折々の記へ

折々の記 2013 ④

【心に浮かぶよしなしごと】

【 01 】06/15~     【 02 】06/17~     【 03 】06/22~
【 04 】07/17~     【 05 】07/25~     【 06 】08/02~
【 07 】08/05~     【 08 】08/07~     【 09 】08/17~

【 04 】07/17

  07 17 みんなで渡れば …… 烏合の衆  漱石の私の個人主義
  07 18 言葉は言霊 ……   しかしそれは心脳の一面を伝えるに過ぎない  心のメカニズムの断片  
  07 20 デトロイト破産 ……  ドル崩壊のはじまりなのか?

 07 17 (水) みんなで渡れば …… 烏合の衆  漱石の私の個人主義

     敵は幾万

   敵は幾万ありとても
   すべて烏合の勢なるぞ
   烏合の勢にあらずとも
   味方に正しき道理あり
   邪はそれ正に勝ちがたく
   直は曲にぞ勝栗の
   堅き心の一徹は
   石に矢の立つためしあり
   石に立つ矢のためしあり
   などて恐るる事やある
   などてたゆとう事やある

むかし騎馬合戦のはじまりの曲として使われていたから、今の老人は誰でも知っている。 明治19の75調の新体詩から取上げたそうです。

   赤信号 みんなで渡れば 怖くない

この「みんな」というのは、「寄らば大樹の陰」「長いものには巻かれろ」に慣れてきた処世術と言えば言えないことはない。

しかし、これからの日本は戦争のない世界平和を実現する腹構えを持った人が育ってもらわなくてはならない。

明治の先覚者夏目漱石の「私の個人主義」を読んで、学ばなくてはなりません。



軍歌を勧めるわけではないが、心脳を鼓舞する調子に魅せられて次の歌をピックアップした。

あゝ紅の血は燃ゆる

   1944年(昭和19年)9月にコロムビアレコードから発売
   1944年(昭和19年)3月、勤労学徒動員令が発令

 一番 花もつぼみの若桜
     五尺の生命ひっさげて
     国の大事に殉ずるは
     我ら学徒の面目ぞ
     ああ紅の血は燃ゆる

 二番 後に続けと兄の声
     今こそ筆を投げうちて
     勝利揺るがぬ生産に
     勇み立ちたる兵ぞ
     ああ紅の血は燃ゆる

 三番 君は鍬とれ我は鎚
     戦う道に二つなし
     国の使命を遂ぐること
     我ら学徒の本分ぞ
     ああ紅の血は燃ゆる

 四番 何を荒ぶか小夜嵐
     神州男児ここに在り
     決意ひとたび火となりて
     守る国土は鉄壁ぞ
     ああ紅の血は燃ゆる

   1944年(昭和19年)5月、北海道釧路鶴居村岡田国男援農隊として勤労奉仕に出た。
   その時すでに十勝平野を列車に揺れながらこの歌を唄って行ったことを今でも鮮明に憶えている。

空の神兵

   藍より蒼き 大空に 大空に
   たちまち開く 百千の
   真白き薔薇の 花模様
   見よ落下傘 空に降り
   見よ落下傘 空を征く
   見よ落下傘 空を征く

   血なまぐさい心情とは異なり、清々しい明るいメロディーに惹かれたのでありましょう。

 07 17 (水) 言葉は言霊 …… しかしそれは心脳の一面を伝えるに過ぎない  心のメカニズムの断片

   有難うございました

この言葉を 「心のメカニズムの断片」 から考えてみよう。

言葉は言霊という。

Googleで「言葉は言霊」として索引してみると次のように検索される。


言葉は言霊

約 1,970,000 件 (0.20 秒) 

検索結果

言葉は「言霊」。今からあなたをめちゃくちゃ元気にする、3つの方法。 | ザ ...
 thechange.jp › やる気を出す方法
 2012/02/08 - 言葉は言霊です。 ・最近ストレスが、、、 ・なんだか元気が出ない。 
 ・やる気がわかない、ついついぐ〜たらしてしまう そんな時は、言葉を上手につかって、
 元気を取り戻しましょう。今日は言葉や感情を上手に操作して、あなたを元気にする方法

言霊で人間関係が楽になる・人付き合いが変わる言葉の魔法9ステップ ...
 thechange.jp › 幸せを呼び込む方法‎
 2013/01/30 - 言霊・・コトダマ。ちょっと霊的な言葉ですよね。言霊とは日本で「言
 葉に宿ると信じられている霊的な力」の事です。声に発した言葉が、何らかの影響を与え
 ると信じられていて、いいことを言うと、良い事が、悪い事を言うと、悪い事が起きる.

