|
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
久米島ダイビングツアーの隊長は、アーバンスポーツの看板娘ANNAちゃん。 13:50 羽田発の久米島 直行便JTA 093便で出発〜! JTA(日本トランスオーシャン航空)に乗り、まず沖縄といえばオリオンビールです。 500円を払い (無料ではありません) コップに注いで 「かんぱ〜い!」 つまみも付いてきますよ。 JTAの直行便は9月末までの夏季季節限定便です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
沖縄離島 久米島空港到着! | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
羽田から約2時間30分、16:25にJTA 093便は、久米島空港に到着です。 久米島の海は、昨日まで台風13号の影響で荒れていて 欠航になった飛行機や船がかなりあったそうです。 でも今日の久米島は快晴です!なんて運がいいのでしょう〜! 久米島空港内にあった案内板です。地図の左上のほうが空港です。 宿泊する「ホテル日航久米アイランド」は右下のイーフビーチのすぐ近くです。 |
|||||||||||||||||||||||||||
高里マリンスポーツクラブ | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
宿泊する「ホテル日航久米アイランド」に行く前に、今回お世話になる 久米島のダイビングサービス「高里マリンスポーツクラブ」の事務所へ。 こちら宿泊施設(イーフ観光ホテル)と一緒になったダイビングショップでした。 ここでダイビングに必要な書類に記入し、明日のピックアップ時間を聞きました。 明日のダイビングの集合は、ゆっくりの9時45分のお迎えです。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ホテル日航久米アイランド | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ホテル日航久米アイランドのロビーに到着です。 ホテルの建物は、かなり前に建ったようですが管理は行き届いています。 ホテルの施設も、スポーツクラブからプール、コンビニ、お土産屋さん、 更にはゲームセンターまで揃っています。 居心地満点。さすが日航ホテルですね。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ホテル日航久米アイランド、今回の部屋は1階でしたので、 窓を開けるとそこは南国の庭です。ハイビスカスも咲いています。 |
|||||||||||||||||||||||||||
イーフビーチ | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
夕食(飲み会)に行く前に、すぐ近くのイーフビーチに行きました。 日本の渚百選に選ばれています。 久米島のイーフビーチは、美しい砂浜が続いていました。 (台風の影響で漂流物も上がっていましたけどね) |
|||||||||||||||||||||||||||
サクシード宮城 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
さて、今回のダイビングツアーの主役?宴会の始まりです(笑) ホテル日航久米アイランドとイーフビーチの間にある居酒屋さん。 エビ料理が有名な民宿&海産物料理屋さん、サクシード宮城です。 沖縄に来たら、最初はなんと言ったってゴーヤチャンプルーでしょう。 |
|||||||||||||||||||||||||||
伊勢海老のお造り | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
待っていました〜!これを食べる為に来たのです(笑) イセエビは、この大きさで6,000円。 以前に伊豆で食べた伊勢海老定食が、これよりも小さくて1万円でしたから 安いですよ〜!大満足でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||
伊勢海老の味噌汁 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
最後に伊勢海老の殻を味噌汁にして頂きました。 これが美味しいんだな〜! 皆満足して、今日は久米島の初日ですからホテルに帰りま〜す。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
アーバンの看板娘のANNAちゃんです。 いつもビデオを離しません! 帰ったらツアーのDVDを作るのだと張り切っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||
久米島 続きは・・・・・明日は久米島ダイビングへGO! | ||||||||||||||||||||||||||||
海の旅ダイビング水中写真旅日記 |
|
||||||||||
- 海の旅 沖縄 INDEX - |