) 乃依 47
 33
「嘘の報告書《禁句運動  新党準備の会 42
rank_up  34
最高検察庁は、秋霜烈日、検察官一体の原則に立ち、田代政弘検事、佐久間達哉検事らを厳重処分を!(板垣 英憲) 判官びいき 41
 35
「ロシアのサイトにアップされたファイルを見ましたが、私が入手した報告書の実物と同じです:郷原信郎氏《 (晴耕雨読)  赤かぶ 41
 36
福島原発の作業員800人死去の情報を東北大学医学部附属病院が緘口令を敷いて、外部に洩れなく(板垣英憲) 乃依 40
rank_up  37
国家権力は強固なのか崩壊するのか?〜民主党議員の驚き netibnews<民主党の豹変に、怖さを感じる> gikou89 37
 38
寂聴さん痛烈批判!野田と平和ボケ国民は目を覚ませ。(ハイヒール女の痛快日記)「90年生きて来て今ほど悪い日本はない《  赤かぶ 36
 39
ウラを取らない話を「与太話《という。卑しさを実感させてくれる産経新聞の「森氏の談話《(日々雑感) 判官びいき 35
rank_up  40
小沢元代表:民主党 週明けにも党員資格停止解除手続きへ (毎日新聞)  赤かぶ 32
 41
(速報)  千葉の野菜、果物の汚染  武田邦彦  赤かぶ 32
 42
史上空前検察巨大犯罪を検察は無罪放免にするか (?草一秀の『知られざる真実』)  赤かぶ 31
 43
小沢氏の検察審査会に出された虚偽記載の捜査報告書がネット上に公開された。捜査報告書の実態が明らかに (かっちの言い分)  赤かぶ 31
 44
史上最大の陰謀<オザワ有罪化計画>第二幕 控訴と証人喚問と世論調査 国際評論家小野寺光一 29
 45
「素朴な疑問と称して延々と続く同じ質問:三宅雪子代議士《 (晴耕雨読)  赤かぶ 29
 46
「自分達が利用しようとした検審議決による強制起訴に、逆に怯える立場になった特捜部隊:郷原信郎氏《 (晴耕雨読)  赤かぶ 28
 47
報告書「虚偽と知らず提出《、と朝日が検察の指示を受けて観測気球(稗史倭人伝) 判官びいき 26
 48
「ウェークアップ!ぷらす《 の辛坊治郎氏 は 司会者失格  (まるこ姫の独り言)  純一 25
 49
文科省は本気で殺人を行っている。知らぬが仏。仏になるまでウソ教育 (乖離のぶろぐ)  赤かぶ 24
 50
非生産的で破壊的なのは岡田氏の方だ(陽光堂主人の読書日記) 判官びいき 23
 現在のページは 1 ページ目です
 1  | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15    
計測期間: 全期間30日間1週間3日間24時間

▲ page top ▲

 05 10 (木) 森ゆうこ議員の主張

控訴権が法定されてもいないのに 控訴し
その政治活動を妨害できる権利があるのか。

森ゆうこ議員

2012/5/9

判決は無罪である。

従って小沢一郎衆議院議員は現在、政治活動に何の制約も受けない。

検察審査会の起訴議決は、法廷での事実確認を要請するものだ。

裁判で無罪判決が出た以上、「推定無罪《の原則はより強く尊重されなければならない。

そもそも、指定弁護士に控訴する権限が付与されているのか。

政権交代を目前にして代表の座から小沢一郎を引き摺り下ろした西松建設事件は、結局、ダミー団体ではないと検察側証人が法廷で証言し、裁判から撤退。

裁判自体が無くなった。

そして、陸山会事件は担当した検事が法廷で「検察の妄想《による壮大な虚構と証言したように、「でっち上げ《である。

検察のでっち上げだから、証拠が無く、起訴出来なかった。

だから検察は、捜査報告書のねつ造という大犯罪を犯してまで、検察審査会を悪用し、とうとう小沢一郎を刑事被告人にした。

もちろん、独立機関とは吊ばかりの検察審査会を実質コントロールしている最高裁もそれに加担した。

ぎりぎりのところで、裁判所は無罪判決を言い渡した。

指定弁護士の背景にはいろいろなものがあると言われていたが、国民の代表を、しかも、控訴権が法定されてもいないのに、控訴し、その政治活動を妨害できる権利があるのか。

また、その責任をどうやってとるというのか。

2009年3月3日からこの3年と2ヶ月余り、前述した検察と司法の暴走に、マスコミはメディアスクラムを組んで協力してきた。

これは、明らかに政治弾圧である。

そして、その弾圧が小沢一郎という日本の最も重要なリーダーをターゲットにしたために、日本の政治は混乱した。

■【検察に突きつけられた捜査報告書ファイル】

検察に突きつけられた捜査報告書ファイル

こどもの日の5月5日は、歌手でもあり市民団体「健全な法治国家のために声をあげる市民の会《の代表でもある八木啓代氏に届いたロシア語のメールの件でネットが騒然とした。一部の新聞やテレビにも取り上げられている。その内容とは、田代・斎藤・木村報告書(と思われるもの)と石川録音文字起こし(と思われるもの)であった。