言霊 - Wikipedia
 ja.wikipedia.org/wiki/言霊‎
 「ことだま」 - 言葉の内容 に移動 - ことだま」 - 言葉の内容[編集]. 事珠 - 事象
 の珠。これをつないだ状態を表現したのが数珠。 事魂 - 事象の魂や心、核を成すもの。
 言珠 - 事象を表現する言葉の珠。これをつないで表現したのが文。 言魂 - 事象を表現
 する ...

言葉は言霊! - 豊岡厚惠 [マイベストプロ奈良]
 mbp-nara.com › 奈良県 › 奈良市 › 奈良市 › 豊岡厚惠 › コラム‎
 著者: atsue toyooka2013/05/28 - 皆様おはようございます!office○toyooka
 の豊岡 厚惠です^^これまでいろんな業種業界の社員研修に携わってきましたが上司や
 経営者から発せられた言葉に傷つき、ヤル気をなくしている社員さんにもたくさん会い
 ました。社員さんが元気で ...

言霊~言霊に宿る神秘なる力~
 www.geocities.jp/sizen_junnosuke/kotodama_mein.html‎
 言霊とは言葉に宿る神秘的な力として、言葉が持つ力、そしてその動きと流れを指しま
 す。 古来から ... もし私たちが言葉の霊的な部分、内に潜む神秘的な言葉の動きを理
 解できて目的の言葉を発するだけでその言葉のまま実現できるとしたらどうでしょう。

『言葉』は『言霊』と理解する
 www1.bbiq.jp/chikoshima.com/log/kotoba-wa-kotodama.html‎
 『言葉』は『言霊』と理解する. ここでご紹介しているのは、. ネットワーク・ビジネ
 スで成功して、. 今なおその成長のスピードを加速させている. 私のメンターの1人. 
 名倉正さんのメルマガの引用です。 -ここからが引用です-. ○『言葉』は『言霊』

オーラの泉の名言集と言霊
 spiritual-kotodama.seesaa.net/‎
 言霊(ことだま)とは一般的に日本において、言葉に宿ると信じられている霊的な力の
 こと。 声に出した言葉が現実の事象に対して何らかの影響を与えると信じられ、良い
 言葉を発する良いことが起こり不吉な言葉を発すると悪いことが起こるとされている。

言葉と言霊:幸せな人生を実現させる方法 斎藤一人
 001jinsei.seesaa.net/category/5947184-1.html‎
 言葉と言霊 - 幸せな人生を追い求めながら、なかなか実現出来ていない!斎藤一人さ
 んの言葉から幸せな人生を実現させる方法を探してみませんか! - 幸せな人生を実現
 させる方法 斎藤一人.

halo@言葉&言霊&名言&格言 (halo5108) on Twitter
 https://twitter.com/halo5108‎
 The latest from halo@言葉&言霊&名言&格言 (@halo5108). 基本的に「自分を
 励ます為」「自分の心を磨く為」に前向きな言葉をつぶやいています。 もしも、共感  できたらフォローして下さい。 時々、名言なども紹介するかも? Good!なつぶやきは  どんどん ... ありがとうございますを口癖に!言霊の力 幸せになる魔法の言葉!!ホ ...  homepage2.nifty.com/issintensuke/jinseikouten5.html‎  ありがとうございますを口癖にすると有難い出来事が顕れる. 言葉は言霊に関連する検索キーワード  言霊 効果  言霊の法則  言霊思想  言霊の力  言霊学  言霊 意味  大和言葉言霊  言霊良い言葉  言霊悪い言葉  魔法の言葉言霊 【次の検索へ移動】 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ
 07 21 (日) デトロイト破産 …… ドル崩壊のはじまりなのか?

