折々の記へ
  続折々の記へ

折々の記【2016】⑧

【 01 】11/16~     【 02 】12/26~     【 03 】12/30~
【 04 】01/04~     【 05 】01/05~     【 06 】01/06~
【 07 】01/09~     【 08 】トランプ     【 09 】言論npo


折々の記 2016⑧
【 01 】~【 09 】内容一覧
【01】
11 16 NASA直伝!魅惑のアンチエイジング術
    いちばん小さい骨・耳石 耳石器 検索 三半規管 検索
11 27 日本の生活文化   尊い職人気質
    日本語と漢字 原始日本語
11 20 “がん治療革命”が始まった  ~プレシジョン・メディシンの衝撃~
11 16 トランプ氏勝利大歓迎 「中韓を知りすぎた男」
12 11 トランプ氏の対中国戦略 田中 宇より
【02】
12 26 米国や国連にいじり回された中東地域の和平   ロシア主導の内戦終結
    USA一国覇権後の、上海機構はどこへ向かうのか
       上海協力機構に関するトピックス: 朝日新聞
      上海協力機構 - Wikipedia
【03】
12 30 上海協力機構   朝日新聞 サイト内記事検索
12 31 アメリカ軍産のアガキ   アメリカ覇権の常套手段
01 01 我々はどこから来て、どこへ向かうのか:1 試される民主主義
    多数決、深まった分断 (耕論)私たちはどこにいるのか
【04】
01 04 我々はどこから来て、どこへ向かうのか:2 日本人って何だろう
    DNA、多様なルーツ 11面オピニオン 政治に臨む
01 04 我々はどこから来て、どこへ向かうのか:3 「経済成長」永遠なのか
    GDP、語られぬ限界
01 04 敗戦翌月の昭和天皇勅語文案、修正重ね「平和国家」に 国立公文書館資料
    憲法を考える 「平和国家」国内外へ訴え
【05】
01 05 我々はどこから来て、どこへ向かうのか:4 国家に何を期待してる?
    グローバル化の先は
01 05 成果なき北方領土交渉と真珠湾訪問に見る安倍外交の迷走
01 06 トランプ次期大統領の政策
【06】
01 06 我々はどこから来て、どこへ向かうのか:5 AIでヒトは進化するか
    脳開発、SFのごとく
01 06 混迷の世界、行く先は 考論 長谷部×杉田
01 07 我々はどこから来て、どこへ向かうのか:6 変わる家族、手料理も外注
    家庭の形、時代とともに
01 07 駐韓大使と在釜山総領事を一時帰国とトランプ氏の言動
    政治家の子供じみたやりとり
01 08 我々はどこから来て、どこへ向かうのか:7 賢く「たたむ」都市の未来
    大災害、都市は耐えうるか  賢く「たたむ」都市の未来
01 08 被爆者支援の米学者 天皇陛下、書簡で交流「平和を希求、努力に感謝」
【07】
01 09 我々はどこから来て、どこへ向かうのか:8 情報の海、泳ぎ切れるのか
    SNSの時代、格闘は続く
【08】
トランプ氏の波紋 その一
    No.1 トランプ氏勝利大歓迎  11月16日(水)
    No.2 トランプ氏の対中国戦略  田中 宇より
    No.3 「トランプ王国」を行く  トピックス
     (14) オバマ氏を100%支持、「今回はトランプ氏」の理由 (11/22)
     (13) 62歳で年金初受給 元鉄鋼マン「何とか生き残ったぞ」 (11/18)
     (12)「夢は学費を返済すること」 米の女子大学生3人組の声 (11/08)
     (11) 抗議集会で「トランプは正しい」 移民追放を望む男性 (11/08)
     (10) 炭鉱復活「トランプがやってくれる」 貧困の街の男たち (11/08)
     (09) 床屋談義はトランプ氏絶賛 「十戒」の石碑の意味 (11/07)
     (08) 「彼らは英独出身者とは違う」トランプ氏を支持する女性 (11/07)
     (07) ついに勝てるかも… トランプ氏支持者、にじむ期待感 (11/06)
     (06) ヒラリー氏は大嫌い ブルー・ドッグ、民主党への困惑 (11/05)
     (05) トランプ氏の演説「希望感じた」 選挙戦に没頭する女性 (11/04)
     (04) 削られる「未来」、トランプ氏のバッジをつくる元警官 (11/03)
     (03) NYは「最高の街」 サンドイッチ店で働く女性の考え (11/02)
     (02) 選ぶのは「より小さい悪」 米大統領選、ある女性の熟慮 (11/01)
     (01) トランプ氏に重ねる「伝説のヒーロー」 寂れる鉄鋼の街 (10/31)
【09】
言論NPO 「言論の力」で強い民主主義を作りだす 組織概要 活動内容
下平記  政党の党議拘束は民主主義最大の過ちではないのか
下平記  豊洲市場地下水調査 小池知事「非常に不可解」



【 01 】11/16

  11 16 NASA直伝!魅惑のアンチエイジング術   いちばん小さい骨・耳石
       耳石器 検索
       三半規管 検索
  11 27 日本の生活文化   尊い職人気質
       日本語と漢字 原始日本語
  11 20 “がん治療革命”が始まった    ~プレシジョン・メディシンの衝撃~
  11 16 トランプ氏勝利大歓迎   「中韓を知りすぎた男」
  12 11 トランプ氏の対中国戦略   田中 宇より

 11 16(水) NASA直伝!魅惑のアンチエイジング術     いちばん小さい骨・耳石

いつでしたか、人間の一番小さい骨「それは耳石」ということを聞いたことがある。 どんな働きをしているのか、その時は説明がなかった。 いま見ると、三半規管というのは平衡感覚だけではなく大事な役目をもっていることがわかる。



2016年11月16日(水)NHK 午後7時30分
NASA直伝!魅惑のアンチエイジング術
      http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20161116/

<今回はコレ!>
     ついに発見!老化スイッチ
     検証!座るだけで老化はこれだけ進む
     運動嫌いでもOK!若返りの秘策

いつまでも若々しくいたい。それは私たちがずーっと願い続けてきた夢。そんな夢がいま、叶うかもしれません!

研究を進めているのは・・・あのNASA。実はNASAの一大研究テーマは、ずばり人体!きたるべき人類の宇宙進出のために、 さまざまな実験を重ねてきました。そしてついにこのほど、老化を遅らせる「老化スイッチ」を体のある部分に発見したというのです。そのスイッチを刺激してあげれば、ハードな運動をしなくても脂肪を減らして筋肉を増やすだけでなく、様々な病気のリスクを減らせる可能性がでてきたのです。

運動嫌いでもOK!若返りの秘策の最新情報をお伝えいたします!

