|
|||||||||||||||||||||||||||||
久米島はての浜ツアー! | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
久米島のダイビングも終えて、「高里マリンスポーツクラブ」さんでランチを 取ってホテル日航久米アイランドに送ってもらいました。 潜水器材は、今晩のログ付けの時まで干して乾かします。 さて、ホテルに 「はての浜&クマノミ城ツアー」の人が迎えに来てくれて 一緒にツアー事務所まで行きます。写真は待合室です。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
久米島の人気ポイント「はての浜」が見えてきました。 久米島の東側に浮かぶ砂の島、真っ白な砂浜が7kmも続いています。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
永遠の砂浜! 「はての浜」は本当に永遠と砂浜が続いていました。圧巻です! でも天気が良過ぎてとても暑いです。(贅沢だね〜!) |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
クマノミ城に出発! 「はての浜」で遊んだあとは、すぐに「クマノミ城」に出発です。 来た道を少し戻ります。 「クマノミ城」は久米島の有名な人気ポイントです。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
クマノミ城に到着しました。 クマノミ城と言われる根のところまでシュノーケルで泳いでいきます。 根に近づいたらクロスズメダイの歓迎です!まるでピラニア状態です(笑) クマノミ城と言われるだけあって、ハマクマノミが一杯です。 でもスノーケルと聞いてイメージではもっと浅い所で、水面から写真を 撮れるものと思っていましたが水深は3〜4mありました。 透明度もあまりよくありません。仕方ないので久しぶりに素潜りに挑戦。 悲しいかな運動不足か息が続きませ〜ん!(笑) 浜クマノミメスのアップです。やはりでかいですね〜! クマノミ城と言われる位ですから、もっと大きい根かと思いましたが、 案外小さい根だということが判りました。 でも近くに別な根もありそちらにもクマノミがいましたから 結構楽しめました。 さあ!目的のクマノミ城にも行けて大満足でホテルへと帰ります。 次は・・・また観光の次に大事な飲み会ですね(笑) |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
久米島のダイビングも終わり、はての浜、クマノミ城と予定通りに 観る事が出来て、大満足の5名のダイバーです。 今夜は反省会を兼ねて、打ち上げの宴会です。 久米島3日目の夜の宴会場は、ホテル日航久米アイランドから歩いてすぐ 「居酒屋南島食楽園」です。ここは日航で経営している居酒屋です。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
最初は沖縄と言えば、オリオンの生ビールでカンパイ〜!、 すぐに泡盛の久米仙のボトルを入れました。 また泡盛ロックでカンパイです。今日もピッチが早いかも(笑) |
||||||||||||||||||||||||||||
続きは・・・久米島 島内観光へGO! | |||||||||||||||||||||||||||||
海の旅ダイビング水中写真旅日記 |
|
|||||||||
- 海の旅 沖縄 INDEX - |