きのう、新聞第一面にデトロイトの破産が報じられ、世界中に衝撃が走った。 きたるべきドル崩壊の微震が始まったのか? ……… 。

きょう、朝日(digital)のトピックスに「デトロイト破産」が取り上げられている。

「デトロイト市破産」 ……  タイムラインで見る

最新ニュース
デトロイト市破産、労組が批判 「退職後の安定奪う」
【ニューヨーク=中井大助】財政が破綻(はたん)した米ミシガン州デトロイト市は19日、破産を申し立てた連邦裁判所に関連の書類を次々と提出し、手続きを早急に進 める意向を示した。だが、市が破産の手続きに入る…(2013/07/20)

米地方債が急落、デトロイト市の破産申請受け
[ニューヨーク 19日 ロイター] - 米ミシガン州デトロイト市が18日に連邦破産法9条の適用を申請したことを受け、19日の米債券市場では地方債価格が急落した。 破産申請は数カ月前から見込まれていたが…(2013/07/20)

荒廃、デトロイト 保険金目的の放火相次ぐ「全米で最も危険な都市」  次へ取上げ
かつては米国の自動車産業の「聖地」として、繁栄のシンボルだったデトロイト市が破産を申請した。その背景には、地域経済を支えた自動車産業の衰退と、それに伴う 人口の大幅な流出がある。▼1面参照 デトロイト…(2013/07/20)

自動車の街、無一文 「みんな出て行った」 米デトロイト市破産  次へ取上げ
自動車産業の中心として20世紀の米国を支えたミシガン州デトロイト市が財政破綻(はたん)し、18日、連邦裁判所に破産申し立ての手続きをした。自動車産業の衰退と人口流出に抗しきれず、「全米で最も危険な都市…(2013/07/20)

米自動車販売、下期は底堅く2007年水準に迫る可能性=調査会社
米自動車販売、下期は底堅く2007年水準に迫る可能性=調査会社 [デトロイト 19日 ロイター] - 調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツ/LMCオートモーティブ は19日、米自動車販売台数が今年下…(2013/07/20)

米GM、ピックアップトラックの大幅な軽量化を検討=関係筋
[デトロイト 18日 ロイター] - 米ゼネラル・モーターズ(GM)は、将来の米国燃費基準を満たすため、フルサイズピックアップトラックを大幅に軽量化する準備を進めている。事情に詳しい複数の関係筋が明ら…(2013/07/19)

デトロイト市が破産申請 米自治体で最大の財政破綻
【ニューヨーク=中井大助】米ミシガン州のデトロイト市は18日、連邦裁判所に対して破産手続きの申し立てをした。負債総額は180億ドル(約1兆8千億円)以上あるとされ、米国の地方自治体の財政破綻(はたん)…(2013/07/19)

大引け速報 「6日ぶり反落 日経平均は15000円手前で失速」
急落の原因については、デトロイト市の財政破綻やG20への警戒感なども要因の一つとして挙げられていますが、5月23日同様特段の材料は見当たらず、短時間に売りが集中しやすいシステム売買の影響が最も大きかっ…(2013/07/19)

富士重工は連日高値、今朝はデトロイト市の財政破綻も材料視
富士重工は連日高値、今朝はデトロイト市の財政破綻も材料視 富士重工業(7270)は本日も高値を更新する始まりとなり、2860円(29円高)で寄ったあと2880円台へと上値を指向。米FRB議長の2日間に…(2013/07/19)

デトロイト市が財政破綻、米地方自治体として過去最大
7月18日、米ミシガン州のデトロイト市は、連邦破産法9条の適用を申請した。米地方自治体の財政破綻としては過去最大規模となる。(2013/07/19)

米フォードが自動車部品のフジクラ提訴、価格カルテル問題で
[17日 ロイター] - 米フォード・モーターは16日、自動車用ワイヤーハーネスの価格カルテルを結んでいたとして、自動車部品メーカーのフジクラをデトロイトの連邦裁判所に提訴した。 この問題に関連した米…(2013/07/18)

米クライスラー、「グランド・チェロキー」4458台をリコール
[デトロイト 16日  ロイター] - 米クライスラー・グループは、スポーツ多目的車(SUV)の「ジープ ・グランド・チェロキー」4458台を…(2013/07/17)

Compuware APM、ネットワークパフォーマンス分析手法を用いたアプリケーション監視機
能を大幅拡充 - ドリームニュース プレスリリース
米国ミシガン州デトロイト - 2013年6月25日発表 - コンピュウェア コーポレーション(NASDAQ: CPWR)は、本日、ネットワーク分析手法を用いたアプリケーション監視
 (AA-NPM:A…(2013/07/11)

デルタ航空、2013年8月より日本発着便の燃油サーチャージを変更 - PRTIMES
アトランタ、シンシナティ、デトロイト、メンフィス、ミネアポリス/セントポール、ニューヨーク(ラ・ガーディアおよびJFK)、ソルトレイクシティ、パリ(シャルルドゴール)、アムステルダム、東京(成田)をハ…(2013/07/04)