今回のお役立ち情報

01 ついに発見!老化スイッチ

実は宇宙では地上の10倍老化が進むと言われています。宇宙に半年いると筋力は半分になり、骨密度の低下は、老人の1年分の変化がわずか1カ月間で起こってしまいます。そのほかにも認知機能の低下や脂質・糖などの代謝異常、循環機能の低下などなど・・・様々な悪影響が起こることが知られています。
その理由は、まだ分かっていない部分もありますが、最大の原因は「無重力」にあります。しかも無重力状態では運動をしていてもこれらの異常が起こってしまうのです。一体なぜなのか。実はその犯人は「耳」にありました。耳の中の内耳という場所にある“耳石”という器官が影響していたのです。

耳石はいわば「重力を感知する装置」

体が傾くと耳石が重力に引っ張られることで、その信号が脳に送られ、体の傾きを知ることができる、という仕組みです。この耳石こそが体の老化のスピードを左右する原因の1つであることが最近の研究でわかってきました。

02 検証!座るだけで老化はこれだけ進む

実は近年、無重力と同じような悪影響を体に及ぼす「ある習慣」が明らかになってきました。それは「座り続けること」。なんと、1時間座ると22分寿命が縮むという研究結果もあります。ほかにも、がんのリスクが上がったり、骨密度の低下、代謝異常、認知機能の低下、循環機能の低下・・・などなど、様々な悪影響があることが明らかになってきました。まさに無重力と一緒です。いったいなぜこのようなことが起こるのでしょうか。
実はこれも耳石に大きな原因があると考えられています。無重力状態では、耳石は浮かんだような状態で動きません。一方、座り続けているときも耳石はあまり動きません。実はこの「耳石が活発に動かないこと」が大問題なのです!

耳石は全身の筋肉や自律神経(内臓や血管をコントロール)とつながっています。そのため、耳石が活発に働くと、筋肉の活動がよくなるだけでなく、心臓などの働きも良くなって血流が活発化。コレステロールや糖の代謝もよくなります。
一方、耳石があまり動かないと・・・全身の筋肉や自律神経の働きもおとえろえ、筋力の低下や循環機能低下、代謝の異常など様々な悪影響が起こると考えられています。

03 運動嫌いでもOK!若返りの秘策

NASAの研究によってわかった、若返りの秘策。それは“30分に1度立ち上がる”だけ。実は「立ちあがる」という動作は、頭が前後左右上下に動くため、耳石を効率的に動かすことができるのです。番組では座り続ける時間が長い方に「30分に1度立ち上がることを2週間」続けていただきました。すると、中性脂肪が15%減少・悪玉コレステロールが5%減少、逆に善玉コレステロールが11%も増加していたことが分かりました。

座っている時間が長い方は、ぜひ30分に1度は中断して立ちあがってみてください!



耳石器 検索
      https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E8%80%B3%E7%9F%B3%E5%99%A8

  1 耳石器の役割:頭の傾き・重力を捕捉
      http://toppatu.com/sikumi_mimi_zisekikinoyakuwari.html

 三半規管(サンハンキカン)が頭や身体の動きを捉えるのに対し、耳石器(ジセキキ)は頭や身体の傾き具合を感知します。耳石器は、卵形嚢(ランケイノウ)と球形嚢(キュウケイノウ)と呼ばれる、炭酸カルシウムでできた2つの結晶(耳石)で構成されています。ヒトが頭を垂直に立てている時、卵形嚢は水平に球形嚢は垂直に立っていますが、頭を傾けると、2つの耳石がズレ、隣接する感覚細胞がそのズレを捉える仕組みになっています。  耳石器は、自発的に頭を傾けたときだけではなく、遠心力や重力がかかったときにもズレを生じ、頭や身体がどの方向に押されているのかを感覚細胞に知らせます。耳石器の感覚細胞がとらえた情報も、電気的刺激に変えられ、前庭神経を通じて、脳に伝えられます。

  2 半規管と耳石器
      https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E5%8D%8A%E8%A6%8F%E7%AE%A1%E3%81%A8%E8%80%B3%E7%9F%B3%E5%99%A8

 半規管と耳石は平衡覚に関与する末梢器官である。それらは、聴覚の受容器である蝸牛とともに内耳(迷路とも呼ばれる)を形成する。半規管は頭部を回転した場合に生じる回転加速度(角加速度)を受容し、耳石器は、頭部の傾きや乗り物やエレベータに乗った場合に生じる直線加速度を受容する(頭部の傾きの検出も、重力方向、すなわち直線加速度を感知することである)

   ア 半規管

 半規管は、上皮細胞と間葉性細胞の裏打ちからなる膜でできており、3/4周ほどの環状をした管状の構造物であり、内部は内リンパ液で満たされている。一側の内耳に3個存在し、外側(水平)半規管、前(上)半規管、後半規管(前・後半規管をあわせて垂直半規管と呼ぶ)から成る(図1)。それらが存在する平面(半規管平面)は、互いにほぼ直角の角度を成す。外側半規管は、ネコ・サル・ヒトでは、水平面から前方が約30度上方に傾いている。前・後半規管の存在する平面は、正中矢状面(体の左右の中央点を通り、前後軸と上下軸を含む平面)と約45度を成し、一側の前半規管平面と対側の後半規管平面はほぼ平行となっている。頭部のあらゆる方向への回転は、この3個の半規管平面における成分ベクトルに分解されて感知される。

 各半規管は卵形嚢に開いており、その開口部の一端は、ふくれて膨大部(ampulla)を形成し、この内部に膨大部稜(crista)という感覚上皮部がある。前および外側半規管では前端が、後半規管では後端が膨大部を形成している。感覚上皮の表面には感覚細胞(有毛細胞 hair cell)があり、有毛細胞の感覚毛はゼラチン質からなるクプラ(cupula)によって包みこまれている。頭部が回転すると、半規管内の内リンパ液は慣性の法則により、そのままその位置に留まろうとするが、頭部に固定されている有毛細胞は、頭部と一緒に動くので、結果として、内リンパ液は、頭の回転と逆方向に流れる。これにより、頭の回転と逆方向にクプラの偏位をきたし、これが感覚毛の屈曲をもたらし、有毛細胞への刺激となる。

 前庭感覚細胞の感覚毛は、多数の不動毛(stereocilia)と1本の動毛(kinocilium)からなる。不動毛は動毛に近いほど長く、遠ざかるにつれて短い。有毛細胞に興奮を起こさせるのは、不動毛の動毛側への屈曲であり、反対方向への屈曲は抑制として働き、その結果、それぞれが一次前庭神経の活動を増加、減少させる。(このため、厳密な意味での感覚毛とは不動毛のことであるが、広義には動毛を含めて感覚毛と呼ぶことがある。)

 半規管では有毛細胞が全て一定方向に並んでおり、その感覚毛の配列の方向性のために、外側半規管では膨大部へ向かう内リンパ流(向膨大部流)により、前半規管、後半規管は、膨大部から遠ざかる向きの内リンパ流(反膨大部流)により興奮する。それとは逆方向への内リンパ流によって、各半規管は抑制される。