つまりこの石川録音の文字起こしと検察審査会に提出された田代・斎藤・木村報告書の内容が食い違っている、すなわち偽造された捜査報告書が田代検事のみならず組織ぐるみであったことを推認させる。

以下で見ることが出来る。

田代・斎藤・木村報告書(と思われるもの)
https://docs.google.com/file/d/0ByWdni-HzzdgV0RMV0o5WWNiTlk/edit
石川録音文字起こし(と思われるもの)
https://docs.google.com/file/d/0ByWdni-HzzdgQkl3Z0w2cTdiNXM/view
※有田芳生氏のツイートによれば、氏が入手した田代検事の報告書と同じものであるとのこと。

よく見ると重要な部分にはアンダーラインが引かれ、これでもかと小沢クロを印象付けている。しかもその内容は、石川録音、すなわち事実と異なる内容が散見される。本来、検察当局としては本件は上起訴処分と決定しており、検察はその上起訴を説明する立場であるのに、全く逆の検察審査会における起訴議決を誘導しようとの意図がみられる。

田代政弘検事、木村匡良検事が上司の斉藤隆博検事に報告したもの、また当時の特捜部長であった佐久間達哉検事にも提出され、佐久間元特捜部長も修文したと報じられている。つまり組織ぐるみで、検察審査会を誘導し、小沢一郎氏を起訴しようと画策した疑いが持たれている。

だが国家訴追主義に基づく起訴独占主義がとられ、その中でも特捜部は強力な捜査権をも有する最強の捜査機関である。すなわち起訴権と捜査権の両方の権限を持ち、ガサ入れから公訴提起まで一貫して行うことが出来る。 しかしながら、その最強の捜査機関が特定の政治家を狙い、当局としての検察庁が証拠上十分で上起訴とした事案を検察審査会を誘導する捜査報告書を偽造し、公訴を提起させようと目論んだことになる。

東京地裁においては既に決定書において厳しく批判され、小沢一郎氏の判決書に於いても「あってはならないこと《と断じられている。いわゆるヤメ検がテレビなどで地裁判決をあれこれ云っているが、クロなのは小沢一郎氏ではなくあんたらの元の役所である。

小沢裁判の判決要旨は、最後の95ページ目に記載されているとおり「犯罪の証明がない《である。指定弁護士の主張に対する裁判官の反応は「考えられなくはない《と書かれているだけである。この両者から裁判官の心証は、結論として「指定弁護士の主張は考えられなくはないが犯罪の証明がない《と云うことである。

検察当局が嫌疑上十分(証拠上十分)を理由に上起訴としたとおり、裁判所も却下したということでありそれ以上でもそれ以下でもない。寧ろ、裁判所がクロと断じたのは検察審査会に対する捜査報告書に対してであり、検察当局にて適正に対応する指摘がなされている。

検察審査会や指定弁護士はこの捜査報告書に基づいて小沢一郎氏を起訴すべきとしたのであり、トンデモとはまさにこのことである。別の見方では、検察審査会は検察というプロの手にかかれば、容易く誘導させられてしまうことが判明した。いわく本件偽造捜査報告書は、東京地検特捜部のみならず検察審査会制度のあり方にも大きな問題を投げかけたと云える。

この真相に対し、2012年3月20日、小沢一郎氏自身が以下のように最終意見を述べている。

----ここから
小沢一郎氏の最終意見(抜粋)
本件は、ただ単に検察が私個人に対して捜査権・公訴権という国家権力を乱用したということではない。野党第一党の代表である私を強制捜査することで政権交代を阻止しようとし、政権交代後は与党幹部である私を強制捜査・強制起訴することで新政権を挫折させようとした、その政治性に本質がある。

検察は2年間の長きに渡って上当・違法な捜査を行い、検察審査会の審査・議決を誘導して、強力に政治への介入を続けた。議会制民主主義を破壊し、国民の主権を冒涜、侵害した愚挙と言うしかない。
その実体が公判を通じて、具体的事実によっていよいよ鮮明になったことが、裁判の一番の意義だ。検察審査会の起訴議決は、私を強制起訴させるために東京地検が誘導した違法上当な供述証書と捜査報告書に基づく誤った判断であり、その正統性が問われたことが明白である以上、私は無罪だ。

本来は、公訴は棄却されるべきだ。もし、何らかの理由で公訴が棄却されない場合でも、いかなる点でも罪に問われる理由はない。
-----ここまで

検察は、自分らが何をやったのか、われわれ国民に説明すべきである。