米自動車6月販売は07年11月以来の高水準、ピックアップトラック好調
[デトロイト 2日 ロイター] - 6月の米自動車販売台数は9%増の140万台となった。季節調整済みの年率換算では1596万台となり、2007年11月以来の高水準。ピックアップトラックの販売が好調だっ…(2013/07/03)

トヨタ「プリウス」、米販売目標下回る見通し=幹部
[デトロイト2日ロイター] - トヨタ自動車の米国販売部門幹部は2日、ハイブリッド車「プリウス」の米国内販売台数について、今年の目標としていた25万台を下回るとの可能性を示した(訂正)。 米国トヨ…(2013/07/03)

ホンダ・米GM、燃料電池車を2020年めどに共同開発へ
写真は都内のホンダショールームで2008年4月撮影(2013年 ロイター/Issei Kato)[デトロイト 2日 ロイター] - ホンダと米ゼネラル・モーターズ(GM) が2日、環境技術で提携する…(2013/07/03)

ホンダ米国子会社、「フィット」14.3万台超をリコールへ
[デトロイト日ロイター] - ホンダは28日、運転席ドアのパワーウインドーのスイッチに雨水や液体が入り込み、過熱・融解して発火する恐れがあるとして、米国子会社が小型車「フィット」14万3000…(2013/07/01)

三菱自、米国でアウトランダースポーツ約2800台リコールへ
[デトロイト 27日 ロイター] - 三菱自動車は、米国とプエルトリコで「アウトランダースポーツ(日本名:RVR)」をリコールする。ルーフガラスの取り付け上の問題で、外れる可能性があるため。 米高速道…(2013/06/28)

米20都市圏住宅価格指数、4月の前年比上昇率は7年ぶりの大きさ
20都市圏全てが前年比で上昇、アトランタやダラス、デトロイト、ミネアポリスが過去最大の伸びとなった。 このところの金利上昇で、需要が減退するとの懸念も一部に出ている。ただ、金利上昇で住宅市況の回復は止…(2013/06/26)

2013年7月20日
荒廃、デトロイト 保険金目的の放火相次ぐ「全米で最も危険な都市」


 かつては米国の自動車産業の「聖地」として、繁栄のシンボルだったデトロイト市が、破産を申請した。その背景には、地域経済を支えた自動車産業の衰退と、それに伴う人口の大幅な流出がある。▼1面参照

 デトロイト市の中心部には、米国の自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)の本社など、まぶしいガラス張りの超高層ビルが立ち並ぶ。しかし、車で数分も走ると、景色は一変する。廃虚となった住宅、鉄くずが山積みになった工場跡、落書きだらけの古びたシャッター……。夜になると、広がるのは暗闇と静けさ。現在、市内の街灯のうち約4割は壊れたままで、ともらない。

 至るところにある廃虚からは、しばしば火の手が上がる。保険金目的の放火のほか、焼け跡から銅線などの金属を回収し、販売する人もいる。数年前には銅線目当てで電話線を切断する事件が相次ぎ、周囲が停電する騒ぎにつながったという。米誌「フォーブス」から4年連続で「全米で最も危険な都市」に「認定」された街の実態だ。

 市民の多くはあきらめ顔だ。街中で活動するデザイナーは「荒廃があまりにひどいので、感覚がまひしてしまう」。地元ホテルの従業員も「自動車メーカーが復活してきたから雇用が増えたというけど、そんな感じは全然しない」と話す。地元紙によると、破産申請のニュースにも、驚く声は少なかったという。

 人口の減少とは反対に、殺人などの凶悪犯罪は増加傾向にあるが、市の予算が不足しているため、警察も対応が十分でない。市民の緊急通報を受けてから現場に到着するまでの時間は平均で58分と、全米平均の5倍以上。一方、解決に至る事件は全体の8・7%しかなかったという。

 (デトロイト=畑中徹、ニューヨーク=中井大助)

 ■10自治体「破産予備軍」

 連邦政府から独立して運営される米国の地方自治体の場合、財政破綻(はたん)するケースは珍しくない。足元では景気回復が弱く、財政の立て直しは難しい。デトロイトに限らず、「破産予備軍」と報じられている自治体は、全米で10近くある。