   イ 耳石器

 耳石器には卵形嚢(utricle) と球形嚢(saccule)がある。これらには、それぞれに平衡斑(macula)という前庭神経の終末器官がある。平衡斑には、半規管と同様に有毛細胞が並んでいる感覚上皮があり、この表面にゼラチン様物質から成る耳石膜があり、感覚毛を包んでいる。この膜の表面には炭酸カルシウムから成る結晶状の耳石が載っている。耳石は、内リンパ液より比重が重いので、直線加速度が加わると、耳石は取り残され、耳石膜が動き、これが有毛細胞の感覚毛を屈曲することにより、有毛細胞を刺激する。屈曲の方向とその効果(興奮または抑制)の関係は、上述した半規管の場合と同様である。半規管と異なり、耳石器全体としては、有毛細胞の感覚毛の配列に関する形態的極性は、分水嶺(striola)を境に逆向きになっている(図2)。卵形嚢班の分水嶺は、U字状であり、その両側にある有毛細胞の極性は分水嶺に向いている。従って、有毛細胞の形態的極性は耳石膜の部位により異なり(図2下、耳石器における有毛細胞の配列を参照)、耳石器全体としては、有毛細胞があらゆる方向の加速度を検知できる。卵形嚢と球形嚢の平衡斑は互いに直交していて、卵形嚢ではほぼ水平面内にあって感覚毛が上方を向き、球形嚢では矢状面内にあって感覚毛が外側を向いている。そのため、エレベーターの昇降など上下方向の直線加速度は球形嚢が、電車などの水平方向の直線加速度は卵形嚢が受容器として働いている。また、正常頭位近傍における頭位の変化には卵形嚢が、側臥位の状態での頭位の変化には主に球形嚢が働く。

三半規管 検索
      https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E4%B8%89%E5%8D%8A%E8%A6%8F%E7%AE%A1

まずここを開いて、いくつかのサイトを見ること。
  イ 三半規管が弱いと感じている人必見!6つの鍛え方や4つの特徴を徹底解説!
       https://welq.jp/26202

    三半規管を鍛える方法 上記のイから
      1 前後転  2 トランポリン(https://welq.jp/15797)  3 バランスボール
      4 ツボ刺激  5 目をつぶって歩く  6 食事

      トランポリン 市販
       https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%B3+%E5%B8%82%E8%B2%A9

  ロ 三半規管を鍛える方法とは?鍛える8つの方法とメニエール病等の3つの病気!
       https://welq.jp/25665

以上を見てくると、五輪の体操選手殊に床運動や跳び箱鉄棒などの技能は幼少時から鍛えれば、誰も五輪選手のような能力を身につけることができると思う。

更に、高梨沙羅選手にしても温かい見通しをもつ指導者があればジャンプの飛翔も目覚ましいものとなると思う。

こうした手法によれば0歳教育においても、崇高な品格を身につける諸々の学者の育成も可能である。 日本人のルーツを調べるにしても、科学技術の発明発見にしても可能なはずである。

 11 27(日) 日本の生活文化     尊い職人気質

NHKのTVで、‘手毬づくり’‘寄木細工’‘折り紙’が紹介されました。 素晴らしいものでした。 見ていても心が豊かになる。 ことに外国の人がこれらに心を惹かれ立派な作品を作っているのが紹介されました。

日本の生活文化だという。 “悦”の一字に直結しています。

文化というものは、個人が身につけているものであり、共有できるものであり、心を豊かなものにし和やかにするものです。 “悦”の一字に直結しています。

国益・国益を狙いとする政治家、損得を狙いとする企業・商人、こうした流れが大きくなってどの家庭でもお財布勘定を大事に考える生活システムが強くなっている。 この潮流はだんだんと強くなってきた。 経済意識の感覚が強くなったのに反し、だんだんと精神文化の世界へ目が向かなくなってきているのです。




こうした個人の経済意識と生活文化の意識のバランスは、一般的には人の目には見えないから個人が意識しているかどうかはわからない。

人々の年齢構成で見てみると、少子化が進んで子供たちは少なくなり、老人層の割合がが多くなってきた。 この傾向は過疎化が進む農村部でいちじるしい。 ジィージ、バァーバが多くなっており、姥捨山行きの人口は今後も増加の一途をたどることになります。

自分がこの爺婆になっているので、自分たちの考察をしておかなくてはならないと思う。 誰しも喜怒哀楽の長い体験を通しているので、孫子(マゴコ)の幸福・幸せの念願を共通に持っています。 生涯を迎えることを予定に入れ、自身の家族の行く末の平安を願いとして持つようになってくる。 融通の利かないかたくなな一面も爺の特徴かもしれないが、おおくの婆たちはみんなで寄り添いあう気持ちになってくるようだ。

爺も婆も、いろいろの考えのひろがりを経ているので、自分の生涯を一本の木のや野菜の生涯と比喩できるようになってきている。 樹木も野菜もあらゆる厳しい条件を乗り越えて生涯を終えている。 そして、一本の木も一つの野菜も他の木や野菜と違う性情をもって一生を終えている。 生きものとしての終末を迎えているのです。 喜怒哀楽があるのかないのか判らないが、長い間のそれぞれの進化の過程を見ると、驚くほど取りまく環境に適応し進化してきたことがわかっています。

一本の木にもいろいろの特性があって箪笥向き・彫刻向き・細工向きなどあり、野菜にも花にもそれぞれ特性がある。 人にも同じようにそれぞれの特性がある。 そして人の特性をそれぞれの文化と考えることがよいと思います。 人はそれぞれの生涯によって身についた特性があるから、これはそれぞれの人の文化と考えることがよいのです。

たとえば、昔から伝わった機織りができるとすれば、機織りの技術はその人が身につけているその人の機織り技術の文化に違いない。 模様の案出もその人がもつその人の機織り文化である。 漱石がもとめた実存主義的な人の在り方は、漱石の個人的文化であり、同様に空海や道元がもとめた宗教的世界は空海や道元の個人の文化であると言えます。

同義によって茶道は日本文化であると考えるのは考え違いであって、よく調べてみると多くの人達がお茶を作りたしなみ、飲み方まで考え茶道という言葉で伝承され、学び継がれて今日に至っていることがわかります。 お茶を飲むたしなみも、それぞれの個人の文化の伝承であり、その時点での個人のお茶に対する個人的文化と考えるのが正しいと私は考えるのです。

蓋然性としてお茶をたしなむ文化を、日本文化という言葉を使うのは間違いでないにしても、自分がたしなむお茶について日本文化が身についていると勘違いして使っていてはならないのです。 自分でお茶をたしなむという文化はあくまで自分が身に着けた個人的文化である。

たとえお茶一つとっても自分の個人的文化と理解しなくてはならない。 お手玉の遊びができるのも、折り紙で鶴を折ることができることも立派な個人的文化なのです。

人が生涯において身につけた文化はおびただしく広い。 日本語をたくさん知ることも文化であり、礼儀作法も一通りできるというのも個人的文化である。 だが、基本的に気をつけなくてはならないことは唯一つ、ほかの人と比べて優劣をしてはならないことです。

優劣の意識をもつことは、心の平安を阻害する初めの一歩となるからです。 植物の生きざまをみると、こうしたことはない。

人が成長するとしたら、それぞれが自分で進化していくしかありません。 あらゆる環境の中から自分を築きあげるものを自由に選び、ゆたかな個人的文化を身につけていくことです。



日本語と漢字 原始日本語
      https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%8E%9F%E5%A7%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E

ちょうず 手水 手水鉢 手水所、 いれずみ 入れ墨 刺青 文身 黥

しゃがむ

しゃがむとはどんな漢字があるのだろうか? ちなみに google で調べてみると、あるわあるわ、検索された数は 約 686,000 件(0.22 秒)。 その歌初めのページをコピーすると次のようなことが開設案内されているのです。
しゃが‐む
《五自》ひざを曲げて腰を落とし、姿勢を低くする。うずくまる。

「しゃがむ」を次の言語に翻訳:言語を選択アイスランド語アイルランド語アゼルバイジャン語アフリカーンス語アムハラ語アラビア語アルバニア語アルメニア語イタリア語イディッシュ語イボ語インドネシア語ウェールズ語ウクライナ語ウズベク語ウルドゥー語エストニア語エスペラント語オランダ語カザフ語カタロニア語ガリシア語カンナダ語ギリシャ語キルギス語グジャラート語クメール語クルド語クロアチア語コサ語コルシカ語サモア語ジャワ語ジョージア語ショナ語シンド語シンハラ語スウェーデン語ズールー語スコットランド・ゲール語スペイン語スロバキア語スロベニア語スワヒリ語スンダ語セブアノ語セルビア語ソマリ語タイ語タガログ語タジク語タミル語チェコ語テルグ語デンマーク語ドイツ語トルコ語ニャンジャ語ネパール語ノルウェー語ハイチ・クレオール語ハウサ語パシュトゥー語バスク語ハワイ語ハンガリー語パンジャブ語ヒンディー語フィンランド語フランス語ブルガリア語ベトナム語ヘブライ語ベラルーシ語ペルシア語ベンガル語ポーランド語ボスニア語ポルトガル語マオリ語マケドニア語マダガスカル語マラーティー語マラヤーラム語マルタ語マレー語ミャンマー語モンゴル語モン語ヨルバ語ラオ語ラテン語ラトビア語リトアニア語ルーマニア語ルクセンブルク語ロシア語英語(verb squat crouch)韓国語(쭈 그린다)西フリジア語中国語(蹲)(簡体)中国語(繁体)南部ソト語

しゃがむ の画像検索結果
   https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%8C%E3%82%80&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwjS75vl3_nbAhVBCqYKHbttAzUQsAQIMA&biw=1051&bih=520

しゃがむとは - 甲州弁 Weblio辞書
   https://www.weblio.jp/content/しゃがむ
しゃがむとは?甲州弁。 ( 動マ五[四] ) ひざを折り曲げて腰を落とす。かがむ。 「道端に-・む」 [可能] しゃがめる 「しゃがむ」に似た言葉» 類語の一覧を見る屈む 蹲む&n...

しゃがむの同義語 - 類語辞典(シソーラス) - Weblio辞書
   https://thesaurus.weblio.jp/content/しゃがむ
しゃがむの言い換えや別の言い方。・意義素類語踵の上に座る屈む ・ 蹲む ・ かがみ込む ・ 踞る ・ しゃがみ込む ・ かがむ ・ 蹲る ・ 屈まる ・ 屈みこむ ・ 屈み込む腰から、前方へ自分の背中を曲げる屈む ・ 蹲む ・ 屈める...

「かがむ」と「しゃがむ」意味の違いと使い分け方 | 言葉の救急箱
   https://99bako.com/2297.html
2017/11/29 - 【かがむ】姿勢を低くしているが歩くことが出来る姿勢。すぐに逃げられる姿勢。【しゃがむ】腰を低く落としているためそのままでは歩くことができない姿勢。 ‎「かがむ」と「しゃがむ」用例 ... · ‎「しゃがむ」の用例 · ‎「かがむ」と「しゃがむ」意味 ...

しゃがむの意味 - goo国語辞書
   https://dictionary.goo.ne.jp › 国語辞書 › 品詞 › 動詞
しゃがむとは。意味や解説、類語。[動マ五(四)]ひざを曲げ、腰を落として姿勢を低くする。「―・んで小石を拾う」[可能]しゃがめる→屈 (かが) む[用法] - goo国語辞書は29万語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も定期的に行っています。

できない人が増えてる? “しゃがむ”動きで楽に動けるカラダに | anan ...
   https://ananweb.jp/news/141687/
2017/11/20 - 運動しなきゃとは思っていても、なかなか時間がとれない……そんな忙しい人におススメなのが、“しゃがむ”動作を活かした運動。オフィスでもできる簡単エクササイズをご紹介します。

「しゃがむ」と「かがむ」の違い - おにまる調査隊
   onimaru-m.com › 違い・あいまい
2018/03/12 - 「しゃがむ」と「かがむ」の違い【しゃがむ】・膝を曲げて腰を落とすこと・お尻が膝より下にある状態・膝を折り、腰を下ろした状態・しゃがんだら歩くのは困難【かがむ】・腰を低くしながら前傾姿勢をとること・主にお尻が膝より上にある状態・身体を ...

しゃがむ (しゃがむ)とは【ピクシブ百科事典】 - pixiv
   https://dic.pixiv.net › ... › 状況 › シチュエーション ›
                      動く › 行動 › アクション › 座る
しゃがむがイラスト付きでわかる! 膝を曲げて、腰を落とすこと。 関連タグ 落ちているものを拾うときや、体操などで行う動作。 pixivでは、イラストのポーズの題材として描かれる。 しゃがみも参照。 関連タグ 動作 ポーズ アクション 体操 しゃがみ 座る 座り 蹲る ...

しゃがむとは - コトバンク
   https://kotobank.jp/word/しゃがむ-286623
大辞林 第三版 - しゃがむの用語解説 - ( 動マ五[四] ) ひざを折り曲げて腰を落とす。かがむ。 「道端に-・む」 ...

しゃがむ : pimboke6
   https://homeopa.exblog.jp/24374428/
2015/04/19 - 西洋人はかかとを地面につけてしゃがめない人が多いんだよ、 と、だいぶ前にホメオパス仲間から聞いてびっくりしたことがあった。 たしかに西洋の椅子とテーブルの生活では、 しゃがむ機会はほとんどないから、 そのせいかもしれない。
最近では日本語との類似比較として、「日本書紀と日本語のユダヤ起源」徳間書店(2005/12/31初版)・アイデルバーグ著・277頁\1600+α の著書によれば、

  ひい、ふう、みい…は ヘブル語でこそ意味をなす
  天御柱を回ったとき、イザナギとイザナミが発した謎の賭け言葉の意味は……?!
  「アナニヤシ」とはヘブル語で「私は結婚する」の意味である……
  大化の改新の詔は、明らかに聖書とユダヤの伝統に基づいている!
  日本書紀の謎はヘブル語でこそ解ける! 日本語ヘブル語共通500語を精選!