 デトロイト市の破産申請の引き金を引いたのは、借金を減らそうとする市側と、公務員組合ら債権者側の交渉決裂だった。

 ミシガン州のスナイダー知事が市の財政について緊急事態を宣言したのは今年3月。強い権限を持つ緊急事態管理者に、米自動車大手クライスラーの再建に関わったケビン・オア弁護士が指名された。就任前のインタビューで「破産手続きに入らずに財政再建できると思う」と自信を見せた。

 しかし、6月に公表された債権者向けの計画で、オア氏は大幅な借金の圧縮などを求めた。年金のカットなどを迫られた公務員組合は「すでに譲歩をしてきた」と反発。年金基金は今月17日、再建計画の差し止めを求め、スナイダー知事らを提訴。ほかにも訴訟が見込まれたため市側も18日に破産申請に駆け込んだ。

 米破産研究所によると、1980年から2010年までの間、全米で破産申請した自治体は239に上っている。特に近年は、公務員に対する年金や手当の支払いが負担となる事例が目立つ。

 米国の自治体財政に詳しい沖縄国際大の佐藤学教授によると、米国での自治体の破産は、主要産業の衰退で人口が大幅に流出した結果、道路や病院などの社会資本の負担を支えきれなくなるケースが多い。デトロイトはその典型だ。

 佐藤教授によると、米国では日本のように地方の行政サービスを維持するための地方交付税のような仕組みはない。自治体は自己責任で運営され、財政状態のばらつきがあっても平準化する仕組みもないという。

 失業率が高止まりするなど、税収が増えない中、米国での自治体の破綻申請は11年以降も20を超える。

 今後、デトロイトは裁判所が破産を認めれば、その監督下で財政再建が進められる。だが、米国でもこれほど大規模な自治体の破産は例がなく、どれほど時間がかかるのか、どの債権が優先されるのかなど不明なことが多い。

 特に注目されているのは、市債の扱いだ。自治体が発行する地方債は税収に裏打ちされていることもあり、安全な投資とされている。しかし、デトロイト市側は他の債権と同様、市債も圧縮の対象にすると示唆しており、他の自治体の借り入れにも影響する可能性がある。(寺西和男、吉武祐)

■主な米国の自治体破産と負債額

  1994年12月 カリフォルニア州オレンジ郡    約17億ドル
  2011年11月 アラバマ州ジェファーソン郡    約41億ドル
  2012年 6月 カリフォルニア州ストックトン市    7億ドル以上
  2012年 8月 カリフォルニア州サンバーナディノ市 10億ドル以上

関連記事
  〈ロイター〉米クライスラー、「グランド・チェロキー」4458台をリコール(7/17)
  二審も死刑、被告が上告 保険金目的殺人(7/2)
  保険金目的殺人、二審も死刑判決 東京高裁(6/28)
  〈ロイター〉自動車メーカー、サプライヤーとの関係改善傾向は停滞=米調査会社(5/14)
  〈ロイター〉4月米自動車販売、昨年10月以降で初めて年率1500万台割り込む写真付き記事(5/2)

2013年7月20日
自動車の街、無一文 「みんな出て行った」 米デトロイト市破産▼朝日新聞=1面


 自動車産業の中心として20世紀の米国を支えたミシガン州デトロイト市が財政破綻(はたん)し、18日、連邦裁判所に破産申し立ての手続きをした。自動車産業の衰退と人口流出に抗しきれず、「全米で最も危険な都市」とすら呼ばれたあげくの「財政崩壊」だった。▼13面=街は荒廃

 「市の再建のためには他に選択肢がない」。ミシガン州のスナイダー知事はこの日、「デトロイトの衰退は、過去60年間に作り上げられてきたものだ。財政面から言えばデトロイトは無一文だ」と述べた。負債総額は180億ドル(約1兆8千億円)を超えるとみられ、米国の地方自治体の財政破綻としては過去最大となる。

 オバマ政権の広報官は同市の状況を監視していたと明かし「デトロイトの地位の保持と再生のため力強い協力関係を続けることを約束する」と声明を出した。

 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)などが本社を置く「モータウン(自動車の街)」。しかし市内はこの日も、至る所にゴーストタウンそのものの光景が広がっていた。

 窓がほとんど全部破れ、ブラインドが風になびく15階建てのビル。焼けたまま放置され、壁がくすんだ住宅。路上を歩く男性に市の破産について尋ねると、ひとこと「知らない」。「ちょっと裕福な白人は、みんな出て行った」とつぶやいた。