こんなことが出ています。 日本文化は実は中国や韓国からの文化の影響が基本的にあったという意識でいたのが、

  「イヴの七人の娘たち」をはじめ、上の本の
  「日本書紀と日本語のユダヤ起源」や
  「聖書に隠された日本・ユダヤの古代史」
  「秦氏の謎とユダヤ人渡来伝説」
  「物部氏の謎」
  「大和民族 ユダヤ人説の謎を追う」
  「日本人になった祖先たち」
  「日本民族秘史」
  「渡来民族の謎」
  「日本人のルーツはユダヤ人だ」
  「古代日本 ユダヤ人渡来伝説」
  「ユダヤ人渡来伝説地図」
  「大和民族はユダヤ人だった」
  「ミトコンドリアの謎」
  「ユダヤの格言」
  「ユダヤ人の頭日本人の頭」
  「ユダヤ人にみる人間の知恵」を手に入れるようになり、さらに
  「ミトコンドリアはどこからきたか」
  「日本人 遥かな旅」1~5巻 NHK
  「ユダヤ式家庭教育」上・下巻
  「ユダヤ式天才教育のレシピ」
  「頭がよくなる ユダヤの勉強法」
  「ユダヤ人大富豪の教え」
  「ロスチャイルド家」

などの書籍も手に入れることとなった。

自分の意識の根底も修正しなければならないと思っている。 意識というのは軌道修正の場合の温故知新の広がりと深さのことです。



“がん治療革命”が始まった ~プレシジョン・メディシンの衝撃~
    論文10万読んでワトソンが遺伝子変異と薬を特定

      初回放送 総合2016年11月20日(日) 午後9時00分~9時49分
      https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20161120

日本人の2人に1人がかかる病、がん。その治療が根底から変わろうとしている。―― 進行した大腸がんを患う48歳の男性。4度にわたる再発を繰り返し、手術不能とされていた。しかし、ある薬の投与によって腫瘍が43%も縮小。職場への復帰を遂げた。投与された薬とは、なんと皮膚がんの一種、メラノーマの治療薬。今、こうした従来では考えられなかった投薬により劇的な効果をあげるケースが次々と報告されている。背景にあるのは、がん細胞の遺伝子を解析し速やかに適切な薬を投与する「プレシジョン・メディシン(精密医療)」だ。日本では去年、国立がん研究センター東病院など全国200以上の病院と10数社の製薬会社によって「SCRUM-Japan(スクラム・ジャパン)」と呼ばれるプレシジョン・メディシンのプロジェクトが始動した。進行した肺がんと大腸がんを中心に、がん細胞がもつ遺伝子変異を詳細に解析。効果が期待できる薬を選び出して投与する。これまでに7000人近くの患者が参加し、肺がんでは1/8の人に薬が効く可能性のある遺伝子変異が見つかった。100人ほどが実際に臨床試験に入っている。このプロジェクトに参加する患者に密着しながら、プレシジョン・メディシンはがん治療をどう変えようとしているのか、がん患者とその家族に何をもたらすのか、先進地のアメリカの最新事情とともに、その可能性と課題を見つめる。



土壌菌 検索
      https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%9C%9F%E5%A3%8C%E8%8F%8C

  土耕菌ナルナルのホームページ
      http://www.narunaru.info/narunaru-21.html

ジャガイモの生汁を毎日一杯飲むだけで体質改善・ダイエットにも
      https://matome.naver.jp/odai/2139044315504540501

【クックパッド】美味しすぎる!《じゃがいもレシピ》〈23選〉
      https://matome.naver.jp/odai/2139352738569126901

何度も食べたい!人気のじゃがいもレシピ
      https://matome.naver.jp/odai/2138059143977575101

発酵黒豆
      https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E7%99%BA%E9%85%B5%E9%BB%92%E8%B1%86

黒豆 発酵 作り方
      https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E9%BB%92%E8%B1%86+%E7%99%BA%E9%85%B5+%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9



2016/12 ~ 1 日出 日入日照時間

      12月             1月
    日出 日入  日照時間   日出 日入  日照時間
  1  6:32~4:28  (9:56)   6:50~4:39  (9:49)
  2  6:33~4:28  (9:55)   6:51~4:40  (9:49)
  3  6:34~4:28  (9:54)   6:51~4:40  (9:49)
  4  6:35~4:28  (9:53)   6:51~4:41  (9:50)
  5  6:35~4:28  (9:53)   6:51~4:42  (9:51)
  6  6:36~4:28  (9:52)   6:51~4:43  (9:52)
  7  6:37~4:28  (9:51)   6:51~4:44  (9:53)
  8  6:38~4:28  (9:50)   6:51~4:45  (9:54)
  11 6:40~4:28  (9:48)   6:51~4:47  (9:56)
  12 6:41~4:28  (9:47)   6:50~4:48  (9:57)
  13 6:42~4:29  (9:47)   6:50~4:49  (9:59)
  14 6:42~4:29  (9:47)   6:50~4:50  (10:00)
  15 6:43~4:29  (9:46)   6:50~4:51  (10:01)
  16 6:44~4:30  (9:46)   6:50~4:52  (10:02)
  17 6:44~4:30  (9:46)   6:49~4:53  (10:04)
  18 6:45~4:30  (9:45)   6:49~4:54  (10:05)
  19 6:45~4:31  (9:46)   6:48~4:55  (10:07)
  20 6:46~4:31  (9:45)   6:48~4:56  (10:08)
  21 6:46~4:32  (9:46)   6:48~4:57  (10:09)
  22 6:47~4:32  (9:45)   6:47~4:58  (10:11)
  23 6:47~4:33  (9:46)   6:47~4:59  (10:12)
  24 6:48~4:33  (9:45)   6:46~5:00  (10:14)
  25 6:48~4:34  (9:46)   6:46~5:01  (10:15)
  26 6:49~4:35  (9:46)   6:45~5:02  (10:17)
  27 6:49~4:35  (9:46)   6:44~5:03  (10:19)
  28 6:49~4:36  (9:47)   6:44~5:04  (10:20)
  29 6:50~4:37  (9:47)   6:43~5:05  (10:22)
  30 6:50~4:37  (9:47)   6:42~5:06  (10:24)
  31 6:50~4:38  (9:48)   6:42~5:08  (10:26)


 11 16(水) トランプ氏勝利大歓迎     「中韓を知りすぎた男」より

トランプ氏勝利大歓迎   11月16日(水)
      http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1128.html(「中韓を知りすぎた男」より)

マスコミの予測に反してトランプ大統領が誕生しました。世界中がトランプ氏当選で仰天しています。しかし一番びっくりしたのはトランプ自身かもしれない。

例によって新聞、テレビの評論家たちの分析は「怒れる白人男性がトランプを大統領にした」「古い体質のクリントンが大統領になっても、米国は何も変わらない」「クリントンは米国社会で支配層を象徴する「エスタブリッシュメント」の一員であると言っています。

しかし誰が大統領になっても基本的には、金融、軍事、ハイテク、化学、薬品、IT,など米国を基盤としている多国籍企業の支配から逃れる事はできません米国では超国家企業が国を動かすようになってきた、つまり企業は政治的影響力をより増大させてきました。

超国家企業とは国境を超えた多国籍企業のことです。企業、市場、金融、銀行 輸送、通信生、生産はますます国境を越えつつあります。いわゆる「グローバル化」と言われています。

規制を伴わないグローバル経済は、労働者や地域社会や国を否応なしに企業投資の誘致をめぐる競争へとかりたてました。そこでそれぞれが労働、社会、環境すべてのコストを他よりも切り下げようとしました。

そして企業は「人件費が安く原料が豊富な国はいったいどこか」と常に考えるようになり、結果企業が国境を超えることになります

先進国が工場を賃金の低い後進国に移しても、技術進歩の結果、製造業の生産はコンピュターなどで管理され、メキシコやアジアの国々でも容易に同等の品質を実現できるようになってしまった。利益重視のアメリカ企業が外国に工場を移しだしたのも当然の結果です

アメリカ国内に留まっている中流企業は海外の安い工賃で作る多国籍企業に太刀打ちが出来なくなった。そこで倒産する企業や、倒産する前に資産を売る起業が続出した。

1980年代から企業の生産活動より資産内容に興味をもつ投資家が続出、企業売買による利益を追求するようになって来ました。

結果、企業売買や経営の失敗、工場の海外移転や輸入品との競争での敗退によって、中流階級が失業していきました。

かってのアメリカ経済は、一つ業種に徹してコツコツと事業を拡大する「仕事と地域と従業員を愛する実業家」によって支えられてきました。彼らの経営する堅実な企業に勤める従業員は中流階級と呼ぶにふさわしい給与を得たばかりか、健康保険にも老後の年金にも恵まれた健全なアメリカ人でした

このような何十年も真面目に働いてきた中流階級の人々がグローバル経済によって職を失っていきました。これらがいわゆるトランプを当選させた「怒れる白人」たちです。日本のマスコミが言うような教養のない貧しい白人ではなく、教養はあるが貧しくさせられた白人たちです


かってのアメリカは、そうではなかった。私が若かったころ、アメリカ映画でみたアメリカは、一家に二台の自動車があり、青々とした芝生に囲まれた住宅に住み、スポーツやジャズを楽しむ健全で豊かなアメリカでした。多くの日本人の心には長い間、ビッグ・ブラザー・アメリカの姿が焼き付いています。

過去においてあらゆる面で、アメリカと日本は完全な主従関係が確立されていた。アメリカの核の傘の下で日本はなんの心配もなく経済発展に邁進することができました。しかし、忘れてならないことは、戦後日本を助けたとしても、それは即アメリカの国益につながっていたからです。その国益とはいうまでもなくアメリカの安全と繁栄です。つまりアメリカにとって繁栄した日本が対ソ、対中戦略のために絶対必要だったからです。

しかしアメリカは今や決して豊かな国ではなくなっています。少なくとも豊かになった日本が頼れるほど豊かでなくなってしまった。それにも関わらず、日本は従来通り鈍感そのものの姿勢でアメリカに甘え続けた。

そしてそれに中流階級から貧困層に落とされた人たちが、日本を含めたアメリカの保護国のために犠牲を強いられることに猛烈に腹を立てていた。この「怒れる人たち」がトランプを大統領にしました。

ヒラリークリントンがトランプのことを女性蔑視、人権無視、差別主義と一見誰も反対できない美辞麗句で攻撃すればするほど「怒る貧しい白人」たちは苛立っていました。なぜならこのような理念的な美しい言葉でアメリカが以前の様な「豊かなアメリカ」を取り戻すことなどできないからです。

トランプが主張する「職を奪う自由貿易協定の破棄」「移民排斥」「駐留軍の撤退」の方がよっぽど現実的です。

17日に安倍首相はトランプ氏と会談しますが、その際、安倍首相は「米軍の駐留経費の7割を日本は負担をしています」とか、「TPPという自由貿易の必要性」とか「南シナ海の重要性」とかいくら説明しても無駄です。

トランプ氏が「在日米軍の駐留経費を100%日本に支払わせる。そうでなければ米軍を撤退させる」と言えば安倍首相はどのように答えるつもりですか?

むしろ逆にトランプの主張を利用して「アメリカ軍の撤退は4年間待ってください、その間に軍備を増強して、憲法を改正して,核も保有します」と言うべきです。これが実現すれば国を売る在日や左翼どもに致命傷を与えることができます。これでやっと日本の夜明けがきます。

我々は今日、まさに急激な変化に備えなくてはならない時代に生きています。日本は、今まではゆっくり流れていた大河のようなものです。ところがゆっくり流れていたものが突然激流と化します。戦後70年間は単なる序曲であったかもしれない。

これからもっといろいろなことが日本人を待ち構えています。トランプは1100万人超と言われる不法移民について犯罪歴のある300万人をまず強制送還する考えを明らかにしました。日本も「一度でも法を犯した在日たちを海外に追い返す」と宣言すれば犯罪が減って、住みやすい安全な国に生まれ変わることができるかもしれません

そしてトランプ氏の主張を利用することによって、日本はやっと憲法を改正し、自主防衛の「自分の国は自分で守る」という国家のモラルと生存本能を備えた国になることが出来ます

 12 11(日) トランプ氏の対中国戦略     田中 宇より

トランプの対中国戦略


見えてきたトランプの対中国戦略

2016年12月11日   田中 宇

 来月から米大統領になるドナルド・トランプが、駐中国大使に、アイオワ州知事のテリー・ブランスタッドを任命すると決めた。ブランスタッドは、これまで2回、合計23年間もアイオワ州知事をつとめている(米史上最長)。最初に知事になってから2年後の1985年、中国からアイオワに、農村家庭にホームステイして農業技術を研修する訪問団が来たが、その中に当時31歳で河北省の役人だった習近平が含まれていた。習近平にとって、これが人生で初めての、米国人と親しく付き合った経験だった。ブランスタッドはその後、知事などとして何度か訪中し、習近平とも親しい関係を続け、大豆や豚肉など、アイオワ州の主要産業である農業の生産物を、中国に大量輸出することに道を開いた。(Terry Branstad - Wikipedia) (Terry Branstad, Iowa Governor, Is Trump's Pick as China Ambassador )

アイオワ州概要 アイオワ州は、アメリカ合衆国中西部に位置し、「アメリカのハートランド」と呼ばれる州である。1846年12月28日にアメリカ合衆国29番目の州となった。アメリカ合衆国50州の中で、陸地面積では第26位、人口では第30位である。州都かつ人口最大の都市はデモインである。 ウィキペディア州都:デモイン 人口:310.7万 (2014年) 州鳥:オウゴンヒワ  ブランスタッドは「親中派」で、人権や民主、環境など、中国を批判する米国人が言いたがる分野の発言を発しないようにしている。同時にブランスタッドは、トランプが選挙活動を始めた初期からのトランプ支持者で、彼の息子のエリックは、アイオワ州のトランプの選挙活動組織を率いていた。 (Eric Branstad to lead Trump's presidential campaign in Iowa) (Gov. Branstad's Son to Lead Trump's Iowa Campaign)

 トランプは、選挙期間中に中国を批判する発言を繰り返したが、ブランスタッドは「私は中国に友人が多いので、アイオワ州で遊説するときは中国批判をしないでください」とトランプに頼んでいたと、トランプ自身が先日語っている。中国政府は、ブランスタッドを「古くからの中国の友人」と称賛し、トランプが彼を駐中国大使に決めたことを公式に歓迎している。 (Donald Trump Now Says the U.S.-China Relationship Must Improve) (Trump's choice of China envoy a positive sign for ties, Xinhua says)

 トランプは12月8日、当選感謝演説旅行の一環としてアイオワ州に行き、ブランスタッドを演説の壇上に上げて中国大使に任命したと聴衆に紹介しつつ、演説を展開した。トランプは中国について、これまでと同様に「市場経済でないので問題がある」「中国は、知的所有権を守らないし、法人税制が不公正だ。為替を不正操作し、輸出価格を不当に引き下げている。北朝鮮にも厳しい態度をとっていない」など、いつも変わらぬ中国批判を展開した。 (Trump Picks Iowa Governor Branstad As US Ambassador To China, Beijing Calls Him "Old Friend")