 ■工場は移転

 その転落は、一朝一夕に起きたものではない。

 1950年には180万人を超える人口を誇った。60年代にはスティービー・ワンダーらが歌う「モータウン・ミュージック」も注目された。

 それが、80年代の日米自動車摩擦、その後のグローバル化により競争力の落ちた米自動車メーカーの「ビッグスリー」は、労働組合が強く、人件費の高いデトロイトを嫌って他の場所へ工場を移転。90年には約100万人まで減少した。

 決定的だったのが、2008年9月のリーマン・ショックだった。GMとクライスラーが経営破綻して政府支援を受けることになり、00年からの10年間で人口は約25%減。現在は約70万人になった。失業率は急上昇して10年6月には23・4%を記録した。

 GMは破綻から1年5カ月という異例の短期で株式市場に再上場したが、工場の閉鎖など徹底したリストラを断行。退職者の年金を大胆に圧縮するなど労働者にさらに負担を負わせる結果となった。一度去った製造拠点は戻らず、自動車関連分野で働く人の数もピーク時の1割に満たない。

 ■殺人、年400件

 さらに市を直撃したのが「郊外化」だった。67年には、警察官と住民の対立が引き起こした人種暴動をきっかけに白人の多くが市内から離れた。現在の人口の約8割はアフリカ系だ。

 財政難が治安悪化を招き、さらなる人口減少を呼ぶ。昨年は刑事事件となった殺人が約400件。人口が10倍以上あるニューヨーク市とほぼ同じ数だった。

 AP通信によると、デトロイト市の管理者は破産申し立てを受けて「都市機能への影響はない」としているが、救急車が3分の1しか稼働せず、街灯の約4割が点灯しないなど、市民生活に影響が出ている。

 (デトロイト=畑中徹、ニューヨーク=真鍋弘樹、中井大助)

 ◆キーワード

 <米国の自治体破産> 米国は連邦破産法第9章で自治体の破産手続きについて規定しており、デトロイト市もこれに基づいて申請した。財政再建計画を作成し、実行する間に債権者から自治体を保護することが目的。企業破産のように財産を清算し債権者に配当するという手続きはない。日本の自治体破綻では、北海道夕張市が2007年に財政再建団体となった。負債額は632億円だった。

関連記事
  「財政再建1年半で」 市方針、労組は批判 デトロイト破産写真付き記事(7/21)
  デトロイト破産、市は早期処理方針 州地裁は撤回を指示写真付き記事(7/20)
  デトロイト市破産、労組が批判 「退職後の安定奪う」(7/20)
  デトロイト市が破産申請 米自治体で最大の財政破綻写真付き記事(7/19)
  米自動車団体、日本のTPP交渉参加に反対声明(3/16)


2013年 7月 19日  日本・THE WALL STREET JOURNAL
米デトロイト市が破産法申請―繁栄した自動車の町、今は昔
  http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323809104578614443510138934.html


 米国自動車生産の中心的都市でかつて音楽の発信地でもあったデトロイト市が18日、ミシガン州東部地区の連邦破産裁判所に連邦破産法9条の適用を申請した。負債規模は180億ドル(約1兆8000億円)を超え、米国の地方自治体の財政破綻としては過去最大の事例となる。

 かつて工業国アメリカの力とも言われたデトロイト市は、居住者や企業が郊外に流出して空洞化し、過去数十年間にわたり衰退してきた。

 今後数カ月、法廷での議論や資産売却、2万人の市年金受給者を含むデトロイト市職員と元職員に対する給付金削減などが行われることになる。残り少ない市の資金を巡り、市の債券を保有する投資家は、退職者などと争うと予想される。

 デトロイト市の人口は、1950年の200万人近くをピークとして、現在約70万人までに減っている。連邦政府からの支援削減と不動産価格急落による税収減に見舞われ、デトロイト市は近年、運営費だけでなく、市職員に対する年金や健康保険などの長期的債務も借り入れてきた。

 2000年以降、市の失業率は3倍になり、全国平均の2倍以上に達している。殺人率が40年近くで最高水準にあり、過去20年余りの間、全国で最も危険な都市の一つに挙げられている。事件解決率は、全国平均の30.5%に対し、わずか8.7%となっている。

 市の緊急財政管理官、ケビン・オール氏は、裁判所によらずに市の債務再編を目指してきたが、債券保有者やその他の債権者からの十分な同意を得ることができなかった。最終判断は、ミシガン州のリック・スナイダー知事(共和党)に委ねられた。同知事は、09年にクライスラーの会社再建に手腕を発揮した法律家のオール氏を、今年3月にデトロイト市の財政管理官に任命した。