 だがトランプは、それに続いて「それらの問題はあるが、それ以外の部分では、中国は素晴らしい国だ。そうだろ?」と述べている。トランプは、知的所有権、法人税制、為替操作などの経済分野、つまり、これらを改善して中国に進出している米国企業がもっと儲かるようにしてくれという金儲けのお願いと、中国が北朝鮮問題を責任持って解決してくれというお願いという2分野(いずれも、中国に対する批判の形をとった「要請」)以外、中国は何の問題もなく素晴らしい、と言ってしまっている。 (Trump Thank You Tour Full Speech at Iowa Rally =16分10秒から中国の話=)

 トランプは、一党独裁や民主活動家弾圧、南シナ海、台湾、チベット、新疆ウイグルなど、これまで多くの米国人が中国の問題点として批判してきたことを、すべてすっ飛ばし、全く問題ないと言っている。トランプは、米中は世界の2大経済大国であり、米中関係は世界で最も大事な二国間関係なのだから、米中関係を早く改善することが必要だと述べている。 (US needs to improve relationship with China: Trump)

 トランプは演説の中で、ブランスタッドが中国の上層部の人々と信頼関係を構築し、アイオワ州の農産物を中国に輸出する経済関係を強化したやり方を高く評価した。「相互信頼を築くことで、米国も中国も利益を得ている。テリーのそのやり方は、今後の米中関係にも役に立つ」と述べた。トランプは「対中国の貿易赤字は、米国の貿易赤字総額の半分近くを占めている」と語り、ブランスタッドの手法で米国から中国への輸出を増やし、米国の雇用を増やせると、戦略を披露した。 (Trump Says China Will Have to Play by Rules Under New Ambassador)

 トランプの今回のアイオワ州での演説と、ブランスタッドを駐中国大使にすると決めたことからうかがえるのは、中国との貿易の増強を、米国の雇用や経済成長の建て直しの大黒柱の一つに据えるトランプの対中国戦略だ。「トランプはビジネスマンとして国際戦略を考えている」という指摘を良く見る。トランプは、中国(など、他のすべての国々)を「敵か味方か」という区分で見るのでなく「米国にとって得になるかどうか」で見ている。

 知的所有権や法人税制や為替操作などの面で中国を批判することがトランプの最終目的ではない。中国政府に「中国企業に、米企業が持つ知的所有権の使用料を払わせろ」「中国で儲ける米企業から法人税を取りすぎるな(大幅にまけろ)」「人民元の対ドル為替を引き上げ、中国から米国への輸入品の価格が上がるようにして、輸入品に対抗している米国メーカーが競争力をつけることを容認しろ」と要求し、交渉して要求の何割かを中国に飲ませ、米国の企業利益や雇用、経済成長を増やすのがトランプの目的だ。

▼対中戦略は経済重視、軍事対立せず覇権策にしない

 トランプのアイオワ州での演説の中国批判の中で、経済分野以外の批判として唯一あったのが「中国は、北朝鮮に悪事をやめさせる努力をしていない」というものだ。これは、中国が北朝鮮に核兵器開発をやめさせれば、在韓米軍を撤退でき、米国の軍事負担を減らせるという、米国の国益増加の話とつながっている。この点については、米マスコミも最近「トランプは、米国まで届く核ミサイルの開発を北朝鮮にやめさせるため、中国に北への圧力を強化することを頼まざるを得ない。中国はトランプに、北に圧力をかけるから、代わりに経済面での中国批判を弱めてくれと要求し、トランプはそれを了承し、経済分野ですら中国批判を弱めそうだ」という観測記事を出している。中国は最近、国連安保理の北制裁強化提案に賛成し、北への圧力を強化し始めている。トランプ政権は、中国と協力し、北朝鮮問題に取り組む可能性が高い。 (With North Korea Looming, Trump May Be Rethinking China Showdown) (China to seriously implement UN sanctions on North Korea: Chinese Foreign Ministry)

 北朝鮮以外の、中国をめぐる安保政治問題、つまり南シナ海や台湾、東シナ海、チベット、ウイグル、それから中共の一党独裁と民主化弾圧などの問題について、トランプは、大統領選挙戦中も当選後も、中国を批判するかたちでの発言をしていない。これらの問題は、介入しても米国の得にならない。トランプは「中国などの独裁国家を倒すのが、世界民主化の理想を追求する米国のあるべき姿だ」というタカ派や軍産の主張を拒否している。 (Trump to End Regime Changes, Focus on Fighting ISIS)

「中国との軍事対決を扇動すると、米国の軍事産業が儲かるので雇用増や経済成長に結びつく」という軍産複合体の理論を、トランプは採用していない。その点で、トランプは「リアリスト」だ。トランプは、イラク侵攻以来の中東での米国の戦争を、巨大な浪費と非難し続けている。トランプは、軍事費を増やすと言っているが、それは独裁政権を軍事で転覆するためでなく、ISアルカイダといったテロリストを退治するなど純粋な防衛強化のためだと言っている。トランプは、これまでの米国が一方でISアルカイダを涵養しつつ他方でそれらと永遠に戦うというマッチポンプを続けてきたことから、脱却しようとしている。 (Trump lays out non-interventionist U.S. military policy)

 トランプは12月3日、台湾(中華民国)の蔡英文大統領(総統)と電話で話している。米国の大統領(当選者)が台湾の大統領と話をするのは、米国が中国(中共)と国交回復して台湾と国交断絶した1979年以来、約40年ぶりだ。米国は、中国と国交回復する際、台湾を国家として認めないことを誓約している。中国は、米国が台湾を国家として認めて支援するなら、中国は台湾に武力侵攻して強制併合すると言い続けている。トランプが蔡英文と電話で話したことは、以前の米国の誓約に違反しており、米国が中国と戦争する気だと、中国に思われても仕方がない、トランプはなんて危険なことをするんだ、と米マスコミがこぞって批判的に報道した。中国政府もトランプを強く非難した。これだけを見ると、トランプは軍産顔負けの好戦派に見える。 (Trump's Taiwan Phone Call Planned All Along)

 トランプはこれに対して「向こうから祝辞を言いたいと電話をかけてきたのに、そういう(女の子?からの)善意の申し出を受けて何が悪いんだ???。そんなことに(いちいち)中国の許可が必要なのか???。台湾は、米国からたくさん武器を買うお得意様でもある(だから営業的に、祝電を受ける必要もある)。中国だって、米国に許可もとらずに南シナ海に巨大な軍事施設を作っただろ?。(中国が勝手に南シナ海に軍事施設を作ってもかまわないのなら、俺が台湾からの祝電を勝手に受けたっていいはずだ)」という趣旨の表明をツイッターで発している。 (Donald Trump - Twitter) (Trump Takes On China in Tweets on Currency, South China Sea)

 ここで重要なのは、トランプが、中国による南シナ海の岩礁埋め立て・軍事施設建設について、建設自体を非難する目的でなく、それを中国が勝手にやっている以上、トランプが蔡英文からの祝電を受けたことを中国がガミガミ批判するのはおかしいぞ、もっと相互におおらかにやろうぜ、といった感じの話にしている点だ。中国政府は、いったんトランプを批判した後、トランプは外交初心者なのでうっかりやったのだろうとか、そもそも蔡英文がトランプに電話したのが悪い、といった話にすりかえ、ガミガミ言わない方針に転じている。 (Wooed by Donald Trump, Taiwan Trembles) (Crisis Averted: China Calls Taiwan Phone Call A "Gimmick" As It Lodges Diplomatic Protest)

 米マスコミは、その後も何日間か、トランプが台湾からの電話を受けたことを「危険な行為」「米中関係を悪化させた」「トランプはFBIのブリーフィングを受けないからこんなことになるんだ」「トランプは中華人民共和国と中華民国の区別もつかないのでないか?」などと報じ続け、自分らこそ「中国の犬」になっていることも無視し、相変わらずのトランプ中傷に終始した。 (Trump criticises Beijing in defence of call with Taiwan's leader) (Trump risks angering China by calling Taiwan leader)

 しかし、このマスコミの騒動のおかげで、トランプが親中的なブランスタッドを駐中国大使に内定し、ほとんど中国を批判しない戦略をアイオワで表明したことは、大して報じられていない。蔡英文との電話は、共和党元議員で現ロビイストのボブ・ドールが提案した意図的な策とも言われている。目くらましとしての意図的な策だったのかもしれない。 (Bob Dole "Mastermind" Behind Trump-Taiwan Call: WSJ)

 こうして見ると、以前の記事「中国の台頭容認に転向する米国」で紹介した、ジェームズ・ウールジー元CIA長官の「トランプの米国は中国の台頭を容認する」という指摘は、正しいものであると感じられる。 (中国の台頭容認に転向する米国)

 これまでの米国の対中国戦略には、米国が中国を敵視することで、同じく中国を敵視するアジア太平洋の同盟諸国(日本、フィリピン、ベトナム、豪州、インドなど)との同盟関係や、米覇権体制を強化する目的があった。TPPは、その一つだった。トランプの対中国戦略には、こうした中国包囲網による米国覇権の強化策が決定的に欠如している。TPPも、やめることにしてしまった。トランプは、中国との関係において、米中2国間の損得にまつわることしか言っていない。 (Trump's America will be 'more Chinese', less global)

「中国は市場経済でない」とトランプは批判する。この点は以前から米国側が批判していた。以前の米国の戦略は「中国が良い市場経済を持てるよう、WTOや米同盟諸国が監督する(それを米覇権の任務の一つとすることで、米覇権体制が維持される)」というものだった。だがトランプは「中国をより良い市場経済国にすることで、米国側の経済利得を増やす」という戦略で、米中の話を米国覇権に絡めていない。トランプは、ロシアとの関係についても同様で、中露を敵視することで米同盟諸国の結束を維持強化し、米国覇権の永続のために使うという従来の米国の冷戦型の戦略を全面的に拒否・放棄している。米国は今後、覇権を放棄していく感じが強まる。 (トランプとロシア中国)

 これは、日本や豪州、NATO諸国といった対米従属な米同盟諸国にとって、国家の基盤となる基本戦略をゆるがす大事件だ。日豪などは今後、米国覇権という、自国にとっての「背骨」が抜けていく中で、背骨を失っても立ち続けられる新たな戦略を見つけねばならない。

 安倍首相は新年早々、豪州とベトナム、フィリピンを歴訪するそうだが、これは、かつて私が指摘した「日豪亜同盟」の、潜水艦失敗後の再挑戦であり、新たな戦略の模索に見える。米国がトランプになって中国包囲網を放棄する中で、米国に頼らず、しかも中国にも従属したくない海洋アジア諸国(ドテルテのフィリピンは「小琉球」的に「両属」になる)が、米国と中国の間に独自の影響圏を作る動きにつながるかもしれない。逆にもし、安倍の歴訪計画の背景にある戦略が、依然として「対米従属としての中国包囲網の強化」であるとしたら、戦略を立てた日本外務省は非常に能力が低いことになる。 (見えてきた日本の新たな姿) (潜水艦とともに消えた日豪亜同盟)

▼余談:ローラバッカーが国務長官になればいいのに

 以下、余談。トランプは、ロシアとの関係を敵視から協調に転換するための国務長官を探している。トランプ政権で、まだ決まっていない重要閣僚は国務長官だけだ。12月11日の時点で、大手石油会社エクソンモービルの会長であるレックス・ティラーソンが有望とされている。ティラーソンは25年前からのプーチンの友人だ。米NBCは「すでに内定」と報じたが、トランプ側近は「まだ決まってない」と言っている。 (Trump team confirms Putin defender Rohrabacher under consideration for secretary of state)

 日本で報じられていないが、もう一人の国務長官候補として、加州の下院議員であるダナ・ローラバッカーがいる。ローラバッカーは、レーガン大統領の側近だった筋金入りの「右派(ネオコン=新保守主義でなくパレオコン=旧保守主義)」だ。彼は、レーガンのソ連敵視策のスピーチライターだったが、冷戦後「悪いのはソ連であり、ロシアでない」と主張し、プーチンの旧友だ。今のロシアが大好きで、米議会のロシア敵視の軍産傀儡議員たちと論争し続けている。それだけでなく、911以降のテロ戦争やイラク侵攻を、軍産の馬鹿げた行為として反対し続けてきた。ローラバッカーは、選挙戦当初からのトランプ支持者でもある。 (Dana Rohrabacher for Secretary of State? by Justin Raimondo) (Mitt Romney makes way for Dana Rohrabacher as possible secretary of state)

 私からみてローラバッカーは、トランプとよく似た思考をしており、国務長官として、ティラーソンよりも適任だ。2人とも温暖化人為説を疑っている点も同じだ。興味深いことに、パレオコンのローラバッカーは、ネオコンのジョン・ボルトンと親しく、ローラバッカーが国務長官、ボルトンが国務副長官になる案(もしくはその逆の案)が、トランプ陣営内で出ているとの報道もある。ネオコンは「ロシア敵視・テロ戦争積極支持」の点で、「ロシア支持、テロ戦争馬鹿野郎」のパレオコンと決定的に対立するが、それでも2人がコンビを組んで国務省を率いたら非常にうまく行くと、ローラバッカーは言っている。 (Romney fading, Rohrabacher, Bolton rising for State as 'consensus package') (Rohrabacher on Bolton: `We Could Be the Dynamic Duo' at State Department)

 パレオコンもネオコンも、軍産支配の単独覇権体制(愛すべき米国が覇権屋に乗っ取られた状態)を壊すのが(隠れた)目標である点で一致している。パレオコンが正面攻撃で軍産を批判して失敗した後、ネオコンが軍産の一員のふりをして政権中枢に入って無茶苦茶をやって覇権を自滅させた(その結果トランプ政権が生まれた)。両者が親しいのは、そういう関係であり、パレオコンとネオコンは、いずれもトランプの戦略に近いところにいる。 (Trump-Style Diplomacy) (Secretary of state candidate Dana Rohrabacher thinks Russia's human rights violations are “baloney”)

 この余談は、週明けに国務長官を誰にするか発表されるかもしれず、その前に書いておこうと思ったので、今回の記事の後に無理やりつけた。