 ミシガン州の公式ウェブサイトに掲載したビデオのなかでスナイダー知事は「これは難しく痛みを伴う判断だったが、他に実行可能な選択肢はないと信じている」と述べ、「デトロイトの衰退と言う意味において、これは60年間に作られてきた状況だ。財政の見地からすると、率直に言って、デトロイトは無一文だ」と語った。

 スナイダー知事は、オール氏とアンドリュー・ディロン州財務長官に宛てた書簡で、これは「完済が期待できない債務負担の伴わない、新たなスタートの機会」との考えを示した。

 事情に詳しい人物によると、破産法申請は19日なる予定だった。だが、年金基金が17日夜に破産阻止に動こうとするなど一連の訴訟を巡る圧力が高まり、申請に備えているとの情報が漏れて伝わったこともあり、前倒しした。

 当初の申請文書には、デトロイト市の資産と負債がそれぞれ10億ドルを超えるとだけ示されていた。だが、スナイダー知事は、オール氏に破産法適用申請を許可する指示書のなかで、負債は180億ドルと述べた。

 デトロイト市の格付けはジャンク格(非投資適格)で、資金調達の道はほとんど閉ざされている。州関係者によると、新たな歳入を調達しようとしても、住民に対する税率も法定上限に達している。市は機能的に破産しているとオール氏は述べており、最近では市の年金機構への4000万ドル近い支払いができなかった。

 いまのところ、一部の担保権を有する債権者に対し、3億4000万ドル近くの債券について、1ドル額面あたり0.75ドルを支払うことで市は合意している。その代わりに、本来、債券の担保として用いられた市の3カ所のカジノから、毎月1100万ドルずつ税収として回収することになる。

 だが、担保権のない債権者との交渉は、依然として行き詰まっている。こうした債権者は、110億ドルの市債のうち約20億ドルを保有している。


NHKニュース  トップページ > WEB特集
デトロイト市財政破綻 なぜ?  7月19日 21時15分
  http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2013_0719.html


アメリカの自動車産業を象徴する大都市、中西部のデトロイト市が資金繰りに行き詰まり、18日、裁判所に連邦破産法の適用を申請しました。
アメリカの自治体としては史上最大規模の財政破綻です。
アメリカで景気の回復と自動車産業の復活が鮮明となるなかで、なぜかつて繁栄を誇った大都市が財政破綻に陥ったのか、アメリカ総局の芳野創記者が解説します。

◆アメリカ社会に衝撃

「デトロイトが連邦破産法の適用を申請」。
18日夕方、衝撃的なニュースが飛び込んできました。
「ウォール街」がアメリカの金融業界を表すように、「デトロイト」はアメリカの自動車業界を象徴することばでもあります。
負債総額は180億ドル(日本円で1兆8000億円)を超え、アメリカの自治体の財政破綻としては史上最大となりました。
メディアは軒並みトップ扱いでこのニュースを取り上げました。

◆デトロイトとは

アメリカ中西部に位置するデトロイトは、アメリカ最大手の自動車メーカーGM=ゼネラル・モーターズが本社を構えるなど、世界的な自動車の街として知られています。
1880年代に自動車メーカーによる生産が始まり自動車産業の成長とともにデトロイトも発展していきました。

しかし日本の自動車メーカーに押されるなどして1980年代以降、自動車産業は衰退が進み、2009年にはGMも経営破綻に追い込まれました。
経済の低迷や治安の悪化などにより、住民も周辺地域に移るようになり、1950年のピーク時には185万人に上った人口は、去年12月時点では68万人にまで落ち込みました。
人口の減少により税収も減り続け、市民生活にも影響を及ぼすようになりました。
市が保有する救急車の3分の1程度しか出動できなくなり、市内の街灯のおよそ40%から明かりが消えました。

人口当たりの殺人事件の発生率はこの40年近くで過去最悪となるなど、アメリカで最も治安の悪い都市の1つとされています。
それでも財政難から警察官の数は大幅に減らされ、通報を受けてから警察官が現場に駆けつけるまでの平均時間は58分と、全米平均の11分を大きく上回り、治安のさらなる悪化を招いています。

◆なぜ破綻に追い込まれたのか

デトロイトが破綻に追い込まれた最大の理由は、先に述べた急激な人口の減少です。
また、デトロイト市の失業率は、去年6月の時点で18%を超えるなど高止まりが続いていました。
この結果、去年の所得税収入は233億円にとどまり、10年前よりおよそ30%減少。
さらに州政府からの補助金の削減も追い打ちをかけ、歳入が減少し続ける状態が続いていました。
一方の歳出についても、負債の支払いや退職した職員向けの年金や医療の負担など、過去の取り決めに縛られる、いわゆる「レガシー・コスト」と呼ばれる費用が歳出全体の38%を占め、市民のための行政サービスに振り向ける支出が限定される財政の硬直化が進んでいました。

このため行政サービスを切り詰めても、歳出が歳入を上回り、債務が膨張するという悪循環に歯止めがかからなくなったのです。
ミシガン州のリック・スナイダー知事はことし3月、デトロイト市の財政運営を州が引き受けると発表し、財政再建に取り組む非常事態の管理責任者として弁護士のケビン・オー氏を任命しました。
オー氏は思い切った債務の削減策を打ち出し、破綻を回避するため、市の退職者向けの年金基金など、債権者と交渉を続けてきました。
しかし結局、調整がつかず、デトロイト市は裁判所の下で再建を目指すことになりました。
ミシガン州のスナイダー知事は「財政に持続可能性はなく、治安の悪化にも歯止めがかからない現状を踏まえると、デトロイト市は崩壊していると言える。困難でつらい決断だが再生のためにはこの選択肢しかなかった」と述べています。

◆自動車復活のアメリカでなぜ?

それにしても景気の回復傾向が鮮明になり、自動車産業の復活も叫ばれているなかで、なぜデトロイト市が破綻したのか、疑問が残るという方も多いと思います。
まず、デトロイト市から工場を移す動きが加速した結果、市内に残る工場は僅かしかなく、自動車産業との関わりが低下したという事情があります。
このため自動車業界の業績が回復してもその恩恵にはあずかれない。
かつて繁栄を極めた「デトロイト」は、象徴的な意味合いでしかなくなっているのです。
もう1つの理由は、何十年にもわたって積み重なった負債の存在です。
自動車産業が長期間抱えてきた課題の集積とも言えるもので、もはや資金のやりくりなどで問題の解決を先送りすることができない状態まで追い込まれたということだと思います。

◆市民の受け止めは

デトロイト市民の多くは、今回の破綻を冷静に受け止めています。
40代の男性は「税金を払っているのに公共サービスの水準は低く、財政が破綻するのは当然だ。問題を直視して、解決策を見つけなくてはならない」と話していました。
また20代の男性は「財政の立て直しが始まっていたと感じていたのに破産申請なんてひどい話だ。残念で情けない」と話していました。
市民の間には、先行きへの不安の一方で、裁判所の管理下で、状況が改善するのではないかという期待もあるようです。

◆今後、どうなるのか

今後、デトロイト市はどうなるのでしょうか。
裁判所に申請した連邦破産法第9条の適用が認められれば、デトロイト市は今後、裁判所の下で財政の再建を目指すことになります。
アメリカの主要メディアによりますと、裁判所がデトロイト市の申請を認めるかどうかの審査には、1か月から3か月かかるとみられており、債権者が異議を申し立てるとこの期間がさらに延びる可能性もあります。
裁判所が申請を認めた場合、デトロイト市の非常事態の管理責任者で弁護士のケビン・オー氏が中心になって再建計画を策定し、負債の削減に向けて債権者との交渉を進めることになります。
債権者の数は、市が発行した債券の購入者などを含めれば、10万を超えるとみられていて調整には難航が予想されますが、金融機関からの借り入れや退職した市の職員の医療や年金に充てる費用などの削減について検討が進められるものとみられます。
ミシガン州のリック・スナイダー知事は、警察や消防、ゴミ収集など中核的な行政サービスについては資金の投入を続ける姿勢を示していますが、再建を進める過程で市の職員を削減したり行政サービスを切り詰めたりするのではないかという見方もあります。
デトロイト市の非常事態の管理責任者、ケビン・オー氏は、来年の秋までには財政再建を軌道に乗せて裁判所の管理下から脱したいという目標を述べています。
しかし過去の自治体破綻のケースを踏まえると、再建計画を終えるまでには目標よりも時間がかかるのではないかという見方も出ています。
負の遺産を抱えたデトロイト市が裁判所の管理下で再生に向けた手がかりをつかめるのか、自動車の町の復活に向けた道のりに注目が集まりそうです。